[徒然日記帳]

2024年12月分

12月27日(金)
今日は有給休暇。今年は昨日が仕事収めとなりました。
近所のケーズデンキにプリンタ(EPSON EP-886AW)を買いに行き、とりあえず宛名面だけを印刷しました。 これまで使用していたのははるか昔の型のEP-804AWでしたが、 これに比べてコンパクトになっただけでなく、 ネットワーク接続は、有線はなくなり無線だけとなっていました。
12月2日(月)
アマチュア無線の機器変更(追加)の手続きが終わり、やっと無線局免許状が届きました。
追加4台(第11送信機〜第14送信機)のうち、3台の旧スプリアス規格(1台は新スプリアス適合)のものがあるため、 電子申請届出システムLiteに必要事項を追記→JARDに基本保証申し込み(5,500+1,100+1,100=7,700円振り込み)→保証書書を入手→電子申請届出システムLiteに添付し申請。 手続きの完了を受け、無線局免許状の送付をお願いしました。 なんだかんだで1ヶ月近くを要しました。
これで、9月に購入したFT-70Dがやっと使えることになりました。
無線局免許状の「電波の形式、周波数及び空中線電力」蘭は「1AM」だけになってしまったのはさびしい限りです。 いろんな意味で簡易化はいいんだけどね。

装置機器 ○...JARDスプリアス確認保証済み
◎...新スプリアス適合
第1送信機YAESU
FT-920
第2送信機YAESU
FT-101ES
×
第3送信機TRIO
TS-120V
第4送信機YAESU
FT-220
×
第5送信機YAESU
FT-901S
×
第6送信機ICOM
IC-251
×
第7送信機NATIONAL
RJX-601
第8送信機TRIO
TS-520V
第9送信機ICOM
IC-202A
×
第10送信機YAESU
FT-680
第11送信機YAESU
FT-70D
第12送信機MIZUHO
MX-21S
第13送信機TRIO
TS-700
第14送信機NATIONAL
RJX-601


今月の読書
購入日 書名 著者 出版社 備考
12 12月31日(火) 新 本所おけら長屋 (1) 畠山 健二 祥伝社文庫 ツタ
760円+税
11 12月31日(火) ほんとうの定年後
「小さな仕事」が日本社会を救う
坂本 貴志 講談社現代新書 ツタ
920円+税
10 12月25日(水) 新! 店長がバカすぎて 早見 和真 角川春樹事務所 ツタ
720円+税
9 12月25日(水) 剛剣の傷痕
剣客旗本と半玉同心捕物暦 (4)
早見 俊 二見時代小説文庫 ツタ
850円+税
8 12月20日(金) 店長がバカすぎて 早見 和真 角川春樹事務所 ツタ
690円+税
7 12月15日(日) 火葬場事件簿 下駄 華緒 竹書房 アマ
1,300円+税
6 12月15日(日) 不浄を拭うひと (7) 沖田×華 ぶんか社 アマ
990円+税
5 12月7日(土) 刃の叫び
はぐれ武士・松永九郎兵衛
小杉 健治 幻冬舎時代小説文庫 ツタ
770円+税
4 12月3日(火) 街とその不確かな壁 村上 春樹 新潮社 ツタ
2,700円+税
3 12月2日(月) Math Girls Hiroshi Yuki, Tony Gonzalez BENTO BOOKS アマ
2,642円 (税込み)
2 12月2日(月) ヘルパーあつこと愉快な上流老人 (2) 沖田×華 ぶんか社 アマ
990円+税
1 12月2日(月) ヘルパーあつこと愉快な上流老人 (1) 沖田×華 ぶんか社 アマ
990円+税

| 2024年11月 | 徒然日記帳 | 2025年1月 |