○ 3/31

 IE 5.0をいじりつつ、MacWIREのコラムを書き上げてメール。300万画素デジカメの話を書きたいのに、全然そこに到達できない。うーむ。困ったな。

○ 3/30

 難航しつつLaoxNewsの連載を書いてメール。ほっ。

○ 3/29

 難航しつつMACLIFEの原稿を上げてメール。ほっ。

○ 3/28

 雑用をこなしつつ新宿へ細々したものを買いに出かける。
 IE5が出る。メディアツールバーがなくなってオークションマネージャが残ったのは気にイランけど、とりあえず、ちゃんとプリントアウトできるようになったし、ドラッグ&ドロップにも対応したしで概ねいい感じ。今のところ。でもコンテクストメニューが独自のものになったしメディアツールバーは採用されなかったし。気にくわない点も多し。

○ 3/27

 うーむ。日本カメラの原稿が煮詰まる。うーむ。どうしようかなあ。モニタみてたら頭痛くなってきたので、とりあえず誌面 に載っける予定の写真をPM-800DCでプリントアウトしてにらめっこ。プリントするとまた違うんだよな。ともあれ、なんか、どれもノイズが何気なく混じっているせいか、不気味。うーん不気味だ。論外なヤツからギラギラしてて目がいたいヤツから青白くて気持ち悪いヤツからいろいろあるけど、結論はひとつだなあ。「200万画素でも150万画素でもいいからダイナミックレンジが広くてS/N比がすんげー高いノイズが無くて滑らかな写 真を撮れるカメラを作ってくれーーーーっ」。
 でもなんとか書き上げてメール。

○ 3/26

 晴れていたので馬事公苑へ追加分の撮影に出かける。くそっ。あたしがカメラ構えると曇りだして諦めて歩き始めると晴れ間が出るのはなんでやっ>お天道さま
 日曜日なので公式戦やってた。東京六大学である。「慶應義塾大学医学部3年なんとかなんとか子さん。オープン参加〜」 というアナウンスが響き渡るのだ。んー。ぼんぼん。でもみてるとおもしろい。
 帰宅後、写真とにらめっこしながら日本カメラの原稿に手をつける。
 ふと気が向いて、荻窪VR世界-海外編-にサンフランシスコのQTVRをひとつ追加する。

○ 3/25

 代々木公園から明治神宮を抜けて代々木から新宿へコースでデジカメ10台くらいかかえて撮影。くそっ。あたしがカメラ構えると曇りだして諦めて歩き始めると晴れ間が出るのはなんでやっ>お天道さま
 疲れた。グランパス最低。あれぢゃ点が入るわけないやんか。みんなつっかけるリスクを負う代わりにストイコビッチのパスを戻すんだもん。その間に相手は守備陣形を整えて、はい終わり。突破できる、というか突破する選手がいないし。いいタイミングで飛び込むの岡山だけやし。望月って不調??

○ 3/24

 MACLIFEの連載で月に一度の秋葉原めぐり。小物をいろいろと買い込む。MacWIREのコラムを書いてメール。

○ 3/23

 某社を訪問。MacPeopleの連載を仕上げてメール。 今週号のSPA!に名前が出てましたってメールを2通 もらったのでさっそく探してみる。確かに名前が出てました。←それだけかいっ
 iToolsのHomePageはムチャクチャ楽チン。ので、荻窪写 真姦別荘としてちょっと試作。

○ 3/22

 とかいいつつ、午後DTP WORLDにて打ち合わせ。夜中から朝にかけてがんばって日経クリックの原稿を仕上げてメール。

○ 3/21

 連休にわざとテンションをゼロにまで落としたのである。そんなんが簡単に復活するわけがない。
 頭痛がおさまったようなので朝から自転車に乗って撮影。だが走り出した途端に強烈な頭痛と吐き気が襲ってきたので、通 りがかりの薬屋にかけこんでサリドンを買い、2錠ばかり飲み下す。砧公園に到着。撮影場所を探しながらじっとクスリが効くのを待つ 。 曇ったり晴れたりをみながら撮影。晴天は諦める。んがー。
 やることいっぱいあるし締切のひとつやふたつ迫っているのは知っているけど、一度落としたテンションはなかなか上がらないのであった。ぼちぼちリハビリか。

○ 3/20

  昼から夜まで延々と寝る。寝過ぎて頭痛がする。アホだ。頭痛薬切れてる。ああ。サリドン。

○ 3/19

 今日は仕事しないぞ宣言。
 三軒茶屋へいった。TSUTAYAで「リッジレーサーV」を買った。
 遊んだ。コースに出た瞬間、「すんげーーーっ」と感動した。ほんの数秒だけ感動した。それだけだった。もしかしてこれってクソゲー? だって、きれいなだけで新しくないし楽しくもないしワクワクもしないんだもん。だからなにっ。売っぱらうかな。。。。
 午前3時頃から、ずっと封印してあった「バトル・ロワイヤル」(高見広春)を読み始めた。いやあ、おもれーーー。おもろいのなんのって、そのままバトル・ロワイヤルの世界に没入。翌朝10時までかかって一気に読み終える。ぷはーっ。堪能したあああ。666ページ。ずっと前から読みたくて、でも読み始めたら絶対に止まらなくなるからと封印してたのだ。仕事が一段落したからここぞとばかりにとりかかったんだけど、想像以上に傑作だった。作者はクールだし登場人物の生死もクールだしセンチメンタリズムなんて刺身のつま程度の扱いで、こーゆーのが小説でしょう。うんうん。すげー。桐山はやる気になってるし。三村はイカしておいて上げたかったけど、あれはしょうがないし。

○ 3/18

 寝ようと思ったら早朝から宅配便。プレステ2だった。ああ、寝ようと思っていたのにー。
 目がさえてしまったのでiMacWIREの連載の準備をはじめ、屋外でちょっとロケ。初代Kritterをごそごそと探し出す。ふふ。
 グランパス負ける。相変わらずスタートダッシュができないチームだ。メンタルな問題だと思うのだけどなあ。
 FC東京の試合を観る。おもろいやんかあ。しかも見事なシュートだし。
 ほんとーは一番みたかったのがジェフの試合なんだけど(小倉がはいったし)中継してくれてない。がーん。でも小倉が初出場初ゴールを決めたらしい。すげー。グランパスじゃあかんかったのになあ。よしよし。
 寝ちゃって起きたら夜でやべーってんで、慌ててiMacWIREの原稿を書いてメール。ふはー。やばかった。

○ 3/17

 MacWIREのコラムを書き、ComputerShopperにCP-900Zのレビューを書いたら朝やんけ。

○ 3/16

 PalmComputing日本法人設立の記者発表へ行く。ニューオータニはいいけど会場がちょっと狭くて、多分、こんなに人がやってくるとは思わなかったんだろうなあ。注目されているのよ。コアな人たちの間では。でも、日本でコンシューマに売っていくのは今のままじゃ難しいと思うのだ。グラフィティというのはひとつの敷居だし、日本にはi-mode、アイゲッティ、ポケットボード、コミュニケーションパルなんていうライバルが山ほどいるのだ。PalmOSの方がいいところは山ほどあるけど、それだけで売れたら苦労しないってのは明らかなのだ。頑張って欲しいんだけどなあ。PalmOS自体はすんげー好きだし。
 ComputerShopperにNX-700のレビューを書き、さらにパソストとかいう雑誌にコラムをひとつ書く。

○ 3/15

 疲れてたけどちょっと秋葉原いって帰ってきてレビューしなきゃならんプリンタがあるからそれでもっていろいろとプリントして、げ、なんで1枚にこんなに時間かかんのやあとかいいながら、DOS/Vマガジンの連載をまとめつつ、気がついたら夜になっていたのですべて ほっぽりなげて日本代表vs中国代表。おもしろいことはおもしろかったんだけどなあ。でも、なりふり構うな望月ーーーっ、というか、まあなんというか、小倉がジェフにいったねえ、これで中西と小倉のツートップとかいったら笑えるなあ。四中工が優勝したときのメンバーのうち三人が千葉に集結したってのも笑えるけど。ちょっと市原まで観に行きたい感じ。
 さて、代表はどうなるかね。中国が強いってのはわかってたから、まあ、引き分けでも驚かないけど、それでも勝たないといかんよなあという気もするし。
 そんな感じで、DOS/Vマガジン連載をなんとか仕上げてメールして寝る。

○ 3/14

 眠いのか眠くないのか、なんとなく不信感をためつつ、IBMのDPTA-372050は元気に動いている。うーん、Quantumのに比べて回転停止状態からの復帰がちょっと遅いかなという気もするけど計ったわけじゃないのでよくわからん。
 晴れてたので景気づけに自転車にまたがって馬事公苑。レビューで使う写真をダカダカと撮る。帰宅してそのレビューを書いて送って、でもって尻に火がついたDOS/Vマガジンの連載をまとめつつ、ギブアップ。

○ 3/12-13

 失意の目覚め。
  20GBでATA66でIBM製のドライブをWebで探したら、新宿のDOS/Vパラダイスに在庫があるっつーことだったんで、新宿へ出かける。ドライブをゲットし、さらにちょっと撮影をして帰宅してさっそくPowerMac G4にツッコむ。

 リストアCD-ROMで起動し、ドライブ設定でフォーマット。Ok。ちゃんと動くではないか。
 MacOS9にアップデートしてインターネットにつないでソフトウエアアップデートしてQuickTimeもアップデートして必要なユーティリティやら当面 の仕事に必要な画像ブラウザやらを他のマシンからコピーしたり再インストールしたりして 、ちょうど再起動が必要なソフトを入れたもんで、再起動ボタンをクリックしたらそのまま立ち上がらないでやんの。んが。
 CD-ROMで起動してDisk1stAidかけると異常なし。でもHDDからは起動できない。ノートン先生かけたらなんかエラーの嵐で、とりあえずなおしてもらったら、なんとその途中でフリーズっ。んげ、ってんで再起動したら、もう、CD-ROMからも外付けSCSI HDDからも起動しない。やべっ。
 いろいろ試してみると、どうも、HDDの存在は認識しててHDDは回っているらしい。でもファインダが起動するところで止まる。
 ということは、あれだ、HDDの根っこのデータが狂ってて、MacのHDDがあるからマウントしようとするけど、マウントできなくてファインダが起動できず、にっちもさっちもいかなくなってる、と。まいったな。Macじゃどうしようもない。ポチさまとかとかいろんな人に泣きのメールを入れながら対策を練る。いくらバックアップがあっても内蔵のATAドライブが死んでいるんじゃ話にならない。
 明け方、最後の手段にでた。要するに最初から「これはMac用フォーマットされてるHDDじゃないよ」とOSに思わせればいいはずだ。ええい、PCでDOSフォーマットしちゃえっ。
 というわけで、鉄の重たい箱にはいったPCをひっぱりだし、中をあけ、CD-ROMドライブの替わりにG4から外したHDDをつなぎ、BIOSを設定し直して、Windowsに認識させる。無事見えた。あとはDOSプロンプトからFDISKをかけてフォーマットするだけだ。うまくいったらしい。
 今度はそいつをG4に戻し、CD-ROMから起動。ををーーーーーーーっ。起動したあああ。よかったよかった。
 あとはドライブ設定でフォーマットしてパーティションを切って、リストアしてアップグレードして、SCSIのHDDをつなぎなおして、となんやかんやと一からやり直しである。違うのは、何かほどこすたびに、FireWireのHDDにバックアップをとってるってこと。わはは。
 この時点でもう13日の昼である。とほほ。

 ということをしながら、G4につないであったSCSIのHDDを生きているPowerMac 7600につなぎなおして、おっせーとかいいながら作業をし、新しくでるデジカメ雑誌の特集前書きとかMacPeopleの連載とか単行本の最後のゲラ戻しとか(終わったーあっ)日経クリックのデジカメのレビューとかをだだだっと書いてメールしたのであった。すげーなあ、あたし。

○ 3/11

  悪夢の週末がはじまる。突然PowerMac G4が起動しなくなる。CD-ROMで起動させてみると起動用パーティションが死にまくってる。大事なデータ用パーティションやら書類フォルダなど救えるものだけ救い、あとはあきらめてリストアして9.0にしてアップデートとかして初期設定やらソフトやら入れ直してある程度環境ができて、よし、ってんでLaCie PocketDriveの写真を撮って整理してiMacWIREのコラムを書いてメールして、さあ単行本でも書くかと思ったら、ふたたび突然起動しなくなる。
 ノートン先生もらちがあかず、ドライブテストかけたら不良ブロックでまくりで、その上異音までしはじめたので、あきらめる。アップルマークがついたQuantum製20GB UltraATA66 HDDは半年でお亡くなりになりました。合掌。くそっ。最近Quantum運悪すぎ。保証期間だからアップルにいえば交換してくれるだろーけど、そんな悠長なことしてる時間は1秒もないのであった。
 修復しつつ、ソフトバンクから今度でるデジカメ雑誌にFinePix4700zのレビューとフォトエキスポのレポートを書いてメール。えらいなあ。

○ 3/10

 ふはーとかいいながら日経クリックのデジカメのレビューを書き、MacWIREのコラムを書いたのである。

○ 3/9

 単行本に使う図版を何点か追加メールする。
 悪夢序章である。突然内蔵HDDの起動用パーティションの調子がおかしくなる。とりあえずデータが入ってるパーティションだけFireWireのHDDにバックアップ。ドライブテストをかけたら不良ブロックがでたけど代替ブロックを使って修復。

○ 3/8

 ぐでーとかいいながらソフトバンクへ行って原稿書いたりしたはず。

○ 3/7

 んがーと泣きながらテンパって原稿が進まなくて死んでいた気がする。

○ 3/6

  どひ。近所の店でチキントマト煮ライスを食ってたら携帯電話が鳴った。編集者からである。「荻窪さん、今日取材があるの覚えてますか?」。ぎゃああ。忘れてました忘れてました。どないしよどないしよ。
 というわけで、アップルワークス6の発表会と取材がダブルブッキングしていたので、仕方なくアップルワークスの方をあきらめる。ああ。てなわけで、DOS/Vマガジンの取材で富士写 真フィルムへ。お題はハニカムCCD。何かと話題のハニカムCCDの真実を探るっ、はずなので3/29ウリのDOS/Vマガジンは必見。って何かいてんだか。
 締切が過ぎ本当の締切が過ぎ最後の締切が過ぎ真実に締切が刻々と迫って尻に火がついてしまったので頑張ってあちゃらの原稿を書く。

○ 3/5

 突然PS2が欲しくなり、ぷれいすてーしょんどっとこむとやらで予約。同時注文はマトリックスと燃えよドラゴンのDVD。うーむ。あほや。
 ちょっと作例を撮る。
 夕方、編集者と会って最初の3章分を戻す。ついでに口絵の打ち合わせ。

○ 3/4

 午後1時半、やっとメールが復旧。んがー。そのあと日本カメラショー2000。6時ギリギリまでいろいろ見て回る。
 Nikon F80かBessa-Rだなあ。どっちか買っちゃうかも←なぜいまさら銀塩?
 MacWIREのレポートをアップデート。単行本の戻ってきたゲラを最終校正。いくつか図版を入れ替える。
 一段落付いてやっとスーパーカップのビデオを見る。んがーーー。なんであそこまでいっといて勝てヘンねんっ>グランパス。しかもウリダまで怪我しちゃって。ストイコビッチと平野が止められるのは予想できたけど、呂比須までがなあ。まあここで負けといた方が開幕にはいいかなと負け惜しんでみたりするが、ウリダの怪我は痛い。小倉はいないし。さてどうやって優勝するべ。
 デジタリアンズのコラムを作って送る。今度はエロいぜっ。

○ 3/3

 DOS/Vマガジン連載を書き上げてメールしてMACLIFEの連載を書き上げてメールしてそのまま日本カメラショーへおでかけ。
 てきとーに見て回ったあと、CASAでiBook広げて原稿書いて写真整理してMacWIREにメール。9600bpsでftpするのはつらかったあ。それになんか不安定やし。ドコモはきらいやあ。メールチェックの途中で切れる。くそっ。
 そのごiModeのリモートメールからメールチェックを試みるが、うまくいかず。ログインしたままの状態と認識されてアクセスできなくなる。
 日経クリックで打ち合わせ。
 帰宅後いろいろとためすがメールチェックできず、telnetで入ってチェックしたら「ただいま、メールシステムは使用できません」といわれる。うがー。困るやんけー。

○ 3/2

 昼、なんとか最後まで終わり、編集に戻し、ちょっと寝て起きてDOS/Vマガジンの連載を書く。

○ 3/1

 ひたすら単行本の図版づくり。眠いっす。3倍速で動かしてると、マシンにもガタがくるらしい。突然PowerMac 7600に内蔵してるHDDのパーティションのひとつがマウント不可に。ノートン先生に復旧してもらう。突然PowerMac G4が起動しなくなり、これはUSBがらみの問題と断定、ハブを外して起動したらうまくいった。なぜだっ。

 


渾沌の屋形船に戻る