川乗山

中央自動車道利用

2009年6月27日 土曜日 晴れ

  

使用バイク ジェベル XC250

今日の時点ガソリン:¥121/L じわじわ高くなってきた
コースタイム 到着時刻 出発時刻 小休止 所要時間
登山口 11:40 11:50
わさび畑 12:55 通過 1時間5分
獅子口小屋跡 13:14 // 19分
尾根筋 13:57 // 55分
川乗山 14:18 14:40 昼飯22分
獅子口小屋跡 15:22 通過 42分
登山口 16:35 1時間13分
合計 22分 4時間14分
コース詳細
行き

09:40  高円寺発    
        首都高速から中央高速道へ入る    
         八王子ICを利用 高井戸〜距離:26km
        国道16号から左入町交差点を左折
         
        国道411号線に入る この青梅街道を走り
        大丹波交差点を右へ
        百軒茶屋を過ぎ奥へ奥へ 林道を走り
        未舗装がでてくるのでそれを登山口まで走る

11:40
  川乗山登山口着 IC〜距離:43キロ  
        バイク:¥550


帰り

16:45  登山口を出発    
        この季節明るい
        青梅街道から圏央道へ入る 来た時と違うルート

18:45   高円寺着  
        総走行距離:165キロ ETCを利用
        道を間違えた分も入れる
        高速料金合計:¥1,600

紀行文

ツーリング & ハイキング

標準コースタイム 上り所要時間
登山口 出発
獅子口小屋跡 1時間10分
横ヶ谷平 30分
川乗山 40分
合計 2時間20分
大丹波からの登山ルートは比較的知られていないのか
今日はまったく尾根筋まで人と会うことがなかった
静かな山歩きでのんびりできた
登りの中頃にちょっとした急登が20分ぐらい続くので
これが丁度いい登りで苦しいが良かった気がする 
わさび畑
水がきれいなところしか栽培できない
この沢はきれいな水が流れているのであろう
他のルートから20人以上登ってくる人たちで賑わっていた
今日は時間のゆとりがあり おにぎりの弁当をゆっくり食べる
まあ20分程度だが ミニトマトが気に入っている疲れ防止に
もなるよだ
土曜日であっても駐車している車一台のみ
あまり人気のあるルートではないようだ
幸いしている あまり多いと興ざめするのである
まあ4,5台程度しか止められないこともある