53 がんばれ オランウータン
オランウータンはボルネオ島とスマトラ島に住む霊長類で、「森の人」という意味です。動物の子供はみな可愛いのですが、オランウータンの子供は知能が高く、遊んでやると何時までも 「遊ぼう 遊ぼう」 と離してくれません。人間と同じです。
そのボルネオ島では1997年に山火事があり、オランウータンの60%が死亡してしまいました。その時母親に死なれた150頭の子供達を集めて育て、森に返すための救急センターが東カリマンタンのバリクパパンの郊外にあります。たくさんの若い職員が懸命に世話をしていました。 オランウータンの成長は遅く、この子供達が自分で生活できるまで未だ10年近くかかります。がんばれオランウータン。
Home Next