惑星ウィークリーの過去

1999年度下半期


3/26_
(日)

Shade4が届いた。 擬似コースティスクのほかポリゴンメッシュ関連の操作が拡張され、表現力アップだ!!

…………ってのは分かるンだけど、遊ぶ余裕がない(涙)。 遊びたいんだけどね。いや決して、時間がないわけではないかも。 でもちょっと疲れててね。

とりあえず、初のWindowsプログラミングとしてスクリーンセーバ作りにチャレンジ中なので、決して、決して、無為な週末というわけではない。 (……ということにしておきたい(汗))

3/19_
(日)

スーパーで売ってる鶏卵のパックを何気なく見て驚愕。「生で食べられます!!」とのうたい文句。

………するとなにか?
この隣に売ってる別ブランドの卵は生で食べられないのか? オレの常識が間違っているのか?卵の鮮度が保てないほど産地は遠くなりにけり?そーゆー時代なのか? いやまて、それとも、これは殻ごと食べられるヨということなのか?

これから卵を買う人はご用心(ぉぃ

3/12_
(日)

「ガンダム・センチュリー(復刻版)」は買ったのに「ミード・ガンダム」は買ってこないオレってオールドタイプなのか?

とか思いつつF1開幕戦。ホンダの復帰戦ということもあって番組の導入部はホンダヒストリー。 この変則導入部のせいかどうか分からないけど、オープニングモノローグが林原めぐみじゃなくなっててちょっとさびしい。 凛々しくて色っぽくて良かったのに、今年はやらないのかなぁ。
で、結果はというと、BARは両車ともポイントゲット。 表彰台には届かなかったけど、ホンダエンジンではなかった去年のBARが年間通じてノーポイントだったことを考えると、やっぱり大したもんだ。 (もちろん、エンジン「だけ」が変わったわけではないのだろうけど)

…などと知ったかぶりをしておきつつ、「無限ホンダ」と「ホンダ」の位置付けが良く分かってない素人。

3/5_
(日)

花粉香り、鼻肥ゆる春。遅ればせながらDVD版「0083」ゲット。 シリーズ中でもっとも、ドラマが皆無で、MSがMSらしく描かれ、ジオン残党が熱い、「ジーク!ジオン!!」な一作。

画像はきれいで、これまでのところ安心のバンダイブランド。 一部のシーンで残像風ノイズが出るけれど、王立宇宙軍と同じかそれ以下なので、ほとんど問題なし。 でも、OP、Aパート、Bパート、ED、予告、とマッタク無難なチャプタリングしかないので、 ジオン残党オヤジどもの熱い決めシーンや演説シーンや戦闘シーンに直ジャンプできないのがいまいち。 連邦の凡人のままごとなんてスキップだ、スキップ!
それに比べると、ガガガFなんて戦闘シーンを中心にやたら細かくきられていて、遊び心が感じられるね。

ところで、プレイヤーソフトでノイズやジャギーの出方に差が出ると聞いたことがあったので、画質で定評のあるWinDVDを買ってきて、いざ見比べ。

………………G400付属のMatroxDVD(CineMasterベース)と全然変わらん。なんか悔しい。

2/27_
(日)

『あのね』『何もしてないの』「うん、怠け者だよ」

あぅ、そのとおり。申し開きのしようもない。 「やりたいことが何もない」という状態では決してないのだけど、一日を、週末を、一週間を、振り返ってみると何故か何もやってない。なんでだ? そんなにも長くだらだらごろごろしてたのかと思い危機感はつのる一方で、やっぱり何もしてない。

実に非理性的。

2/20_
(日)

首がつった。あ、いや、首をつった、ではなく。

も少し正確には、首の左後ろの筋肉が攣ったかのような激痛に見舞われたの。 寝ようと思って布団に入って一息ついたところでイキナリ! 普通、攣った筋肉は伸ばしてやれば痛みも症状も収まるものだけど、今回はそうではないので「攣る」とは違う現象かも知れないけど、 そのときはそんなことまで考えられないくらいの痛みでただ転げるのみ。 なんとかゲンコツでぐりぐりマッサージしたり首をごりごり回したりするとやわらぐけど、すぐ痛みは戻ってくる。 腕がだるくなってきてちょっと手抜きをすると、後頭部と側頭部へビキビキが伝染してさらにとんでもない激痛に!

デンパか?これがうわさに名高いデンパ攻撃なのか!?

なんてバカなこと考える余裕もないくらいイタイイタイイタイ、イタイってば。
眠気と疲れと頭部の激痛で、思考は見事なまでにクロックダウン。 ようやく「首と背中と肩を温めろという命令デンパなのか?」と気づいたのはだいぶたってから。 痛みの谷間を狙って風呂場に逃げ込み、熱いシャワーを浴び、熱い風呂に入り、半分寝ながらバスタブのふちに後頭部をゴリゴリすること数時間…。 夜は明けゆく。

ようやく痛みも小康状態になってきたので、少しでも寝足しておこうと布団に入り直し。 ふぅ〜やれやれ、まいったね……… って!イタタタ!イタイィタイィタイィタィタィタィタイ!!

もしや、えいえんのせかいへの旅立ちが近いのか、オレ? まだ何も持っていくものがないのに。

なんてバカなことを考える余裕はなくて、なんとも投げやりな気分が蔓延。

2/13_
(日)

えいえんはあるの?って、それ以前に絆の方が問題だな。

まぁそれはそれとして。 ………………………………………………、と話題を変えようにも、別に書き残すこともなかった・しなかった連休週末。

ヌルい酒はヌルい皮袋に。酒だけ、皮袋だけ、を変えることはできないのだ。(逃避)

2/6_
(日)

あれこれやってようやくにして新マシンに環境移行が完了。遅すぎ。
関門となるデータ移動は、外付けのPDドライブを使用。 でも1台しかない上に、空きメディアがなかったこともあって、何往復もつなぎ換えを繰り返す羽目に…(メディアくらい買えよ)

こういうときやっぱり、LANになってると便利だなと痛感。 転送は遅いかもしれないけど、手軽にファイル転送できるなら結果的にはずっと有利だし。
もちろん、新マシン導入の際にLANも入れればよかったのだけど、 どちらのマシンもIRQの空きはないし、旧マシンにいたってはCバス機なのでLANカードの調達からして困難。 でも、とりあえず、なんとか、移行は完了しちゃったので、なんかこのままズルズルとLANなし環境が続きそうな予感。 オレのこういう予感って当たるんだよなぁ。超能力?(ぉぃ

1/30_
(日)

そうなると今週はDVD「0083」か、と思わせておいてフェイント。 ……というほどのことではなく、単に予備脳が連結して我に返っただけ。 こんな散財ばかりしてちゃイカンイカン。

というわけで、ようやくにしてPCのセッティング。 これで床に座り込まなくても使えるようになって、環境移行も加速するはずなのだけど、 置き場所捻出で一苦労、オーディオケーブルの接続に悩み、両マシンのレイアウトも大きな課題。 室内のレイアウトからすると壁に向かって右側に新マシンが来るのが望ましいのだけど、 デュアルディスプレイにすることを考えると右に旧マシンを置いてセカンドディスプレイと兼用する方が便利なので、実に悩ましい。
というわけで、環境整備はその経緯を堪能しつつ遅々として進まず、これはこれで至福な蜜月。

1/23_
(日)

で、今週はDVD版「0080」をゲット。 シリーズ中でもっとも、ガンダムが弱く、「戦争は人殺し」という面をさりげなくしかし強烈に見せる、そのドラマに男泣き確定申告。 湾岸戦争のとき、戦場と無関係のところにいた自分が、戦争の酷さを知識として知っていながらも、 「新兵器」「軍の配備」「作戦行動」「人工衛星も駆使した近代的偵察」 といった科学・工学・組織運用の技術的単語に「カッコよさ」を感じていたことを思い出す。
さて、バ○ダイ作品ばかりでもいかんので、今回はビ○ター作品で「ガガガFINAL」発動承ォ認! 新作OVAシリーズの1話ということもあって、ストーリは単なる顔見せ。 TV版以降の新キャラも特に背景説明のないまま登場で、バトルはドライバー後ハンマーという王道。 金色画面ビカビカが健在で、よかったよかった。

それ行け画質チェーーック!!!
まずは、前回も言った残像風の櫛形ノイズについてやな。 なんや「ジッタ」とか呼ばれとるらしいけどな、0080はまったく出ぇへんかった。 わいが1600*1200モードの19インチディスプレイに顔すりつけて見てもまったく分からへん。大したもんやなぁ。 対してガガガの方はもォ全編出まくりや。TVに出したら単なる残像みたいに見えるけどな。 おんなしように画面全体がスクロールするシーンで比べると、コマ落ちしとるわけやないのに、ガガガの方はなぁんか残像のせいでカタついて見えてまう。 0080はめっちゃキレイやなぁ。
逆に、元になるフィルムのせいか、0080はなんやビデオに撮ったみたいに輪郭線がはっきりせぇへん。場面によってはニジんどるところもある。 オマケ映像の方ではもっとニジんだ絵やから、これでも充分にガンバっとるんやな、きっと。 この辺は先週の王立宇宙軍やガガガの止め絵のほうがズッと上出来やな。ほんま。

でやった? いちおー、再生ソフトによってもジッタの出やすさが違うゆう話もあるみたいやから、いろいろ試してみなあかんかも知れんけどな。 やっぱ、旧作のDVD化はエンコーディングに手間暇かける余裕があって文句ない画質が出せる、っちゅうことやろ。 1枚でこの画質が100分近くて、英語版音声まで入っとるんやから、大したもんや。 逆に、新作のほうは絵はキレイやけど動きの再現が心配やな。1枚30分しかないのも悔しいしな。
ほななぁ〜。

1/16_
(日)

特にアニメに関してはDVDのエンコーディングに懐疑的なワタシ。 実際のところ具合はどんなもんかと、試しに「オネアミスの翼」を視聴。 (と言っても、まだマシンがちゃんと設置できてないので、各チャプタの先頭付近しか見てないけど…)

比較的品質の良いエンコーディングがされていると聞いていたので、期待半分、不安半分で臨む。 19インチディスプレイに10cmくらいに近づいて見ていると(良い子は真似しちゃだめだよ)、やっぱり動きによっては輪郭に残像風のノイズが見える。 画面内での動きの大きさによるのではなく、「全体的には動きがほとんどないシーンの中で動いている部分がある場合」で発生しているので、 やっぱりシーン毎の圧縮パラメータ次第ということらしい。 リイクニが刈入れ作業(?)をしているシーンは特に目立っててツラかったけど。
とは言っても、ディスプレイ半分くらいにウィンドウ表示したらほとんど気づかないし、多分TV出力で見たときも気にならなそう。 輪郭線はジャギーもなくきれいに再現できているしね。 メディアの小ささを考えると、悪くないかも。
サウンドに関しては、5.1ch対応機器もなければ、こだわった耳もないので、なんとも言えません。

さて、いまだに環境模索中だけど、ターニャの体力測定なんぞやってみる。 全体能力としてGVMが速いのは分かったから、今回は数値化しやすい単体性能としてHDD速度をHDBENCH-v3.22で計ってみることに。

まず、比較となる現行のUltraWide-SCSIの5400rpmドライブは、Read:6.8MB/s、Write:6.5MB/s。ふーむ。
で、新しいUltra-ATA66-IDEの7200rpmドライブのストライプで、Read:50MB/s、Write:40MB/s。 ………… なんだよ、それ。

1/9_
(日)

我が家に春来る。いわゆる新マシン。
「春」と言ってもHALじゃないですよ。あんな厄介なコンピュータがうちに来ても困るし。「ノウハ・れべる・オチテル」…って、それはハロ(自己ツッコミ)

…なぁんて、臆面もなくオヤクソクをフルコースでやっちゃうくらいに有頂天。 その内訳:
GA-7IXにAthlon750MHz搭載、メモリは256MB。むむ、するとこいつはathletessだな。というわけでターニャと命名。4つ足パゥワァでぶっちぎりだ。(意味不明)
グラフィックカードは公言通りG400MAXでデュアルディスプレイに挑戦。19インチディスプレイはさすがにデカくて重い。光物はDVD-ROMとCD-R。
ついでになぜか、20GBのHDD2つでIDE-RAID0(ストライプ)なんか組んで40GB。ミラーリング構成もおもしろそうなので、しばらくは色々試すことになりそう。

請求書の金額欄は男らしくアウト・オブ・眼中で、真っ先にGVMをインストールだ!(これも最早オヤクソク)
10月と同じレンダリングで試してみると、WinChip2A-233MHz & 96M:762sec. => Athlon-750MHz & 256MB:133secと、クロックは3.2倍なのに計算速度は5.7倍に!! 頼もし過ぎるぞターニャ!

では、そんな君にいきなりの試練を与えよう。 かつてPentium-166MHz & 96Mのマシンで2週間かかっても完成しなかったアレのパートと同じものをやってもらおう。

………… 80分で完成 ………… ちょっと待て、お前、何かズルしてないか? (それとも以前の方法に何か問題があったのか?追試する気は起きないけど…)

1/2_
(日)

西暦で数えて2000年になり、世間様ではどうやら「千年に一度の年末・年始」で大騒ぎだったようだけど、 千年も生きてないボクにとってはやっぱり「一年に一度の年末・年始」でした。みんなはどうよ?

いや、決して「感慨もなく迎えた」わけではなく、子供のころ夢見た輝かしき「未来の世界」が一向に見えてこないのに幻滅してフテ寝正月。 そろそろ月面でモノリスが見つかってもよかろう!トビオ君でも運転できる車がなぜない?未来人カオスは?等々…

あぁ、「未来」は遠くなりにけり。

12/26_
(日)

キブレさんが見向きもされなくて、泣きながら帰った冬の思い出。

まぁそれはそれとして。

いよいよ室温が5度を切るようになってきて、歩くことで体温が上昇するので室外のほうがかえって体感温度は高かったりする始末。 つまり、オレ的暦で冬本格化ということ。
12月に入ってようやく寒くなりだして上着が登場したので、このころがオレ的晩秋。11月いっぱいは、外出時は上着なし&袖まくりですんでいたので、オレ的初秋。 今年はこの境界線が見事に月の境にきたので、記憶によく残った。ので、せっかくだからこうして記録もしてみる。

……と書いて、ふと去年の日記をみると、去年も12月始めが境界線だったみたい。なんだ、つまらん。

12/19_
(日)

Gp01はあんなだったのに、ボルジャーノンはいきなりの無重量空間でなんで平気なんだ?と思いつつ、 宇宙のカプルのシュールさに酔う。
まぁ、ミラージュにキュベレイがいる時代だから、ナニがおきても驚かんよ。 遺跡の船が宇宙に出て、イデの発現も近いのか?

12/12_
(日)

火星極着地号、失敗す。 火星軌道に乗せそこなった探査機もあったし、どうも最近のNASAは気合と予算が足りんのでは? かつて10年足らずで人を月に送った気迫と強迫観念も、今は昔ということか。

………等というありきたりで無責任な発言なら、当事者の苦労に思い至らない科学技術に疎いコメンテータでも言えるのだ。 ハイソで夢のある若者なら、火星に芽吹きつつある生命を守護するモノリスによって探査機が破壊されたのだ、くらい言えなくてはならんのだ。 実は探査機が火星極で金鉱床を見つけたので、秘密を独占するために隠蔽しているのだ、くらい言えなくてはいかん。 実はあれは探査機ではなく衝撃を与えるための撃鉄であり、衝撃によって火星の砂を宇宙に巻き上げ、 折りからの太陽風に煽られた砂を軌道面に拡散し、世界各地の天文台で望遠鏡の精度低下の話題を引き起こし、 望遠鏡システムのリプレースを進めさせ、再築のために天文台を取り壊してネズミを市街地に追いやり、 オケを食い荒らさせ、オケ屋を儲からせようという壮大な計画なのだ、くらい言えなくてはなりませぬ。 なりませぬゾ。

12/5_
(日)

今年最初の忘年会。 メンツは大学研究室時代のお友達。
基本的には関東圏だけど、いろいろ住処が散らばっていて、場所決めからして悩ましかった始末。 結局、平均的な交通の便から新宿になったけど。

卒業して約2年。会社も違えば仕事も違う。 オレより激烈に忙しいヤツ、負けず劣らずヒマなヤツ、 ベンチャー気概に熱く燃えてるヤツ、とっくに現状に慣れきってるヤツ、などなど 学生のときと変わらぬ気軽さでおしゃべりする中にも、違う人間に変わり行く姿がそこにある。 なんだか自分が一番つまらない人間に思えてきて、恒例の後向き不健康法が発動する前に、さぁ飲め飲め。

今の自分に出来ることを精一杯やること、現状に甘んじているだけではいけないという危機感を忘れないこと、………くらいしか思いつかんし、 日常を振り返ればそれすらも自信なし。

11/28_
(日)

ワケあって先週の続き。

………のハズなんだけど、ハイドライド3のお陰で大ピンチ。 現実生活からの逃避からさらに逃避するほどの引力があるか、と問われれば「ある」としか答えようがない元PC-88mkIIユーザの悲痛な青春をや。(錯乱)
とはいえ、当時は最高美麗と呼ばれたらしいけど、今見れば色使いもチップデザインも下手でなんとも見にくく単調な画面。 イースやサークの練られたデザインとは比べようもないものだったのネ。改めて知りました。

しかし、まぁ、この程度なら、サウンドとスクロールをカットすればmkIIでも動きそうなもんだと思うぞ、 そうだそうだよな、どーしてだよ、こんなもののせいでこんなもののせいで、オレさまの青春は(以下、お見苦しい愚痴につき、略)

ところで同梱のハイドライドIIで、効果音が出るところで処理が数分止まってゲームにならんのは、バグ? ま、IIはやったことあるからいいけどさ。

11/21_
(日)

「冬」の準備でせっせとキャラパターン作成。
つーわけで、こもりっきりの、すわりっぱなしの、とっても健康的な週末。(クスクス)

いい気になってコマ数をむやみに増やしてしまったので、まとまりつくかどうかにやや不安アリ。

11/14_
(日)

嗜好に素直な行動で、「M.S.ERA 0099」ゲット。 市井と戦場を捉えた一年戦争の戦争写真集、の体裁のイラスト集、の復刻版なり。 (虚構の中でも、UC0099に出た復刻版ということになっている)
企画の背景ゆえに0080ネタが多いのは愛敬としても、既存の映像作品との接点がちょっとワザとらしく感じたのはボクの考えすぎ?(特にララァの2点)

十年前の自分はコンセプトの良さを分かっていながらも買えなかったけど、 今なら迷わず買える経済力に「オレ様もビッグになったもんだ」と感涙。 とか言いつつ、単に二十周年記念販売攻勢に躍らされてるだけでして。 こーゆー流され組が国をダメにするのだなぁ。(簡単感嘆)

11/7_
(日)

高校の部活のOB会に行ってきた。 文化祭とも合わせてこのところ皆勤ぎみなのは、過去を懐かしむ現実逃避?

でもまぁ卒業生ばかりの集まりなわけで、「今の部活はこうだけど、ワシの若い頃はのォ…」というジジむさい愚痴はナシ。 代わりに、今はそれぞれに違う境遇にいる人たちの近況を聞く。 世の中の広さに思いを馳せつつ、モノ作りの楽しみから離れている我が身を振り返る。
やっぱりヘコむ、後ろ向き発想法。

10/31_
(日)

てなワケでF1最終戦。 地上波TVしか見られない身分なので、国内開催なのに録画&短縮放送。むう。
試合の方は、ハッキネンが気迫のロケットスタートでトップに躍り出て、そのまま逃げ切り。 特殊なピット作戦も露骨な援護走行も少なく、見た目の盛り上がりには欠けたものの、 自力でトップと年間チャンピオンの座を掴み取った前向きな結末には拍手。

…と来ると童話や少年漫画だと、 窮地に追いつめられながらも前を向く真摯な姿に、ひねた少年もが感動し心を入れ替えて真面目になったりするのが定石。 だけど「前戦で泥臭い場外騒動があっただけに、ここでフェラーリが勝ってたら後味悪すぎだもんなぁ」 と、ひねまくった感想とともに寝ちゃう無感動な輩がここにいる。 誰かなんとかしろ。

10/24_
(日)

フェラーリ失格判定が覆って、チャンピオンシップ争いは鈴鹿へ。 復活のミハイルの大活躍から1週間。 歓喜と怒号の渦が吹き荒れたレース外の騒動はとりあえず「レース中の結果に変化なし」で落ち着いた。
別にボクは特定のチームのファンではないので、裁定の結果そのものに一喜一憂はしないけど、やはりあまり良い気分ではない。 優勝チームのマシンの数mmの形状違反が、レース直後に指摘され、レギュレーション違反で失格扱いになり、 繰り上がりで2位のチームが年間チャンピオンになり、異議申立ての末に逆転判決、 というウラには政治的な駆け引きや諜報活動の生臭さが見える。(「ように見える」だけかもしれないけど、ネ)
ともあれ、マレーシアGPセパンは初開催でこんな泥臭い話題に巻き込まれて、とんだ災難でした。 日本GP鈴鹿は消化試合にならなくてヨカッタね。(ォ

10/17_
(日)

ボルジャーノンに花束を。 核兵器に無知で、ぞんざいに扱って、夜中の夜明けに巻き込まれたパイロットに合掌。
トミノ的にはもっと凄惨な最期も有り得たけど、牧歌的な画風に合わせてか意外とあっさり風味。 やっぱりトミノ作品で結婚を考えちゃイカンよね。 あ、オリファーさんは善戦したね。その分、死にっぷりもだけど。

そー言えば現実の方でも、なにやら似たような自業自得系の核事件があった気もするけど、 こちらは「知らなければいけないことを知らなかった or 知らせなかった」故の事故。 個人レベルの自業自得におさまらないという点で、救いがより少ないお話。 まさに、真実は小説より奇なり。

10/10_
(日)

気を良くして「必須環境MMXPentium-166MHz」な、あすか120%を確保。
基本的にはPS版の移植だけど、キャラデザが再度変更になってちょっぴり七瀬風に戻ってて安心する反面、 ゲーム中のキャラパターンは手足が奇妙に太いアレのままでゲンナリ。 そしてなにより、動きが激重で話にならん!
さすが「推奨環境PentiumII-233MHz」なだけあって、 我が家にとっては一大革命ながらも世間一般では時代錯誤なWinChip2Aでは力不足。 あまりにも貧弱。

一時沈静化した物欲ゲージは再び反発、一気にバーニングモードに突入しました。 大規模な市場介入が行われたと見られ、その後は堅調に推移するも、オリンピック新記録となる上げ幅を記録し、閉会式を迎えました。 地元の応援団は、これ以上臨界状態が持続すると周辺に悪影響を及ぼすとして、 専門家の意見を収集する対策本部を設置する委員会を発足させる準備会のために推進協議会の設立を審議会に諮る用意があるとの意向を示唆したと報じられています。

10/3_
(日)

心に決めていたG400MAXが出回るようになったので、いよいよ新マシン購入も秒読みやね、 と思ってたら期待の新チップセットが大コケしてくれて、先行きが不透明になってしまった。 はやる気持ちを抑えつつじっくりと情報を集め続けて我慢してきた、この抑圧された猛る物欲をどう静めろというのか?! このままでは犯罪が起きるゾ!

というわけでアキハバラ。余計に物欲を刺激しそうな気もするけど、いろいろ目移りさせて再び長考モードに入る目論見。 高値に転じたメモリ、デカいCPU、山積みのジャンクPC、猫も杓子もトランスルーセント、などなどなど。 そんな中で、いよいよ市場から姿を消しつつあるWinChip2Aに遭遇。 うちのPC-9821に、電圧変換ゲタも魔法ゲタも修正パッチもなしに、そのまま載せられる安物CPUダ。しかもMMXと3DNow!搭載ダダダ。 サラリとゲットして、物欲ゲージ半減。危機は回避された。

同クロック(166MHz)でテストすると整数・浮動小数点演算ともにPentiumに劣るのは御愛敬だけど、233MHzにしたらちゃんと上回ったので問題なし。 MMXや3DNow!のお陰でかグラフィック関係の成績は良いし、ソフトウェアMIDIもぐっと快適になった。 恒例のGVMもRX78-2のレイトレで10分−>5分と2倍速になったりして、もォ有頂天。

世間知らずの坊やには刺激が強すぎたみたいだけど、とにかく物欲ゲージは消失。「いまのところは」ね。


日記のページへ戻る

トップページへ戻る
Last update at 2000/04/01