|
まずメモリ。キャンビーにはこれ以上メモリを装着出来る空スペースがないので、専用の増設メモリが売っている。あらかじめ増設する8MBのメモりがささってあって、それをグサッと本体の専用スペースにさすだけでいいのである。うまく説明できないが、SCSIボードみたいなのに、メモリがささっているイメージかな。で、それは本体のフロントカバーを外して装着するようになっている。「あ、ここに入れるのね」などと軽〜い気持ちでいざ装着。ところがどっこい、入らない。あれ?大きさが全然違うのである。押し込もうにも大きさが違うもんだから、入るはずがない。マニュアルを何度も確認するが間違ってない。おかしいなぁと思ったとき、ふと本体をよく見ると、私が一生懸命入れようとしていたところのすぐ真下に金属のカバーで覆われて、両端がねじで固定されている場所が目に入った。もももももしや・・・。そうなのです。私が装着しなくてはならなかったのはそこだったのです。ちなみに、間違えて装着しようとしていたところは、フロッピードライブを増設するところ。マニュアルにもちゃんと書いてありました。いったい私はどこを見ていたのでしょうか。そんなわけで無事メモリの増設完了。
|
|
|