○ 11/30

MacPeopleがなぜかネコを撮るという企画ページをやるというので、確実にネコがいる蘆花公園で待ち合わせ……たのはいいが、雨が降ってきたやん。がーん。寒いし。蘆花公園のあずまやで雨宿りしてると、2匹ほどやってきて、わたしと編集者のそれぞれの膝に乗っかって昼寝をはじめる。なんてこった。人間の膝は温かいというのを覚えてるのだ。しかしまあ、勝手に膝にのってこられたのでふたりとも動けず(笑)。

その後雨もあがり、ネコを撮ったり、内容の打ち合わせをしたりしてたら、いつの間にか6匹に増える。

望遠で遠くからネコを撮るって作例も撮りたかったのだが、ネコの方が平気で寄って来ちゃうので逆に撮れない。困った猫たちだ。天気が悪かったせいか、人を警戒するネコは最後まで現れないし。ここのネコは面白い。

で、日本カメラの連載を書き始めるが、うーむ、実は次から新連載に切り替わるのだが、一発目のネタをどうしようかずっと悩んでるのである。さて困った。

○ 11/29

馬事公苑で作例撮り。その後時間が余ったので多摩川まで行ったりして、夕方から用賀で週刊ポストのライターさんから取材を受け、デジタル一眼レフの話をあれやこれやと適当に話す。そういう時代になったんだなあ。わたしでさえ、最近RAWで撮るようになってるし。やっぱネタはこの辺か。

そうそう、プロバイダのスパムブロック機能のバカっ、という話をmixiに書いたのでした。めんどくさいのでそのままコピー。

あまりにスパムが多いのは……慣れてるし、Mailの迷惑メールフィルタがよくできてるので気にしてなかったのだが、
W-ZERO3などで外でメールチェックするとき、
一覧のほとんどがスパムで埋まるのは時間の無駄すぎる、
ってんで、
数ヶ月前からプロバイダのスパムブロック機能とやらを使ってみてたのである。
1日に200通以上くるスパムのうち、まあ100通くらいはブロックしてくれたので多少は楽になってたのだが……
先ほどたまたまブロックされたメールをチェックしてたら(1週間分だけとっておいてくれる)、
おもいっきし、かなり急ぎの仕事のメールが2つブロックされてました。
がーん。
しかもその2つ以外は普通にやりとりできてたのである。
だからまさかそこにひっかかってるとは夢にも思わず。

忙しいときはスパムブロックされたメールのチェックなんてしてないから、他にも消え去った大事なメールがあったに違いない。
やっぱ信用しちゃダメだなあ。
 というわけで、1週間分のブロックされたメールを精査したのち、解除いたしました。とほほ。

○ 11/28

Photoshop Worldへ行く。朝から行く。天気が悪い。残念。キーノートを見て、その後なんやらかんやらでミーティングとか展示会とかで、帰宅。

そうそう、ラッセル・ブラウンはIntel CPU 搭載Macを「Mactel」と普通に呼んでた。最初は何のことかと。あちらではMactelで定着したのかしら。日本ではIntelMacって呼ぶことが多いよね、ってんでぐぐってみたら、IntelMacと表記してるのはほとんど日本のサイトで、日本以外ではMactelが多いようです。

○ 11/27

この日、おれはナニをしてたんだっけ? そうそう、町田康に最近手を出しちゃったのである。なんとか読んだら面白いというのがわかってたので避けていたのだ。で、「くっすん大黒」に続いて「パンク侍、斬られて候」に手を出す。面白いったらありゃしない。まいった。予想以上に名作。ちょっとだけ、よしもとよしともの「レッツゴー武芸帳」を思い出す。あれもロックンロールな時代劇だったし。

○ 11/26

Jリーグの日。

浦和レッズvsFC東京。うーむ。レッズは引き分けでもいいというのがアリアリ。確かに得失点差があるから引き分けておけば優勝の可能性はかなり高まるのだが、ちょっと見てて楽しくない試合でした。最後は完全に引き分け狙いだし。まあ、ホームで優勝を決めるにはいい条件が揃いすぎ……ってことは、逆にころっと負ける可能性もあるということで、でもレッズの初優勝は見たいなあ。

それより感動的だったのはJ2でしょう。まさか横浜FCが優勝でJ1昇格とはなあ。

横浜FCが懐かしい選手を揃えたときは、客を楽しませるJ2のチームという新たなジャンルを開拓に走ったのだと思っていたが、まさかそのセンターラインに置いた「昔の名前」勢がしっかり周りをまとめて勝ち上がるとは驚き。しかもJ2の苛酷なスケジュールを。まいりました。というわけで、よくあのつらい試合を勝ちきったなあ。高木監督もすごい。あえてアレモンを控えにしておくことで、相手にすっごい脅威になってる。

城は引退しちゃうけど、小村と山口とカズはそのままJ1の初戦にも先発して欲しいと思う。で、アレモンが残留すれば、あとは……補強をどうするんだろう。金あるのかなあ。かなり不安。でも、J2優勝おめでとう。来年は1試合は三沢に見に行かねば。

逆に、柏があそこから逆転されるとは、神戸が勝ちきれないとは。うーむ。そっちの方がある意味驚き。

って仕事してないなあ。わははは。まあぽかっとエアポケットのように仕事が空いたのだ。人間ドックでも行くか。

だからexcite ism コンシェルジュのブログや、Apple ウィキに手をつけたりしてます。お時間のある方はぜひ。ネタも募集中。

○ 11/25

50-500mmをつけたD200とカーボン三脚を背負って(全部で4kgくらい?)自転車で井の頭公園へ。三脚は、エルカルマーニュ435に別途マグネシウムの自由雲台をつけている。その方が軽いから。それでも、機材を背負って走るにはこのくらいが限度だなあ。軽くするにはD200じゃなくてもっと軽いカメラに……D40+中古の500mm/F8 レフレックスレンズにすれば……かなり軽くて楽しい超望遠セットになりそう。でもひそかに、500mmでF5.6あたりで超音波モーターを内蔵した軽いレンズとか出ないかしらと思ってます。200-500mmで超音波モーター内蔵でK10Dについたりしたら楽しそうなのだが。ひそかにK10Dが欲しい今日この頃。

ひたすら公園でハシビロガモやらカイツブリやらオナガガモやらマガモやらバンやらカワウやらを撮る。とっても日が短い上に太陽の位置が低いのであっと言う間に池は日陰になり、増感しないと撮れなくなり、肌寒くなり、早々に退散することになる。つらい季節やわあ。

左から、バン、カワウ&カワセミ、オナガガモのメス

○ 11/24

予定外の晴れ。ってことで、バッグに150mmマクロと50-500mmとD200を入れ、少しでも軽くってことでベルボンのカーボン三脚を装着して自転車で馬事公苑へ。でも狙ってたアオサギもカワセミもおらず、花をちょっと撮って、そのあと国分寺崖線を下って野川へ。野川をぶらぶらしながらコサギやらキセキレイやらカラスやらを撮る。しかし、これだけ背負うと重いなあ。

コサギのおっかけっこと飛翔。左はピンボケだったけど面白いので採用。どっちもRAWで撮ってApertureで現像・出力。

今回は半分ほどをrawで撮る。水辺で鳥を撮るときって、背景や鳥の色で露出が大きく変わるから、RAWで撮っておくとあとで調整が効いていいんだよなああ。川のコサギなんて、普通に撮ると絶対シロトビするもの。てなわけで、HDD増設とAperture 1.5以来、RAWづいてます。HDDがどんどん減っていくー。

○ 11/23

祝日。近所に住む友達の家へXbox360で遊びに行く。TestDrive Unlimitedが面白いというのでどのくらいかみてやろうってんで行ってみると、わはははは、すごいっ。昔のTestDriveは今ひとつ退屈だったけど、今度のは面白いわ。オアフ島がまるまる再現されててそこを自由に走れるの。

大抵のレースゲームって起動すると、まずどのモードで遊ぶかチューンナップするか……ってモード選択からはじまるけど、TestDrive Unlimitedはそうじゃない。島の道を好きなように走りながら、途中で出会った他の人(もちろんネットでつながったどこぞに住んでる人である)たちとレースをおっぱじめたり、ディーラーを見つけたら寄ってクルマを買ったりと、街をドライブするという行為のバリエーションで構成されてるのだ。街を流してると、そこらじゅうに世界各地で走ってる人がいてそれもまた楽しい。

むかーし、大好きだったゲームにVette!ってあるんだけど、これはサンフランシスコの道路を全部再現して、そこを自由に走れた。ただし15年前のグラフィックなので、想像力を動員しないとサンフランシスコ感は味わえなかったけど、TestDriveはそれを今の技術で作ったという感じ。でも、自由に走り回るなら個人的にはもっと大きな、建物の多い街がいいなあ。サンフランシスコとかニューヨークとかロンドンとかパリとか京都とかっ。

ちなみに、日本での発売は未定だそうです。もったいない。まあ、Xbox360だからなあ。このためだけにXbox 360を買う気にはならんし。

そういえば、TestDriveってEAじゃなかったっけ。いつのまにAtariになったんだろ。

で、4人で鍋を食って、WindowsVistaをちょっと触らせてもらって帰宅。

excite ismにひとつ記事をアップ。

○ 11/22

原稿執筆用に届いたレンズであれこれチェック。うーむ。なるほど。一眼レフ+魚眼でのCubicVRを復活させるかなあ。

○ 11/21

晴れたっ。

ってんで、使わなくなったレンズを2本持ち、荒玉水道道路を北上して中野のフジヤカメラへ。ここでレンズを下取りに出し、プラス900円で、ニコンのAi Nikkor 45mm F2.8Pを買う。色はシルバー(安いから)。MFのもはや製造されてないパンケーキレンズ。そいつをD200につけて遊ぶのである。

そのまま北上して新井薬師、さらに北上して哲学堂。給水塔を見て、新青梅街道を西へ走り、鷺宮4丁目の交差点を左折して中杉通り(というか、旧鎌倉街道)を南下。南阿佐ヶ谷の書原で本を買い、そのまま杉並高校脇の旧鎌倉街道を走って帰宅する。

書原はいついっても楽しい、心の、というか頭のふるさと。昔は頻繁に通いました。店内レイアウトも変わらず、昔の感覚で狭い通路を歩くと、昔の感覚でマニアックで凝った品揃えの本がずらりと並び、心躍ります。ペヨトル工房の本も国書刊行会の本もここで買ったもんなあ。

旧道は楽しい。総走行距離は約24km。

・今日の45mmF2.8P

○ 11/20

ITMediaの撮り方講座の原稿を書いてメール。

○ 11/19

天気が悪いのでどんよりとすごす。情熱大陸を見そびれる。うーむ。ふだんテレビを見てないので、たまにみたい番組があっても簡単に見逃してしまうのだ。

○ 11/18

蘆花公園で猫を撮って祖師谷大蔵で飯を食って環八のヤマダ電機でプリンタ用紙を買う。もちろん全部自転車でいったりきたり。

excite ismにP-5000の記事を書いてアップ。

○ 11/17

両国へ行く。旧安田庭園を散策して写真を撮り、そのあと江戸東京博物館へ。企画展は浮世絵。ボストン美術館で発見されたという絵師の肉筆画公開である。これがまたすごい。北斎と豊国が多いんだが、やっぱ北斎の面白さは圧巻。

その後常設展へ。常設展ではアラーキーの写真展も開催されており、こちらは常設展料金で見られる上に館内撮影も自由というのがなんともよい。

でも暗いのでISO3200に増感して白黒モードにしてノイズリダクションもオフにして、でもあとでいじれるようRAW+JPEGの同時記録なぞを。HDDを交換して少し余裕が出てきたので、平気でRAWで撮ったりしてるのである。

・今日のRAW現像ソフト

RAWで撮ると何で現像するかが問題となる。

現像できればいいってもんじゃない。やはりいろんなパラメータで現像して見比べたいし、現像途中のデータも残しておきたいし、撮影時パラメータのデータも自分で現像したのも好きなときにさっと見たいし、それによって管理が煩雑になってはダメ。

そういう意味で、Photoshopは却下。一番便利なのがAperture。バージョンを作って現像のバリエーションを並べておけるし、操作もシンプル。でも、撮影時パラメータが反映されない。細かく現像するなら、Capture NXがいい。NEFファイルならいつでも元に戻せるので、上書き保存してもあまり問題じゃないし。NEF形式は便利なり。

難しいねえ、写真の管理も含めて総合的に見るとApertureがいいのだが、現像という行為だけならCapture NXか。

○ 11/16

残り2機種分の原稿を書いて図版を整理してメール。これで一段落。

○ 11/15

某社のコンテンツのためにブツ撮り……だけ2機種分ほどする。ひとつはさくっと発送。

テカテカしてたり鏡だったりするのでうちのしょぼい撮影環境ではなかなか大変なのだ。シフトレンズが欲しいなあ。いや、その前に撮影台をもうちょっと高くしたい。さらにモノブロックストロボと同じ色温度の照明がひとつあるといいかなあ。ブツ撮りにつかってる小部屋の壁を全部真っ白に塗りたいっ。でもおおがかりなことすると赤字だしなあ。

○ 11/14

某社のコンテンツのためにブツ撮りして原稿書き第二弾。細かくレタッチしてるものだから、1日にひとつしか進みません。うう。夕方ひとつ仕上げてメール。

その後、青山にて某社社長らとお食事会みたいな感じで平和に。

○ 11/13

某社のコンテンツのためにブツ撮りして原稿書き第一弾。細かくレタッチしてるものだから、1日にひとつしか進みません。うう。夕方ひとつ仕上げてメール。

最近、どーせD65のG2.2しかつかわんのだし、楽で安いのがいいやと思って、「huey」を使ってたりするのだが、どうもガンマ曲線に不満がある(ちなみにその前は、誌面紹介用に借りたEye-Oneでキャリブレートしたプロファイルをそのまま使ってました)。ルームライト補正をonにすると中間調を持ち上げすぎてくれるし、オフにすると逆。やっぱもうちょっと金出して「Eye-One」シリーズにするか。

○ 11/12

そういえばそろそろ富士山の向こうに夕日が落ちる頃じゃないかと思うが、たらたらしてて撮りそびれる。すでに沈んだあとでした。残念。しょうがないので日没直後の南の空を。HDDも増やしたことだし、ってんでRAWで撮って好きなように現像。

○ 11/11

YIGにデジカメの記事を書いてなんとか明け方メール。

○ 11/10

人形町(日本カメラですな)と初台(アップルですな)をはしご。せっかく天気もいいことだし、ってんで、自転車で走ることにする。

行きは素直にぐおーっと淡島通りから246へはいり、三宅坂から皇居を回って桜田門を抜けて大手町から江戸橋……ってルートで。

連載の打ち合わせがてら明治創業の老舗洋食屋でおいしい老舗っぽい洋食。フライの盛り合わせ。これはよい。

その後日銀前→ちょっと貨幣博物館→竹橋から半蔵門方面へ抜け、新宿通り→甲州街道→初台ってなぐあい。初台からは甲州街道→幡ヶ谷から旧道→買い物を思い出して駅前に寄り道などをして帰宅。

総走行距離は38kmくらいだけど……都心は疲れる。気を使うという寄り、信号が多いのでその分ストップ&ゴーで体力を消費するのだな。

○ 11/9

午後、R-25の別冊用に取材させてくれというので、招き入れる。で、デジカメ関連の話をあれこれとりとめもなく喋る。DigitalFreakにMacBook Proのレビューを書いてメールしたり。

○ 11/8

ちょいと家庭の事情がありまして、夕方まで名古屋。

朝、川原を散歩。うちの実家は玄関を開けると道路をへだててすぐ川なので、川原が庭のようなものなのだ。玄関から川原まで10秒(ただし、最近、堤防の交通量が増えたのが難点)。アオサギやらチドリやらセキレイやらキジやらを見る。キジの写真は撮りそびれた。急に向こう側の川岸でケーンとオスが飛んだのだ。キジなんて久しぶりに見たなあ。

左から、コチドリ、ハクセキレイ、なんとかチドリ……orz

夜、東京へ戻る。

○ 11/7

ちょいと家庭の事情がありまして、新幹線で名古屋へ。それがもう寒くて寒くて。急に冷え込んだ……その日にあたってしもた。がーん。

しかも、急いでてiPod nanoを家にわすれてしもた。がーん。悔しいので、名古屋駅前のビックカメラでiPod Shuffleでも買おうと思ったら、運のいいことに、品切れでした。。。買わずに済んだ。ほっ。

○ 11/6

終日仕事しまくり part 2。MacPeopleにレビューをひとつ書いてメール。DigitalPhotoの連載の原稿を書いてメール。

○ 11/5

終日仕事しまくり。ITMediaのカメラ付きケータイのレビューを2台分書いてまとめてメール。さらにITMediaの撮り方講座の原稿をひとつ仕上げてメール。神代植物公園まで花を撮りに行ったのはこれのため。

実は、この「撮り方講座」、もともとYahoo!フォトへの転載(ただし編集者が短くして整えたもの)が前提ではじまったわけだが、前回からそれがなくなったのである。縛りがなくなると、つい気がゆるんで、文体や構成に自分のクセが出ちゃうのである。それがどっちに転ぶかはミモノです。

大量にブツ撮りして大量に発送。

○ 11/4

朝から幕張へおでかけなのだ。Cycle Mode 2006。それにしても幕張はイクだけで疲れるなあ。毎回同じこといってる気がする。

自転車をいろいろ観たりバッソを観たりして過ごす。試乗はめんどくさいからしなかったが。コルナゴもデローザもいいけど、ラレーのクロモリフレームにカーボンフォークというロードバイクにも心惹かれてます。ラレーがなあ、ティアグラじゃなくて105ならよかったのに。105で組んでくれないかな。でもせっかくだから古カーボンも捨てがたい、いやいや、レースするわけじゃないんだってば。

自転車のイベントですな。幕張で。なんと会場(の喫煙コーナー)で昔懐かしいO塚さんとばったり会う。なぜ自転車……。

帰宅後、ITMediaにケータイのレビューを書く。

○ 11/3

ITMediaにKodak V705のレビューを書いてメール。とうとう日本でも出ますよ、V705が。V570に比べるとすごく良くなってますよ。3倍ズーム側は相変わらずアレやけど、まあ超広角メインのカメラだからいいのだ。

○ 11/2

DigitalFreakにiPod nanoの記事を書いてアップ。赤nanoの写真入り。

○ 11/1

午前中にexcite ismにPowershot G7の記事を書いてアップ。これはなかなか楽しいデジカメでした。でも望遠はいらんから広角が欲しいー。

午後からソフトバンクで打ち合わせ。久々に赤坂まで自転車で走る。なかなか快適。タイヤを変えて、平均速度が1km/hくらい意識せずとも上がった感じである。悪くない。


渾沌の屋形船に戻る