CoffeeBreak(18)
作成日:1998/05/27

教育の現場では...
先日,たまたま某高校(のコンピュータ室)におじゃまする機会がありました。
既に高校を卒業してから15年は軽く超えているので,いわゆる生徒さん達の集団っていうのはホント懐かしかったですねぇ。
そこの学校のコンピュータ室は,パソコンが30台程度おいてあり,全てWindows95がインストールされていました。
私が生徒していた頃は,もちろんカリキュラムでコンピュータ教育なんて無かったので,高校自体にコンピュータ室なんてありませんでしたし,まだパソコンの原点のPC8001も発売されてなかったので,もしあったとしても電算室だったんでしょうね。
もっとも,ワンボードマイコンを始めて見たのは中学の時でしたから,今の生徒さんとまだ比較可能な環境だったんでしょうが(同世代にも,小学校高学年でFORTRANが使えたという奴も,いるにはいましたから...でも,やっぱり羨ましいですよね)。

さて,実際にパソコンに触らせてもらいました。
一応はPentiumマシンで統一されています(ただしメモリは16MB)。
それでもまだいい方で,他の高校ではWindows3.1とかも多いそうです。
このあたりの状況は,たぶんレンタル開始が遅いか早いかの違いで,導入が早い高校の方がよりPoorな環境なのでしょう。
(この辺りは公立の場合は当然税金で賄われている訳で,毎年とは言わないまでも2年に1回程度は情報投資してもいいんでないかい,などと安易には言えないですよね。でも,妙に立派な校舎を建てるくらいなら,こういう内面に投資した方がいいと思うんですがねぇ...文部省さん。サッカーくじの収益をコンピュータ教育に割り当てるっていうなら大賛成です。でもメーカーさんも安くしてあげてね。)

さて,パソコンを立ち上げると専用のメニューが(フルスクリーンで)表示されます。
で,当初の目論見だとそのメニューから指定されたプログラムだけが起動されるようになってたんでしょうが,そこは運用の難しさ。いたるところで,すでにタスクバーが表示される設定になっています。
コントロールパネルは,さすがに普通の場所から移してあるようなのですが,タスクバーが表示されていれば(Windowsキーは付いていない)もうそこはパラダイス。
そういうパソコンは,集中的にもてあそばれています(まぁブラウザとエクスプローラが動けば,大抵の悪さはできますから)。
市販のゲームやらどこかのサイトからダウンロードしてきたらしいフリーのツールやゲームなど。 もともとリソースの少ないマシンのディスク空間はパンク気味。
中には無理矢理IE4がインストールされていたり...(おいおい,メモリ16MBで無茶するなぁ)。
なかには既に動作しなくなって,起動できなくなっているマシンもチラホラ(あぁハードディスクすら認識しないぞっ)。

よくパソコン関係のセミナーをされている人が,セミナーが終わった後にスッピンの状態に戻す簡単な方法はないか?などとMLで質問されてたりしますが,こういった学校の先生達にこそ,そーいった手段が必要なんだと実感しました(実際,何とかして欲しいそうです)。
メーカーさんからは,そういったことにシステム的に対応できるようにする提案があったんだそうです(UNIXマシンを1台置いて...)。
ただ,全ての学校にそういったシステムを導入するには,とても予算が足りないのだそうです(そりゃまぁそうでしょうね。どう考えても最低限1セット?十万は必要だと思いますから)。
後は,いろいろと先生方で考えられて工夫されているんですが,休みの日に1日かけて1人2〜3台をセットアップする(アプリの動作確認を含めて)のが限界なんだそうです。

その場では,「WindowsNTならローカルのリソースに制限がかけられるので,少なくとも変なソフトをインストールされるのは防げるんですが」とか立ち話をしたものの,リースが終わる頃にはWindows2000あたり(あるいはNT6?)でも出荷されているんでしょうし,その前にWindowsCEベースのTerminalという選択もあるんでしょうが,先生達にとっては何の解決にもなりません。

こちらも不自由な頭で無い知恵を出してみたんですが,どーにもなりません。
やっぱりHDDのフォーマットとかすると,OSのインストールやネットワーク設定とかが必要になるし,HDの中身を丸ごとバックアップとかいっても,マシン毎のバックアップというのも現実的ではないし,1台のマシンをベースにしてバックアップして,複数のマシンに対してインストールしても,IPアドレス等のネットワークの問題があるのと,何よりそろそろ著作権とかに抵触する恐れが出てくるので,迂闊なことが言えなくなってくるんですよね。
それに,先生達にしても担当者の方はパソコンが触れるくらいで,マニアックな切り抜け方ができる訳ではない,というのもチト辛い。

こういう問題って,どこの学校でも同じなんでしょうね。
(大学やらセミナー関係はこの際除外してもいいけど)何か,可哀想な先生達を救える知恵ってないものなんでしょうか,ねぇ。

戻る