渾沌の屋形船に戻る


○ 06/30

チケットが当たったので日産スタジアムまで、横浜FC vs ウルトラ兄弟の試合を観に行く。ヘディングで競り合ったらアレが突き刺さって痛そう。

でも本当の相手はジェフ千葉でした。当たり前か。

どこぞの教育産業がスポンサーについているらしく、無料チケットが大量に出回り、アウェイ側自由席とホームスタンドのS席以外は大開放状態。

無料だからなのかなんなのか、4万人越え。意外に人が多いので、のんびりできそうなジェフ千葉のゴール裏2階席へ行ってジェフを応援することに。あまりに来場者が多く、売店はあっという間に品切れとなりました。教育産業あなどりがたし。

○ 06/29

ITMediaにケータイカメラの原稿を書いてメール。日本カメラの連載を書いてメール。

○ 06/28

重たいハスキーの三脚を抱え、再度渋谷へ。平日昼間のスクランブル交差点の模様を12mmで撮影。あやしすぎ。怪しい格好で怪しい撮影をしてたらカメラ好きっぽい怪しい外人がこっちを撮ってたので声をかける。妙にたどたどしい日本語と妙に丁寧な英語なのでナニモノかと思ったら、NOVA大阪で講師をしてるとか。ああ、それで日本人相手に丁寧な英語をしゃべってくれるのね。妙に納得。

暑くて何もする気にならず。

○ 06/27

デジタルフォトにギャラリーの原稿を書いてメール。

○ 06/26

ITMediaに撮影術の原稿を書いてメール。

○ 06/25

ascii.jpに猫連載のコラムを書いてメール。

○ 06/24

ヨドバシカメラで77mmサイズのND8&ND400フィルタとD40X用赤外線リモコンを購入。その足で渋谷へ行き、小雨の中、スクランブル交差点で12-24mmにそのフィルタをつけてテスト撮影。人がたくさんいてこわかった。

○ 06/23

ITMediaにケータイのカメラ機能レビューを書いてメール。

○ 06/22

ITMediaにケータイのカメラ機能レビューを書いてメール。

○ 06/21

早朝、MacOS X 10.4.10のアップデートが出る。あわてて入れるのもなんだが、これでApertureがD40Xのrawデータに対応してくれるので、いれねばなるまい。これでやっとApertureにD40Xのデータをつっこめる。Lightroomはまだ未対応である。

今までのアップデートに比べて再起動に時間がかかるものの、無事アップデート完了。

Apertureに大量にデータをツッコム……これは簡単に済むものの、バックグラウンドの処理にすげー時間がかかる。まあしょうがあるまい。

落ち着いたところで写真を選び、デジタルフォトテクニックの連載を書いてメール。

・今日のAppleTV

AppleTVもアップデート。とうとうYouTubeに対応。AppleTVのシンプルさはこういうときにいい。アップデートを繰り返すことで成長していくのを前提としたシンプル設計がよし。YouTubeを大画面テレビで見るのもまたをかし。でも今回はYouTube対応のみの模様。YouTube対応にかこつけて他の強化も期待してたのでやや不満。

○ 06/20

fsasから頼まれているデジカメ連載コラムについてうんうんと唸る。もうちょっとすっといくかと思ってたが以外に軟膏。明け方に書き終えてメール。

○ 06/19

CubicVRをやりませんかという話がまったく別方向から2件ほど降ってくる。最近やってないからなあ、最新環境でデジタル一眼レフを使って作る方法をあれこれ調べてみる。使うカメラはD40、レンズはSIGMAの8mm/F3.5ということだけ決定。雲台やオーサリングソフトについては現在検討中。とりあえずいくつか試してみなければ。

○ 06/18

ascii.jpの猫連載を書いてメール。

○ 06/17

ascii.jpの連載用猫写真がちょっと足りないので撮りに行く。

○ 06/16

晴れた。3機種分ブツ撮りしたりしてたら疲れた。

○ 06/15

梅雨明け……って、をいっ。晴れてるやん。天気予報見たら一転して晴れ晴れ晴れやし。どーしてくれよう。

とりあえず蘆花公園と馬事公苑にふたたび作例撮り。

それにしても夏だ。徐々に暑くなってくれれば身体も慣れるが、急激に気温が上がるともう全然だめ。暑くて頭も身体もうごかん。

馬事公苑でほげーっとしてたら、カワセミが目の前をひゅーと飛んでいった。もう戻ってはこなかったが、ちょっと目が覚めた。

・今日のDWとGoLive

今までこのサイトはGoLiveでちまちまと更新してたのだが、CS3ではDreamWeaverになる。じゃあDreamWeaverに戻すかな(昔はDreamWeaverだったんで)と思ったが、GoLive用のサイトデータを移行する機能とかないらしい。うーむ。GoLive 9がかろうじて出るらしい。うーむ。GoLive9のサイトへ行くと、DreamWeaverへの移行をうながしてるし。いったいなんなんだか。GoLiveもこれで打ち止めなんだろなあ、と思いつつ、さてどうしてくれよう。

iWebがもっと進化してくれたらそれが一番なんだが(笑)。

○ 06/14

梅雨入り。ああ、ってことはいつ雨がふるかわからんわけで、雨が降る前に作例撮るべきものは撮っておかねばと久々の馬事公苑。

雨に降られて帰宅。

そういえばありゃひどいな。なぜ流出させた巡査長は逮捕されないんだろ。罪に問われないんだろ。明らかに加害者じゃん。もういい加減、マスコミも悪いのは「Winny」じゃなくて、それを無自覚に使ってる人、この巡査長は明らかな加害者ってことで追求してくれんかね。データは勝手に流出したんじゃなくて、未必の故意で流出させたの(といっても過言ではあるまい)。そもそも、重要機密資料を私物のパソコンにコピーして持ち出してる時点でアウトだろうに。

○ 06/13

明日から梅雨入りかあ。晴れてるなあ。今のうちに作例を撮らねばなあ。でも眠くてだるいや。寝よう。ばたん。

○ 06/12

以前、モデルをしてくれた子に打診したら、時間をとれるというので、急遽「手タレ」を依頼。

なんとかそれっぽいものが撮れたのでメールしてチェックしてもらう。ふはー。疲れた。他のカットもまとめて、現像して下処理をして送る。

そういえば最近Windowsマシンに火を入れてない。Windowsの画面が必要な仕事が来ない限り、電源すら入れてもらえないのだ……ってことは、このコワレかけてるPCは買い換えず、Leopard搭載のMac Proを買って、Windows用のHDDを1台ツッコンで、BootCampすればそれでOkってことじゃなかろーか。

というわけで、11月あたりにLeopard入りのMac Proと23インチシネマディスプレイでも買うか。それまでにシネマディスプレイもアップデートしないかな。AdobeRGB対応くらいはしてきそうな気がするんだが。

○ 06/11

延々と某社に依頼されたブツ撮り。うーむ。1点だけ超高難易度のヤツがまぎれこんでたぞ。がー。明日、撮り直し。

MacPeopleにPowershot S5ISのレビューを書いてメール。さらに、ascii.jpに猫連載コラム第6回を書いてメール。

疲れたので寝る。眠れない。起きる。Appleのサイトを見る。をを、米Appleがリニューアルしてる。Leopardのデモページができてる。見る。

おもしれー。Finder&デスクトップを中心とする作業の根幹部分がかなりアップデートされてるやん。ドックのデザインがよくなり、ドック上にファイルをスタックしておくとそっから扇状にアイコンが飛び出てきたり、Finderがcoverflowをサポートしてくれたり、QuickLookでFinder上で直接各種ドキュメントを見られたり、ウインドウデザインがiTunes風になったり。

さらに魅惑のTime machineやらSpacesやらその他もろもろ。

デモを見ただけでOSを使ってみたくなったのははじめてかも。ああ、Leopardを楽しむためにマシンごと買い換えるかもなあ。

まあ額面通りにちゃんと動いてくれるかどうかは祈るしかないけど、アップルのユーザーインタフェースのセンスは信用していいと思ってます。

今回のアップデートはでかいぞ。ああ、Time machine用に外付けHDDを用意するだけのつもりが……Mac Proを買っちゃうハメに陥るかも。まあ10月までに考えよう。

Leopard+Intel Mac(Macintel)ならWindows XP/VistaとMacOS Xの両方を入れられるので、PCを買い換える人もダマされたと思ってMacを選んでみるのも一興。まあ、ほんとにダマされたーーーと思ったら、そのMacをWindowsで使えばいいんだしな。Vistaを観たあとだからよけいLeopardがおもしろげなのかもしれん。

○ 06/10

ITMediaの連載を書いてメール。某社に依頼されたブツ撮り。

○ 06/09

MacPeopleのiPhoto連載第2回を書いてメール。夜、蘆花公園へ猫を撮りにいく。レビュー用の作例。

○ 06/08

ソニーCSLオープンハウスの日。久々に自転車で品川方面へ走り、面白そうなデモを片っ端から見て回る。今回招待状をくれたのは大学の後輩だったので、彼のところから。

あれこれ見てまわったのち、メタメディアとログだねえ、とかいいつつ、最後は茂木研究室の方々から脳の話をあれこれ。

思い出すという行為は記憶を失ったり改変される可能性があるってのは初耳。なるほど。えっと、記憶を呼び出すって、ストレージからワークエリアにコピーして編集して書き戻すんじゃなくて(それじゃあコンピュータだ)、意識上に呼び出す行為自体がダイレクトに記憶をいじることであって、極端な話、その記憶を呼び出してる真っ最中に強い刺激を受けるとそれを忘れちゃうこともあるそうな。かといって、思い出さないでいると記憶って薄れていって失われる(これが失われてるのか、記憶へのリンクが切れて単に思い出せなくなってるだけなのかはまだわからないそうな)。

うーむ。面白い。

茂木先生とはドーパミンが出る出ないの話。予定通りの事象に対しても出るし、予想外のことが起きても出るそうな。

今回覚えた言葉。「偶有性」と「ロバストネス」。

そのまま五反田でラーメンを喰い、中原街道を下って洗足池へいって作例撮り……ってスズメを撮ってきました。わはは。

すごいぞ手のりスズメ

さらに丸子橋まで中原街道を走り、丸子川沿いに二子玉川へ向かい、旧大山道(旧行善寺ルート)を通って帰宅。約32km。

○ 06/07

デジタルフォトの連載を書いてメール。

○ 06/06

日本カメラのデジタルカメラQ&Aとかいうコーナーの原稿を頼まれてたので、それをなんとか書き上げてメール。

欧州旅日記写真集ページでも作ろうと思いつつ、まったく手をつけてません。ああ。記憶が鮮明なうちにやりたいなあ。

人の記憶って、無意識のうちにリフレッシュすることで維持されていると思っていたけど、リフレッシュというより「編集」なのか。確かにそうかも、と昨日の茂木さんの話を聞いて思ったのでした。よって、時間がたつほどどんどん編集が進んで予告編みたいになっちゃうな。

そういえば、寝ているときに観る夢、あれは記憶の編集や記憶の断片の組み合わせを脳が行っているのだという話をどっかで読んだ。

○ 06/05

SONY CSLのオープンハウスがはじまった。今日はシンポジウム。毎年やってるのは知っていたが、行くのははじめて。CSLの方に招待いただいたので、仕事とは無関係である。ひさびさに脳をたくさん使ったので疲れる。やはり茂木さんの脳の話は刺激的。最近こういう世界から遠く離れていたので知らない用語(概念)もけっこうでてきたし。今回はじめて知りました>robustness

○ 06/04

MacPeopleにiPhoto連載用の図版とキャプションをメール。あとは本文を書くだけ。

○ 06/03

ITMediaにPowershot TX1のレビューを書いてメール。

○ 06/02

ちょっと蘆花公園。ひさびさ。高円寺まで自転車で走って8段重ねパンケーキ。

今月のナショナルジオグラフィック日本語版は必読。世界中の氷河がヤバいことになってる話と、高景気にわく中国でどんな風に工業都市が造られているかという話。ペアで読むとなおさら。

最近、真面目に読んでる雑誌はこれだけになってしまった(いや、ほかにも少年マガジンとかビッグコミックオリジナルとかあるけど……)。

○ 06/01

日本カメラの連載を書いてメール。今回はP-5000の話。

夜、六本木ミッドタウン(なんて新しものずきなっ)にてかつてMacworld Tokyoなぞを一緒にスゴした懐かしいMac関連の面々の集い、というかパーティ。さすが六本木ミッドタウンな料理をつまみつつ、懐かしい方々とご対面。懐かしすぎて一瞬名前が出てこない方々も多数。みなさん、Mac系を離れてもその時代時代に勢いのある業界で働いてます。今は、ケータイ系が多かったかなあ。

で、懐かしい面々と一次会を過ごし、二次会にはいかずに抜け出して、スタバで珈琲飲んで帰宅。


渾沌の屋形船に戻る