[徒然日記帳]

2017年1月分

1月14日(土)
寒波がきています。今シーズン初めて積もりました。
[PHOTO_011501] [PHOTO_011502]
1月7日(土)
何年かぶりにスキーしました。天気は最高でした。
1月3日(火)
年始から3日間の朝ごはんです。
[PHOTO_010101] [PHOTO_010102] [PHOTO_010103]
1月1日 1月2日 1月3日


今月の読書
購入日 書名 著者 出版社 備考
11 1月28日(土) 裏切りの剣
隠密同心 (3)
小杉 健治 角川文庫 ツタ
10 1月28日(土) 闇試合 (下)
栄次郎江戸暦 (17)
小杉 健治 二見時代小説文庫 ツタ
9 1月28日(土) 生きぬくための 高校数学 芳沢 光雄 日本図書センター アマ
8 1月14日(土) 参加
- 耳が聞こえないということ -
平川 美穂子 ジアーズ教育新社 アマ
7 1月14日(土) デフ 聾 DEAF (4) 松谷 琢也 出版処てんてる アマ
6 1月8日(日) 鼠、嘘つきは役人の始まり 赤川 次郎 角川書店 アマ
5 1月8日(日) 手話を言語と言うなら 森 壮也、佐々木 倫子 ひつじ書房 アマ
4 1月8日(日) デフ 聾 DEAF (3) 松谷 琢也 出版処てんてる アマ
3 1月4日(水) 離れ簪
風烈廻り与力・青柳剣一郎 (37)
小杉 健治 祥伝社文庫 ツタ
2 1月2日(月) 数学ができる人の思考法
数学体幹トレーニング60問
吉田 信夫 技術評論社 マル
1 1月2日(月) 数学はなぜ生まれたのか ? 柳谷 晃 文春新書 マル

| 2016年12月 | 徒然日記帳 | 2017年2月 |