トマト栽培記録
昨年は市販のトマト苗を買って植え付けたのですが、途中で病気になったようで、収穫が
少なく、今年は苗作りから試みました。
種 シンディスイート(中国産)
種蒔き 2007年2月26日
育苗器 国華園から購入。温度設定可能
鉢 5号 下部に堆肥、その上に野菜用の土をかぶせる
温度設定 発芽までは昼33度、夜28度くらい、発芽以降は20度(日中は23度くらい)に設定
種を蒔いた時(2/26)の写真。
一鉢に三粒。水やりは毎朝一回、
一週間後(3/4)の写真。9粒蒔いた
うち、8粒が発芽。
三週間後(3/18)の写真。
なかなか成長しません。一株を
抜いて二株にしてあります。
一鉢一株にしました(3/27)。
種を蒔いてから一月ですが、
育つのかなと心配になるくらいです。
液肥ハイポネックスを挿してあります。
昼は外に出して陽にあてるようにしました。
4月6日の写真ですが、一週間前とあまり変わらず
成長するかどうか危ぶんでいます。
4月29日、三週間後の写真です。まだまだ小さいのですが、
トマトの苗らしくなってきました。
5月27日。畑に定植して一週間くらいです。
手前がトマト四株、その向こうはキュウリの苗です。
一月くらい前には定植できるかどうか心配でしたが、
急に大きくなりました。
6月8日。花が咲き、実をつけ始めました。
ほんの小さな実ですが、このまま熟してくれれば
大成功、というところです。