NO.6900
送信日時: 2008年2月11日月曜日 23:03 ペンネーム=サザエさん
管理人さん、伏字なんてしないでください。彼女はそれだけのことをしてるん
ですから・・・。○○ざき ゆきえ 旧姓 ○○ ゆきえ 言い訳が、とって
も上手ですよ。前、名古屋にいました。今は、滋賀にいます。
(一部を伏字にしました:管理担当者)
NO.6899
送信日時: 2008年2月11日月曜日 22:17 ペンネーム=らんらん
さかえ様
ありがとうございます。
アベルを上回るのですね。
がんばって、まずは勉強をします。
NO.6898
送信日時: 2008年2月11日月曜日 13:43 ペンネーム=サザエさん
ウソをつく、その前にに平気で人を傷つけることを言う人がいる。統一教会で
はために生きるとか、いいこと言ってるけど実際、相手の話を全く聞かず自分
のことばっかり。○○ざき ゆきえってひと。旧姓 ○○おう ゆきえ。はや
く、気がついてほしい。なにも、わかんないのに、周りの人をだますの、やめ
てほしい。きちんと、勉強して。。。
(一部を伏字にしました:管理担当者)
NO.6897
送信日時: 2008年2月10日日曜日 21:51 ペンネーム=さかえ
らんらんさん
人それぞれなんともいえませんが、
本気で信じ来た人が辞めるときは相当の恐怖心を感じるんだそうです。
詳しいことはかけませんがもっと勉強してアベルを上回らないとです。
ご参考まで。
NO.6896
送信日時: 2008年2月10日日曜日 21:36 ペンネーム=さかえ
さかえです。
もしかし次の内容を知ってる方は教えてください。
http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans020.htmに、
元首相中曽根さんの回想記『二十三歳で三千人の総指揮官』お言う
本があるんだそうです。
図書館とかウェブなどで調べたところあがってこないんです。
『二十三歳で三千人の総指揮官』という本を知ってる方は教えてください。
また、http://blogs.yahoo.co.jp/tlabyo/7359542.htmlに
65年頃に日本経済新聞の私の履歴書に中曽根さんの内容が乗ってそれが単行
本化されたそうです。
66ねん67年の単行本を調べてみましたが見つからなかったんです。
もしこの内容も知ってる方は教えてください
宜しくお願いします。
NO.6895
送信日時: 2008年2月10日日曜日 19:52 ペンネーム=キューブ
先日、町を歩いていたら、人相が良いと言って親しげに声を掛けてきた人がい
ました。普通、町で声を掛けてくる人に、あまりよくない印象を持っていたの
で通り過ぎようとしたところ、これから何かをしようと考えていませんか?手
相もとてもいいので今が最大の転換期ですよ、などと言われ、途中その人の待
ち合わせをしている人が来て、この先生はとっても当たるんですよと言ったり、
その話しかけてきた人もまじめそうな感じだったので、少し話をしてみようか
なと喫茶店に連れて行かれました。姓名判断、手相から先祖の事、家族の事な
ど約2時間あまり話しをして、今度中村橋にある私たちの事務所に来てくださ
い、その時に、姓名判断、手相、四柱推命、風水を全体的に見て色々助言しま
す、さらに、引越しをしてからの身体の不調に家の間取りが悪いのかも知れな
いと言われ、うさんくささは抜けていないにしても、つい信用をしてしまい、
住所や電話番号を書いて、次回事務所に行くことを約束してしまいました。家
に帰ってからネットで調べたら、一番最初に統一教会って出たときは、はっき
りいってうそだ、と思いましたが、翌日同僚に話したところ、同僚も同じよう
な事を言われていたと聞き、だんだん恐ろしさを感じてしまいました。
住所や名前、電話番号まで書いてしまいどんな事をされるのかとても心配です
NO.6894
送信日時: 2008年2月10日日曜日 10:27 ペンネーム=らんらん
さかえ様
どうもありがとうございます。
親族でやはり信じている方がいるのですが、
嘘が分かった瞬間、とても落ち込んだようですが、
数日で復活してしまい・・・。
対応に困っている今日この頃です。
向こうとの連絡ですぐ、
ショックを受けた話の意味(?)を納得してしまったようです。
まったく恐ろしいです。
NO.6893
送信日時: 2008年2月7日木曜日 16:58 ペンネーム=さかえ
らんらんさん
免疫されてない人とか理性的な人はウソを聞くと辞める確立は高いと思います。
しかし、長年信じ来て免疫されている人はなかなか難しいと思います。
だたら、みなそれぞれだといってます。
相手は誰かは分からないんですが、話し合う環境を作ってウソを聞かせて上げ
るのは大事だと思います。
妻は自ら勉強会に行くと言う感じではなったんですが、
ある程度偽りであることをわかったんもんで私の誘いに応じた訳です。
では、ご健闘を。
NO.6892
送信日時: 2008年2月5日火曜日 10:20 ペンネーム=らんらん
さかえさん
奥様が勉強会にまで参加できるようになったとのこと、
すごく進展されているのですね。
うそ、偽りだったという情報を見せていったら、
勉強会に参加したいという感じになられたのでしょうか?
NO.6891
送信日時: 2008年2月3日日曜日 14:41 ペンネーム=ミキ
以前のコメントを読ませていただきました。私以外にも二世の方がかきこんで
いたんですね。びっくりです。
みなさん、がんばって人生渡っておられるようで、励みになりました。よかっ
たらまたかきこみでお話させてください。
もう忘れたがっている人も多いかと思いますが。。。。
理不尽なことにまきこまれた戦友に会えたような気分です。
ただもう協会や両親を恨むことは止めたいと思っています。まだ難しいけれど。
両親がいなかったら私は生まれなかっただろうし。もともと宗教的なものに惹
かれやすい血筋みたいだし。
ただ私は自分で悩んで苦しんで、世の中を知りたかったとそれだけ後悔してい
ます。思春期に協会の教えを鵜呑みにして、育ってしまったことが残念です。
親は自分の考えを子どもに押し付けてはいけない。絶対正しいものなんて世の
中にはないと思います。一時期これは絶対正しいと感動しても、常に批判的精
神は忘れちゃいけないし、教祖のいいなりになって、自分で考えることを放棄
しちゃいけない。確かに他の人の思想にどっぷりつかって、自分の思考をスト
ップしてしまえば楽かもしれないけど。
これが、元二世として私が学んだことです。
NO.6890
送信日時: 2008年1月30日水曜日 19:15 ペンネーム=ミキ
きょんじゃさん こじろうさん
お返事ありがとうございます。同じ境遇の方とお話できるのはすごく嬉しい。
私は初め、自分の過去は無かったことにして、一からやり直そうと決心したの
ですが、
やはり過去は無かったことにはならないと、最近感じていました。自分の育っ
た
環境をよく見つめて、これからどう生きていきたいのか、研究したいと思いま
す。
紹介いただいた、ブログ、見てみますね。ありがとうございました。
NO.6889
送信日時: 2008年1月29日火曜日 20:43 ペンネーム=きょんじゃ
NO.6886
ミキさま
>私のように、二世をやめて、一生懸命世の中を渡っている人、良かったら返事
をください。私は今は保育士として働いていますが、自分の過去をだれにも話
せず、本当に昔のことを話せる友達がいないのは、結構つらい。同じ境遇の方
がおられたらコメントください
こちらが役に立つかもしれませんよ。
統一教会二世のひろば
http://nisei.jp/index.html
NO.6888
送信日時: 2008年1月29日火曜日 12:59 ペンネーム=こじろう
ミキさんへ
ぼくは信仰2世で祝福2世ではありませんが、お気持ちは十分にわかります。
もしよければ、ぼくのブログをのぞいてみてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/leadmehappy/
NO.6887
送信日時: 2008年1月28日月曜日 22:46 ペンネーム=さかえ
さかえです。
経験がある方のアドバイスをお願いいたします。
昨日は妻と一緒に勉強会に行きました。
妻はまだ積極的に調べることではしないが、勉強会に出席するようにはなりま
した。
さって、これと平行して被害を受けた分は出来るだけ最大限取り戻したいと思
っております。
それが少しでもダメージを与えるならばと思っているからでもあります。
妻は、20年余前名駅の前でアンケートで心を奪われました。
今まで文鮮明が本当にメシヤだと一生懸命信じて来ました。
それが去年、私がこれもウソあれもウソだよと言ったら、何がなんだか分から
ない状態になってついに勉強会に出席したわけです。
祝福前に働いたお金は殆ど献金したそうです。(お母さんの話によると)
96年祝福を受けて2年余を韓国で暮らしました。
韓国では献金はうるさくなかったです。
98年日本に来てただ教会を行ったり来たりはしましたがそう献金はしません
でした。
問題は3年前から徐々に嵌ってついついしたのが今は借金までしてます。
酷い状態ではありませんがやっとの生活なので多少は重さを感じております。
何とかしたいことです。
今の教会でした献金は証拠があるので話になりますが、祝福の前の献金はだぶ
ん証拠がないのではないかと思っています。
教会もなくなっているし。
一応弁護士に頼むつもりですが、何処まで取り戻せることが出来るが、
経験のある方はご意見宜しくお願いいたします。
NO.6886
送信日時: 2008年1月28日月曜日 21:53 ペンネーム=ミキ
はじめまして
元祝福二世です。協会を抜けてもうずいぶんたちます。協会のことは正直もう
思い出したくない、かかわりたくありません。けれど時々、二世教育で育って
しまった私が、ちゃんと人生歩んでいけるのか?どこか性格的に欠陥があるん
じゃないかと不安になります。
私のように、二世をやめて、一生懸命世の中を渡っている人、良かったら返事
をください。私は今は保育士として働いていますが、自分の過去をだれにも話
せず、本当に昔のことを話せる友達がいないのは、結構つらい。同じ境遇の方
がおられたらコメントください
NO.6885
送信日時: 2008年1月28日月曜日 6:08 ペンネーム=くずはら(管理担当者)
ランナーさん(NO.6882)へ
Nickさんのことに触れていますが、別の掲示板に関することは、
その掲示板でコメントするようお願いします。
NO.6884
送信日時: 2008年1月28日月曜日 1:01 ペンネーム=エイト
ランナーさん。
NO.6875の[あるカトリックの立場から]さんの書き込みは、私のNO.6873の書き
込み(信仰と科学的思考)に対して書かれたものです。
[宗教とは、自己決定できない、弱いものすがるもの、信じるということがす
でに思考停止と映るのでしょうね。]とは[あるカトリック〜]さんから見た私
の[信仰]に対する考え方を推しはかった言葉です。統一協会の言動や態度につ
いて書かれたものではありません。
勿論、統一協会員=思考停止という構造はありますが、今回の[あるカトリッ
ク〜]さんのレスは前述の文章内でそのことには触れていません。
NO.6883
送信日時: 2008年1月28日月曜日 0:11 ペンネーム=tentento95
NO.6874葉書もらいました 様
生意気だとは思いましたが、思い切ってコメントしてよかったです。早速、NO.
6871葉書もらいました2 様やNO.6878バカな私です 様のように、困ったり
不安を抱えていらっしゃる方からコメントがありましたので・・・。
NO.6882
送信日時: 2008年1月27日日曜日 19:48 ペンネーム=ランナー
Re6875(その2) あるカトリックの立場からさん
>宗教で、自分の人生を構築している人は、最終的に、神、その所属教団に心の
>よりどころをおきます。
>それが、多くの方々に、宗教とは、自己決定できない、弱いものがすがるもの、
>信じるということがすでに思考停止と映るのでしょうね。
「統一協会の「見せかけ」に騙されないために、
統一協会員の「思考停止」という概念について説明を追加します。
「思考停止」という言葉は初めに、統一協会員の言動に対して言われた言葉だ
と思います。
それ以前の宗教一般(統一協会関係以外のカルト宗教も含んでも)には、
「思考停止」という言い方はされていなかったと思います。
統一協会員を「思考停止」と言うようになったのは、
議論をしようとすると、次の日には前の日に気づいたことを忘れている
(上司の指示によって徹夜や断食などを行ったためと考えられます。)、
あるいは議論から逃げる、更には失踪していなくなる
(それも、統一協会の上司(アベル)の指示によります)、
という特徴的な言動をするので、
その言動に対面した人が、そういう信仰?態度を見て、
統一協会員を「思考停止」と名づけたのだと思います。
>宗教で、自分の人生を構築している人は、最終的に、神、その所属教団に心の
>よりどころをおきます。
>それが、多くの方々に、宗教とは、自己決定できない、弱いものがすがるもの
この批判は、統一協会員がキリスト教の信徒を批判して、このように言います。
統一協会員自身は、統一協会をそのような「すがる」宗教とは考えていません。
また、客観的に見ても、統一協会員は、
「すがって、心のよりどころをおく」というような平静な心を求めて統一協会
にいるのでは無く、
統一協会から教えられた霊界への恐怖で、
統一協会の上司の指示に反すると霊界からのバチが当たると思って、
逃げられないで、統一協会に縛られているだけのようです。
統一協会員以外の宗教では、そういうふうに信者が恐怖心を持っていると、外
から見ていてわかりますが、
統一協会員は、そういう心の内が外から見破られないようなふりをする
訓練がされています。
あるいは、笑うにも泣くくにも、上司の指示を仰いで、その指示通りに振る舞
います
ので、
上司が、そのように信者の心の内がわからないように振舞わせていると思います。
そのため、統一協会員の見かけだけを見ていると、
その統一協会信者の心の状態の問題点が見抜けず、
統一協会から救い出すために必要なポイントとは全く逆の対応をしてしまう場合
が多く、それが救出を難しくしているのではないかと思います。
例えば、Nickさんは全く聖書を読んでいないようですが、あたかも聖書に精通
しているように振舞っていました。
Nickさんに必要なのは、少しでも福音書を自分で読むことと思いますが、
「聖書に精通している人」のように見えるので、Nickさんに対する人が
(相手が福音書を読んでいないことがわかって)
そのように(福音書を読ませようと)対応することが少ないのではないかと思
います。
統一協会員を救出するには、救出する側の人に、
統一協会員の外見の言動からは見えない心の内を知る学習が求められると思い
ます。
NO.6881
送信日時: 2008年1月27日日曜日 16:06 ペンネーム=バカな私です
まるまるさん ありがとうございます。
今後は、その様にします.
NO.6880
送信日時: 2008年1月26日土曜日 21:18 ペンネーム=まるまる
バカな私です さんへ
あなたはバカではありませんよ。ちゃんと自分の意思でここにたどり着いた
ではありませんか。
今後何かのアプローチがあると思いますが、統一協会でしょう?
正体を隠してこういうことをすることは違法ですよ。
今後、連絡取るなら警察に通報します。私の記録も消してくださいときっぱり
言って、その後は何を言われても無視をする・・でいいと思います。
NO.6879
送信日時: 2008年1月26日土曜日 12:31 ペンネーム:エイト
あるカトリックの立場からさん。
私は完全無神論者で科学的思考を常とする者ですが、信仰をお持ちの方の立場
は尊重しています。
現実逃避としての信仰ではなく、真摯に『神』について取り組みを続けていら
っしゃる方々に対して何をも含むところはありません。『神』という概念に対
する人々の捉え方についての考察を重ねているので、信仰者の立場についても
理解しているつもりです。
私は、人々が思索を重ねる過程に於いて『宗教』or『哲学』の分岐点があるの
だと思っています。私はそこで『(科学的思考を含む)哲学』を択び、自分で自
身の世界観を拓き構築することにしました。
[あるカトリックの立場さん]の書かれている通り、統一協会などのカルトの信
者は、自分自身で考えた上で今の立場に居ると思い込んでいますが、実際には
悪質な手段でそう誘導されてきただけです。
基督教の一派を名乗る統一協会の教義上の矛盾点を突き、その内容が誤りであ
ると指摘できる[あるカトリックの立場からさん]のような方の意見は貴重だと
思います。
ただ『事実認識』の手段についての書き込みが、私の知る限りの見識からみて
誤りだと思ったので書いた次第です。
お互いにアプローチの仕方は違いますが、悪質な手法を使うカルトを快く思わ
ないという点は共通していると思います。今後も思うところがあれば書き込ん
でくださいね。
NO.6878
送信日時: 2008年1月26日土曜日 12:02 ペンネーム=バカな私です
この掲示版を見てバカな私だと思いました.間抜けな顔をしていたのでしょ
うか?
名前 住所 電話番号 携帯番号 生年xx教えました.どうしたらいいので
しょか?
NO.6877
送信日時: 2008年1月26日土曜日 9:43 ペンネーム=ランナー
Re6875 あるカトリックの立場からさん
>彼らは、天の法の前には、地上の法律は、本心が良心よりも強いという理論、
>いや、教義で、信じてやっているところに問題があるのだと思います。
はじめまして。
統一協会員は、教祖を批判する考えを抱くことを恐怖し、
そして、その代理者としての上司を批判する考えを抱くことを恐怖し、
その批判だけは考えないようにマインドコントロールされて、
上司に指示に従って不法行為をする活動をしています。
いわゆる教義は、その恐怖心を持続させるためにあると思います。
そのため、教義的に不法行為を働いているというよりは、
「教義」は、その上司からの指示を批判する考えを抱かない恐怖を与える
ように働いていると思います。
天法とか、イエス様がどういったかという理屈は、
「恐怖心でやっている」ことをカモフラージュする言い訳にすぎないと思いま
す。
(それらの理論(言い訳)は全く筋が通っていないことから、そう思います)
この、統一協会独特の事情はマインドコントロールであり、以下のサイトに
http://www.glo.gr.jp/setumei.htm
この事情が分析されていますので、読んでみて欲しいと思います。
なお、統一協会では、信者に本当の事を嘘を混ぜて情報を与え、
マインドコントロールするための嘘
(例えばマザーテレサが統一協会を支持している)
を信じさせています。
そのため、地道に、嘘をあばく証拠を提示して、マインドコントロールの基礎
を打ち破る必要があります。
あるカトリックの立場からさんも、今後も、その嘘をあばく情報を、
このホームページに提供していただきたく、お願いします。
NO.6876
送信日時: 2008年1月26日土曜日 7:58 ペンネーム:ばにら
はじめまして。
ばにらと申します。今回は、怖い思いをされましたね。
お気持ち、お察しします。
国立での勧誘は、はじめて聞きました。以前は、あまりなかったように思いま
す。
もっとも、駅の北口のロータリーを神戸屋方面に歩いていく際よくプラカード
を持って信者が立っていますが…(夜ですね)
葉書を貰いましたAさんが声を掛けられたのは、間違いなく統一協会の信者が
行っている霊感商法のの勧誘です。
三鷹へ行き次の鑑定を受けるのは、止めて下さい。
葉書を貰いました2さんが不安を感じていらっしゃるのなら尚更にです。
もし、三鷹へ行ったら悪質な霊感商法の罠にはまってしまい高額な品物(代表
的な物は、印鑑や家系図、宝石や変な絵など)を買わされ大金を奪われてしま
います。
また上手く誘導されビデオ学習を通じ信者にされてしまいます。
ですからきっぱり、ハッキリ行かない旨伝えて断って下さい。
そして、統一協会に二度と関わらないことも…。
そして、鑑定料を支払っている場合、8日以内でしたら返金される可能性あり
ます。最寄りの消費者センターに連絡してクーリングオフや対応策を確認して
みると良いと思います。取り急ぎ要点だけ書き込みさせて頂きました。
最後に統一の勧誘に声を掛けられたからといって葉書を貰いました2さんがご
自身を責められる必要は、ありません。
悪質な勧誘を行う奴らが悪いのですから…。
NO.6875
送信日時: 2008年1月26日土曜日 6:45 ペンネーム=あるカトリックの立場から
エイト様、このようなカルト被害のとこに勘違いなものを、upして申し訳あり
ませんでした。
宗教で、自分の人生を構築している人は、最終的に、神、その所属教団に心の
よりどころをおきます。
それが、多くの方々に、宗教とは、自己決定できない、弱いものがすがるもの、
信じるということがすでに思考停止と映るのでしょうね。
逆に、徹底して、自分が弱いもの、何も知りえない者、罪深い者であると認識
できなければ、信仰は持ち得ないと思います。
それが、統一協会の場合、自発的に、そのような信仰の状態のなったのではな
く、SEXは罪だ!お前は性的欲望があるだろう、それはサタンだ!死んだら地
獄だ!文鮮明以外に救いはない!我々は今、イエスの時代と同じように弾圧を
受けているがいつかは自分たちの国ができる!−−−−などと刷り込まれるこ
とに問題があるのだと思います。
あるいは、どんなことを信じようと、信仰の自由ですが、社会生活を営んでい
く上で、刑法上の罪を、堂々と犯す事に問題があるとここでは糾弾しているの
だと思います。
しかし、彼らは、詐欺師がいけないこととわかってやっていますが、彼らは、
天の法の前には、地上の法律は、本心が良心よりも強いという理論、いや、教
義で、信じてやっているところに問題があるのだと思います。
こういう、形而上学的なものには、形而上学的な考察が必要であると思い、UP
しました。
信仰をお持ちでない方に、信仰のことは理解しにくいと思われます。
失礼しました。
NO.6874
送信日時: 2008年1月26日土曜日 0:58 ペンネーム=葉書もらいました
葉書もらいました2様。
2様が「なんとなく帰宅後不安に」なったのなら、次には行かないほうがよい
と思います。
わたしの場合ですが、振り返ってどうして怪しいと感じたかと考えると、自称
「占い師」が、あまりに何でも理解し相談に乗ってくれて、わたしにとって心
地よく話が進んだからでした。つまり「出来すぎている」印象を受けました。
あらかじめ台本があるかのかなと、途中でふと思いました。しかも、やたらと
次回の約束を取り付けたがります。
わたしも帰宅後に「なんとなく」不安になり、この掲示板に行き当たったら「
びっくり!」というか「やっぱり!」というか…でした。先の方々に本当に感
謝しています。
2様は相手側の事務所に行くのを、「なんとなく怖い」と感じているのではあ
りませんか?だからネット検索してみたのでは?
そんな不安な気持ちのまま相手の縄張りに出向いたら・・・今度は道ではあり
ません。室内で彼らに囲まれたら、どうやって逃げますか?彼らは2様が「帰
りたい」と言ったら、すぐに笑顔で送り出してくれるでしょうか?
わたしは飲食店に誘われたとき「すごく怖い」と感じ、断りました。さらに占
いの予約を勧められたときには「とんでもなく怖い」と感じました。
だからわたしとしては「そんな約束は無視!」が結論です。約束を破ることに
罪悪感を持たなくていいんですよ。
もしかすると住所電話など相手に知らせてしまったかもしれませんが、それで
もまずは無視してしまったほうがよいのではないかと思います。でも、この対
処法については、わたしは葉書をもらったところまでで終わっているので、わ
たしにも最善の断り方がわからないのです(どなたか教えていただけるとあり
がたいです)。
いろいろ不安でも、気持ちを強くしていれば、きっと大丈夫。2様はもう、彼
らに立ち向かえていますよ!
・・・・・・・・・・・
tentento95様。枝掲示板を作っていただけたから、落ち着きそうですね。
NO.6873
送信日時: 2008年1月25日金曜日 21:02 ペンネーム:エイト
あるカトリックの立場からさん。
事実認識として挙げていらっしゃる『体験』『推理』『信仰』は(残念ながら)
全て事実を認識する手段としては使えません。
『体験』→我々の悩は曖昧なものです。私たちは外界のものを直接認識してい
るのではなく、五感を通して悩に伝わった情報を恣意的に処理しているだけで
す。そこには、[思い込み・錯誤など]様々な要素が入り込みます。悩は曖昧な
ものですが、対象が曖昧なままであることを嫌い、自身に解り易い答えをだそ
うとします。
『推理』→[精密な時計]について書かれてますが、何も精密な時計に製造者が
いるからといって、宇宙に『神』を持ち出す必要はありません。
例えば『目』のように精巧で複雑な器官は「想像主である神の存在無しには考
えられない」と言われますが自然淘汰で説明できます。詳しくは希代の生物学
者で科学思想啓蒙家でもあるリチャード・ドーキンスの著作【盲目の時計職人
/ブラインド・ウォッチメイカー】を精読ください。
『信仰』→[信仰]や[信じる]ということは、科学的な検証や批判を避け、その
信じる対象をありのまま受け容れる受け身の姿勢のことです。『神を持ち出せ
ば総て解決』それが宗教・信仰であり『対象に取り組み続ける姿勢』である科
学的思考とは違います。『事実認識』の手段としては使えません。
カルト被害を憂れう気持ちは同じだと思いますが、『事実認識』についての記
述に違和感があり書きました。
NO.6872
送信日時: 2008年1月25日金曜日 19:57 ペンネーム:エイト
コインブラさん。
コインブラさんの書かれている通り、文鮮明は何かを受信してしまった電波系
の誇大妄想狂に過ぎないのかもしれませんね。
私が今までに遭遇した中間幹部は、総じて狡猾さと傲慢さがその顔つきに顕れ
ていました。
NO.6871
送信日時: 2008年1月25日金曜日 19:49 ペンネーム=葉書もらいました2
本日国立駅の大学通りで開花相がでていると声をかけられ、簡単な手相観をさ
れもっと詳しく観てあげるといわれ、なんとなくあたっているので喫茶店で話
し込んでしまい、次回の鑑定(風水、四宙水命、墓標をみる)の約束までして
しまいました(三鷹に行く約束をしましたその事務所ネット上に載っていまし
た)。なんとなく帰宅後不安になり、ネットで検索するとでましたでました。
まったく葉書もらいました。さんと同様な方法で声をかけられました。これも
やはり、怪しいのでしょうか?
NO.6870
送信日時: 2008年1月25日金曜日 18:59 ペンネーム=モモン
統一協会(=文鮮明)について大変貴重な資料をブログに載せてくださってい
ます。
この方も元統一協会員なんです。
是非、行ってみてください。
『カルトからの自由』
http://plaza.rakuten.co.jp/retreatcenter/
NO.6869
送信日時: 2008年1月25日金曜日 5:49 ペンネーム=paolo
カトリック信者です。
その宗教が、永遠、死後の世界を、どう現実に反映しているか?カルトかどう
か?ということをわかるのは簡単だと思います。
その宗教の信者を維持するために、どのくらいお金がかかるかの度合いだと思
います。
手前味噌ですが、カトリック信者になるのには、一銭もかかりませんし、教会
維持献金は、収入の2%が推奨されていますが、私は、それも納めていません
(^o^)
ミサのときの献金は、財布にある1円、5円、10円、50円をすべて献金する程度
です。
献金とは自発的なもので、強要、強制、制度化されるものではありません。
勿論、カトリック教会の笑い話で、神のご存じないのは、フランシスコ会の財
産というくらい世界一裕福な宗教法人ですが、それらはすべて自発的献金と過
去の遺産です。
世界一の金持ちは、パパ様ことローマ教皇ですが、スプーン一本彼のものであ
りません。マザーテレサも、サンダルひとつも彼女のものではありませんでし
た。
イエス様が教えたことは、いろいろありますが、お金を神の国に持っていけな
いということです。
文鮮明さん、持っていけませんよ。
NO.6868
送信日時: 2008年1月25日金曜日 0:23 ペンネーム=モモン
日本人は、宗教を現実逃避の手段としか考えていない人が多いです。
だから日本人は怪しい宗教に引っ掛かってしまうのだと思います。
全財産を教祖、または教団へ献金した上に、サラ金で借りられる限りの金を
借りて献金するれば、それが条件になって悩みが解決する方向へ向かう。
教団が言う、霊能者によるお祓いを大金をはたいて受けると先祖が救われ、
自分も幸せになれる。
というようなことを本気で信じ込んでしまうのです。
そこには、教団が霊界という言葉を使って人々の恐怖心を煽り立てて、
教団に逆らえない心理状態にしておいて、信者を奴隷のように扱うのです。
このようなものは本物の宗教ではありません。
大変、悪性質な「ご利益信仰」です。
このようなものはイエス様(神)に背くものですね。
本物の宗教というのは現実を受け入れて神仏と共に(私にとってはイエス様
です。)前向きに生きていくためのものだと思っています。
悲観的になって後ろ向きに歩くのではなく、
全てを受け止めて、自分が1人で生きている。というのではなく、
自分も神仏に生かされているのだ。ということを知り、
全てを神仏に委ね前向きに生きていくことだと思います。
NO.6867
送信日時: 2008年1月24日木曜日 4:03 ペンネーム=あるカトリックの立場から
神様がいなかったら、宗教ほどバカなものはありません。
神様を信じて、死んでいった人はバカ。神様の実在を信じて独身を守る神父は
アホ。
宗教を信じていない日本人が最高。ないものをあるといって騙す詐欺(そのよ
うな宗教もありますが)。
神様は、思考の対象ではなく、感じるもの、感じさせていただくもの、感得す
るものです。
わたしも、皆さん以上に、神はいないと思っていましたし、帰国子女なので皆
さん以上にキリスト教の歴史的負の遺産を頭でなく実感していました。勿論、
現実逃避の手段が、宗教と思っていましたよ。
事実認識は、
体験によるもの。
推理によるもの。
そして信仰によるのがあります。
体験:さわって目の前にあるTVは実在します。小学生でも認識できます。
推理:精密な時計を見て、唯、原材料が組み合わさったものでなく、作った製
造者がいると理性で認識できます。その理性は人間にのみ与えられたものであ
ると今は信仰しています。この精密な運行をしている宇宙を作ったのは誰でし
ょう。
信仰:青森の友人が、大雪だと言えば、青森の大雪と言う真実を認識できます。
イエスと言う男が、神がいる、死後の世界がある、人間は死んでも死なないと
いったのを、多くの無神論者より多い世界中のキリスト者と同じく信じている
だけです。
この信仰の視点が統一協会は違います。
三位一体の神の子であるイエスを、未完成人間であると決め付けます。この時
点で統一協会は、キリスト教でも、キリスト教を完成させる者でもありません。
韓国のシャーマニズムの文さんを、完成人間としています。
そのブンサンへの信仰のフィルターですべての物事を構築しているのです。
よって、正しく文鮮明を知れば、呪縛から簡単に解けます。
ただ、末端信者にはその機会がないだけです。
自分が神様になっていて、徹底して自分が、神の前に無に等しい存在だ。罪人
であると認識できなければ、信仰は与えられません。宗教と言う迷信、世迷言、
妄想、に嵌らないブンサンは、神のごとき存在、まさに、神を必要としないNi
etzscheのいう超人ですね。
でも日本人は、マルクス、ニーチェ、サルトルのように、キリスト教に対する
無神論ですらなく、そもそも、キリスト教の基礎を知らないただ中世暗黒時代、
魔女裁判、神がいるなら何で悲惨、差別があるのか、見えるものしか信じない、
神がいないから回りの人の目、世間体が神という日本人独特の罪ではなく恥の
文化といった浅薄な知識と自己絶対化幼稚な不可知論なだけです。
神様がいらっしゃる。死後の生命がある。今の一瞬は、死の虚無に連なるので
はなく永遠の喜びに連なっている。イエスの救いはあまねく全世界の人に広ま
っている。−−という福音をどんなときでも伝えなさいという言葉に促されて
います。
神は、よきものにも悪しきものにも等しく雨を降らせます。
神の裁きは、その人の死まで待ちます。
また、強制的に信じさせないのは、天の国に入るには、100%の自己の信仰
でなくてはいけないからです。95%と5%などというものではありません。
完全な自由のもとで完全な人のみ天の国に入ります。
NO.6866
送信日時: 2008年1月24日木曜日 0:19 ペンネーム=コインブラ
人間は、自分が正しいと思っているときほど恐ろしい力を発揮する。
ヒットラーも自分が正しいと思っていた。
統一協会の詐欺を働いているいわば被害者の末端信者も自分がまったく正しい
と思っているからあの力が出る。
死期が近づいている教祖も、行っちゃってるから自分が絶対正しいと思ってい
る。
問題は、双方を知り利用している中間幹部である。
NO.6865
送信日時: 2008年1月20日日曜日 0:22 ペンネーム=くずはら(管理担当者)
Nickさんとの話し合いがこの掲示板の趣旨からずれてきましたので、
今後は枝掲示板「6865」で話し合っていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
NO.6864
送信日時: 2008年1月19日土曜日 22:07 ペンネーム=tentento95
Nickさん(no.6858)
「真の子女、人類の真の父母であり、真の王であられる天地人真の父母様」
とのことですが、「真の」と思うのは個人の自由だと申し上げました。被害に
あったと言っている人間に、そんな事を語ってる時間があったら、あなたも人
類の為に「祈祷や瞑想」に精進する事が、ムン様もお喜びになるのでは?
「宮殿を造って差し上げた」
そうなんですか〜。造って差し上げたんですか〜。あなた達信者のお金だけで
差し上げたのなら、それは自由ですが、私のお金も使われたんですよね。私は
了承してませんけど。
で、辞退せずに住んでいるんですね?100歩譲って、あなた方信者の気持ち
として受け取ったのはいいとしましょう。で、それを難民などに寄贈せずにち
ゃっかり住んでいるんですよね?人類の為に犠牲の生涯を歩んでいる、お方が
・・・。
「私は、書いてあるHPを紹介しただけで、私が書いたものではありません。」
ムン様の信者は「あげ足取りの名人」だという事を忘れてました。あなたは列
記してませんでした。確かにHPを紹介しただけでしたね。ごめんなさい。
ただ、「紹介した」という事の「重さ」をよく考えてください。
私が統一教会にひっかかりそうになった時もムン様の信者は言いました。
「私は紹介しただけだ。強制はしていない。決めたのは、あなただ。」と・・
・。
引っ張り込む時は「あなたの為」と言いまくったくせに、都合が悪くなると「
紹介しただけ。」と突き放す。
ここに、愛があるのですか?
「神様の願いでもあるからです。」「神様も深く感謝しておられます」
ところで、あなた方が言う「神様」って誰?「神様の願い」って事は誰から聞
いたのですか?ムン様?ムン様は神様じゃなくて、神様の使いって事なんです
か?
「神様は感謝しています」って一体・・・。「感謝」は人間が、神様に対して
思う感覚なんじゃないですかねえ?神様が、人間のムン様に感謝しているって
事ですね?
どうぞ、ご自由に信念をお貫き下さい。
NO.6861 葉書もらいました 様
私のコメントに気が付いて下さってありがとうございます。
私もずっとずっと書き込みを迷っておりました。葉書さまのコメントを見て、
私が思ってるだけじゃないんだ。と、勇気が出たのです。
私も、自分の体験や経験がこの後の方のヘルプになればという思いだけで、こ
こをロムしていますので、この掲示板の現状が残念でなりません。
「体験者の思い掲示板」の様に、専門的な記述用の板を作って頂けるといい
のにな。と思いますが、如何思われます?
NO.6863
送信日時: 2008年1月19日土曜日 20:23 ペンネーム=Nick
ランナーさん、(NO.6836)
>結婚を解消し、カトリック教会に戻り、破門を免れたミリンゴ大司教と、
>性的不品行を自らの教区で非難され、ワシントンの大司教(ジェームス・
>アロイシャス・ヒッキー枢機卿)による処分を言い渡されたスターリング
>ス氏。ろくでもない人たちに統一協会は支持されているのですね。
ろくでもない人の一番は、私自身と思っています。
イエス様の時も、元遊女やいざというときに逃げてします弟子たちを愛して
くださったのではなかったのでしょうか?
その人の過去や、また失敗を許してくださった主であったと思います。
ランナーさんの姿が、イエス様を批判した人たちの姿と重なって見えてし
まいます。
NO.6862
送信日時: 2008年1月19日土曜日 19:55 ペンネーム=Nick
モモンさん、(NO.6835)
>>「これに付け加えてはならない、減らしてはならない」ということが、
>>・・・
>これについては、私も韓定食さん(NO.6829)と同じ意見です。
正しいこと、神様の啓示であれば、付け加えてもいいということでしょう
か? 実際、申命記の後に、たくさんの「聖なる文献」が、できています
ね。
それならば、黙示録の後にも、正しいことや神様の啓示であれば、文献が
出来ても何ら問題ないということになるのではないでしょうか?
>>黙示録に限定されたと考える方々もおるということです。
>これは、どのような方々なのでしょうか?
実際、図書館などで調べると、モモンさんのような説明を書いている書籍は一
冊もなく、黙示録という書についてという説明が書いてある書籍が何冊かあり
ました。
例えば、
●TeTコンパクト聖書注解「ヨハネの黙示録」 教文館
著者:L・ファン・ハルティンクスフェルト
訳者:池永 倫明
のP.220-221
●新共同訳 「新約聖書略解」 日本基督教団出版局
のP.769-770
黙示録のこの部分は、笠原義久(日本聖書神学校校長)さんが書かれて
います。
●ティンデル聖書注解「ヨハネの黙示録」 いのちのことば社
著者:レオン・モリス
訳者:岡山 英雄
のP.246-247
●「新約聖書概説」 教文館
著者:原口尚彰
のP.180
もし、可能であれば、モモンさんのいうような解釈を載せてある書籍など
を紹介してください。
NO.6861
送信日時: 2008年1月19日土曜日 17:19 ペンネーム=葉書もらいました
tentento95様。NO.6834を読みました。御礼を言わせてください。
わたしがうまく書けなかったことが、そのまま書いてありました。とても嬉し
かったのです。
実は、専門的な記述の合間に書き込むまでには、ずいぶん時間がかかりました。
前に体験を書いたときには、わたしが先の書き込みに助けられたように、わた
しも後の人の助けになれるのではないかと思い、すらすら書けたのに…。
今日も、ここを開いたら、かなり遡らなければ体験談を見つけられず、初めて
訪れたときとは大きく異なっていました。
昨日も今日も、たった今だって、正しいと信じながら他人を騙す結果になって
いる人、他人を信じたいからこそ騙されている人がいる。
そこから抜け出すためには、具体的な体験談がもっとも役立つと思います。
誰だって、自分のしたことを客観的に判断するのは、自分では難しいからです。
それに、教えの言葉は一つでも、受け取る人により、違う内容に受け取れるこ
とがあります。だからこそ他人の体験談をそのまま読めるのは、とてもとても
貴重だと思うのです。
わたしは教義を肯定するにしろ否定するにしろ掘り下げることに意味はあると
考えます。しかし、どこまで掘り下げても、結局は教義そのものではなく、教
義を受け取る個人の在り方を問うしかないとも考えています。
その教義を信じたい人にとっては、その教義が例えば悪であっても、信じずに
はいられない心の状態が在るのではないでしょうか。
何かを信じて身も心も委ねて生きていければ、こんなに幸福なことはないでし
ょうが、現実を生きるって、かなり孤独で厳しいですよね。わたしも、何か大
きな力に組み込まれて一部になってしまえたら、と漠然と願っているときがあ
ります。そんな自分に気付いて、慌てて自分を叱ります。そんな都合のよい人
生は有り得ないんだよって自分に言います。そうしてなんとか一日一日を過ご
しています。
NO.6860
送信日時: 2008年1月19日土曜日 14:41 ペンネーム=ランナー
Re6822 Nickさん
>また、マザー・テレサ女史もムン ソンミョン先生の価値をよく分かって
>おられたようです。
>http://www.chojin.com/ronsetsu/mother.htm
これについては、本掲示板のNO.4113でカインさんが、以下のように報告して
いました。
>私がトレーニング生だったときも、講義の中で、マザー・テレサが
>「もし全ての宗教を一つにすることが出来る人がいるとすれば、
>それはレバレンド・ムーン(文師)である。」
>と言って、自分の弟子に、文鮮明のもとで、彼を助けるように、伝えたとか、
・・・
・・・
>まいったなさんのご指摘の話は信者の中では当然のこととしているので、
>統一教会が公式に発表していると思い込んでましたが、
>公式ページには載ってませんね(私もすべてのページを確認したわけではあり
ませんが・・。)
>例によって、世間に対する情報と、信者に対する情報と使い分けてるのでしょ
うね。
>ちなみにマザー・テレサの施設でボランティアをしている人にこの話をしたら、
>「聞いたことない」と一蹴されてしまいました。
と報告されていました。
NO.6859
送信日時: 2008年1月19日土曜日 14:22 ペンネーム:エイト
武蔵小杉のビデオセンター
先週の日曜日、被害相談があり東急東横線武蔵小杉駅近くにある統一協会のビ
デオセンター【川崎新世紀文化センター(KNCCC)】に乗り込んできました。
謝罪をさせ被害金額全額を返却させることに成功しました。
しかし騙されて様々な個人的事情・情報を訊きだされた被害者は傷ついていま
す。
事の顛末はリンク先にある私のHP【CULT & FRAUD】の最新のブロ
グにUPしています。
御参照ください。
NO.6858
送信日時: 2008年1月19日土曜日 12:06 ペンネーム=Nick
tentento95さん、(NO.6834)
>あなたは「マザーテレサ」を引き合いに出しましたね。彼女は「清貧」
>「人の為」を貫きました。あなたはなんと恐れ多い人でしょうか。「文氏」
>は、宮殿の様な家に住んでいますよ。文氏が、「全財産を地球上に寄付を
>して、スラム街に住み、今日の食事も人に与える」をしていたら、こん
>な事にはなっていないでしょう。
天地人真の父母様(ムンソンミョンご夫妻のこと)の生涯は、神様と人類
の為に、血を流し、汗を流し、涙を流して来られた、あまりにも尊い生涯
であられます。その生涯の価値、神様に対する孝行は、誰とも比較できな
いあまりにも素晴らしい価値があります。
今は、もう87歳の高齢になられましたが、いまだに神様の国と神様の義
を実現されるために、誰よりも寝食を忘れ、先頭に立って、世界中を駆け
回っておられます。そのような高齢でも、世界巡回をなされ、毎日、命が
けで、み言を伝えたりされています。
生涯の大半を海の上で、祈祷と瞑想にも費やされました。それも、極寒の
アラスカの荒海で、早朝から深夜まで。あるいは、摂氏40度を越えるよ
うなパンタナールの水上でとそのような極限を越えた環境で過ごされる時
が、多かったのです。
そのような神様の真の子女、人類の真の父母であり、真の王であられる天
地人真の父母様に対して、神様はどう思われているでしょうか? 神様も
深く感謝されておられます。私たちが、宮殿を造って差し上げたのもそれ
が神様の願いでもあるからです。罪のない神様の真の子女でありながら、
人類を罪から解放するために、犠牲の生涯を歩んで来られた天地人真の父
母様です。
>詳細は知りませんが、あなたは、マザーテレサと文氏が似た境遇(同じ
>頃に啓示をうけただのなんだの)と列記してましたね?
私は、書いてあるHPを紹介しただけで、私が書いたものではありません。
>そんな時期があったかもしれません。でも、文氏とテレサは正反対の道
>を歩んだのではないですか?イエスもガンジーもキング牧師もテレサも
>「財産」「私腹」を持たずに生きた人々なのでは?「その人」に感銘を受
>け、支持する人々がたくさんいる。だから、色々な宗教が生まれるのだ
>と思います。でも、「団体」という組織が出来る事が大きな問題なのでは?
本当に世界を良くしていこうとすれば、組織は必要と思います。問題は、組
織になってくると管理が難しいということだと思います。難しくても避けて
通れないと思いますが・・・。
NO.6857
送信日時: 2008年1月19日土曜日 9:32 ペンネーム=ランナー
Re6839 Nickさん
>一つ具体的な例で言えば、統一原理では、洗礼ヨハネは使命の全部は全う
>できなかったと教えており、私はそれに同意しているのですが、韓定食さ
>んはどう思われていますか?
洗礼ヨハネは使命の全部は全うできなかったということに、同意しかねます。
以下の聖書の個所に書いてあるように、ヨハネは十分働いたと思います。
------ヨハネ3章----------------------------
3:22 その後、イエスは弟子たちと、ユダヤの地に行き、彼らとともにそこに
滞在して、バプテスマを授けておられた。
3:23 一方ヨハネもサリムに近いアイノンでバプテスマを授けていた。そこに
は水が多かったからである。人々は次々にやって来て、バプテスマを受けてい
た。
3:24 ・・ヨハネは、まだ投獄されていなかったからである。・・
3:25 それで、ヨハネの弟子たちが、あるユダヤ人ときよめについて論議した。
3:26 彼らはヨハネのところに来て言った。
「先生。見てください。
ヨルダンの向こう岸であなたといっしょにいて、あなたが証言なさったあの方
が、バプテスマを授けておられます。
そして、みなあの方のほうへ行きます。」
3:27 ヨハネは答えて言った。
「人は、天から与えられるのでなければ、何も受けることはできません。
3:28 あなたがたこそ、
『私はキリストではなく、その前に遣わされた者である。』
と私が言ったことの証人です。
3:29 花嫁を迎える者は花婿です。
そこにいて、花婿のことばに耳を傾けているその友人は、花婿の声を聞いて大
いに喜びます。
それで、私もその喜びで満たされているのです。
3:30 あの方は盛んになり私は衰えなければなりません。」
3:31 上から来る方は、すべてのものの上におられ、
地から出る者は地に属し、地のことばを話す。
天から来る方は、すべてのものの上におられる。
3:32 この方は見たこと、また聞いたことをあかしされるが、だれもそのあか
しを受け入れない。
3:33 そのあかしを受け入れた者は、神は真実であるということに確認の印を
押したのである。
3:34 神がお遣わしになった方は、神のことばを話される。神が御霊を無限に
与えられるからである。
3:35 父は御子を愛しておられ、万物を御子の手にお渡しになった。
3:36 御子を信じる者は永遠のいのちを持つが、御子に聞き従わない者は、い
のちを見ることがなく、神の怒りがその上にとどまる。
4:1 イエスがヨハネよりも弟子を多くつくって、バプテスマを授けていること
がパリサイ人の耳にはいった。
それを主が知られたとき、
4:2 ・・イエスご自身はバプテスマを授けておられたのではなく、弟子たちで
あったが、・・
4:3 主はユダヤを去って、またガリラヤへ行かれた。
----------引用おわり---------------------------------
ヨハネは、「花嫁を迎える者は花婿です。
そこにいて、花婿のことばに耳を傾けているその友人は、花婿の声を聞いて大
いに喜びます。
それで、私もその喜びで満たされているのです。
あの方は盛んになり私は衰えなければなりません。」
と言っていて、
そして、ヨハネの望み通りに、
「イエスがヨハネよりも弟子を多くつくった」ので、
ヨハネの使命は十分に果されたと思います。
NO.6856
送信日時: 2008年1月19日土曜日 9:14 ペンネーム=ランナー
Re6842 Nickさん
>そして、他のところでは、私の名のために家や土地、家族などを捨て
>た者は、その何十倍、永遠の命を受けると言われています。
Nickさんは聖書の引用が不正確です。
正確には、以下のように書かれています。
-----マルコ10章---------------------------------------------
10:21 イエスは彼を見つめ、その人をいつくしんで言われた。
「あなたには、欠けたことが一つあります。
帰って、あなたの持ち物をみな売り払い、貧しい人たちに与えなさい。
そうすれば、あなたは天に宝を積むことになります。
そのうえで、わたしについて来なさい。」
10:22 すると彼は、このことばに顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った。
なぜなら、この人は多くの財産を持っていたからである。
10:23 イエスは、見回して、弟子たちに言われた。
「裕福な者が神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。」
10:24 弟子たちは、イエスのことばに驚いた。
しかし、イエスは重ねて、彼らに答えて言われた。
「子たちよ。神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。
10:25 金持ちが神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとや
さしい。」
10:26 弟子たちは、ますます驚いて互いに言った。
「それでは、だれが救われることができるのだろうか。」
10:27 イエスは、彼らをじっと見て言われた。
「それは人にはできないことですが、神は、そうではありません。どんなこと
でも、神にはできるのです。」
10:28 ペテロがイエスにこう言い始めた。
「ご覧ください。私たちは、何もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。」
10:29 イエスは言われた。
「まことに、あなたがたに告げます。わたしのために、また福音のために、
家、兄弟、姉妹、母、父、子、畑を捨てた者で、
10:30 その百倍を受けない者はありません。
今のこの時代には、家、兄弟、姉妹、母、子、畑を迫害の中で受け、
後の世では永遠のいのちを受けます。
----引用おわり-------------------------------
聖書には「百倍を受ける」と書かれているのであって、「何十倍」とは書いて
いません。
やはり、Nickさんは聖書を読んでいないのですね。
また、聖書のこの文脈からして、
「イエス様(神様)のために、また福音のために、家、兄弟、姉妹、母、父、
子、畑を捨て」とは、
具体的には、
「持ち物をみな売り払い、貧しい人たちに与え」ることだとわかります。
決して、宗教教祖に捧げるという意味ではありません。
また、言うまでもないことですが、この文脈の意味することは、
借金があるくらい貧しい人が教祖に献金を捧げる必要は全く無いという
意味が含まれています。
また、イエス様がご自身の働きへの報酬(捧げ物)をどのようにしていたかが
以下の聖書の個所に書いてあります。
----マタイ8章--------------------------
8:1 イエスが山から降りて来られると、多くの群衆がイエスに従った。
8:2 すると、ひとりのらい病人がみもとに来て、ひれ伏して言った。
「主よ。お心一つで、私をきよめることがおできになります。」
8:3 イエスは手を伸ばして、彼にさわり、
「わたしの心だ。きよくなれ。」と言われた。すると、すぐに彼のらい病はき
よめられた。
8:4 イエスは彼に言われた。
「気をつけて、だれにも話さないようにしなさい。ただ、人々へのあかしのた
めに、行って、自分を祭司に見せなさい。
そして、モーセの命じた供え物をささげなさい。」
----------引用おわり------------------------------------------
イエス様は、イエス様がらい病人をいやした奇跡を行って。
その奇跡への報酬は、イエス様にでは無く、また、イエス様の弟子にでもなく、
ユダヤ教の祭司に、
モーセの命じた(旧約聖書で規定している)供え物をささげるように命令して
います。
すなわち、神様にいやしの奇跡への感謝の供え物をささげるように言っていて、
イエス様が報酬を受け取らないようにしています。
イエス様が「捧げなさい」という意味は、
神様(代理人としては正規な資格のある祭司)に対して、
聖書で規定しているささやかな捧げ物を捧げるように言っています。
イエス様あるいはイエス様の弟子は捧げ物を受け取っていません。
イエス様は与える一方です。
統一協会の教祖とは逆ですよね。
NO.6855
送信日時: 2008年1月18日金曜日 20:33 ペンネーム=モモン
イエス様は、ユダさんが裏切ることも全てを知っていました。
イエス様がユダさんに望んだことは、
ユダさんはイエス様をパリサイ人に売り渡してしまったのだけれど、
イエス様はユダさんの事情も全て分かっているから死んじゃだめですよ。
生きているんですよ、
生きて、復活したイエス様が指定した場所に来るんですよ。
そこで、また会いましょう。
ということでした。
でも、ユダさんは死んじゃったのですよね・・・
NO.6854
送信日時: 2008年1月18日金曜日 20:10 ペンネーム=モモン
Nickさん(NO.6851)
>上にあげた他に、その家庭に神様が共に住まわれるならば、それが一番の
>幸福と思います。
それは、どのような神なのでしょうか?
>ペテロの死がイエス様の福音を広めるのに絶対に必要だった思いますか?
>もし、ペテロの死がなければ、イエス様の福音は広まらなかった?
もし、ペテロさんが死を恐れてしり込みをしていたらイエス様の福音は現在の
ように広まっていたかどうかは分かりませんね。
>また、イエス様はペテロと最初に会った時に、「あなたは私について来たら
>死ぬことになるがそれでもついて来るか?」と正直に話したと思いますか?
>それとも、そのことは言わなかったとおもいますか?
当時はイエス様について行くということは死を覚悟しなければいけなかった
時代ですからね。イエス様は言わなかったと思います。
言われなくても分かっていた事と思います。
>また、イエス様は、何故、ペテロに死の危険があるローマへの伝道を命じ
>たと思いますか?
>イエス様にとっては、ペテロが死ぬことより、ローマの伝道が進むことが
>重要だったと考えますか?
イエス様が命じたというよりも、ペテロさんが自発的に福音を述べ伝えたと思
います。
>もし、ペテロや他の多くの弟子や、歴史的な多くの殉教がなければ、なさ
>れない神様のみ旨なのでしょうか? そう考えますか?
そのように考えていますよ。
でもね。
人間の力だけでは到底無理であったと思っています。
殉教者達は、皆、一人ではなくイエス・キリスト(神)が共にいたからこそ
出来た事と思っています。
>もし、ペテロがローマに行くために、自分の家を売って献金した人がいた
>ら、その人にもモモンさんは感謝しますか? あるいは、ローマでの生活
>のために借金をしてお金を工面した人がいたら、その人にも感謝するので
>しょうか?
当時そういう人がいたとしたらペテロさんと共にイエス様の福音を延べ伝えて
いた人でしょう?
しかし、そのお金は献金ではなく貧しい人々に分け与えられたと思いますよ。
何で何時もイエス様の話に、家・財産を売り払って献金することを絡めたが
るのでしょう?
NO.6853
送信日時: 2008年1月18日金曜日 19:47 ペンネーム=韓定食
>私は、「捧げる」という言葉が聖書に書かれているのかないのか分かりま
>せんが(もともと日本語で書かれたのではなく、訳している訳ですが)、
>「捨て切る」「捨てる」という訳語は使われています。
>まさか、ゴミのように焼却炉に放り込むことを意味していないことは明
>らかですが、くずはらさんや韓定食さんは、捨て切るとは具体的にどのよ
>うにすることを意味していると思っているのかなあと気になります。
(NO.6848 送信日時: 2008年1月17日木曜日 23:44 ペンネーム=Nick)
Nickさんが引用したマタイ福音書19章29節がどんな意味かは、聖書をよく読め
ば解ります。
20)この青年はイエスに言った、「それはみな守ってきました。ほかに何が足
りないのでしょう」。
21)イエスは彼に言われた、「もしあなたが完全になりたいと思うなら、帰っ
てあなたの持ち物を売り払い、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に宝
を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。
22)この言葉を聞いて、青年は悲しみながら立ち去った。たくさんの資産を持
っていたからである。
23)それからイエスは弟子たちに言われた、「よく聞きなさい。富んでいる者
が天国にはいるのは、むずかしいものである。
24)また、あなたがたに言うが、富んでいる者が神の国にはいるよりは、らく
だが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
25)弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、「では、だれが救われるこ
とができるのだろう」。
26)イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはそれはできないが、神にはな
んでもできない事はない」。
27)そのとき、ペテロがイエスに答えて言った、「ごらんなさい、わたしたち
はいっさいを捨てて、あなたに従いました。ついては、何がいただけるでしょ
うか」。
28)イエスは彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。世が改まって、人の
子がその栄光の座につく時には、わたしに従ってきたあなたがたもまた、十二
の位に座してイスラエルの十二の部族をさばくであろう。
29)おおよそ、わたしの名のために、家、兄弟、姉妹、父、母、子、もしくは
畑を捨てた者は、その幾倍もを受け、また永遠の生命を受けつぐであろう。
30)しかし、多くの先の者はあとになり、あとの者は先になるであろう。
Nickさんにとって財産とは、焼却炉で燃やせる紙(紙幣、権利書、有価証券)
のことですか?
当時の財産とは貨幣、家、畑・・・などでしょう。
そして銀行も鉄道も電話も無い時代、イエス様について行くことは、家族と財
産を捨てる事を意味しました。
ペテロ達はイエス様の名により家族も畑(?)も舟(?)も網もいっさいを捨
ててイエス様に従いました。
その結果、畑の幾倍も素晴らしい楽園を得て、永遠の命を得て、現世で捨てた
家族以上の(主に従う)兄弟姉妹を得られたのではないですか?
Nickさんの為に何度でも書きますが、イエス様は財産を自分に捧げろとは言わ
れませんでした。
「あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない」(マタイ6章24節)
と言われました。
しかし統一協会では、家と土地の権利書も有価証券も現金も、全て文氏に捧げ
ろと強要します。
最近では、最初から自己破産させるつもりで消費者金融から借りさせます。
仕事を捨てても財産を捧げても、幹部になれば「捨てた」以上の収入が約束さ
れます。
最高幹部クラスの月収は250万だったと聞きました。
私の知っている中間クラスの幹部も3人の子供を留学させました。
その一方で一般の献身者は年収が200万程度で、子供の給食費も払えないそう
です。
借金を苦にして自殺した信者もいると聞きます。
>共産主義が興り、発展したのも、キリスト教国家の人々が貧しい人々を無視
して、自分を犠牲にして与えることができなかったからです。
>今も、世界で何十億もいるクリスチャンすべてが、イエス様のみ言を実践し、
自分の全財産を投入できれば、南北問題、貧富の格差の問題は、すぐに解決で
きるでしょう。
>だいたい、豊かな国は、キリスト教国家です。
>もし、その国民たちが、統一教会の信者さんのように、すべての財産を喜ん
で捧げれば、世界の平準化、皆が豊かな世界がはやく実現することと思います。
(NO.6824 送信日時: 2008年1月12日土曜日 23:23 ペンネーム=Nick)
自由競争の無い共産主義社会は、裕福な特権階級と貧しい市民に二極化されま
した。
統一協会内部も同様で、裕福な幹部と貧しい信者に二極化されています。
聖書を曲解する統一協会に全ての財産を捧げたとしても、実現するのは貧困の
平準化、皆が苦しむ北朝鮮のような世界だと、統一協会の実態が物語っていま
す。
NO.6852
送信日時: 2008年1月18日金曜日 15:55 ペンネーム=モモン
Nickさん(NO.6849)
>もし、イエス様が再臨されて、
って・・・何方のことを言っておられるのでございましょうか?
イエス様は、イエス様ではないのでしょうか?
>「神様についてもっと詳しく教えてあげよう」
>と言われたら、
>「いえ、聖書ですべて語られていますから必要ないです。付け加えないで
>ください」
>と、ランナーさんやモモンさんが、イエス様に言われるのだろうか?
>という疑問が大きいです。なんか変ではないでしょうか?
話が頓珍漢になっていますよ。
『自分こそが再臨のキリストである。
>「神様についてもっと詳しく教えてあげよう」』
と言って人々を惑わ者こそ怪しいです。
>聖書の文字の奴隷となっていた方たちが、二千年前もイエス様を否定し十
>字架にかけたのではなかったでしょうか?
イエス様は、そのために(十字架につくために)人間として生まれて下さった
のです。
>>黙示録に限定されたと考える方々もおるということです。
>これは、どのような方々なのでしょうか?
こちらのご返事も、どうかよろしくお願いいたします。
NO.6851
送信日時: 2008年1月18日金曜日 11:15 ペンネーム=Nick
モモンさん、(NO.6833)
>ペテロにとって人間の幸せとは“平凡な漁師として結婚し子供を持ち、
>和気あいあいとした家庭生活を体験すること”だったとNickさんは言
>われるのですね。
上にあげた他に、その家庭に神様が共に住まわれるならば、それが一番の
幸福と思います。
>俗世の一般的な人間から見るとペテロの人生は悲惨なものであったと思
>われるでしょうね。
そうでしょうね。
>でも、イエス様の福音を述べ伝える道を選んだのはペテロ自身だったの
>ですよ。怪しい誰かに「そうすることが神の御旨なのですよ〜」と誘導
>されて選んだものではないのですよ。
ペテロの死がイエス様の福音を広めるのに絶対に必要だった思いますか?
もし、ペテロの死がなければ、イエス様の福音は広まらなかった?
また、イエス様はペテロと最初に会った時に、「あなたは私について来たら
死ぬことになるがそれでもついて来るか?」と正直に話したと思いますか?
それとも、そのことは言わなかったとおもいますか?
また、イエス様は、何故、ペテロに死の危険があるローマへの伝道を命じ
たと思いますか?
イエス様にとっては、ペテロが死ぬことより、ローマの伝道が進むことが
重要だったと考えますか?
>ペテロは全てを承知の上でイエス様への信仰を貫いたのですよ。
>何をもって幸福であるかは、その人のあり方ではないでしょうか?
ペテロの視点からは、そうでしょう。イエス様の視点からはどうでしょ
うか?
何故、イエス様はペテロに死ぬような危険な伝道を命じたのでしょうか?
もし、ペテロや他の多くの弟子や、歴史的な多くの殉教がなければ、なさ
れない神様のみ旨なのでしょうか? そう考えますか? 何故、殉教が必
要なのでしょうか? もし、必要ないなら、必要のない殉教の道に弟子を
行かせたのでしょうか?
>私はペテロに感謝こそすれ、可哀想だなどと思ってはいませんよ。
>だって、イエス様の福音を後世に伝えてくれた人ではありませんか。
>ペテロもイエス様(神)に愛された方なのです。
もし、ペテロがローマに行くために、自分の家を売って献金した人がいた
ら、その人にもモモンさんは感謝しますか? あるいは、ローマでの生活
のために借金をしてお金を工面した人がいたら、その人にも感謝するので
しょうか?
NO.6850
送信日時: 2008年1月18日金曜日 5:38 ペンネーム=くずはら
Nickさん(NO.6848)へ
「特定の情報しか入らず、周りの人々にその情報を強くすすめられたとき、人
間は、その情報が正しいと信じてしまう」
ことに対して、
>「ほとんどの人はそうかもしれませんね。」
と言われるのであれば、
Nickさんが「ほとんどの人」ではなかった理由は何ですか?
(Nickさんが、60数年前の日本人とは違う理由です)
>でも、そんなに「捧げる」という言葉に引っかかるなら、
>「イエス様は、イエスの名のために全ての財産や家族を捨てることの価値
>強調しています。」
>と修正します。
そうならば、
財産に対するイエスさんと文鮮明の考え・行動は、まったく違いますね。
NO.6849
送信日時: 2008年1月18日金曜日 0:35 ペンネーム=Nick
ランナーさん(NO.6832)
>>ヨハネによる福音書は、黙示録よりあとに書かれたということです。
>これには同意しかねます。
>ヨハネによる福音書は、黙示録より先に書かれたと聞いています。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』をみると、ヨハネによる
福音書の成立は、保守的な立場の学者たちは、「85年ごろ」と考え、近世
以降は「初版が50年代で最終完成が100年ころ」とする説がもっとも認
められており、聖書学者F.C.バウアーは「160年以降」と考えるとありま
した。
一方、ヨハネの黙示録については、有力な説が「96年ころ」で学者の中に
は「69年ころ」とする者もおるとのことでした。
この内容によれば、もっとも認められているのは、福音書が「100年ころ」
黙示録が「96年頃」で、福音書が後になりますが、
保守的な学者の立場に立てば、福音書が「85年頃」で、黙示録が「96年
ころ」で、福音書が先になります。
おそらく、ランナーさんは、保守的な学者に同意される立場なのでしょう。
>なお、聖書の執筆順について私と議論したければ、
>それは、この掲示板の主題とする内容では無いので、
>私のホームページの、
>http://like700.hp.infoseek.co.jp/keijiban.html
>から入る「第2掲示板」の方でお願いします。
「つけくわえてはならない」
という点に関してのこの論議ですが、
もし、イエス様が再臨されて、
「神様についてもっと詳しく教えてあげよう」
と言われたら、
「いえ、聖書ですべて語られていますから必要ないです。付け加えないで
ください」
と、ランナーさんやモモンさんが、イエス様に言われるのだろうか?
という疑問が大きいです。なんか変ではないでしょうか?
聖書の文字の奴隷となっていた方たちが、二千年前もイエス様を否定し十
字架にかけたのではなかったでしょうか?
NO.6848
送信日時: 2008年1月17日木曜日 23:44 ペンネーム=Nick
くずはらさん(NO.6830)、
>「60数年前の日本人は、それが正しいことだと信じていた」ことに対
>して、「そうですね」と同意されたことと、「特定の情報しか入らず、
>周りの人々にその情報を強くすすめられたとき、人間は、その情報が
>正しいと信じてしまう」ことに対して、「そういう人も中にはいるかもし
>れませんね」と、ほとんど不同意とされたこととは、矛盾していません
>か?
そうですね。良く考えてみるとくずはらさんの言うとおりと思いました。
「ほとんどの人はそうかもしれませんね。」
と訂正します。
>韓定食さんのカキコ(NO.6829)を見ると、聖書や福音書にはどこに
>も「捧げろ」とは書かれていないそうです。
私は、「捧げる」という言葉が聖書に書かれているのかないのか分かりま
せんが(もともと日本語で書かれたのではなく、訳している訳ですが)、
「捨て切る」「捨てる」という訳語は使われています。
まさか、ゴミのように焼却炉に放り込むことを意味していないことは明
らかですが、くずはらさんや韓定食さんは、捨て切るとは具体的にどのよ
うにすることを意味していると思っているのかなあと気になります。
でも、そんなに「捧げる」という言葉に引っかかるなら、
「イエス様は、イエスの名のために全ての財産や家族を捨てることの価値
強調しています。」
と修正します。
NO.6847
送信日時: 2008年1月17日木曜日 15:12 ペンネーム=miyacyan
NICKさん
初めまして^^
元統一協会員のものです。私は正直今の統一運動をすべて知っている訳でもな
いのですが、活動の仕方に少々問題があるように思います。神様の心情を知り、
感動して自主的に活動するメンバーも多々いると思いますがこれはやりすぎで
はないかという場面に遭遇する事が多くありました。私はここで学べた事に対
して感謝の念をもっていますが、それと同時に恨の思いも抱いています。これ
は神様や御父母さまに対してではなく、活動のやり方、またそこでの苦い体験
などによるものです。人類一家族世界・・・これはすばらしい内容だと思いま
す。しかし、やり方が問題なのだと私は今でも思います。摂理が大切なのは私
も分かります。だからといって、身近にいるものたちの思いをあまり考えず行
動するのはいかがなものなのでしょうか?私にはそれが非常に疑問に思えて仕
方がありません。
一人一人が大切であるといいながら、あまり統一運動に対して興味がない人に
対して時ではなかったという一言だけで終わらせる、これはどうなのでしょう
か?
また、万物復帰はご存知ですよね?あれの資金は一体どうなってるのか、一生
懸命頑張っているメンバーに対して堂々と言えますか?統一運動の資金ではな
く、名目どうりに<全て>使われていると・・・。
他にも聞きたいことが沢山あります。確かに統一協会は強制してまで信仰生活
をさせる訳ではありません。しかし、そういった活動の中で私は万物復帰にで
ません、他にしたいことがあります、伝道はしませんなど・・・いえる環境で
しょうか??素直で優しい方が多い分、そういう風に言い出せないで悩んでい
る方もいるはずです。今、統一運動に参加されているのなら、もう一度そこに
ついてみんなで話し合ってみてほしいのです。私がそうだったように、NICKさ
んも統一運動のやり方について多少なり疑問点はお持ちだと思います。私はま
ず、外部に統一運動はいいんだよと働きかける前に統一メンバー全員が納得し
て日々を送れるように働きかけるのが先だと思います。なぜなら中にいるもの
が納得できていないなら、原理に触れたことのない人たちはさらに納得できな
いはずだからです。NICKさんがここのコーナーにただ統一協会の弁明のために
きているのではなく、多くの人と神様の夢を実現するために意見を交わしたい、
というお気持ちできているのなら私の意見をはじめ、ここにある意見は今後重
要なものになると思います。どうか一度私が言った内容についてみん
(最後の部分が文字化けしていました:管理担当者)
NO.6846
送信日時: 2008年1月16日水曜日 23:22 ペンネーム=まるまる
Nickさん
あなたが統一教会を弁護し、宣伝したいのなら、自分でブログを作り、主張
なさってください。ここは、被害を受け、なかの苦しみを味わいつくした方
が今後自分のような被害者がでないよう書き込んでいる方ばかりです。
どうか御自分にふさわしい場所にお帰りください。
NO.6845
送信日時: 2008年1月16日水曜日 12:34 ペンネーム=まあまあ
私は統一教会も原理も間違いとわかりました献金とか神に捧げるとか神の国と
か実現と言っていても所詮人の生活苦しめていますだいたい借金までして神に
捧げる必要はないと思いますどこの神社でも布施とか寄付は気持ちで十分です
聖書や統一原理を持ち出して人の財産搾取して困らせては何もならない恨み悲
しみ苦しみ与えるだけです私達家族の生活は脱会しても生活苦悩になりました
自殺した人もいてますそれでも献金寄付強要したり正当化しています苦しめた
人に謝罪してください。
NO.6844
送信日時: 2008年1月16日水曜日 11:12 ペンネーム=こひつじ
Nikkさんに率直にお聞きしたいのですが、あなたはすべての献金を勝利された
のですか?
NO.6843
送信日時: 2008年1月16日水曜日 8:36 ペンネーム=大和
>Nickさん [NO.6837]
>ソクラテスの無知の知だったと思いますが、自分が無知であることに気が
>つくことは容易ではないのか知れません。ですので、大和さんが理解して
>いる、誤解していないとおっしゃるのを聞くととても心配になります。
アカの他人のことまで、「とても心配」してくださるのは恐縮します。
ただわたしは、統一を必要とはしていませんので、それに関しては幸いに、
わたし本人では何の心配ない、と考えております。
わたし自身が無知であることに気づくことは、他の経験や方法で十分味わっ
ています。もし、わたしに時間や余力があっても、統一など探求せずに、こ
れからも他の経験を積み重ねて精進を図る所存です。
>Nickさん [NO.6824]
>>では、イエスさんを慕い、聖書を中心と位置づけている多くの通常?の
>>キリスト教会ですが、愛する信者さんに、社会通念からすれば異常と思
>>える度重なる高額献金や、先祖伝来の土地や田畑を売り払って献金させ
>>たり、サラ金などで借金させてまで献金させるような行為はおこなって
>>いません。なぜなのでしょう。
>一つには、本当にこの地上に天国を実現しようという情熱がないから
>ではと思います。
わたしはキリスト教会に情熱がない、とは思っていません。
また統一に、本当に地上天国を実現しようという情熱や方策があるとも思っ
ていません。万一あっても不法行為、反社会行為で地上天国を実現させよう
としているのですから、まさに本末転倒ですね。オウムと何ら変わりません。
上記にも関連しますが、Nickさん、あなたや統一は、自分たちが間違ってい
た、自分たちの努力や能力が足らなかった、といわずに、かならず他者責任
の言動をされますよね。「イエスが失敗した。XXがお父様を受け入れなかっ
た。クリスチャンが全財産を投入していない。ヨハネが失敗した。キリスト
教が情熱がない」などと。
Nickさんをはじめとする統一の人間は、他人がどうのこうのよりも、まずは
自分を省みましょう。
○ネットに興じるお金があれば、あなたの聖書解釈のとおりに、全財産を世
界平和のために捧げましょう。なぜだか、まだまだお金に余力があるよう
ですね。ネットアクセスする端末機器、プロバイダ契約料、通信料など、
まだまだ かなりの金額が捻出できるはずですよ。→言動不一致ですね。
○ネットに興じる時間があれば、世界平和のために活動しましょう(もちろ
ん適法活動ですよ)。いくらこちらのHPへ主義主張を投稿しても、もちろ
んだれも伝道される訳もなく、むしろそもそもの投稿主旨が違うのではな
どと、反感を買っているばかりですよ。→残念ですね。
○あなたは子供や奥さんと生活したり、毎週実家に行くことは止めて、自分
自身をキチンと律しましょう。そして泥船であろうとも、文さんに付き従
いましょう。あなたの聖書解釈からすれば、これも文字どおりの言動不一
致ですね。
NO.6842
送信日時: 2008年1月16日水曜日 7:52 ペンネーム=Nick
ランナーさん(NO.6831)へ
はじめまして。
>その統一協会について、事前知識が無かったというのは、知識不足と思
>います。
知識不足はそうかも知れませんね。
でも、くずはらさんが言われた、60年前の日本の軍国主義も、また、反
安保運動の時も、マスコミも世論も間違っていたと思います。その点から
すると、マスコミの主張や、世間の風潮よりも、自分自身の判断力を大切
にすべきではないかと思います。
>Nickさんが聖書(福音書)を読んでいないことが、この言葉から分かり
>ました。何という誤った話をされるのですか。聖書を読めば、その誤り
>はすぐわかります。聖書を読んでみます。
ランナーさんが何故批判されるのか分かりません。
「自分の財産をことごとく捨て切るものでなくては、わたしの弟子となる
ことはできない。」というのを素直に読めば、私のように理解するしかな
いと思うのですが、ランナーさんは、どのように読んでいるのでしょうか?
>21:4 みなは、あり余る中から献金を投げ入れたのに、
>この女は、乏しい中から、持っていた生活費の全部を投げ入れたからで
>す。」
>//////////////////////////////////////////////////////////////////
>
>こうして読めばわかるように、
>イエス様は、生活費の全部をささげることを推奨しているのでは無く、
>ほんのわずかな金額しか献金しなかった人を「生活費の全部をささげ
>た」と言って弁護しています。
???生活費の全部を捧げたから全部を捧げたと言っているのではな
いですか?
ここでは、確かに、生活費の全部を捧げることを「推奨」していると
絶対的には言えないでしょう。しかし、全部捧げた女を褒めています。
そして、他のところでは、私の名のために家や土地、家族などを捨て
た者は、その何十倍、永遠の命を受けると言われています。
ランナーさんは、家や土地を捨てた者は、永遠の命を受けると言われ
たみ言をどのように思いますか?
NO.6841
送信日時: 2008年1月16日水曜日 0:32 ペンネーム=モモン
統一協会では、
イエス様は十字架の上で神を賛美しなければいけないのに、賛美をしなかった
のです。それどころか、
『エリ、エリ、レマ、サバクタニ=わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てに
なったのですか』
と、反対に十字架に付けられてしまった我が身を嘆いて、神に文句を言ってし
まったのです。
そのために第2のアダムであるイエス様も失敗失敗してしまったのです。
だから神は人類を救うためには第3のアダムである文鮮明“師”を立てなけれ
ばいけなかったのです。
と、統一協会では教えていました。
私もビデオ講義で聞きました。
統一協会が言うように、イエス様は本当に神を賛美しなかったのでしょうか?
『わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか』
という言葉だけを聞くと嘆いているように思えますね。
この言葉は「旧約聖書」“詩編22章”の冒頭の言葉なのですが、
イエス様が人間として生きていた時代の人は皆さん“詩編22章”を暗唱でき
たそうです。
ですから当時の人々には冒頭の言葉だけでイエス様が神を賛美していることが
分かったのです。
***********************************
§詩篇22章§
わが神、わが神。
どうして、私をお見捨てになったのですか。
遠く離れて私をお救いにならないのですか。
私のうめきのことばも。
わが神。昼、私は呼びます。
しかし、あなたはお答えになりません。
夜も、私は黙っていられません。
けれども、あなたは聖であられ。
イスラエルの賛美を住まいとしておられます。
私たちの先祖は、あなたに信頼しました。
彼らは信頼し、あなたは彼らを助け出されました。
彼らはあなたに叫び、彼らは助け出されました。
彼らはあなたに信頼し、彼らは恥を見ませんでした。
しかし、私は虫けらです。人間ではありません。
人のそしり、民のさげすみ。
私を見る者はみな、私をあざけります。
彼らは口をとがらせ、頭を振ります。
「主に身を任せよ。
彼が助け出したらよい。
彼に救い出させよ。
彼のお気に入りなのだから。」
しかし、あなたは私を母の胎から取り出した方。
母の乳房により頼ませた方。
生まれる前から、私はあなたに、ゆだねられました。
母の胎内にいた時から、あなたは私の神です。
どうか、遠く離れないでください。
苦しみが近づいており、助ける者がいないのです。
数多い雄牛が、私を取り囲み、
バシャンの強いものが、私を囲みました。
彼らは私に向かって、その口を開きました。
引き裂き、ほえたる獅子のように。
私は、水のように注ぎ出され、
私の骨々はみな、はずされました。
私の心は、ろうのようになり、私の内で溶けました。
私の力は、土器のかけらのように、かわききり、
私の舌は、上あごにくっついています。
あなたは私を死のちりの上に置かれます。
犬どもが私を取り囲み、
悪者どもの群れが、私を取り巻き、
私の手足を引き裂きました。
私は、私の骨を、みな数えることができます。
彼らは私をながめ、私を見ています。
彼らは私の着物を互いに分け合い、
私の一つの着物を、くじ引きにします。
主よ。あなたは、遠く離れないでください。
私の力よ、急いで私を助けてください。
私のたましいを、剣から救い出してください。
私のいのちを、犬の手から。
私を救ってください。獅子の口から、野牛の角から。
あなたは私に答えてくださいます。
私は、御名を私の兄弟たちに語り告げ、
会衆の中で、あなたを賛美しましょう。
主を恐れる人々よ。主を賛美せよ。
ヤコブのすべてのすえよ。主をあがめよ。
イスラエルのすべてのすえよ。主の前におののけ。
まことに、主は悩む者の悩みを
さげすむことなく、いとうことなく、
御顔を隠されもしなかった。
むしろ、彼が助けを叫び求めてとき、
聞いてくださった。
大会衆の中での私の賛美は
あなたからのものです。
私は主を恐れる人々の前で私の誓いを果たします。
悩むる者は、食べて、満ち足り、
主を尋ね求める人々は、主を賛美しましょう。
あなたがたの心が、いつまでも生きているように。
地の果て果てもみな、思い起こし、
主に帰って来るでしょう。
また、国々の民もみな、
あなたの御前で伏し拝みましょう。
まことに、王権は主のもの。
主は国々を統べ治めておられる。
地の裕福な者もみな、食べて、伏し拝み、
ちりに下る者もみな、主の御前に、ひれ伏す。
おのれのいのちを保つことのできない人も。
子孫たちも主に仕え、
主のことが、次の世代に語り告げられよう。
彼らは来て、主のなされた儀を、
生まれてくる民に告げ知らせよう。
***********************************
聖書をお持ちではない方もおられると思いますので大変長いカキコになります
が、書き込ませていただきました。
掲載の方は管理人さんにおませいたします。
NO.6840
送信日時: 2008年1月15日火曜日 21:54 ペンネーム=韓定食
>何か「捧げる」という言葉を誤解して捉えているようですが、貧しい人に施
すことも「捧げる」ことであると私は思っています。
>何故なら、神様に捧げるという心情でお金を使うことであり、神様が貧しい
人たちを助けてあげたいと思われているので、神様の願いにお金を使うという
ことは、神様に捧げたということになると思うからです。
>神様の国と神様の義を立てることを何よりも神様、主は願っておりますので、
その為に、役立つように自分のお金や財産を捨て切ることは、まさに神様に捧
げると言えると思います。
(NO.6838 送信日時: 2008年1月15日火曜日 0:25 ペンネーム=Nick)
ユダヤでは、神様に収入の10分の1を「捧げる」のは旧約の時代に遡ります。
わたしの宮に食物のあるように、十分の一全部をわたしの倉に携えてきなさい。
これをもってわたしを試み、わたしが天の窓を開いて、あふるる恵みを、あな
たがたに注ぐか否かを見なさいと、万軍の主は言われる。
(マラキ3章10節)
残り10分の9は自己責任でしょう。
持っているものをみな売り払って、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天
に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい
(マルコの福音書10章21節)
イエス様の弟子になるには相当の覚悟が必要です。
「だれでも、父、母、妻、子、兄弟、姉妹、さらに自分の命までも捨てて、わ
たしのもとに来るのでなければ、わたしの弟子となることはできない
(ルカの福音書14章26節)
それと同じように、あなたがたのうちで、自分の財産をことごとく捨て切るも
のでなくては、わたしの弟子となることはできない。
(ルカの福音書14章33節)
「捧げる」と「施す」と「捨てる」は別の意味です。
聖書を読んで解らないのなら、辞書で調べてください。
統一協会では、教祖と教団に捧げることが「神様に捧げること」「天に宝を積
むこと」と聖句を曲解して教えます。
しかしいくら日本の食口が、神様に捧げる心情で120億円を献金しても、最高
幹部の郭錠換が海外の偽投資ファンドに騙されて、120億円を“サタン世界”
に逆献金したのでは、天に宝を積むことにはなりません。
いくら献金しても文家庭と幹部の浪費、教職者の人件費、借金の利息支払いに
使われたら、天に宝を積むとは言えません。
http://simian.free100.tv/msg-05.html
>ですから、貧しい人に施すことも、一つの捧げ方と思いますが、それだけで
はありません。
>聖書の一例をあげれば、ある女が高価な香油をイエス様の為に使用したとき、
弟子の何人かは、それを売れば貧しい人に施せるのにと、その行為を非難しま
したが、イエス様は、その女の行為を賞賛されたのです。
Nickさんは聖書を部分的に引用し、曲解するのが本当に好きですね。
過越の祭の六日まえに、イエスはベタニヤに行かれた。そこは、イエスが死人
の中からよみがえらせたラザロのいた所である。
イエスのためにそこで夕食の用意がされ、マルタは給仕をしていた。イエスと
一緒に食卓についていた者のうちに、ラザロも加わっていた。
その時、マリヤは高価で純粋なナルドの香油一斤を持ってきて、イエスの足に
ぬり、自分の髪の毛でそれをふいた。すると、香油のかおりが家にいっぱいに
なった。
弟子のひとりで、イエスを裏切ろうとしていたイスカリオテのユダが言った、
「なぜこの香油を三百デナリに売って、貧しい人たちに、施さなかったのか」。
彼がこう言ったのは、貧しい人たちに対する思いやりがあったからではなく、
自分が盗人であり、財布を預かっていて、その中身をごまかしていたからであ
った。
イエスは言われた、「この女のするままにさせておきなさい。わたしの葬りの
日のために、それをとっておいたのだから。
貧しい人たちはいつもあなたがたと共にいるが、わたしはいつも共にいるわけ
ではない」。
(ヨハネの福音書12章1〜8)
イエス様は贅沢をされたのではなく、ユダは貧しい人の為に言ったのではあり
ません。
統一協会では聖書を曲解して、文氏や幹部が贅沢をする際の言い訳にしている
のですか?
だれも、ふたりの主人に兼ね仕えることはできない。
一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからで
ある。
あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない。
(マタイ6章24節)
>統一原理では、洗礼ヨハネは使命の全部は全うできなかったと教えており、
私はそれに同意しているのですが、韓定食さんはどう思われていますか?
(NO.6839 送信日時: 2008年1月15日火曜日 0:46 ペンネーム=Nick)
あなたがたによく言っておく。女の産んだ者の中で、バプテスマのヨハネより
大きい人物は起らなかった。しかし、天国で最も小さい者も、彼よりは大きい。
(マタイ11章11節)
洗礼ヨハネは使命の全部は全うできなかったのでしょう。
しかし「イエス様は洗礼ヨハネの妹と結婚するはずだった」と、聖書に書いて
ない主張をする統一原理には全く賛同できません。
NO.6839
送信日時: 2008年1月15日火曜日 0:46 ペンネーム=Nick
韓定食さん、NO.6829に対する返答の続きです。
>Nickさんのように聖書を曲解し、聖書に書いてないことを教えたり、
>書き足したりする捏造行為を戒めたものです。
>そして統一協会はNickさんたち信者に、このような捏造教育を繰り返
>し行うことで、少しずつ洗脳していく組織なのです。
>違いますか?
私は違うと思っています。
確かに、統一原理の教えの中には、従来のキリスト者が捕らえてきた理解
とは違う点がいくつかあります。でも、私が、従来のそれと統一原理のそ
れとを比較してみると、すべて統一原理が教えている内容の方が正しいと
感じられるのです。
聖書の本当の意味、また、神様の本当のみ旨に関して、正しく教えている
のが統一原理であると確信しています。
一つ具体的な例で言えば、統一原理では、洗礼ヨハネは使命の全部は全う
できなかったと教えており、私はそれに同意しているのですが、韓定食さ
んはどう思われていますか?
NO.6838
送信日時: 2008年1月15日火曜日 0:25 ペンネーム=Nick
韓定食さん、はじめまして。
何か「捧げる」という言葉を誤解して捉えているようですが、貧しい人に
施すことも「捧げる」ことであると私は思っています。何故なら、神様に
捧げるという心情でお金を使うことであり、神様が貧しい人たちを助けて
あげたいと思われているので、神様の願いにお金を使うということは、神
様に捧げたということになると思うからです。
神様の国と神様の義を立てることを何よりも神様、主は願っておりますの
で、その為に、役立つように自分のお金や財産を捨て切ることは、まさに
神様に捧げると言えると思います。
ですから、貧しい人に施すことも、一つの捧げ方と思いますが、それだけ
ではありません。聖書の一例をあげれば、ある女が高価な香油をイエス様
の為に使用したとき、弟子の何人かは、それを売れば貧しい人に施せるの
にと、その行為を非難しましたが、イエス様は、その女の行為を賞賛され
たのです。
また、マタイ福音書19章29節などには、
わたしの名のために、家、兄弟、姉妹、父、母、子、もしくは畑を
捨てた者は、その幾倍も受け、また永遠の生命を受け継ぐであろう。
とあり、わたしの名のためにとあります。
また、統一運動は、神の国と神の義を実現するために、数多くの分野で
様々な活動をしていますが、その一つに宗教の和合があり、その為に、
莫大な投入もしております。それは、それが神様の切なる願いの一つで
あるからです。
NO.6837
送信日時: 2008年1月15日火曜日 0:01 ペンネーム=Nick
大和さん
>それと、[NO.6816]などでも、統一について対話している方々に対して、
>「理解できないので誤解するのも仕様がない」旨をおっしゃられていい
>ますが、こちらに居られるほとんどの人たちは、統一について「理解し
>た上で発言していますので、もちろん誤解もしていない」ですよ。
何かを本当に理解するということは簡単なことではないように思います。
私も、統一原理を学び始めた頃は、一度聞いて分かっていると思っていた
ので、セミナーに参加した時、同じ話だなあと思って詰まらなく感じたこ
とを覚えています。
ところが、だんだんと自分は何も分かっていなかったということが分かる
ようになりました。それはどういうことかというと、統一原理は単なる言
葉や知識ではなく、その背後に膨大な霊界や生きた神様の心情世界が連な
っていることに気がついたとでも言ったらいいのでしょうか?
うまい表現が見つからないのですが、例えば、チョコレートパフェについ
て詳細な説明を聞いた人は、チョコレートパフェについて理解しています
が、もし、その人が一度も食べたことがなければ、その人は本当の意味で
はチョコレートパフェを知っていないと言えると思います。
統一原理では、神様の愛や心情について語っていますが、実際に神様の愛
を感じ体験したり、そのご心情に少しでも触れる体験をしたり、あるいは、
霊的な体験をしていくことを通して、原理の背後には、文字を越えた膨大
な世界があることに気がつきました。
また、神様の愛を実感したり、そのご心情に触れたりする体験を通し、そ
の愛や心情は、神様の大きな愛、深い深いご心情の一部でしかないことも
自然に分かります。自分の小さな心、小さな器では、到底すべての神様の
愛、ご心情を受け止め、推し量ることは不可能であることを感じさせれら
るのです。ですから、今は、自分は神様についてまだまだ分からないこと
が多いなあ、その心情も推し量るのは難しいなあと良く感じます。
また、誰かがどんな人であるかを本当の意味で理解するのも難しいと思い
ます。その人の心の本質や霊性の内容は目に見えないからです。イエス様
といっしょに生活していた弟子たちもイエス様の本当の価値を分かってい
なかったようなことが聖書に書かれていますし、イエス様と一緒にいたユ
ダがイエス様を裏切り、イエス様は、ユダが地上に生まれて来ないほうが
良かったと言われた聖句もあったと記憶しています。
ソクラテスの無知の知だったと思いますが、自分が無知であることに気が
つくことは容易ではないのか知れません。ですので、大和さんが理解して
いる、誤解していないとおっしゃるのを聞くととても心配になります。
NO.6836
送信日時: 2008年1月14日月曜日 8:13 ペンネーム=ランナー
Re6822 Nickさん
>>>今、聖書に詳しい立派な牧師さんたちも統一原理を聞いて、
>>>メシアを受け入れ祝福を受けています。
>
>>どのような立派な牧師さんなのでしょうか?
>
>有名なところでは、ミリンゴ大司教、スターリングス大司教がおられます。
ミリンゴ大司教、スターリングス氏については、Wikipediaにどういう人たち
かが書いてありましたので、
以下のページに記録しておきました。
http://like700.hp.infoseek.co.jp/29.html
-----引用開始---------------------------------
Wikipediaの「世界基督教統一神霊協会」から引用。
エマニエル・ミリンゴ(カトリック大司教):
2001年5月27日、聖職者の結婚を禁じたカトリック教会の規則を破り、
統一教会(統一協会)の合同結婚式で韓国女性ソン・マリアと結婚し。
反対するローマ教皇庁から説得を受け、結婚を解消し、カトリック教会に戻り、
破門を免れた。
2006年7月12日、ナショナルプレスクラブの記者会見で「私の妻と私は分離す
る事ができないし、妻は常に私と一緒に生活している」と以前の言動を翻し、
同席したカトリック司祭らと共に、司祭の結婚を禁じる制度の撤廃運動を再び
表明した。
ジョージ・スターリングス(米国キリスト教イマニ・テンプル大司教):
文鮮明を「メシヤ」、「神の人」「神そのもの」などと積極的に賞賛してい
る。妻は統一教会(統一協会)の合同結婚式で選ばれた日本女性。
統一教会(統一協会)では“大司教”の肩書きで紹介されているが、
『ニューヨーク・タイムズ』によれば、
スターリングスは1989年に性的不品行を自らの教区で非難され、
ワシントンの大司教(ジェームス・アロイシャス・ヒッキー枢機卿)による処分
を拒否し、独自にイマニテンプル教会を開く。そして自らを大司教に任命。
それ以来、スターリングスは、カトリックの教義に反して、結婚を願う聖職者
を受け入れることで教会を広げようとしてきたという。
----------引用おわり-----------------------
結婚を解消し、カトリック教会に戻り、破門を免れたミリンゴ大司教と、
性的不品行を自らの教区で非難され、ワシントンの大司教(ジェームス・アロ
イシャス・ヒッキー枢機卿)による処分を言い渡されたスターリングス氏。
ろくでもない人たちに統一協会は支持されているのですね。
NO.6835
送信日時: 2008年1月13日日曜日 23:49 ペンネーム=モモン
Nickさん(NO.6823)
>「これに付け加えてはならない、減らしてはならない」ということが、
>神様の摂理全般に対して言われたことならば、いわゆる聖書というもの
>が申命記で終わっていないといけないのではないか? その後、何も
>付け加えてはいけないのではないか?
>という疑問なのですが、どのように考えたのでしょうか?
これについては、私も韓定食さん(NO.6829)と同じ意見です。
>もし、ヨハネの黙示録にある、これに付け加えてはならないという
>のが、神様の摂理全体に対するものならば、当然、それ以後に
>啓示で新しい文書ができるということはないのではないでしょうか?
>でも、実際は、後に書かれた書物が存在している。
>ですから、黙示録のその禁止は、黙示録に対する禁止としか理解でき
>ないということになるのですが、これに、同意されるのでしょうか?
>それとも、同意されないのでしょうか?
私はNickさんに、サタ○の呪縛から逃れて、ご自分の頭でイエス様について
考えて欲しかったのですが、叶わぬ願いだったようですね。
聖書を捻じ曲げた解釈をしたり、聖書に書いていない話をを勝手に作るな
ということです。
>黙示録に限定されたと考える方々もおるということです。
これは、どのような方々なのでしょうか?
NO.6834
送信日時: 2008年1月13日日曜日 23:46 ペンネーム=tentento95
「NO.6826葉書もらいました」さんと同じ様な立場です。
私は「教義うんぬん」「聖書」だの、ほとんど知りません。
といいつつ、Nickさん
正しいと思ってるなら正当性をダラダラと、あーだこーだと、訴えるのでは
なく、粛々と信念を貫けばいいのでは?あなたが考えている以上に、多くの人
が「統一教会によって被害を受けた」と認識している人がたくさんいるという
現実がある。というだけなのですから・・・。
被害にあったという人、乗り越えようとしている人に、温かい思いや言葉を
掛けるならばまだしも(教会としては、こういう思いなんですよ。それは勘違
いですよ的な・・・。まあ、所詮言い訳とか取り繕いに過ぎませんが)
あなたは「マザーテレサ」を引き合いに出しましたね。彼女は「清貧」「人
の為」を貫きました。あなたはなんと恐れ多い人でしょうか。「文氏」は、宮
殿の様な家に住んでいますよ。文氏が、「全財産を地球上に寄付をして、スラ
ム街に住み、今日の食事も人に与える」をしていたら、こんな事にはなってい
ないでしょう。
詳細は知りませんが、あなたは、マザーテレサと文氏が似た境遇(同じ頃に
啓示をうけただのなんだの)と列記してましたね?
そんな時期があったかもしれません。でも、文氏とテレサは正反対の道を歩ん
だのではないですか?イエスもガンジーもキング牧師もテレサも「財産」「私
腹」を持たずに生きた人々なのでは?「その人」に感銘を受け、支持する人々
がたくさんいる。だから、色々な宗教が生まれるのだと思います。でも、「団
体」という組織が出来る事が大きな問題なのでは?
私はこちらにたどり着いたお陰で大きな問題にならず、事なきを得た者です。
なので、とても心配になり、カキコしました。
「被害にあった」「困った」「どうしよう」「助けて」という人々の為の掲示
板なのではないでしょうか?「助けて!教えて!」という思いで困ってる方が、
書き込みにくくなってしまっているのではないのでしょうか?
なんだか、主旨がずれていると思います。教義うんぬん、統一教会の正当さな
どの応酬は、この場に相応しいとは思えません。
えらそうな事を申し上げました。言い方が悪くて傷ついた方がいらっしゃった
ら、ごめんなさい。
NO.6833
送信日時: 2008年1月13日日曜日 23:17 ペンネーム=モモン
Nick さん(NO.6822)
>そんなペテロの生涯も幸福だったとモモンさんは思うのですよね?
ペテロにとって人間の幸せとは“平凡な漁師として結婚し子供を持ち、和気あ
いあいとした家庭生活を体験すること”だったとNickさんは言われるのですね。
俗世の一般的な人間から見るとペテロの人生は悲惨なものであったと思われる
でしょうね。
でも、イエス様の福音を述べ伝える道を選んだのはペテロ自身だったのですよ。
怪しい誰かに「そうすることが神の御旨なのですよ〜」と誘導されて選んだも
のではないのですよ。
ペテロは全てを承知の上でイエス様への信仰を貫いたのですよ。
何をもって幸福であるかは、その人のあり方ではないでしょうか?
私はペテロに感謝こそすれ、可哀想だなどと思ってはいませんよ。
だって、イエス様の福音を後世に伝えてくれた人ではありませんか。
ペテロもイエス様(神)に愛された方なのです。
>私が思うに、イエス様に反対し、迫害し殺した人々も良心的な人たち
>であったと思うのです。それほど当時の常識からしてイエス様の言動は
>理解することが難しかったと思うのです。
神の名を利用した『詐欺“師”』でもなければ自分から進んで悪を行う人も、
そうそういないでしょうね。
イエス様の言動は当時の常識を打ち破るものだったでしょうね。
イエス様は、何故、そのような言動をされたのでしょうね?
>もちろん、反対する人たちの背後にサタンが働いていたとは思いますが、
?(・・)?
サタンが働いた?
>反対する人たちはそんな自覚はないでしょうし、自分の良心に従って
>良いことをしている、非常にいいことをしていると思いながら、
>イエス様を極悪人のバラバよりも酷い存在、ユダヤの社会から排斥すべき
>悪人と認識し、殺害したと思います。
イエス様が言われたように、
彼らは自分が何をしているか分からなかったのです。
そして、イエス様は十字架につかれるために人間として生まれてくださった
のです。
>それが何故かは、当時のユダヤ教の常識というか、当時のユダヤ教の姿を
>知り、イエス様の言動を聖書から理解していけば、いろいろ見えてくると
>思うので、ここでは詳しく説明はしないことにします。
それは説明できないということですか?
>当時の聖書に詳しい方々や、ユダヤ教の指導的な立場にある方々は、皆、
>イエス様を悪人、あるいは、悪霊につかれ、民を惑わす存在と思ってい
>たようです。
思っていたようですね。
何故そう思ったのでしょうね?
>・・・ちょっと話がずれましたが、イエス様が弟子になるには、自分の
>財産をすべて捧げるように言われたことは、時代を超えて生きています。
>再臨のイエスが来られたら、同じように言われると思います。財産を
>捧げるように言う人が必ずメシアではないけれど、本物のメシアなら
>財産をすべて捧げるように言われるだろうということです。
何で?
イエス様の時代と現在とでは状況が大きく違ってはいませんか?
それにイエス様は財産の全てを自分に差し出せなどと言っていませんよ。
イエス様は信者達には大貧乏な生活をさせて、自分はぬくぬくと贅沢な暮らし
などしていませんよ。
>そのような厳しさが神様の道にはあるようです。
教祖や教団に全財産を差し出したうえに、サラ金から多額の借金をしてまで
献金をすることが『神の道』なのですか?
>>どのような立派な牧師さんなのでしょうか?
>有名なところでは、ミリンゴ大司教、スターリングス大司教がおられます。
>2001年には、全米の50州巡回ツアーをムン ソンミョン先生がなされ、
>驚いたことに、一般のキリスト教会などを会場に講演ツアーをなされ、
>多くのキリスト教の牧師たち、信者の方々が参加されるということも起こ
>っています。詳しい内容は、下のホームページにもあります。
>http://www.wewillstand.org/
>ただ、英語ですが・・・。
ミリンゴさんのことでしたか・・・・(苦笑・・・
ミリンゴさんて・・・カトリックではありませんでした?
>その結実とも言えると思うのですが、翌2002年には、14万4千組の
>聖職者の祝福をなされました。その中にも、多くの牧師さんがおられます。
>参考(日本語):http://www.chojin.com/144000.htm
>また、マザー・テレサ女史もムン ソンミョン先生の価値をよく分かって
>おられたようです。
>http://www.chojin.com/ronsetsu/mother.htm
統一協会と統一協会系のHPで言っているだけではありませんか。
クリスチャン新聞や、その他の信頼できる新聞の記事に載ったことはないので
すか?
マザー・テレサが文鮮明“師”の価値をよく分かっていたというのであれば世
界的な大ニュースになっていたはずですけど、
そのような報道をされたことは1度もありませんでしたね。
NO.6832
送信日時: 2008年1月13日日曜日 20:50 ペンネーム=ランナー
Re6815,6823 Nickさん
NO.6815 Nickさん>
>また、ヨハネの黙示録が最後に書かれた書物ではないと
>聖書学者たちによって研究されています。ちなみに、
>ヨハネによる福音書は、黙示録よりあとに書かれたということです。
NO.6823 Nickさん>
>>>ヨハネによる福音書は、黙示録よりあとに書かれたということです。
これには同意しかねます。
ヨハネによる福音書は、黙示録より先に書かれたと聞いています。
なお、聖書の執筆順について私と議論したければ、
それは、この掲示板の主題とする内容では無いので、
私のホームページの、
http://like700.hp.infoseek.co.jp/keijiban.html
から入る「第2掲示板」の方でお願いします。
NO.6831
送信日時: 2008年1月13日日曜日 20:19 ペンネーム=ランナー
Nickさんへ
Nickさん はじめまして。
NO.6820 Nickさん>
>もし、統一教会の教主が解明したという説明があったとしても、私は、
>統一教会という名も聞いたこともなく、私の性格からして、とにかく
>内容を聞いて自分で判断すればいいことなので、同じように学び始めた
>であろうと思います。
わたしは、統一協会のが行う社会悪は、いわば、社会常識になっていると思っ
ています。
その統一協会について、事前知識が無かったというのは、知識不足と思います。
このホームページの過去ログを良く読んで、統一協会という団体のしているこ
とを知ってください。
それから、現在進行中の統一協会の問題は、
以下のホームページが参考になりますので見てください。
「悪質手相勧誘撲滅委員会」
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tesou
「掲示板」
http://ip.tosp.co.jp/TKj/TosTkj010.asp?I=koba103
あと、私(ランナー)のホームページの情報も見てみて頂きたいと思います。
「統一協会に騙されない知識のホームページ」
http://like700.hp.infoseek.co.jp/
NO.6822 Nickさん>
>・・・ちょっと話がずれましたが、イエス様が弟子になるには、自分の
>財産をすべて捧げるように言われたことは、時代を超えて生きています。
Nickさんが聖書(福音書)を読んでいないことが、この言葉から分かりました。
何という誤った話をされるのですか。
聖書を読めば、その誤りはすぐわかります。
聖書を読んでみます。
/////// ルカ21章 /////////////////////////////////////
21:1 さてイエスが、目を上げてご覧になると、金持ちたちが献金箱に献金を
投げ入れていた。
21:2 また、ある貧しいやもめが、そこにレプタ銅貨二つを投げ入れているの
をご覧になった。
21:3 それでイエスは言われた。「わたしは真実をあなたがたに告げます。こ
の貧しいやもめは、
どの人よりもたくさん投げ入れました。
21:4 みなは、あり余る中から献金を投げ入れたのに、
この女は、乏しい中から、持っていた生活費の全部を投げ入れたからです。」
//////////////////////////////////////////////////////////////////
こうして読めばわかるように、
イエス様は、生活費の全部をささげることを推奨しているのでは無く、
ほんのわずかな金額しか献金しなかった人を「生活費の全部をささげた」
と言って弁護しています。
この話からわかるように、
イエス様は、全財産があるどころか借金を抱えている人からは決して献金を
求めないし、
その献金金額が0であるのをとても良く弁護してくれる人(神様でもありま
す)です。
イエス様の言葉が記録されている福音書は、聖書の後ろの方にあり、
1日か2日程度で読み切れる分量(約207ページ)です。
もしイエス様について何か言うならば、先ず、そのイエス様がどういう人か、
最低限、福音書は読んでおいてください。
NO.6830
送信日時: 2008年1月13日日曜日 20:14 ペンネーム=くずはら
Nickさん(NO.6827)へ
「60数年前の日本人は、それが正しいことだと信じていた」ことに対して、
「そうですね」と同意されたことと、
「特定の情報しか入らず、周りの人々にその情報を強くすすめられたとき、
人間は、その情報が正しいと信じてしまう」ことに対して、
「そういう人も中にはいるかもしれませんね」と、ほとんど不同意とされた
こととは、矛盾していませんか?
>ですから、統一教会に入ってからも、たくさんの他の宗教の教義を
>深く勉強しました。それは、定期的に通って教義の説明を段階的に聞
>いたり、セミナーに出たり、様々しました。それらを通して、統一
>原理の卓越性もますます分かるようになりました。
>
>もちろん、いろいろな宗教の良い点も分かりました。
>
>ただし、統一原理のような完璧なものはなかったです。
入信したら統一協会の視点で見えるので、そうなるのでしょうね。
韓定食さんのカキコ(NO.6829)を見ると、聖書や福音書にはどこにも
「捧げろ」とは書かれていないそうです。
Nickさは、NO.6814で
「イエス様は聖書の中で、土地も家もすべての財産を捧げることの価値をとい
ています」などと書いていたので、
私は、「全財産をイエスさんに献金したとすれば、その人の家庭問題となる
ことはあるかもしれませんが、『青春を返せ裁判』は起きないと思います」
(NO.6817)と書きましたが、違ったようです。
キリストさんは、信者さんからお金を集めて
大金持ちになったりはしなかったのですね。
統一協会(文鮮明)とキリストさんとは、全然違いますね。
NO.6829
送信日時: 2008年1月13日日曜日 18:39 ペンネーム=韓定食
はじめまして。
元統一協会員の韓定食と申します。
私は聖書を独学中なのですが、Nickさんに質問があります。
>イエス様が弟子になるには、自分の財産をすべて捧げるように言われたこと
は、時代を超えて生きています。
>再臨のイエスが来られたら、同じように言われると思います。
>財産を捧げるように言う人が必ずメシアではないけれど、本物のメシアなら
財産をすべて捧げるように言われるだろうということです。
>そのような厳しさが神様の道にはあるようです。
(NO.6822 送信日時: 2008年1月12日土曜日 11:53 ペンネーム=Nick)
聖書のどこにそのように書かれているのですか?
それと同じように、あなたがたのうちで、自分の財産をことごとく
捨て切るものでなくては、わたしの弟子となることはできない。
(ルカによる福音書 14章33節)
NickさんがNO.6807で引用したルカの福音書には「捧げろ」とは書かれていま
せん。
イエスが道に出て行かれると、ひとりの人が走り寄り、みまえにひざまずいて
尋ねた、
「よき師よ、永遠の生命を受けるために、何をしたらよいでしょうか」。
イエスは言われた、「なぜわたしをよき者と言うのか。神ひとりのほかによい
者はいない。
いましめはあなたの知っているとおりである。『殺すな、姦淫するな、盗むな、
偽証を立てるな。欺き取るな。父と母とを敬え』」。
すると、彼は言った、「先生、それらの事はみな、小さい時から守っておりま
す」。
イエスは彼に目をとめ、いつくしんで言われた、
「あなたに足りないことが一つある。帰って、持っているものをみな売り払っ
て、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。
そして、わたしに従ってきなさい」。
すると、彼はこの言葉を聞いて、顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った。たく
さんの資産を持っていたからである。
(マルコの福音書10章17〜22節)
さらにマルコの福音書にも「捧げろ」とは書いてありません。
キリストであるイエス様は「持っているものをみな売り払って、貧しい人々に
施しなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従っ
てきなさい」と言われました。
偽キリストは「持っているものをみな売り払って、教祖と教団に捧げろ」と言
います。
もちろんオウム真理教、摂理・・・そして統一協会のことです。
違いますか?
>申命記に次のような聖句があります。
>わたしがあなたがたに命じる言葉に付け加えてはならない。また減らしては
ならない。
>わたしが命じるあなたがたの神、 主の命令を守ることのできるためである。
>(申命記 4章 2節)
>あなたがたはわたしが命じるこのすべての事を守って行わなければならない。
>これにつけ加えてはならない。また減らしてはならない。
>(申命記 12章 32節)
>ところが、現在の聖書は、申命記の後にできた多くの書物を含んでいます。
>これをどう思いますか?
(NO.6815 送信日時: 2008年1月10日木曜日 10:47 ペンネーム=Nick)
Nickさんは NO.6815で申命記を引用されましたね。
この聖句の意味は、申命記の後にヨシュア記、士師記、ルツ記、サムエル記・
・・を書いてはならないと言う意味ではありません。
Nickさんのように聖書を曲解し、聖書に書いてないことを教えたり、書き足し
たりする捏造行為を戒めたものです。
そして統一協会はNickさんたち信者に、このような捏造教育を繰り返し行うこ
とで、少しずつ洗脳していく組織なのです。
違いますか?
もちろん、Nickさんや信者さんたちの背後に○○○が働いていたとは思います
が、信者さんたちはそんな自覚はないでしょうし、自分の良心に従って良いこ
とをしている、非常にいいことをしていると思いながら、聖書の教えから逸脱
し、反社会的行為を繰り返しているのだと思います。
NO.6828
送信日時: 2008年1月13日日曜日 14:29 ペンネーム=大和
>Nickさん [NO.6824]
>>わたしは、カルト問題(特に統一問題)を憂う一小市民です。
>何故、そのようなことに関心があるのか気になりました。
逆にあなたが、そのようなことに関心があるなら、このHPのすべてを
ご確認ください。どなたかもおっしゃられていましたが、「統一の人
間は、ほんの一部の投稿しか確認せずに話しにはいってくる」と。
Nickさん、残念ながら、あなたもそうなのかもしれませんね。
幸いにこちらのHPは、管理人さんが過去ログを整理してくれています。
いくら、こちらに投稿しはじめて数週間しか経っていない人(=Nickさん)
であっても、過去ログをキチンと確認してから責任ある言動を持って参
加する、というのもひとつのマナーではないでしょうか。
でないと、あらたな人と対話する度に、限られた場で何度も何度も同じ
ことを記述することにもなりかねませんので、それはこちらを拝見して
いる、あなた以外の多くの方々にも失礼にもなりかねません。
それと、[NO.6816]などでも、統一について対話している方々に対して、
「理解できないので誤解するのも仕様がない」旨をおっしゃられてい
いますが、こちらに居られるほとんどの人たちは、統一について「理
解した上で発言していますので、もちろん誤解もしていない」ですよ。
わたしの発言根拠も同上です。あなたがおっしゃられることも、あな
たの言動の背景も理解しています。よろしくお願いします。
NO.6827
送信日時: 2008年1月13日日曜日 1:15 ペンネーム=Nick
くずはらさん、
>60数年前の日本人は、天皇を現人神と教えられ、欧米諸国の植民地
>支配から東アジアと東南アジアの人々を解放するすばらしい行動だと
>教えられて(実際には、そこを植民地や属国にするために侵略し、殺
>戮して)いました。
>当時の日本人は、それが正しいことだと信じていたようです。
そうですね。
そしてまた、新聞などのマスコミが国民を先導した、ミスリードした
という点も重要と思います。
>特定の情報しか入らず、周りの人々にその情報を強くすすめられた
>とき、人間は、その情報が正しいと信じてしまうんじゃないでしょ
>うか。
そういう人も中にはいるかもしれませんね。
人には大きく三つのタイプがあると思います。
情が一番の人、知が一番の人、意が一番の人。
情が一番の人にはそのような傾向がもしかしたらあるかもしれません。
私は、知が一番のタイプですので、自分でよく考え、納得する
タイプです。
ですから、統一教会に入ってからも、たくさんの他の宗教の教義を
深く勉強しました。それは、定期的に通って教義の説明を段階的に聞
いたり、セミナーに出たり、様々しました。それらを通して、統一
原理の卓越性もますます分かるようになりました。
もちろん、いろいろな宗教の良い点も分かりました。
ただし、統一原理のような完璧なものはなかったです。
>あなたは、そこで学んでいたとき、
>通っていることを口止めされませんでしたか?
>他の団体から、同じような状況で勧誘・教化されたとき、
>あなたは、そこが正しいと信じてしまう可能性があると思い
>ませんか?
口どめされたかは、全く記憶がないです。
ただ、すぐに大学の食堂のビラなどで、自分の学んでいる
のが統一原理であり、ムン ソンミョン先生が説かれたもの
だと分かりました。ビラにはブンセンメイと書かれていたと
思いますが・・・。だから、メシアを証しされる前から、
韓国の人なのだなあと思っていました。
もちろん、ビラには酷いことばかり書いていましたが、
私は、自分の目で見たことを判断材料にしますので、
書いてある批判は鵜呑みにしないで通い続けたわけです。
前にも書いたように、私は宗教が好きですし、自分で
聞いて確かめる性格ですので、統一原理を勉強する以前にも
かなりいろいろセミナーなどにも参加し、長い期間学んだり
していました。
しかし、深い感動、これが真理だという確信は全く生じな
かったのです。唯一、統一原理のみが、そのようなもので
した。
ですから、可能性はないと思います。
>統一協会は、ビデオセンターなどで勧誘・教化するとき、
>他の(批判的)情報に触れさせないようにして通わせて
>いませんか?
他の人のことは分かりませんが、私は、学んだころから、
いわゆる反対派と呼ばれる方々の書いた書籍をたくさん
読んでいました。こんなに素晴らしいものに反対できる
ということに何故だろうと関心をおさえることができな
かったからでしょうか?
だから、ここにも来ているのだと思いますが・・・。
NO.6826
送信日時: 2008年1月12日土曜日 23:48 ペンネーム=葉書もらいました
町で「クラウンローズ」に声をかけられてから、この頁に出会い、書き込ませ
ていただき、年を越して久し振りに訪ねさせていただきました。
すると教義についての記述が多く、ほとんど理解できませんでした。
読み進みながら、わたしはただ、一つの考えに自分を委ねてしまうことへの恐
れを感じました。
それだけなのですが・・・
NO.6825
送信日時: 2008年1月12日土曜日 23:35 ペンネーム=くずはら
Nickさん(NO.6820)へ
>ただ、統一原理の勉強をはじめたきっかけのときは、統一教会の教主が
>解明された統一原理を勉強するという説明はなく、人間の矛盾性を解決
>できる内容を学べると言われて勉強を始めました。
>
>私自身、矛盾性でずっと苦悩して来ましたので、本当にそのような内容
>であるならば、ぜひ知ってみたいと思ったからです。それが、誰が解明
>したとか感心もなかったので、質問もしませんでした。
60数年前の日本人は、天皇を現人神と教えられ、欧米諸国の植民地支配から
東アジアと東南アジアの人々を解放するすばらしい行動だと教えられて
(実際には、そこを植民地や属国にするために侵略し、殺戮して)いました。
当時の日本人は、それが正しいことだと信じていたようです。
特定の情報しか入らず、周りの人々にその情報を強くすすめられたとき、
人間は、その情報が正しいと信じてしまうんじゃないでしょうか。
あなたは、そこで学んでいたとき、
通っていることを口止めされませんでしたか?
他の団体から、同じような状況で勧誘・教化されたとき、
あなたは、そこが正しいと信じてしまう可能性があると思いませんか?
統一協会は、ビデオセンターなどで勧誘・教化するとき、
他の(批判的)情報に触れさせないようにして通わせていませんか?
NO.6824
送信日時: 2008年1月12日土曜日 23:23 ペンネーム=Nick
大和さん
>わたしは、カルト問題(特に統一問題)を憂う一小市民です。
何故、そのようなことに関心があるのか気になりました。
>では、イエスさんを慕い、聖書を中心と位置づけている多くの通常?の
>キリスト教会ですが、愛する信者さんに、社会通念からすれば異常と思
>える度重なる高額献金や、先祖伝来の土地や田畑を売り払って献金させ
>たり、サラ金などで借金させてまで献金させるような行為はおこなって
>いません。なぜなのでしょう。
一つには、本当にこの地上に天国を実現しようという情熱がないから
ではと思います。それは、従来のキリスト教の終末観では、メシヤの
再臨で、この地上は滅び、信じている信徒だけが空中に引き上げられ
主に会うと聖書に書かれており、それを文字通り信じている信徒の
方々もおられるのです。
ところが、統一原理では、この地上に神の国を実現しようと本気で
いるのです。イエス様がそのように言われたのも、イエス様の
地上に神の国を実現するという神様の願いに立っていたからと
思います。
もし、産業革命の時代に、ヨーロッパの全てのクリスチャンが、
そのみ言を実践して、貧しい人々に施して自分よりも豊かに
していたら、貧富の差というものは生じず、したがって、共産主義
も興らなかったと思います。
ところが、裕福な人々が、すべて与えるというみ言を実践
できないので、貧富の格差は広がり、こんな世界に神様は
いないと叫ぶ、共産主義が興って広がっていったのです。
神様を否定する共産主義は、一億人以上の人々を処刑すると
いう人類史上最大の悲劇を生み、ソ連の崩壊で世界共産主義
は世界赤化という夢は消滅したのですが、それが、フリー
セックスなどと結びついています。
でも、共産主義が興り、発展したのも、キリスト教国家の
人々が貧しい人々を無視して、自分を犠牲にして与える
ことができなかったからです。
今も、世界で何十億もいるクリスチャンすべてが、イエス様の
み言を実践し、自分の全財産を投入できれば、南北問題、
貧富の格差の問題は、すぐに解決できるでしょう。
だいたい、豊かな国は、キリスト教国家です。
もし、その国民たちが、統一教会の信者さんのように、すべ
ての財産を喜んで捧げれば、世界の平準化、皆が豊かな
世界がはやく実現することと思います。
NO.6823
送信日時: 2008年1月12日土曜日 22:55 ペンネーム=Nick
>>ところが、現在の聖書は、申命記の後にできた多くの書物を含んでい
>>ます。これをどう思いますか?
>何故、そのようになったのかを考えれば、別に違和感はありませんけど。
「これに付け加えてはならない、減らしてはならない」ということが、
神様の摂理全般に対して言われたことならば、いわゆる聖書というもの
が申命記で終わっていないといけないのではないか? その後、何も
付け加えてはいけないのではないか?
という疑問なのですが、どのように考えたのでしょうか?
>>また、ヨハネの黙示録が最後に書かれた書物ではないと
>>聖書学者たちによって研究されています。ちなみに、
>>ヨハネによる福音書は、黙示録よりあとに書かれたということです。
>はい。そのとおりですよ。
>何故そうなったのでしょうね?
もし、ヨハネの黙示録にある、これに付け加えてはならないという
のが、神様の摂理全体に対するものならば、当然、それ以後に
啓示で新しい文書ができるということはないのではないでしょうか?
でも、実際は、後に書かれた書物が存在している。
ですから、黙示録のその禁止は、黙示録に対する禁止としか理解でき
ないということになるのですが、これに、同意されるのでしょうか?
それとも、同意されないのでしょうか?
>どのような立場の聖書学者たちなのでしょうか?
モモンさんに知って欲しいのは、聖書に対する理解は、キリスト
教会でも様々あるのです。カトリックとプロテスタントでも
そうですし、プロテスタントの中にも多くの教派があります。
黙示録のその指摘に関しては、聖書全般に対するものだと考える
方々もおり、黙示録に限定されたと考える方々もおるという
ことです。
NO.6822
送信日時: 2008年1月12日土曜日 11:53 ペンネーム=Nick
モモンさん、
モモンさんはイエス様を信じ、慕っているようですね。私も、心と体が
なかなか一致しない弱さを克服しようと七転び八起きで頑張っておりま
す。
でも、人間的に考えるとペテロの生涯は悲惨ですよね。平凡な漁師とし
て結婚し子供を持ち、和気あいあいとした家庭生活も体験できず、牢に
入れられたり、迫害されたりしながら、最後は殺されてしまったようで
す。
そんなペテロの生涯も幸福だったとモモンさんは思うのですよね?
>?(・・)?
>統一協会がやっていることを正当化するためにイエス様が言われたこと
>を利用するのではなく、イエス様が人間として生きられていた時代背景、
>イエス様が何故そのように言われたのかを考えるべきではないでしょう
>か?
私が思うに、イエス様に反対し、迫害し殺した人々も良心的な人たち
であったと思うのです。それほど当時の常識からしてイエス様の言動は
理解することが難しかったと思うのです。
もちろん、反対する人たちの背後にサタンが働いていたとは思いますが、
反対する人たちはそんな自覚はないでしょうし、自分の良心に従って
良いことをしている、非常にいいことをしていると思いながら、
イエス様を極悪人のバラバよりも酷い存在、ユダヤの社会から排斥すべき
悪人と認識し、殺害したと思います。
それが何故かは、当時のユダヤ教の常識というか、当時のユダヤ教の姿を
知り、イエス様の言動を聖書から理解していけば、いろいろ見えてくると
思うので、ここでは詳しく説明はしないことにします。
当時の聖書に詳しい方々や、ユダヤ教の指導的な立場にある方々は、皆、
イエス様を悪人、あるいは、悪霊につかれ、民を惑わす存在と思ってい
たようです。
・・・ちょっと話がずれましたが、イエス様が弟子になるには、自分の
財産をすべて捧げるように言われたことは、時代を超えて生きています。
再臨のイエスが来られたら、同じように言われると思います。財産を
捧げるように言う人が必ずメシアではないけれど、本物のメシアなら
財産をすべて捧げるように言われるだろうということです。
そのような厳しさが神様の道にはあるようです。
>>今、聖書に詳しい立派な牧師さんたちも統一原理を聞いて、
>>メシアを受け入れ祝福を受けています。
>どのような立派な牧師さんなのでしょうか?
有名なところでは、ミリンゴ大司教、スターリングス大司教がおられます。
2001年には、全米の50州巡回ツアーをムン ソンミョン先生がなされ、
驚いたことに、一般のキリスト教会などを会場に講演ツアーをなされ、
多くのキリスト教の牧師たち、信者の方々が参加されるということも起こ
っています。詳しい内容は、下のホームページにもあります。
http://www.wewillstand.org/
ただ、英語ですが・・・。
その結実とも言えると思うのですが、翌2002年には、14万4千組の
聖職者の祝福をなされました。その中にも、多くの牧師さんがおられます。
参考(日本語):http://www.chojin.com/144000.htm
また、マザー・テレサ女史もムン ソンミョン先生の価値をよく分かって
おられたようです。
http://www.chojin.com/ronsetsu/mother.htm
NO.6821
送信日時: 2008年1月12日土曜日 11:25 ペンネーム=まあまあ
私はくずはらさんの意見には反対です統一教会の教義勧誘の仕方で多くの人が
傷ついています貴方は現役信者何を言っても無駄です中のことしか教義教会の
ことしか見えずしらないでしよう宗教は自由それぞれ受け止め方が異なるとも
文句言えないで使用貴方は統一教会の献金である母親と子供が亡き主人の生命
保険を献金したために生活苦悩に陥り将来悲観して自殺したこと知っています
か人を苦しめて傷つけての勧誘活動は許される事でなく犯罪行為嘘騙し隠しも
許されません神仏のために正しくあるのなら人の前でも正しくあるべきです私
もその1人です過ちに気がついたから脱会したのです脱会後も苦しんでいます
教義教祖より人の命心人権人生を大切にしていくべきです人の心見失う事は許
されませんよく考えてからにしてください批判に反論する気持ちは理解できま
すが外の世界広く事実を知ってみる必要が大切です私は今後当然統一教会教義
も教祖も受け入れません末永くお断りです宗教人生もそれぞれ寛容忍耐が必要
です
NO.6820
送信日時: 2008年1月12日土曜日 7:46 ペンネーム=Nick
くずはらさん、
>「アンケート」だとか「占い」だとかの詐欺的な勧誘・教化で信仰
>を押し付けられていなければ、「青春を返せ」とは言わないでしょう。
私は信仰は押し付けられて身につくものではないと思います。統一教
会の信者の人たち、周りにいる人たちを見ても、皆自発的に信仰して
います。それぞれ、その意味を感じ、価値を悟っているので、そのよ
うにしています。
ただ、くずはらさんの指摘で合っている点は、統一教会の信仰を持と
うと思っていなかったという点であろうと思います。それが、様々な
機会に、統一教会の理念、統一原理に触れたりして、こんな素晴らし
い真理があり、人間として誰もが行くべき価値ある道があることに気
がつき、別の言い方をすれば、神様が親としておられ自分の元に帰っ
てくることを願っていることを今までは、考えも想像もできなかった
が、それが事実であると理解し信じるようになったので、統一運動に
同参し、祝福を受け幸せな家庭生活をしているということだと思いま
す。
>そのように考えるのはあなたの自由ですが、
>あなたは、最初から「統一協会」であることを明かされて勧誘され
>たのですか?
私が統一教会に入会したのは、神様が本当におられ、統一原理が真理
だと信じたからですが、当然、統一教会であることを知らずに統一教
会に入会することはできませんから、統一教会と知って、自発的に入会
しました。
ただ、統一原理の勉強をはじめたきっかけのときは、統一教会の教主が
解明された統一原理を勉強するという説明はなく、人間の矛盾性を解決
できる内容を学べると言われて勉強を始めました。
私自身、矛盾性でずっと苦悩して来ましたので、本当にそのような内容
であるならば、ぜひ知ってみたいと思ったからです。それが、誰が解明
したとか感心もなかったので、質問もしませんでした。
もし、統一教会の教主が解明したという説明があったとしても、私は、
統一教会という名も聞いたこともなく、私の性格からして、とにかく
内容を聞いて自分で判断すればいいことなので、同じように学び始めた
であろうと思います。付け加えれば、宗教に対する嫌悪感や違和感も
まったくない人間でもあるからです。それは、子供の頃からです。
ですから、押し付けられて信仰などしていなく、自分で判断し、自分
で決断して、今の今まで来ています。私が統一原理をある程度理解
できたとき、これを小学生のとき、中学生のときに、知っていたなら、
出会っていたなら、どんなに良かっただろうか、知らなかった故に、
神様の願いに反した行動、私自身の本心にも反した行動をたくさん
してきたのだなあ、それゆえに、矛盾性にあれほど苦悩していたの
だなあと分かり、本心に生きるように努力できるようになり、
心から喜びを感じる体験をするようになりました。
NO.6819
送信日時: 2008年1月11日金曜日 12:37 ペンネーム=大和
>Nickさん [NO.6816]
わたしは、カルト問題(特に統一問題)を憂う一小市民です。
>イエス様自身も聖書によれば、すべての財産を捧げることを弟子に
>教え、また、家も土地も手放し、家族をも捨てて自分についてくる
>ことの価値を高く言われた聖句を多くみることができます。
では、イエスさんを慕い、聖書を中心と位置づけている多くの通常?のキリ
スト教会ですが、愛する信者さんに、社会通念からすれば異常と思える度重
なる高額献金や、先祖伝来の土地や田畑を売り払って献金させたり、サラ金
などで借金させてまで献金させるような行為はおこなっていません。なぜな
のでしょう。
>実際は、神の国と神の義の為に、犠牲になることは非常に価値のあること
ひとつの考え方ではありますが、本当に「神の国と神の義の為に」なるので
したら、価値あることかもしれませんね。しかしわたしは、統一のために犠
牲になることは、決して「神の国と神の義の為に」はならないと考えます。
>裁判が絶対正しいとは私は思いません。特に、神様も知らず、霊界も分か
>らない人間が裁判をするわけですから、間違った判決を下すことも大いに
>ありえると思います。
あなたのおっしゃる「神様を知らない、霊界が分からない人間が裁判をやっ
ている」とは、いったい何を根拠に発言されているのでしょうか。あなたは、
すべての裁判官、検事、弁護士などの法曹界に関する人たちの思想や価値観、
宗教観などを把握されているのでしょうか。
また「裁判が『絶対』正しいとは限らない」ことなど、大人なら誰でもわか
っていることです。ただし、一定の評価はできると考えています。
そして(文さんが出身の北朝鮮がどうかは知りませんが)、少なくともこの
日本は「法治国家」です。少なくとも日本国民および日本で生活する者はな
んびとなりとも、日本国憲法を機軸とする法令に基づく行動などに対する制
約と、法令を遵守する義務があり、反した場合は懲罰があるのです。
例えば、いくら最終解脱者、尊師、グルなどといって勝手な理論で、ポア活
動などを行っても、法に反する犯罪を犯していれば、麻原さんも小菅に収監
されて死刑が確定となるのです。
これと同様に、天宙父母様やメシアだの、サタンから謝罪文がきた、神を復
帰させたなどといったところで、有罪でダンベリー刑務所に入獄した文さん
は、法令により日本へは入国できないのですよ。所詮はそういうことです。
これと同様に、あなたが誇る統一といえども、日本では宗教法人法などの法
令と所轄庁の監督下で、一定の権利を保証されていますが、逆に活動などに
ついて一定の制約や、法令順守義務が求められている訳です。
つまり、日本国民および日本で生活する者は法令順守は当たり前ですが、さ
らに統一のような宗教法人(および人)には一定のルールに基づく、その上
の行動も求められていますので、あなたがたの勝手な思想や理論でもって、
法令違反などしてはいけないのですよ。
※これは「(自称)神様を知っていようが、霊界を分かっていようが」
※まったく関係ないことです。
※違うとおっしゃるなら、やはりオウムと何ら変わりませんね。
おまけに倫理観や道徳観からも、人を幸せに導くはずの宗教法人(および人)
が、人々を不幸や混乱に陥れてよいはずがありません。
>今、世界中で、多くの有識者の方々が、統一運動の価値を悟り同参してい
>ます。
それはよかったですね。
少なくともやはり日本では、思想信条の自由は保証されていますので、悟る
ことについては、その人の自由だと思います。
NO.6818
送信日時: 2008年1月11日金曜日 10:35 ペンネーム=モモン
Nickさん(NO.6815)
>聖書の中でもイエス様の言動について書かれているところは特に重要である
>と思います。モモンさんは、イエス様を信じているようですが、
>私が引用した聖句のイエス様のみ言をまったく違和感無く受け入れ、
イエス様の言われたことに違和感はありませんよ。
>それに従って行動できますか?
それに従って行動できるようになれば、と思っていますけれど私も人間です
からね、心では願っていてもイエス様のようにはできない部分もあります。
>統一教会に都合のよく利用できる部分と言われていますが、イエス様の
>指示されたことに意味のないこと、不必要なことがあると考えますか?
イエス様は私達に必要なことを与えてくださっていますよ。
>もし、すべてのイエス様のみ言を貴重に思うなら、私のあげたみ言をも
>真剣に受け取り、対するべきではないでしょうか?
?(・・)?
統一協会がやっていることを正当化するためにイエス様が言われたことを利用
するのではなく、イエス様が人間として生きられていた時代背景、
イエス様が何故そのように言われたのかを考えるべきではないでしょうか?
>今、聖書に詳しい立派な牧師さんたちも統一原理を聞いて、
>メシアを受け入れ祝福を受けています。
どのような立派な牧師さんなのでしょうか?
>聖書を誰よりも精読された方は、ムンソンミョン先生であられます。
文鮮明“師”の自称でございましょう?
>ただ、時間の無駄と言った人がいたとしたら、その人が間違っていると私は
>思います。それは、ひどい人に出会いましたね・・・。
>私の周りにはそのような人はおりませんが・・・。
先生と呼ばれて、生講義をして統一協会員を教育する立場にいる人も、
そう言っていましたのですが。
>モモンさんは、原研ですか?
>それとも、青年の献身者だったのでしょうか?
違います。
>その人の、言ったこともひどいですが、怒鳴るというのも、
>そんな人いるのって感じです。私はあったことないです。
そうですか。
>ところが、現在の聖書は、申命記の後にできた多くの書物を含んでいます。
>これをどう思いますか?
何故、そのようになったのかを考えれば、別に違和感はありませんけど。
>また、ヨハネの黙示録が書かれたときには、まだ、聖書が現在のように
>できていませんでした。
そのとおりですよ。
何故そうなったのでしょうね?
>また、ヨハネの黙示録が最後に書かれた書物ではないと
>聖書学者たちによって研究されています。ちなみに、
>ヨハネによる福音書は、黙示録よりあとに書かれたということです。
はい。そのとおりですよ。
何故そうなったのでしょうね?
>このようなことからすると、黙示録のその聖句は、
>黙示録について書き換えてはいけないと捉えるべきであり、
>聖書全体について言われているのではないと捉えるべきと説明している
>聖書学者たちがおりますが、私もそれに同意します。
どのような立場の聖書学者たちなのでしょうか?
>私としては、イエス様が、まだ、あなた方に語るべきことが多くあるが
>今は語れないと言われたり、終わりの時には、
>神のことをはっきり語るであろうと言われたことからして、
>再臨されれば、新しいみ言を下さるのは当然であろうと思います。
統一協会の教えを前提とした聖書解釈ですね。
イエス様は人間の救いについて全て語っておられます。
NO.6817
送信日時: 2008年1月10日木曜日 23:47 ペンネーム=くずはら
Nickさん(NO.6814)へ
イエスさんがどのようなことを述べ、どのような行動をとったのかは
知りません。
前回引用した判決では、その目的、方法、結果が社会的に相当な範囲を
逸脱している場合には、違法であるとしています。
イエスさんの弟子たちがどのような人生を送ったのかは知りませんが、
もしも、命を捨ててイエスさんを信仰したり、全財産をイエスさんに献金した
とすれば、その人の家庭問題となることはあるかもしれませんが、
「青春を返せ裁判」は起きないと思います。
「アンケート」だとか「占い」だとかの詐欺的な勧誘・教化で信仰を押し付け
られていなければ、「青春を返せ」とは言わないでしょう。
>イエス様もカルト教の教主と考えますか?
あなたのお話をそのまま受け取ったとしても、
前述の目的、方法、結果の中の、少なくとも「方法」については、詐欺性を
感じにくいので、カルトとは考えにくいですね。
>私が、証言したいことは、ムンソンミョン先生は、人類の幸福を
>誰よりも願っておられるということ、また、自分を信じて従って
>来る人の幸福ももちろん願っておられるし、反対している人たち
>の幸福も心から願い、その為に生きておられる方であるというこ
>とです。
そのように考えるのはあなたの自由ですが、
あなたは、最初から「統一協会」であることを明かされて勧誘されたのですか?
NO.6816
送信日時: 2008年1月10日木曜日 11:14 ペンネーム=Nick
大和さん
>Nickさんの書込みを拝見する度に不思議に思うことなのですが、
>なぜあなたは、イエスさんのことや聖書の引用ばかりを延々と記
>述されるのでしょうか。
大和さんはどのような立場の方でしょうか?
よければ、ご紹介をお願いします。
私がイエス様の話を出すのは、多額の献金を要求するからといって
カルトとは言えないということを知って欲しいからです。
イエス様自身も聖書によれば、すべての財産を捧げることを弟子に
教え、また、家も土地も手放し、家族をも捨てて自分についてくる
ことの価値を高く言われた聖句を多くみることができます。
もし、多くの財産を捧げるようになるならカルトであるという
ような安易な定義であれば、イエス様もカルト教の教主ということ
になってしまいます。
実際は、神の国と神の義の為に、犠牲になることは非常に価値の
あることですし、そのような人を神様も主もお忘れにならず、
それ以上の幸福を与えてくださるのです。
>統一の大きな問題のひとつは、くずはらさんも書かれているように、
>法廷でも「違法である」という明確な判断が下されている各種活動
>を、統一教会がいまだに組織的/体系的に現在進行形で続けており、
>いまなお被害者や家庭崩壊が現実に数多く発生していることなのです。
いろいろな価値観があり、それによって被害者とみえたり、徳積みを
したとみたり、まったく逆の見解になるようです。また、裁判が絶対
正しいとは私は思いません。特に、神様も知らず、霊界も分からない
人間が裁判をするわけですから、間違った判決を下すことも大いに
ありえると思います。
確かなことは、私たちは誰でも死ぬということです。その後、霊界に
いくということは、私は確信していますが、これは、そう思わない人
もいるでしょう。また、神様が私たちに願う人格の基準も、神様を
信じる人たちの中でも様々でしょうし、ましてや、神様をはっきり
信じない人が、神様の願う基準というのを考えることも難しいように
思います。
ですから、神様がどれほど今の世界の不幸に心を痛め、地上天国を
実現しようと願っておられ、その為に、いうならば、命がけになって
くれる人たちを期待しておられるかは、中々、分からないことと
思います。
そのような神様の願いの先頭に立って進んでいる統一運動ですので
理解できず誤解されるのも当然とは思いますが、今、世界中で、
多くの有識者の方々が、統一運動の価値を悟り同参しています。
NO.6815
送信日時: 2008年1月10日木曜日 10:47 ペンネーム=Nick
モモンさん
>統一協会にとって都合よく利用できる部分だけを聖書の中から抜書きし
>てもね・・・・
>イエス様と、文鮮明“師”、とでは、神と詐欺“師”で全く立場が違う
>のですけどね。
>聖書の話をするのでしたら、最初から最後まで間を飛ばさずに読んで欲
>しいですね。
聖書の中でもイエス様の言動について書かれているところは特に重要で
あると思います。モモンさんは、イエス様を信じているようですが、私
が引用した聖句のイエス様のみ言をまったく違和感無く受け入れ、それ
に従って行動できますか?
統一教会に都合のよく利用できる部分と言われていますが、イエス様の
指示されたことに意味のないこと、不必要なことがあると考えますか?
もし、すべてのイエス様のみ言を貴重に思うなら、私のあげたみ言をも
真剣に受け取り、対するべきではないでしょうか?
>私も統一協会にいたときに「聖書など時代遅れで読むだけ時間
>の無駄だ」と言われましたけど、これは聖書を真面目に読まれ
>ると大変困った結果を招くことになるので統一協会は信者に読
>ませたくなかったのですね。
そうではないと思います。
今、聖書に詳しい立派な牧師さんたちも統一原理を聞いて、メシ
アを受け入れ祝福を受けています。
聖書を誰よりも精読された方は、ムンソンミョン先生であられま
す。
ただ、時間の無駄と言った人がいたとしたら、その人が間違って
いると私は思います。
>私も一生懸命に聖書を読んでいたらアベル(私の係りだった人)
>に、「自分勝手に聖書を読むな!統一協会の指示に従って言われ
>たところだけを読んでいればいいの!それ以外は一切読むな!」
>と、怒鳴られたことがありましたわ。^^
それは、ひどい人に出会いましたね・・・。私の周りにはそのよう
な人はおりませんが・・・。
モモンさんは、原研ですか? それとも、青年の献身者だったの
でしょうか?
その人の、言ったこともひどいですが、怒鳴るというのも、そんな
人いるのって感じです。私はあったことないです。
>『私は、この書の予言の言葉を聞くすべての者にあかしする。もし、こ
>れに付け加える者があらば、神はこの書に書いてある災害をその人に加
>えられる。また、この予言の書のことばを少しでも取り除く者がれば、
>神は、この書に書いてあるいのちの木と聖なる都から、その人の受ける
>分を取り除かれる。』(黙示録 22:18〜19)
>統一協会は、これに当てはまる事をやってはいませんか?
申命記に次のような聖句があります。
わたしがあなたがたに命じる言葉に付け加えてはならない。
また減らしてはならない。わたしが命じるあなたがたの神、
主の命令を守ることのできるためである。
(申命記 4章 2節)
あなたがたはわたしが命じるこのすべての事を守って行わ
なければならない。これにつけ加えてはならない。また減
らしてはならない。 (申命記 12章 32節)
ところが、現在の聖書は、申命記の後にできた多くの書物を
含んでいます。これをどう思いますか?
また、ヨハネの黙示録が書かれたときには、まだ、聖書が
現在のようにできていませんでした。
また、ヨハネの黙示録が最後に書かれた書物ではないと
聖書学者たちによって研究されています。ちなみに、
ヨハネによる福音書は、黙示録よりあとに書かれたという
ことです。
このようなことからすると、黙示録のその聖句は、黙示録
について書き換えてはいけないと捉えるべきであり、聖書
全体について言われているのではないと捉えるべきと説明
している聖書学者たちがおりますが、私もそれに同意しま
す。
私としては、イエス様が、まだ、あなた方に語るべきこと
が多くあるが今は語れないと言われたり、終わりの時には、
神のことをはっきり語るであろうと言われたことからして、
再臨されれば、新しいみ言を下さるのは当然であろうと
思います。
NO.6814
送信日時: 2008年1月10日木曜日 10:00 ペンネーム=Nick
くずはらさんへ
誰でも幸福を願っていることと思います。
イエス様も、人類と弟子たちの幸福を願っていたと思います。
ところが、弟子たちには、すべての財産を捧げなければ弟子
にはなれないとか、十字架を背負えとか、死なんとするものは
生きるとか言われたと聖書にはあります。
実際、ペテロをはじめとする弟子の多くは、殺されて死んで
いったのです。これが、イエス様の弟子たちに願った幸福な
人生なのでしょうか?
それとも、悲惨に惨殺された弟子たち、また、多くの殉教者
たちの人生は、イエス様によって、台無しになった人生なの
でしょうか?
また、修道士になり、恋愛も結婚も子供ももてない人生を
歩んだ人たちは、イエス様によって、あるいは、キリスト教
によって不幸な人生を送ったのでしょうか?
もし、一般的な普通の人生を送ることが幸福であるという
価値観からみるならば、イエス様の弟子たちの人生は、
イエス様によって破滅させられた人生と見えるのではない
でしょうか?
近所や親戚のユダヤ教徒からは異端として迫害され、ローマに
伝道にいっては、そこで、殺されていったわが子をその親は、
イエス様に感謝できたでしょうか?
それとも、イエス様に従っていったが故に、息子は不幸な死を
遂げたと思ったでしょうか?
死ぬということは、多額の献金を捧げることよりも深刻な
ことです。イエス様は聖書の中で、土地も家もすべての財産を
捧げることの価値をといています。
もし、そんなイエス様のみ言を実践して、すべての財産を
捧げ、一文無しとなり、伝道し、殺された人の人生は
不幸な人生なのでしょうか? 幸福な人生なのでしょうか?
イエス様もカルト教の教主と考えますか?
私が、証言したいことは、ムンソンミョン先生は、人類の幸福を
誰よりも願っておられるということ、また、自分を信じて従って
来る人の幸福ももちろん願っておられるし、反対している人たち
の幸福も心から願い、その為に生きておられる方であるというこ
とです。
NO.6813
送信日時: 2008年1月10日木曜日 1:21 ペンネーム=匿りん
こんばんは。もしカルト脱会が目的の場合、
ひとつ注意していただきたいのは、聖書について教えていただこうと、
キリスト教というものに期待をして、一般のキリスト教会に行くと、
よけいにたいへんなつらいことがないとは言い切れないんです。
キリスト教会は、冗談抜きで、
人から見捨てられ、さじをなげられたような、
大きな問題を抱えている人、精神の正常ではないお方、
奥さんに暴力を振るって警察沙汰になるような人など、
いろいろな人を受け入れています。
普通の生活では会わないような人ばかりの場合もあります。
そこにへたに巻き込まれると、大変なことになります。
信者にキリストの愛があるわけではないからです。
ですが、統一協会は、そのような人を見捨てるだけで、
どうすることもできないということです。
あるいは、問題点を見破れないので救えない、
と言うほうが早いでしょうか。
キリスト教会は、本当にキリストの教えを真剣に学ばなければ、
とうてい対応できないような、
問題のある人があまりにも多いのです(笑)
深い事情があるのでしょうが、人を簡単には信じない人も大勢います。
だからカルトに引っかからないわけですが、
そのあまりのひどさに、がっかりするかも知れません。
統一協会でしたら、
「あの人は、問題のある人だから伝道するのやめましょう」
ですまされるのですが、キリスト教会ではそうはいかないのです。
これは、キリスト教会に行くことに反対し、
キリスト教会批判しているのではなく、原理の教えと、キリスト教には、
ものすごい大きな根本的な食い違いがあるのです。
統一協会は、高額な献金が目当てですから、
「禁治産者」には、まるで用がない、ということです。
そのような人を救う力がないからです。
ですが、キリスト教会は、博愛の精神の所ですから、
なみの覚悟では、続かない場合もあるのです。
こころの狭い、がっかりするような人ばかりの所もあります。
なにしろ人間がやっているのですから。
そんな時、やはり、祈りと聖書に帰ることでしょうね。
カルトから脱会することだけが目的で通ってみて、
行かなくなることがわかっているのでしたらいいのですが、
大きな期待を持っていくと、その期待は裏切られるかも知れません。
教会だからキリストのような人がいるわけではないので、
そのてん、気を付けなければ、統一協会以上にたいへんなことに
なる場合もありますので、なにとぞ、注意して下さい。
わたしは、聖書を読むことをおすすめいたしますが、
一般の教会に行くことはおすすめできないのです。
日本人でしたら、釈迦の教えを学ぶほうが良いかもしれません。
真理を学びたいときには、カルトをなくすには、
真理を自ら学ぶ、あるいは参考にする、ということだと思います。
NO.6812
送信日時: 2008年1月10日木曜日 0:06 ペンネーム=大和
>Nickさん
Nickさんの書込みを拝見する度に不思議に思うことなのですが、なぜあなた
は、イエスさんのことや聖書の引用ばかりを延々と記述されるのでしょうか。
あなたは、「わたしは統一の食口である」と誇らしげに信仰告白されていま
すが、そもそも統一というものは、各キリスト教とは宗教法人として別法人
格ですし、教典は旧約/新約聖書ではありませんし、もちろん教祖はイエス
さんでもありません。
よほどあなたが、統一教会の活動や、文さんや統一原理に自信がないのか、
Nickさんご自身が、実は統一原理を知らないのかな、と考えたくもなります。
(もちろんこれはなにも、統一原理や統一の宣伝を書いてください、という
ことではなく、いくらイエスさんのことや聖書の引用を記述にても、何ら統
一の正当性を示すためのソースとはまったくならないですよ、と申している
のです。([NO.6806]で記述したように、利用できるものをいくら手前勝手に
利用してもダメですよ、ということでもあります。))
#昨年の流行語大賞のように、「そんなの関係ねぇ!」ですよ。。
あと、[NO.6807]に書かれているような
>今の世に、イエス様がお生まれになったら・・・
などの、いわゆる「タラレバ話し」を議論しても無意味までとはいいません
が、仮定のはなしは誰も正解を示せる訳ではありませんし、結論がでるはず
もありません。
統一の大きな問題のひとつは、くずはらさんも書かれているように、法廷で
も「違法である」という明確な判断が下されている各種活動を、統一教会が
いまだに組織的/体系的に現在進行形で続けており、いまなお被害者や家庭
崩壊が現実に数多く発生していることなのです。
「タラレバ話」などするより、所属している団体の現実を直視することが、
あなたが真摯に優先すべきことではないでしょうか。
NO.6811
送信日時: 2008年1月9日水曜日 22:38 ペンネーム=モモン
統一協会にとって都合よく利用できる部分だけを聖書の中から抜書きしてもね
・・・・
イエス様と、文鮮明“師”、とでは、神と詐欺“師”で全く立場が違うのです
けどね。
聖書の話をするのでしたら、最初から最後まで間を飛ばさずに読んで欲しいで
すね。
私も統一協会にいたときに「聖書など時代遅れで読むだけ時間の無駄だ」と言
われましたけど、これは聖書を真面目に読まれると大変困った結果を招くこと
になるので統一協会は信者に読ませたくなかったのですね。
私も一生懸命に聖書を読んでいたらアベル(私の係りだった人)に、
「自分勝手に聖書を読むな!統一協会の指示に従って言われたところだけを読
んでいればいいの!それ以外は一切読むな!」と、怒鳴られたことがありまし
たわ。^^
『私は、この書の予言の言葉を聞くすべての者にあかしする。もし、これに付
け加える者があらば、神はこの書に書いてある災害をその人に加えられる。
また、この予言の書のことばを少しでも取り除く者がれば、神は、この書に書
いてあるいのちの木と聖なる都から、その人の受ける分を取り除かれる。』
(黙示録 22:18〜19)
統一協会は、これに当てはまる事をやってはいませんか?
NO.6810
送信日時: 2008年1月9日水曜日 18:52 ペンネーム=くずはら
Nickさんへ
>今の世に、イエス様がお生まれになったら、イエス反対父母の会ができるよ
うな気がします。そうして、イエスに対する青春を返せ裁判が起こるのではな
いでしょうか?(NO.6807)
岡山「青春を返せ裁判」第2審(広島高裁岡山支部)は
「宗教団体の行う行為が、専ら利益獲得等の不当な目的である場合、あるいは
宗教団体であることをことさらに秘して勧誘し、徒らに害悪を告知して、相手
方の不安を煽り、困惑させるなどして、相手方の自由意思を制約し、宗教選択
の自由を奪い、相手方の財産に比較して不当に高額な財貨を献金させる等、そ
の目的、方法、結果が、社会的に相当な範囲を逸脱している場合には、もはや、
正当な行為とは言えず、民法が規定する不法行為との関連において違法である
との評価を受けるものというべきである」
と判断して、統一協会の勧誘・教化がこのような違法行為に該当すると判決し
たのです(最高裁で確定)。
もしもイエスさんが、宗教活動であることを隠してアンケートや占いで勧誘
したり、不当に高額な財産を献金させるなど上記のような行いをしたら、「青
春を返せ裁判」が起こるかもしれませんね。
これは、釈迦さん、マホメッドさん、その他の人でも同じだと思います。
ここは、「カルト被害を考える会」の掲示板で、前記のようなカルトの勧誘・
教化・献金等の被害をなくすために話し合っています。
あなたは、カルト被害をなくすためには、どうしたらいいと思いますか?
NO.6809
送信日時: 2008年1月9日水曜日 14:46 ペンネーム=匿りん
こんにちは。
こちらのホームページの皆さんは、
原理についてきちんと学び、信者が何を信じているのか、
良いところも悪いところも、きちんと把握して、
そして、何が問題なのか、たくさんの人の声にきちんと耳を傾け、
きちんと理解した上で書き込みされていらっしゃいます
ここをおとずれてくださった信者の方は、
とおりすがりに、部分的に読まれて、
書き込みされている方が多いです
このホームーページをすべて、
掲示板をすべて、読んで頂きたく思います
いちばん、大切なことは、キリスト教について学ぶことよりも、
キリストが、神が、何を語ったのかを学ぶことが、大切です
人を死に追いつめるほどの高額の献金の要求を、神はされていないのです
神の語られていることと、
原理が要求する内容は、大きくはずれて、くいちがっています
原理は必要ありません、真理ではないからです
お正月にひとつ気が付いたことがあります
統一協会の活動が、たくさんの問題を残したまま、
被害者が増えていくことの一つの原因には
「人のために生きる」というものがあると思います
実践する前に、本当にためになるのかどうか、考えるという大切な行程と、
本当に、ためになっているのかどうか、の結果の検証という大切な行程が、
抜け落ちているということです
相手のためになっていると言うのですが、
相手の気持ちを一言も聞いていなくて、
ただの思いこみになってしまっているということです
NO.6808
送信日時: 2008年1月9日水曜日 11:13 ペンネーム=Nick
聖書の次の聖句が思い出されました。
次のように書いてある、「義人はいない、ひとりもいない。
悟りのある人はいない、神を求める人はいない。
すべての人は迷い出て、ことごとく無益なものになっている。善を
行う者はいない、ひとりもいない。
(ローマ人への手紙 3章10〜12節)
今の世で神様の願う義人とはどのような人なのでしょうか?
また、真実に神様を求めるとはどのようなことなのでしょうか?
また、私自身もそうですが、無益な存在でなく善を行うものとなって
いるのか自省すべきと思います。
また、思うのですが、イエス様が今の時代にこられ、二千年前
と同じように語られ歩まれたとしたら、私たちはどのように彼を
理解するのだろうか? とても疑問に感ずるのです。
また弟子のひとりが言った、「主よ、まず、父を葬りに行かせて下さ
い」。 イエスは彼に言われた、「わたしに従ってきなさい。そして、
その死人を葬ることは、死人に任せておくがよい」。
(マタイによる福音書 8章21〜22節)
父の葬式に行くことも許さず、その親戚たちを死人と呼ぶイエス様を
受け入れられない人たちも多いことと思います。
またほかの人が言った、「主よ、従ってまいりますが、まず家の者に別れ
を言いに行かせてください」。
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は、神の国
にふさわしくないものである」。
(ルカによる福音書 9章 61〜62節)
これなども、父母や家族からすれば、躓く内容ではないでしょうか?
兄弟は兄弟を、父は子を殺すために渡し、また子は親に逆らっ
て立ち、彼らを殺させるであろう。
またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての人に憎まれる
であろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。
(マタイによる福音書 10章 21〜22節)
私はこの聖句は、拉致監禁の内容とも当てはまるように思います。
殺すとありますが、霊的生命を殺すととれば、そのまま当てはまる
と思います。
地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和で
はなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。
わたしがきたのは、人をその父と、娘をその母と、嫁をそのし
ゅうとめと仲たがいさせるためである。
そして家の者が、その人の敵となるであろう。
わたしよりも父または母を愛する者は、わたしにふさわしくない。
わたしよりもむすこや娘を愛する者は、わたしにふさわしくない。
(マタイによる福音書 10章 34〜37節)
この聖句も考えさせられるものです。きっと、親泣かせイエス運動とか
言われることと思います。
上のようなイエス様の言動を本当の意味で理解できなければ、もし、
本当の再臨主が来られても彼を受け入れることはできないだろうと
思います。
NO.6807
送信日時: 2008年1月8日火曜日 19:38 ペンネーム=Nick
新年おめでとうございます。
今は信じるところが皆さんとは違うようですが、人格を磨き、霊性
を高めて行けば、同じ視野に立てるのかなと思います。
まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、
すべて添えて与えられるであろう。(マタイによる福音書 6章33節)
どれほど真剣に、また、何よりも神の国を求めている私であろうか?
また、どれほど切実に神の義を求めているだろうか?
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたい
と思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従っ
てきなさい。(ルカによる福音書 9章23節)
自分を捨て、日々自分の十字架を負うて主に従う歩みをなしている
私であろうか?
それと同じように、あなたがたのうちで、自分の財産をことごとく
捨て切るものでなくては、わたしの弟子となることはできない。
(ルカによる福音書 14章33節)
今の世に、イエス様がお生まれになったら、イエス反対父母の会が
できるような気がします。そうして、イエスに対する青春返せ裁判
が起こるのではないでしょうか?
NO.6806
送信日時: 2008年1月7日月曜日 10:25 ペンネーム=大和
ユタカ(NO.6796)さんへ
> ・元々家族関係で悩んでいたところ
書きこみされている、「思い残し症候群」という書籍は、
一般の出版社発行ですので、統一のテキストではありません。
しかし統一の勧誘というのは、相手の夢やニーズ(ある意味、ウィークポイン
ト)を雑談やカウンセリング?などで早期に把握して、知らず知らずの内に統
一の教義とゴチャ混ぜにして、統一の教えは正しいと傾倒させるように持って
いきます。
つまり相手の夢やニーズに柔軟?にあわせるために、教材などでも使えるもの
は版権などもまったくおかまいなしに、勝手に何でも利用します。
たとえば、この、「思い残し症候群」などの一般書籍や日本テレビ系列で放映
された「知ってるつもり」、NHKが版権を持っている「サイエンスシリーズ」、
「天使にラブソングを」や「塩狩峠」などの和洋映画や韓国ドラマなども、勝
手に平気で利用します。
ここで重要なことは、知ってるつもりなどでの偉人伝やサイエンスなどの科学
が正しいことや、素晴らしいことと、統一の教義が正しいこと素晴らしいこと
はまったく違う(別の問題)ということに気づく必要があります。(上述した
ように、初期段階ではここら辺りをすり替えたり、うまくごちゃ混ぜにして畳
み掛けてトークするので、統一は正しい、と信じ込んでしまうのです。)
あと蛇足ですが、家族関係があまりよくない人に対して、この「思い残し症候
群」にあるように『子供時代に、親から愛情を欲しいだけもらえなかったとい
う気持ちが強く残っている為に、大人になってからも社会生活にいろんな支障
をきたしてしまうというものです。確かに親にああして欲しかった、こうして
欲しかったという思いを残している…』としてカウンセリングの場で、具体的
なことを心情露呈としてしゃべらせるということも、統一の典型的な手法です。
(結局は、これも何も解決にならないどころか、実際、統一にいけば家庭問題
はより捻れるのですが、一時的にでも辛かったというはなしを聞いてもらえる
ということで、当事者は信頼、信用してしまうのですね。。)
> ・書店の出口で誘われ
アンケートやサークル活動、手相などの占いということで声をかけられたので
しょうね。
> ・○○○の団体で講師と1対1のカウンセリングを受けるようになり
> ・11月中旬に○○へ合同合宿のようなものに行き
一般に、ツーデイズという一泊二日の合宿です。
スタッフを含めた参加者全員でリクリエーションでゲームをしたり、聖書や見
えないものへの障壁を取り除くことも目的とされますので、上述の「知ってる
つもり」などのビデオ上映会なども行われます。
また講義では、統一原理でいう創造原理、堕落論までやります。
堕落論で、「人間は堕落してしまったが、今の時代には救われるための救世主
がおられる。われわれも救われる」というところまで、つまり寸止めまでやり
ます。(ゆえにこの時点では、ここが統一だの文鮮明などのはなしは出てこな
い(知らせない))。
ターニングポイントは、この合宿から帰ってきてからです。
合宿から帰ったきた当日、疲れていてもすぐに自宅に帰宅させずに、ここで次
の合宿(この場合、12月末の合宿)についてアポをとり、本人自身にコミット
させます。(もちろん、マインドコントロールの一手法です。)
そして、ある程度のスケジュールで引き続きビデオやカウンセリングをおこな
い、大丈夫と判断した時点で、ここが統一であること、救世主は文鮮明などで
あることなどを告げます。
> ・12月末に再度上記合宿に行く
上述のとおり、この合宿の参加者は全員が「ここは統一である」ということを
知って参加しています。(受講生でも一部、先輩協会員のサクラなどがいる場
合もありますが。。)
これは一般に、4ディズといわれる、三泊四日の合宿です。
ここでは、統一原理の総復習と協会員としてがんばっていくことを目的で実施
されます。
ですから場合によっては、街頭や訪問などでの物売りなどを実践する場合もあ
ります。
また、班長と班員という編成を組み、これからの協会生活で重要視される「ホ
ウレンソウ(報告連絡相談)」を期間内でも日々実践します。
最後に、協会員としての決意表明などをやりますが、合宿の高揚感や群衆心理
などで「会社や学校を辞めて献身します!」「XX万円献金します!」「かなら
ず合同結婚式に参加します!」などと宣言させて、本人自身にコミットさせる
手法をとる場合がほとんどです。
(人間というものは一度、本人が大勢の前で口にしたことは、あとあとまで物
事を成し遂げようとするものです。責任感が強い人や律儀な人ほど、この傾向
にあります。もちろんこれも、マインドコントロールの一手法なのですが。。)
ご友人がもし、昨年末に合宿に参加したとなると、そこが統一であることをご
本人は認識しています。
この合宿に参加終了して、引き続きやっていく人は晴れて?統一協会員です。
状態として、協会員としてはまだまだ序の口ですが、本人自身の意思だけでは
抜け出せない状態になりつつあります。(上述のとおり、ホウレンソウなどの
継続実践で統一の管理下にあるからです。)
合同結婚に参加することや違法訪問販売、他人を勧誘するなどの深みにはまっ
てしまうまではいっていない状態です。しかし脅しでも何でもなく、こういう
ことになるのもアッという間の状態です。
早急にご友人の親御さんやご家族に連絡をとり、本HPにリンクしている専門の
方々と救出に向けて取り組みはじめることを、強くお勧めします。
NO.6805
送信日時: 2008年1月6日日曜日 8:33 ペンネーム=くずはら
エイトさん(NO.6803)へ
>NO.6802のゆきさんの書き込みにある「吉田〇〇」「森谷〇〇」とは「吉田○
>○」「森谷○○」のことではありませんでしたか?(HP掲載時は伏字で構い
>ません)
はい。同じ名前です。
>このことから統一協会が定期的・組織的に人事異動を行っていることが判りま
>す。
>これは、霊感商法の訴訟などの際に統一協会が発表する『信者が勝手にやった
>ことで統一協会本部は与り知らぬ事である』という声明が、嘘・偽りであるこ
>との証左です。
そうですね。
被害回復請求の裁判などで、これ、使えたらいいですね。
NO.6804
送信日時: 2008年1月6日日曜日 1:18 ペンネーム=エイト
統一協会の下部組織『宝椿(Fortune)』のHPです。
http://www11.ocn.ne.jp/~fortune/gaiyo.htm
『お客様が開運グッズを希望される場合に限り販売を行うことがあります。』
などと記載しています。強引に不安や恐怖を煽り霊感商法を行っているのに、
厚顔無恥な内容で、笑止千万です。
NO.6803
送信日時: 2008年1月6日日曜日 1:10 ペンネーム:エイト
くずはらさんへ。
NO.6802のゆきさんの書き込みにある「吉田〇〇」「森谷〇〇」とは「吉田○
○」「森谷○○」のことではありませんでしたか?(HP掲載時は伏字で構い
ません)
両名とも私がカルト団体に対するパトロールを始めた5年前に渋谷で勧誘活動
をしていました。
当時、「吉田○○」は三軒茶屋にある世田谷フォーラム(FORUM SETAGAYA)、森
谷○○は宝椿(Fortun)の勧誘員でした。(添付写真)
このことから統一協会が定期的・組織的に人事異動を行っていることが判りま
す。
これは、霊感商法の訴訟などの際に統一協会が発表する『信者が勝手にやった
ことで統一協会本部は与り知らぬ事である』という声明が、嘘・偽りであるこ
との証左です。
NO.6802
送信日時: 2008年1月4日金曜日 23:53 ペンネーム=ゆき
品川駅にも
「転換期ですね」と声をかける女性がいました。
手口は3774,3717 等に記載されている方法と全く同じです。
声をかけてきた女性の名刺には「FUSUIKAN 開運アドバイザー 吉田○○」と
書いてありました。
その事務所に行くと「FUSUIKAN 開運アドバイザー 森谷○○」
と名乗ったひとが姓名判断・先祖の話等を始めました。
何も買わずに出てきたのですが、
こちらのHPを見てだまされたとわかったので、
書いてあった通り、消費者センターに相談し配達記録(葉書)で
払った鑑定料を請求しました。
結果として鑑定料は返ってきましたが、
葉書が届いても何の音沙汰も無くこちらから電話して
ようやく戻ってきました。
私もこちらのHPの掲示板に助けられたので
同じような手口に遭われた方の参考になればと思い投稿しました。
(名前を伏字にしました:管理担当者)
NO.6801
送信日時: 2008年1月4日金曜日 7:51 ペンネーム=元信者A
こじろうさんへ
>ぼくに対してネガティブな感情を持っているのかなと気になりました。
あなたの事を知らないのだから何の感情も無いですよ。
「何でもひとくくりにされては困る」という意味です。
それにしても食口のレベル落ちましたねぇ。
|