これは帰りであるが、来る時ここへ左折する。 |
ここから細い山道をくねくねとのぼり温泉宿のそばにバイクを置く。 |
とてもとても小さい花で、接写にて撮影。 花の名前は分からず。 |
鯉のぼりの流れるなか、陣馬山頂上。 賑やかであるが、なぜか丁度いい賑やかさでなぜか嬉しい。これ以上混むとやり切れないが、皆さんが楽しんでいるのを傍で見ているのは楽しい。 いつ来ても天気のいい時はいい。 いいとしかいえないのが残念。 |
2010年05月02日(日)
気温22℃(快適温度)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五月の大型連休の真っただ中で渋滞に突っ込んでいった次第、どんなものか確かめたかった。
遠くへ行かないし、時間もゆとりがある為渋滞につかまっても気にはならなかった、ただし運転には苦労する。すり抜けなので気は使う。 今年に入って初めての山行き、慣らしの意味でゆっくりと膝が痛くないように進む。 登山口 ![]() ![]() 頂上では芝のうえでまさに極上の昼寝、天気、気温もよく適当に人もいてリラックスでき最高の気分。 この山行き気晴らしには最高、車だと駐車スペースが難しく無理でバイクに最適な駐車場があり、ここからだと楽に歩ける。 年に一回ないしは秋にも行けて、年に二回はいけるので楽しめるところだ。 |