三菱 エアロバス 最古参の部類に入るが、さすが本線用の車!座席は広々している。 |
![]() |
千葉200か235(307-90738M7) |
![]() |
品川22か5711(547-90742M9) 89年7月はM7(38名)とM9(42名)両方が納入されている。 この月以降はM9しか納入されていない |
![]() |
品川22か4021(53-9348MS9) 成田向け増便に入る貸切車 珍しいサブエンジン冷房 羽田空港 |
![]() |
千葉22か3996(285-1742MS9) 91年7月納入。リムジン唯一の91年式車 NRT2PTB 2002年に10742M9に改番された (U-MS729SA) |
![]() |
羽田に唯一残ったエアロの562。もしかすると90年車? 品川22か5728(562-90838M9) 殆ど訓練にしか使われていなかったが珍しく運用に入った 小雪の舞う羽田で出発を待つ。 (U-MS729SA) |
![]() |
少数派の43人乗り。千葉22か3200番台の車も 90年納入車くさい。281,282,335が同系列。 89年、90年は車番で区別がつかないのがいたい・・・ 千葉22か3286(335-90843M9) NRT2PTB (U-MS729SA) |