Kumi-Bouのつぶやきのようなもの
1999.2.28 ビデオテープを買いに行って、デジカメを買ってしまった。まさしく衝動買い。85万画素だからそんなにいいやつじゃないけど、お遊びで使うにはもってこいって感じかな。当分遊べるわん。
1999.2.27 初めて「便秘薬」を飲んだ(昨日の夜に)。そしたら今日でるでる(笑)あーすっきりした。あんなに自分の体の中にあったのかと思うとゾッとする。
1999.2.26 図書券1万円分を格安チケット屋で買った。これが一ヶ月の本代。こんなに使わないと思うけどとりあえずってとこかな。お値段は9,700円だった。浮いた300円でコーヒー買って、ちょっぴり得した気分になっている(^−^;)
1999.2.25 暖かい一日だった。このまま暖かかったらいいのに。けど、この季節は服装に困る。来週はもう三月だし、寒くてもあまり厚手のかっこできないしねー(^−^;)こーゆー時によく風邪をひくのよねー。
1999.2.24 またもやAccessと格闘。ちょっとやってないとすぐに忘れる。アルツ入ってるわん(・_・;)今日はそのおかげで目が非常に疲れた。視力も低下してきてるし。退職金が入ったら(注意:会社を退職したわけじゃないんだけど。いや、いったん退職したことになるのか。ん?ま、なんしか退職金がはいるのだ)眼鏡でも新調しよっかな。いやだなぁ。またレンズの渦が厚くなる(^−^;)そう。私はド近眼。コンタクトは目にあわないし。視力低下って労災にしてくれないかしら。
1999.2.23 昨日会社の帰りに本を買った。小説なんだけど、ハードカバーでしかも600ページもあってかなり重い。これを通勤電車で読む。かなりまわりに迷惑をかけているみたいである(^−^;)でもって、重いから腕が筋肉痛になった(・_・;)でもがんばって読むのだ。
1999.2.22 今朝は非常に眠かった。電車に乗ってる時、うとうと・・・と、案の定睡魔がおそってきた。そんなに混んでいなかったので、人と人の間が結構あいていて自力で立っていることができなくなり、前の人にどんっ、後ろの人にどんっ、とぶつかってかなり迷惑をかけてしまった(^−^;)と言うわけで、明日はこのようにならないためこれをアップしたら寝ることにします。
1999.2.21 水泳に行こうと思ったが、あまりの寒さにやめた。しょうがないから部屋の掃除でもする。聞くところによると、荒ゴミの回収が有料になるらしい。24日がただで回収してくれる最後の日とのことで、ゴミを集めまくった(^−^;)探せば結構出てくるのよね。まめに掃除しないからだろうけど(・_・;)
1999.2.20 バーゲンに行ってきた。めちゃくちゃ安くなっていたけど、やっぱり売れ残りっぽい物が多かった。結局、スカートとブラウスを買っただけ。ああ、また無駄遣い。
1999.2.19 長かったこの一週間。疲れがどっとでてHPの更新するのもおっくう。明日はバーゲン。ふふ。
1999.2.18 いつのまにか2000越えてた(・_・;)密かに狙ってたのに。HPをアップして早5ヶ月。の、わりには内容がいたってお粗末(^−^;)HP素材がんばって作ってるんだけど、何分センス悪いもんでなかなかうまくいかない。ま、ぼちぼちいこかぁ〜ってところですかね。
1999.2.17 めちゃくちゃ暇だった。とにかく暇だった。年に1日あるかないかっちゅーぐらいの暇な一日だった。おまけに今日は木曜日と思ってたし(−_−;)
1999.2.16 会社では英会話ブーム(?)。気持ち悪いぐらい英語の話が飛び交っている(決して英語で話をしているわけではないが)。なんか、ちょっぴりおいて行かれたような気がする(^−^;)クビ予備軍にならないためにあたくしもちょっとは勉強するか(笑)はたして、どこまで理解できるようになるだろう。
1999.2.15 知り合いんちの猫が危篤とか。昔私も猫飼ってたから、その心痛がよ〜くわかるのよね。久々に猫のことを思い出して、ちょっとセンチメンタルなくみ坊であった。
1999.2.14 バレンタインデー。どこの誰が作ったのか知らないがなんでこんな日があるんだろう。昔むか〜し、まだういういしい学生の頃、ドキドキしながら大好きな人だけにチョコレートを渡した。義理チョコなんて1つも渡さなかった。ところが今は義理チョコの嵐。今年は日曜日とあって、義理チョコは無し(笑)親父にもあげてない(^−^;)本命がいるかいないかは別にして、今年は1つもチョコを買わなかった。買ったのは、大好きな不○家のピーナッツチョコレート。しかも自分用。これでいいのだ(・_・*)
1999.2.13 今日は土曜日というのに、親父は仕事。おかんも仕事。妹は珍しく朝早くから出かけた。で私も仕事。すっかり家中平日モードに。で、眠たい。やっとご飯も食べてお風呂にも入った。カウントダウンTVが始まるまで起きているのは不可能だろう(−_−;)
1999.2.12 ふう(−_−;)明日は出勤。ヤダヤダ。雪が降るくらい寒いらしいし。土曜日はお昼まで寝るのが通例なのに。ああヤダヤダ。
1999.2.11 今日は勤労感謝の日と思っていた私(・_・;)
1999.2.10 どんな一日だったか忘れた。
1999.2.9 6時速攻とっとと帰る作戦成功。が、更衣室が混んでるのがいただけない
(・_・*)
1999.2.8 またもや胃の調子がわるい。なんでや。もう寝る。
1999.2.7 土日、ディスプレイの見過ぎでめばちこ(ものもらい)が。
1999.2.6 そろそろHPのデザインを変更しようと考えていたりする。グラフィック関係は、今まで全く縁がなかっただけにかなり難しい(^−^;)っと、その前にセンスの問題だったりして(・_・;)で、久々にミカン星人にあった。かわいいんだけど、HP更新作業などしているときにじゃまだったりする(笑)特にグラフィック関係を扱っているときは。なんにも処理していないときに起動させて、ぼーーーっと眺めていたりする。ミカン星人って幸せそう。
1999.2.5 今日も朝から雪が(しかもぼたん雪)降っていた。すぐやんだけど。今日は目が疲れたからこのへんでやめとく。関係ないけど、今聞いているBGMは大きな声ではいえないがポールモーリア。
1999.2.4 最近肩こりが超ひどい。アリナミンEXを飲んでも効き目がない。ってな訳で、これだけはやりたくないと思っていた「サロンパス」を昨日の夜実行した。ななななんと効果あり。今日は全然肩こりしなかったのだ。サロンパスあなどれず(・_・;)今日も貼って寝よっと。
1999.2.3 寒い。とにかく寒い。と思ったらやはり雪が降った。くみ坊は枚方市っちゅーところに住んでいる。大阪市内で雪が降ると必ず枚方は積もる。バスを降りて、いつもの田んぼのあぜ道を歩いていると、農家の玄関先から、「オニは外〜」というかけ声とともに豆が飛んできて足にあたった・・・。あたしはオニかい(−_−;) で、雪が薄く積もってたからついうれしくなって足跡を付けながらルンルンで歩いてたら、見知らぬおばちゃんに「おねえちゃん楽しそうやねぇ」と話しかけられた(^−^;)足跡を付けるにの夢中で、前から人が来るのに気がつかなかったのである(・_・;)話しかけられて無視する訳にもいかず「雪って久しぶりですもんねぇ〜」とわけのわからない返事をして、そそくさとその場を後にした。ああ恥ずかしかった(^−^*)
1999.2.2 帰り何となく本屋へ寄って、何となく眺めていたら英会話の本が目に入った。「中学生に戻ってうんぬんかんぬん・・・・」って本があった。最初の方のページは懐かしいなぁって感じで読んでいたが、ぱらぱらとページをめくるうちに、サーッと血の気が・・。わからん(・_・;)全くわからん。自分のアホさ加減にあきれたせいか、本当に血の気が引いてきて、危うくぶっ倒れそうになった。そばにいた女の人に「大丈夫ですか?」と声をかけられて、近くのベンチまで連れていってもらった(^−^;)もしかして貧血みたいなもんかなぁ。胃の調子もまた悪くなってきたし。初貧血ってとこですかぁ〜。
1999.2.1 今日も体がだるい。夕方になると特にだるくなる。まだまだ風邪がはやっているようだが、幸いにも本格的にはひいてない。ケド、移されるの時間の問題の様な気がする。今日も眠くなる風邪薬を飲んだけど、いっこうに眠くならない。なぜだろう。