OUR BROTHERLY LOVE (PSCR-5369)
H-D-H COMPILATION

1.ALL WE NEED IS UNDERSTANDING/the chairmen of the board
2.WANT ADS/honey cone
3.MAMA'S LITTLE BABY(LOVES LOVIN')/brotherly love
4.WORKING ON A BUILDING OF LOVE/the chairman of the board
5.BACKTRACK/100 proof(aged in soul)
6.I SHALL NOT BE MOVED/freda payne
7.LITTLE OLE COUNTRY BOY/parliament
8.CHEBA/8th day
9.CHURCH/the politicians
10.LET'S HAVE SOME FUN/the chairman of the board
11.GIMME SHELTER/ruth copeland
12.DON'T LET IT RAIN ON ME/glass house
13.A GIFT OF ME/ruth copeland
14.DON'T COUNT YOUR CHIKENS(BEFORE THEY HATCH)/honey cone
15.YOU'VE GOT ME DANGLING ON A STRING/the chairmen of the board
16.CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU(WHILE IT'S NEAR TO YOU)/freda payne
17.THAT'S LOVE/hi lites
18.IF I CAN'T FLY/honey cone
19.WE'VE GOTTA FIND A WAY BACK TO LOVE/freda payne
20.AIN'T IT GOOD FEELING GOOD/eloise laws
21.WHY CAN'T WE BE LOVERS/lamont dozier
22.UNDER MY WINGS/the smith connection

 トラットリアから出ている、H-D-Hが打ち上げた3つのレーベルInvictus・Hotwax・Music merchantのコンピレーション。H-D-Hとは、Eddie HollandLamont DozierBrian Hollandのセカンドネームの頭文字を取ったプロデュース・トリオのこと。Holland兄弟Eddieが兄でBrianが弟、Lamontは兄弟の従兄弟にあたる。この3人がその輝かしいキャリアをスタートさせた場は、60年代初頭のMotown。このトリオの手によるMartha & The VandellasCome And Get These Memories(Love is like a)Heat Waveが大成功を収め、一躍レーベルの大黒柱になった。代表的なヒット曲としてはI Can't Help MyselfThis Old Heart Of MineYou Can't Hurry Love(最近元レベッカの人がカヴァーしてるやつ)、Mickey's Monkey(I'm A)RoadrunnerStop In The Name Of Loveその他、マジで腐るほどある。その絶頂期の68年に、Motownの社長のBerry Gordy(作曲家としてもグレート)と印税の率を上げる上げないで揉め、円満退社(どこが?)。ちなみに告訴合戦のドロ沼は70年代半ばまで続いた。

 Motownを離れたH-D-Hは、69年にHotwaxとInvictusレーベルを設立し、72年にはMusic merchantレーベルを設立した。これらのレーベルは、当時斜陽産業と化していたノーザン・ソウルの屋台骨を一気に背負うことになる。その成功の重要な点は、それによってもたらされた富やチャート的な成果よりもむしろ、「R&Bマーケットではなく、POPマーケットをこそ狙う」という言葉に代表されるように、それが全てを排除せず包み込もうとする気高い意志の表れだったというところだろう。Motownだろうが、ロックだろうが、ファンクだろうが、実験的だろうが、ポピュラーだろうが、グッと来るんならなんでもアリ。そんな大らかさこそが、これらのレーベルの魅力であり、同時に黒人音楽の持つ大きな魅力の一つである「猥雑さ」の原動力でもあるはずだ(Hip-Hopだってある意味そうでしょ?)。このレーベルからParliamentのデビューアルバムが出たのは、決して偶然ではない。

 そんな魅力的なレーベル群の代表曲と、ちょっとしたレア曲を集めたのがこのCD。踊りだしたら止まらない曲、一緒に歌わずにはおれない曲、心にジーンとくる曲、松田優作ばりに「なんじゃコリャ」と思う曲。そんな聴いてて楽しくて、人をもれなく無防備にする楽曲群が、あなたに出会える瞬間を今か今かと待っています。そういえばライナーに「好評だったら第2弾もありえる」とか書いてあったけど、どうなったのかな?好評じゃないのかなぁ。それともP-vineに権利を持ってかれたのかなぁ。あ、言い忘れてましたがこのコンピのジャケはLamont Dozierのソロアルバムと同じ(こちらはP-vineから出ています)なんで、お間違えのなきよう。



SOUL AGENDA (HDH CD 007)
THE CHAIRMEN OF THE BOARD

1.CHAIRMAN OF THE BOARD
2.WORKING ON A BUILDING OF LOVE
3.BRAVO,HOORAY
4.(YOU'VE GOT ME)DANGLING ON A STRING
5.EVERYTHING'S TUESDAY
6.I'LL COME CRAWLING
7.ELMO JAMES
8.GIVE ME JUST A LITTLE MORE TIME
9.ALL WE NEED IS UNDERSTANDING
10.MEN ARE GETTING SCARCE
11.LET ME DOWN EASY
12.PAY TO PIPER
13.PATCHES
14.TRICKED AND TRAPPED(BY A TRICKY TRAPPER)
15.BLESS YOU
16.WHEN WILL SHE TELL ME SHE NEEDS ME
17.TRY ON MY LOVE FOR SIZE
18.BITTERSWEET
19.EVERYBODY'S GOT A SONG TO SING
20.FINDERS KEEPERS

 Invictusレーベルの雄、Paul Weller兄さんも大好き、泣く子も黙って踊りだすthe chairmen of the boardの英デーモンから出てるコンピ。えっ?Northern Soulって何って?黙ってこれ聴きゃいいんだよ。手に入れれば一生の宝物になること請け合いの超必聴盤。これはもう反則といっていいくらいの、必殺のノーザンダンサーの寄せ集めです。しかしこのCD、あんま店で見掛けないのは何故なんでしょう。ちなみに僕は生涯で一度きり、渋谷のSam'sで見ただけです。あ〜、その時買っといて良かったぁ、、、(しみじみ)。ちなみにその頃は、Invictus/Hotwax関連のCDは日本盤では出ていませんでした(正確に言うとVividから出てはいたのだが、店頭にはなかった)。ほんの1年半くらい前のことなんですが、今ではP-vineが続々とリイシューしてくれているんだから、いい時代になったもんです。幸せを噛みしめて下さい(値段はめっぽう高いですが)。ちなみにthe chairmen of the boardのメンバーは、General JohnsonDanny WoodsHarrison KennedyEddie Curtisの四人。ほとんどのリードは、General JohnsonDanny Woodsが取ってます。



THE CHAIRMEN OF THE BOARD (PCD-4952)
THE CHAIRMEN OF THE BOARD

1.GIVE ME JUST A LITTLE MORE TIME
2.COME TOGETHER
3.BLESS YOU
4.PATCHES
5.SINCE THE DAYS OF PIGTAILS(AND FAIRLY TALES)
6.I'LL COME CRAWLING
7.YOU'VE GOT ME DANGLING ON A STRING
8.BRAVO,HOORAY
9.DIDN'T WE
10.FEELING ALRIGHT?
11.MY WAY
12.TRICKED & TRAPPED

 The Chairmen Of The Boardの記念すべきデビュー・アルバム。とりあえず、前に紹介したSOUL AGENDAとの関係を分かりやすくするために、まずカヴァー曲から潰して行ってみましょう。2曲目COME TOGETHERは、もちろんBeatlesのカヴァー。お次、9曲目DIDN'T WEJimmy Webbのカヴァー、というか作曲。誰がやってた曲かまではわかりません。んで、10曲目FEELIN' ALRIGHTではなんと、TrafficのセカンドからDave Masonの曲をカヴァー。ちなみにPaul Weller師匠は、More Woodの中でこの曲をカヴァー(ニヤッ)。んで11曲目My wayはもち、Yen TownからSyd Viciousまでカヴァーした、あのスタンダード・ナンバー。で、SOUL AGENDAとかぶってる曲は、名曲ぞろいの1・3・4・6・7・8・12。んで、残りわぁ.......1曲(笑)。唯一、オリジナルで未聴だったのは5曲目SINCE THE DAYS OF PIGTAILS(AND FAIRLY TALES)で、Danny Woodsがリードを取った曲。これがなかなかイケてるリズム・ナンバーだったんで、ちょっと救われたような気持ちになりました(笑)。もしSOUL AGENDAが見つからないなら、諦めてこれから買いましょう。SOUL AGENDAを買ったところで、どーせ後で欲しくなりますよぉ。(予言)



IN SESSION (PCD-4953)
THE CHAIRMEN OF THE BOARD

1.CHAIRMEN OF THE BOARD
2.EVERYTHING'S TUESDAY
3.PAY TO THE PIPER
4.THE TWELFTH OF NEVER
5.ALL WE NEED IS UNDERSTANDING
6.PATCHES
7.IT WAS ALMOST SOMETHING
8.BRIDGE OVER TROUBLED WATER
9.HANGING ON TO A MEMORY
10.I CAN'T FIND MYSELF
11.WHEN WILL SHE TELL ME SHE NEEDS ME
12.CHILDREN OF THE DAY

 The Chairmen Of The Boardのセカンドアルバム。音的にはファーストとそれほど変化はないが、アルバムとしてはこちらの方が上だろう。収録曲のどれもが素晴らしいクオリティを誇り、渾然一体となった音楽性は、その裏にある暖かい包容力で聴き手を「音楽」としか言いようのない自由な空間に解放してくれる。って、ちょっと言い過ぎたか。でもそれくらい言いたくなるような気持にさせてくれるんです、この音楽は。

 1曲目は彼らのテーマソングともいえる曲で、ギターが活躍しまくるブルージーなナンバー。何故かリードはGeneral JohnsonでもDanny Woodsでもなく、Harrison Kennedy。ちなみにDanny Woodsがリードを取った曲は3曲目のPay To The Piperのみだが、これがアドレナリンを上昇させずにはおれない勢いつきまくりのナンバーで、存在感はたっぷり示してくれている。General Johnsonがリードを取っている2・5・6・7・10・11曲目はどれも泣きながら踊らせるのに充分な出来。特に、いつものチェアメンのEverything's Tuesday、メロが最高なら歌詞もサイコーなAll We Need 〜、盲目のソウルシンガーClarense Carterによるカヴァーがヒットし、ファーストに収録されこのアルバムにも再録(再演、ではない)された名曲Pathchesの三曲はベスト・オブ・ザ・ベスト。さらにここ読んでる人の一番気になるだろう曲が、今回チェアメン関連の文章で三度の御登場を願ったPaul Weller大師匠がカヴァーした、9曲目Hanging On To a Memoryでしょう。エフェクトの効いたギターがえらく前面にでてて、ストリングスやホーンなどといった装飾を削った、空間に隙間の多いグルーヴィー・ナンバーで、ソリッドに格好いい。確かにライヴには向いてたかもしれませんね。このアルバムでWeller関連といえばもういっちょ、The Style CouncilのアルバムOur Favorite Shopのジャケの中で、このアルバムがCurtis Mayfieldのファースト・アルバムの左に飾ってあります。



100 PROOF AGED IN SOUL (HDHCD 504)
100 proof(aged in soul)

1.SOMEBADY'S BEEN SLEEPING IN MY BED
2.LOVE IS SWEETER(THE SECOND TIME AROUND)
3.ONE MAN'S LEFTOVERS
4.I'VE COME TO SAVE YOU
5.AIN'T THAT LOVIN' YOU
6.NOT ENOUGH LOVE TO SATISFY
7.AGE AIN'T NOTHING BUT A NUMBER
8.SHE'S NOT JUST ANOTHER WOMAN
9.TOO MANY COOKS(SPOIL THE SOUP)
10.I CAN'T SIT AND WAIT
11.BACKTRACK
12.IF I COULD SEE THE LIGHT IN THE WINDOW
13.DRIVEWAY
14.90 DAY FREEZE(ON HER LOVE)
15.EVERYTHING GOOD IS BAD
16.I'D RATHER FIGHT THAN SWITCH
17.DON'T SCRATCH(WHERE IT DON'T ITCH)
18.NOTHING SWEETER THAN LOVE
19.SINCE YOU BEEN GONE
20.NEVER MY LOVE

 英デーモンから出ている、100 proof aged in soulのコンピ。リードを取ってるのは、デトロイト・ソウルファンの間では人気絶大のSteve Mancha。いわゆるディープな味を持ったシンガー、ってやつですな。この人達はアルバムを2枚出してて、特に人気が高いのはファースト「Somebody's been sleeping in my bed」の方。それは1〜11に全曲収録されてます。セカンド「100 proof aged in soul」の方はちょっと調べてみないと分かりません(だって帯が邪魔して曲目見れないの・涙)。チェアメンやフリーダ・ペイン、ハニーコーンみたいな凄絶なダンサーはないし、ちょっとサウンド・スタイルが一本調子気味なのは気にかかるけど、これはこれで結構良いです。(←おっさんのソウル・ファンが読んだら、たぶん殴られる)ま、もう少し大人になったらもっと良さが分かると思います。(←それゆえ防備線)



CRUMBS OFF THE TABLE (HDHCD 505)
GLASS HOUSE

1.CRUMBS OFF THE TABLE
2.IF IT AIN'T LOVE(IT DON'T MATTER)
3.TOUCH ME JESUS
4.I SURRENDERED
5.YOU AIN'T LOVIN'(UNLESS YOU'RE LOVIN')
6.STEALING MOMENTS(FROM ANOTHER WOMAN'S LIFE)
7.LET IT FLOW
8.GIVING UP THE RING
9.THANKS I NEED THAT
10.I DON'T SEE ME IN YOUR EYES ANYMORE
11.HOTEL
12.I CAN'T BE YOU,YOU CAN'T BE ME
13.HE'S IN MY LIFE
14.V.I.P.
15.LOOK WHAT WE'VE DONE TO LOVE
16.HEAVEN IS THERE TO GUIDE US
17.DON'T GO LOOKING FOR SOMETHING(YOU DON'T WANT TO SEE)

 英デーモンから出ている、基本的に、シングル曲にアルバム収録曲を加えたコンピレーション。シングル曲は、発売順に1・12/13・6/2・2/3・15/16・7・8・9・10。アルバム曲は、ファーストアルバム「INSIDE THE GLASS HOUSE」から4・5・11、セカンド「THANKS I NEED THAT」から9。14はSCHERRIE PAYNE(FREDA PAYNEの妹で、末期シュープリームスに在籍。むかし「ものまね王座」でシュープリームスがスタジオに来てたけど、あの中に居たんでしょうか?)のソロ。このグループはH-D-Hが作曲にも関わっている曲が多く、3・4・6・7・9・16の6曲。珍しくゴスペル調の3はポップで特に耳に残る。全体的にはノーザンソウルっぽさよりもニューソウル/ファンキーな側面が前面に出ている。英文ライナーでNORMAN WHITFIELDの名前が出ていたのも納得。まぁ、悪いわきゃぁないんで、見つけたら「買い」でしょう。



ARE YOU MAN ENOUGH (HDH CD 507)
THE HONEY CONE

1.WHILE YOU'RE OUT LOOKING FOR SUGAR
2.GIRLS IT AIN'T EASY
3.WHEN WILL IT END
4.THE FEELING'S GONE
5.YOU MADE ME COME TO YOU
6.TAKE ME WITH YOU
7.ARE YOU MAN ENOUGH,ARE YOU STRONG ENOUGH
8.ONE MONKEY DON'T STOP NO SHOW
9.DON'T COUNT YOUR CHIKEN(BEFORE THEY HUTCH)
10.WANT ADS
11.MY MIND'S ON LEAVING BUT MY HEART WON'T LET ME GO
12.WE BELONG TOGETHER
13.SUNDAY MORNING PEOPLE
14.TAKE MY LOVE
15.DEAF,BLIND AND PARALYSED
16.THE DAY I FOUND MYSELF

 英デーモンから出ている、ハニーコーンの1stと2ndの抜粋に8と9を加えたという中途ハンパな(笑)コンピ。ただ中身は、申し分なく素晴らしい。「シュープリームス+ジャクソン5」とも「ただのマーサ&ザ・ヴァンデラス」とも言えるが、はっきりと同時期の本家は超えている(ジャクソン5は無理だけど)。デビュー曲の1は、「While you're looking out for sugar,somebady's gonna take you honey and bee cone」(聞き取りのため正確ではないっす)なんてグループ名がさりげなく織り込まれているのだけど、とにかく素晴らしく心が踊る曲。サウンド的には、ジェームズ・ジェマーソンばりのベースとビートを強調したかなりモータウンっぽい曲で、エドナ・ライトのパワフルなヴォーカルも相まって、ヴァンデラスを否が応にも連想させる。これは"Dancing in the street"クラスの名曲、と断言する。さらに、おそらく代表曲だろう9もイントロからサイコーの出来で、ジャクソン5の"I Want You Back"にも匹敵する(というか、ただ「似てる」んだけど)。さらにもう一つの代表曲10もとっても泣くほどイイ。それ以外の曲もまさに粒ぞろいで、間違いなくノーザン・ソウルを代表するガール・グループ。でも、買うなら下のCDの方がイイと思います。



TAKE ME WITH YOU/SWEET REPLIES (PCD-4956)
HONEY CONE

1.SUNDAY MORNING PEOPLE
2.SUN OF A PREACHER MAN
3.TAKE ME WITH YOU
4.GIRL,IT AIN'T EASY
5.YOU MADE ME SO VERY HAPPY
6.ARE YOU MAN ENOUGH,ARE YOU STRONG ENOUGH
7.AQUARIUS
8.TAKE MY LOVE
9.WHILE YOU'RE LOOKING FOR SUGAR
10.MY MIND'S ON LEAVING BUT MY HEART WON'T LET ME GO
11.THE FEELING'S GONE
12.WANT ADS
13.YOU MADE ME COME TO YOU
14.BLESSED BE OUR LOVE
15.WHEN WILL IT END
16.DEAF,BLIND,PARALYZED
17.WE BELONG TOGETHER
18.THE DAY I FOUND MYSELF

 P-Vineから出ている、Honey Coneのファーストとセカンドからダブり五曲を除いた2in1。いつもこれぐらい大盤振る舞いしてくれればいいんだけどね、P-vineさん。とひとクサしする前に、「なんでファーストとセカンドで5曲もダブりがあるんだ?」という疑問の方が先に立つ。内容的にはその前に紹介したARE YOU MAN ENOUGHと14曲ダブっているし(笑)、ジャケの写真すらおんなじ(だけど地味〜に、左右が逆(笑))なんで、あんまり付け加えることはありませんが、ここはひとつ、2曲目に注目してみましょう。そう、Sun of a preacherman。もちろん、あのPulp Fictionのサントラにも収録されていたDusty Springfieldの名曲のカヴァー。これは、個人的にはとっても嬉しかったっす。ちなみにDustyのオリジナルは、Dusty in memphisというアルバムに入ってます。Honey Coneの入門用には、超名曲のDON'T COUNT YOUR CHIKEN(BEFORE THEY HUTCH)は入ってませんが、こっちを買っといた方が後で後悔しないような気がします。



BAND OF GOLD (PCD-4960)
FREDA PAYNE

1.BAND OF GOLD
2.I LEFT SOME DREAMS BACK THERE
3.DEEPER & DEEPER
4.ROCK ME IN THE CRADLE
5.UNHOOKED GENERATIONS
6.LOVE ON BORROWED TIME
7.THROUGH THE MEMORY OF MY MIND
8.THIS GIRL IS A WOMAN NOW
9.THE WORLD DON'T OWE YOU ANYTHING
10.NOW IS THE TIME TO SAY GOODBYE
11.HAPPY HEART
12.THE EASIEST WAY TO FALL

 P-vineからリイシューされたfreda payneのinvictusでの1stアルバム。米国でポップチャート3位を記録、英国ではなんと一ヶ月以上ナショナルチャートNo.1に居座ったというシングル"band of gold"だが、結構地味っす。ジャズ畑出身という経歴が示すように、H=D=Hは彼女にdiana ross役を担わせたかったようだ。cherish what is dear to youほど即効性バリバリのはじけた曲はないんだけど、腰落ちつけて聴くと、じわじわ来ます。いいです、これは。ちなみにダンサーよりもミドルが多め。



CONTACT (PCD-4961)
FREDA PAYNE

1.I'M NOT GETTING ANY BETTER
2.SUDDENLY IT'S YESTERDAY
3.YOU BROUGHT THE JOY
4.BRING THE BOYS HOME
5.YOU'VE GOT TO LOVE SOMEBODY (LET IT BE ME)
6.PRELUDE
7.THE ROAD WE DON'T TAKE
8.ODDS AND ENDS
9.CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU(WHILE IT'S NEAR TO YOU)
10.I SHALL NOT BE MOVED
11.MAMA'S GONE

 同じくP-vineからリイシューされたfreda payneのinvictusからの2ndアルバム。なんと、「失われた愛」を切々と歌ったトータル・コンセプト・アルバム(笑)。1曲目で出てくる「I'm not getting any better〜」というフレーズがアルバムの前半の随所で繰り返され、なんかtommyとかquadropheniaを聴いているような錯覚に陥る。って、コンセプト・アルバムなんてこの2つくらいしか聴いたことないからなんですが。ノーザン・ソウルといえば「シングル単位で楽しむもの」という固定観念が出来上がっている僕としては、最初面食らっちゃいました。ま、聴き慣れるにつれて、コンセプトは無視できるようになりましたが。(って、それじゃまずいか)

 とりあえずここでは、「失われた愛を歌う」というトータル・コンセプトに関しては判断留保しといて(だって歌詞ないんだもん)、「ただのアルバム」という耳でこのアルバムと対峙した時に、このアルバムがどのように聴こえるかについて書こうと思うんですが、どっからどー考えてもピークは9曲目のcherish what is dear to you!!これで決まりでしょう。アナログでB-sideにあたるイントロ的な6曲目から、バラードが2曲続いてちょっと物憂げになってきたところで、cherishのイントロのダイナミックなストリングスが入ってきてホーンと絡む瞬間!夕立が過ぎ去って、サーッと一瞬にして晴れ渡ったような暗から明への劇的な転換!さいこぉ〜〜!ドラマチックなストリングスとホーンからコンガとピアノに切り替ったあとの溌剌としたグルーヴ!さらにはそこにパーカッシヴなギターが絡んでくるトコなんか、ホント奇跡的(橋本徹or二見裕志風)。この世で最も完璧なイントロを携えた、歓喜に包まれた究極のポップ・チューンがここにある。僕はアルバムがここに来るといつも、ヴォリュームを目盛りにして2つ上げることにしています。そういえば、日本盤の帯でこの曲を「文字通りチェリッシュな」と形容していたが、「Cherish」は「かわいがる」という意味の動詞なので、どういう意味なのかよく分からないけど、でもなんか分かるぞその気持ち(笑)。で、その次のI shall not be movedも抜群。この強靭なベースラインを聴いて、心が踊らない奴がどこにいる?バリノもこの曲やってるけど、僕はこっちの方が好き。

 ちなみにさらに聴き慣れてくると、このアルバム、全体としてもポイント高いです。特に、ミドルのBring the boys homeや、バラードのOdds and endsMama's gone(ちなみに3曲ともチェアメンのGeneral Johnson絡み)は、かなりイケてます。



HDH PRESENTS THE HITS OF HOT WAX AND INVICTUS RECORDS (HOH CD 501)
VARIOUS ARTISTS

1.(YOU'VE GOT ME) DANGLING ON A STRING/the chairmen of the board
2.WANT ADS/honey cone
3.CRUMBS OFF THE TABLE/glass house
4.STICK UP/honey cone
5.GIVE ME JUST A LITTLE MORE TIME/the chairmen of the board
6.GIRLS IT AIN'T EASY/honey cone
7.SOMEBODY'S BEEN SLEEPING IN MY BED/100 proof
8.EVERYTHING IS TUESDAY/the chairmen of the board
9.BAND OF GOLD/freda payne
10.WOMEN'S LOVE RIGHTS/laura lee
11.SHE'S NOT JUST ANOTHER WOMAN/the 8th day
12.IF YOU CAN BEAT ME ROCKIN'/laura lee
13.FINDERS KEEPERS/the chairmen of the board
14.MIND BODY & SOUL/flaming ember
15.WHILE YOU'RE OUT LOOKING FOR SUGAR/honey cone
16.BRING THE BOYS HOME/freda payne
17.WESTBOUND #9/flaming ember
18.DEEPER AND DEEPER/freda payne
19.CHAIRMAN OF THE BOARD/the chairmen of the board
20.ONE MONKEY DON'T STOP NO SHOW/honey cone
21.I'M ON MY WAY TO A BETTER PLACE/the chairmen of the board

 英デーモンから出ている、INVICTUS/HOTWAXのコンピ。僕はこのCDは持っていない(どこ探しても売ってない)んで、曲目は加藤さん(カナダ在住)に送っていただきました。どーもありがとうございました。お手数かけました。さてこのコンピ、基本はきっちり押さえていて入門編としては最適なんだろうけど、ちょっと選曲にヒネリが足らないんではないかな。特にレアな曲は入ってないし、アーティストも少し偏りすぎてる。その割には、Honey Coneでは名曲"Don't count your chiken"が入ってないし、チェアメンも僕が好きな"Working on a building of love"が入ってない。それにLamont Dozierの"Why can't we be lovers"やEloise Lawsの"Ain't it good feeling good"なんかの人気曲も入ってない。しかも、イメージが統一されすぎ。この2レーベルの特徴である、「なんでもアリ」という妖しくも心地よい混沌が、ここではゴッソリ削ぎ落とされている。まぁ、そこら辺の音楽性の拡がりは、これと同時に出た"Progressively Funky"ってコンピの方でフォローされてるんですけどね、ちゃんと。っつうわけで、僕は「デーモン盤とトラットリア盤、どっち買ったらいい?」と訊かれたら、「つかみ〜色モノ〜奇跡的な(笑)ノーザンダンサー〜クラブネタ」という流れで今日的な視点から編まれてるトラットリアのコンピの方を薦めます(つっても売ってないんだけどね、デーモンの方は)。でも、P-VineからもInvictus/Hotwax/Music Merchantのコンピが出るらしいんで、それが出たらまた変わるかも。あ、ちなみに2曲収録されているFlaming Emberってのは、モータウンにおけるRare Earthみたいなもん。白人ロックバンドです。



PROGRESSIVELY FUNKY (HOH CD 502)
VARIOUS ARTISTS

1.ROLLERCOASTER/danny woods
2.THANKS I NEED THAT/glass house
3.I CAN'T SIT ANED WAIT/100 proof aged in soul
4.I CALL MY BABY PUSSYCAT/parliament
5.CRUMBS OFF THE TABLE/laura lee
6.STOP THE WORLD AND LET ME DFF/flaming ember
7.(BABY)DON'T LEAVE ME/holland-dozier
8.THE SILENT BOATMAN/parliament
9.MY CREDIT DIDN'T GO THROUGH/general johnson
10.PSYCHE-SOULLA-FUNKADELIC/the politicians
11.INNOCENT 'TILL PROVEN GUILTY/honey cone
12.CHILDREN OF TODAY/the chairmen of the board
13.CHEBA/8th day
14.HEART ON LEAVING YOU/flaming ember
15.FREE YOUR MIND/the politicians
16.DEAF BLIND AND PARALYSED/honey cone
17.I GOTTA GET HOME/8th day
18.WORKIN' AND LOVIN' TOGETHER/laura lee
19.DON'T SCRATCH WHERE IT DON'T ITCH/100 proof aged in soul
20.MY AUTOMOBILE/parliament

 前掲のCDがストレートなヒット曲を集めたディスクならば、こちらはいわばレーベルの変化球を選ってコンパイルしたCD。ジャケ写はもちろんParliament。どの曲でも、パーカッシヴというよりもロック的なギターが前面に出されている。確かにInvictus/Hot Waxが持っていた音楽性の広さというのは、このCDを聴けばよく分かる。でもね、バッターはやっぱり変化球だけじゃ、打ち取れないんですよ。真っ直ぐだけでもだめ。両方を組み合わせないと。バッターってのは変化球だけだとちゃんと見極めちゃうし、真っ直ぐだけだときっちり打ち返しちゃう。というわけで、聴いてるとなんか疲れてきて、つい止めちゃうCDなのでした(パーラ聴くなら、アルバム聴くしね)。そういえば、3曲目に100 proof aged in soulI can't sit and waitとクレジットされていますが、聴いてみたらThe chairmen of the boardHanging on to the memoryでした。なんででしょう?



UM,UM,UM,UM,UM,UM (ESCA 7510)
MAJOR LANCE

1.UM,UM,UM,UM,UM,UM
2.HEY LITTELE GIRL
3.GYPSY WOMAN
4.GOTTA RIGHT TO CRY
5.LITTLE YOUNG LOVER
6.THAT'S WHAT MAMA SAY
7.THE MONKEY TIME
8.IT'S ALL RIGHT
9.MAMA DON'T KNOW
10.THINK NOTHING ABOUT IT
11.YOU'LL WANT ME BACK
12.I'M THE ONE

 「シカゴの森雪之承」ことMajor Lanceのオーケー時代のべスト。副題が「THE GREAT SONGS OF CURTIS MAYFIELD」とあるように全曲カーティスのペンによるものになっている。シカゴソウルは、堅めのビートに甲高いペットが重なる、ミドル中心のシャープなサウンド、という特徴を持っており、同じノーザンでもデトロイトに比べやや色気に欠けるところがある。IMPRESSIONSが好きな方にお薦め(ってもう持ってるか)。



C'MON & DANCE VOLUME 1 (GSCD 82)
VARIOUS ARTISTS

1.I'LL NEVER FORGET YOU/marke jackson
2.(COUNTDOWN)HERE I COME/the tempos
3.YOU DON'T LOVE ME/the epitome of sound
4.LET HER GO/otis smith
5.GOTTA DRAW THE LINE/darrow fletcher
6.GOTTA FIND A WAY/theresa lindsey
7.QUICK CHANGE ARTIST/the soul twins
8.SHE'S PUTTING YOU ON/the united four
9.I'M SATISFIED WITH YOU/the furys
10.THEY'RE TALKING ABOUT ME/johnny bragg
11.LET'S COPP A GROOVE/bobby wells
12.THE'LL NEVER KNOW WHY/freddie chavez
13.THE GIRL ACROSS THE STREET/moses smith
14.PUT YOUR ARMS AROUND ME/the sherrys
15.I NEED A HELPING HAND/the servicemen
16.A LADY'S MAN/the volcanoes
17.WORLD WITHOUT SUNSHINE/sandra phillips
18.THERE'S NOTHING ELSE TO SAY/the incredbles
19.BLOWING MY MIND TO PIECES/bob relf
20.IF YOU ASK ME (BECAUSE I LOVE YOU)/jerry williams
21.(COME ON AND BE MY)SWEET DARLIN'/jimmy(soul)clarke
22.TIME'S A WASTING/the fuller brothers
23.I NEVER KNEW/eddie foster
24.WOMEN'S LIBERATION/the topics
25.THIS TIME IT'S LOVE/the tymes
26.YOU DON'T MEAN ME NO GOOD/the jerry beans
27.NEW YORK IN THE DARK/the ad-libs
28.LADY LOVE/the vontastics

 イギリス盤の結構有名な(多分)ノーザン・ソウルのコンピレーション。GOLDMINEというトコからでてて、レコファンでもよく見かけます。ただ、レコード起こしの音源などもあり、音は決して良くない。しかも似たような曲がたくさんあるため、もうちょっと音質のいい曲だけで絞り込めたんじゃないかなぁという疑問は残る。一挙に28曲も聴く奴もいないだろうし(パーティーなんかでかけとくんだったら判るけどね)。でも、こんなスマートなDANCER(しかもマスターが残ってないような底辺のモノ)がまだまだ無尽蔵にあるのかと思うと、アメリカのブラック音楽の遺産の豊富さに感服すると同時に、そのあまりの膨大さにちょっと頭がクラクラします。ちなみに「VOLUME 2」も似たようなヴォリュームで発売されてます。



NORTHERN SOUL FLOORSHAKERS! (MCCD 236)
VARIOUS ARTISTS

1.HOLD TO MY BABY/the cavaliers
2.I CAN'T CHANGE/lorraine chandler
3.SINCE I FOUND MY BABY/the metros
4.BLOWING UP MY MIND/the exciters
5.I NEED YOUR LOVE/the dynamics
6.TEARS & MISERY/sonny till
7.WHAT'S THAT ON YOUR FINGER?/willie kendrick
8.SOME THINGS ARE BETTER LEFT UNSAID/ketty lester
9.HONEST TO GOODNESS/herb ward
10.COULD IT BE YOU/sharon scott
11.LUCKY TO BE LOVED BY YOU/willie hutch
12.I DON'T MIND/carolyn cooke
13.IT DON'T TAKE MUCH(FOR ME TO FALL IN LOVE)/percy wiggins
14.I'VE GOTTA KNOW RIGHT NOW/rose valentine
15.BORN A LOSER/don ray
16.DON'T PITY ME/sue lynne
17.YOU SHOOK ME UP/roy hamilton
18.CUZ IT'S YOU GIRL/james walsh gypsy band
19.MOONLIGHT,MUSIC AND YOU/laura greene
20.GOTTA GET MYSELF TOGETHER/kenny carter

 サブ・タイトルが「20 ANTHEMS AND RARITIES FROM THE RCA VAULTS」。ターゲットは入門者からマニアまでってことかしらん。私、RCAというレーベル(かな?)のことも、ここに収録されてるアーティストのことも全っ然知らないんで、コメントするのはかなり難しいんですが、ここにもまだまだスマートなDANCERが眠ってるんだなってとこでしょうか。