Gv2009/3/22
retrun


Zoomeですがメンテナンスが3/16に行われ、
Flash Playerのバージョンが「9,0,115,0」未満である場合は、
再生ができなくなりますので早めにバージョンアップをお願いいたします。

L3 開幕 防衛 玉犬さん 

20:06 - 20:13

開幕は偵察から
L3を玉犬さんが護っていると言うことで
攻めに行きます。

G-DASHさんと共闘指示がでていました
それじゃ他の同盟とは共闘しないのかYOと
思いつつ、EMCで呼び出されて理解しました
なるほど・・・これは同盟名指示するなぁ(汗

BLSMさんと数度小競り合いしつつ
ER前を制圧してたようですが
速攻で崩されます。


数騎だと思うのですが
物凄いく痛い攻撃をするユニットが居ました・・・

つーか、玉犬さん攻めてるハズなのに、一度も玉犬さんを見てない!w
N2 防衛 零茶さん

20:17 - 20:28

N2 零茶さんを攻めます
先にMSLさんが来てたので
共闘・サポートする形を取るように指示をうけます
んが、ガンガン叩いてて
一触触発するかもしれませんでした・・汗

なんとか共闘体制にはなったものの
初期の指示とは異なり。
自軍が先陣切ってます。
バリケード1破壊後、MSLさんは転戦されました。

零茶の教授さんは相当厄介でした
やる事が良い意味でいやらしい(初期はこのお陰で・・・・

以降、バリケード戦を行いエンペまで到達
L3 偵察 玉犬さん 防衛 → V3 本隊 G-DASHさん防衛 → L3 偵察 玉犬さん 防衛

20:34 - 20:36

N2戦が終わって偵察です

L3へ向かってます
BLSMさんと風月さんが排除戦を行ってたようです
(殆ど収束してたっぽい)
庭からER前まで風月さんの制圧圏でした・・

----
20:38 - 20:41
見事に編集ミスってます!(汗
でもそれが良い!(良くない

MSLさん・BUTLSEさん・自軍が主な攻撃側で
突入します。多すぎてER前のWPで詰まってたり(汗

防衛はG-DASHさんです
ER入り口はそれほど無いのですが
折り返しをみると絶望するしかないかと・・・orz

----
20:45 - 20:

L3偵察へ戻ります
いや、ここが一番面白そうだったので・・・
BLSMさんのチェイスが1名と他全部風月さん・・みたいな感じで
ER前は完全に風月さんの制圧圏内でした

最後に1度だけER付近まで行けましたが
風月さん人多いわ・・・・
N2 防衛 → L4 転進 配置まで

20:59 - 21:10

SEの防衛からL4へ一部転進の行動
攻めが居ないのでUPは同盟用のみです

大分スムーズになってきました。
同盟版のみ
L4 攻め 三羽さん
21:23 - 21:33

一旦SEに戻った後の状態
今回はシフトを変化させるテストが行われています
そのシフト移行の真っ只中に三羽さんが登場・・・
ロキはあるけど、WIZにLPがないという
リスク上昇中です

数回の少数突入の後LPを敷かれ崩壊の恐れ
すぐシフト移行中のメンバーを招集し
再構築を試みます。
一時的にバタつきますが
割と落ち着いて対応できたようです
(後衛の安定が割りと早かったのがよかったですね)

L4 封鎖

21:44 - 21:45

封鎖側へ行った状態です

そして前方の封鎖を抜けてきた
G-DASHさん登場
装具に如何見ても
プラチナとニュマアクセ
こうやって見るとニュマの発動悪くないですね

ASの良いところは
ターゲットする必要も考える必要もない所
そしてラグをあまり気にしなくて良いところですね

勝手に発動するわけですから
ホントに楽です。

プラチナが発動したのを
乱戦以外で見たのは初めてですが
なるほど、こうなるのか・・・
一瞬どう支援すればいいのか?
と躊躇してスキルがでてません

ヒールが良かったのですが
AS+通常攻撃な訳なので
WIZさんだけにヒールを専念することも出来ず
サンク敷いて誤魔化してます。

プラチナ痛いですね・・・

久しぶりに偵察というか
他の同盟の攻めをゆっくり見ることが出来ました
それが今回一番面白かったかな。

布陣までの対応が大分良くなっています
良い事だw
新装備がリリースされたので楽しみにしてるのですが
高いw
買えない(汗

なんとか週末あたりに手に入れば良いなぁ・・・と思います