CoffeeBreak(1)
作成日:1997/01/01

電子メールの中のカエル


電子メールは慣れてないといろんなトラブルが起こります。
先日も近くの席の後輩が,協力会社さんと電話でやり取りをしてました。
----------------------以下は電話でのやり取り-------------------------
後輩:(以下,後)「メールつきましたか?」
後:「あっ,文字化けしてましたか。もう一度送りますよ」
何やら,マウスで操作している様子。
後:「今送りましたから,ちょっと見ていただけますか」
・・・・しばし沈黙・・・・・
後:「あれっまた文字化けしてますか。ウチのWinBiff調子が悪いんですかねぇ」
(相手が読み上げてるのを聞いてる様子)
後:「そうそう,そこまでが本文です。後は添付にして送ってるんですよ」
後:「ゆーどらっていうんですか?ワタシちょっとわかんないです,そのソフト」
後:「WinBiffしか使ったこと無いんですよねぇ」
ってなことで,この間約10分。
いいかげんイライラしてきたのと,話の進展がみられないので,ツイに助け船を 出すことに。
私:「相手はMACのEudora使ってるの?
じゃ添付ファイルはBASE64じゃなくてBixHexで送らないとダメだよ」
後:「もしもし,ちょっと待って下さい。えっとですねぇ,添付の仕方が悪いらしいんですよ。 もう一回送ってみますから,ちょっと見て下さい」
----------------------以下省略-------------------------
私の会社では,WinBiffするって言うほど,WindowsベースのメールソフトではオレンジソフトのWinBiffが圧倒的に多いです。
このために,違うメールソフトがあるということすら意識にないとこがあります。
また,Macの場合はEudoraが圧倒的に強いため,Macユーザ同士の場合でも同じようなことが起こります(つまり添付ファイルといえばBinHex)。
特にEudraは,添付ファイルがBinHexという方法しかできないため,まだWinBiffは添付方法を選択できるので大丈夫ですが,私のような電信8号ユーザはBase64しか添付する方法がないため気軽に添付ファイルを送ることができません(手がないことはないですが)。
初めての人にメールする時には,その人が使っているOSやメールソフトは聞いておいた方が無難でしょう。
それと...メールする一部始終を電話で中継するのは止めましょう!(^_^)

戻る