Vol.253
新世紀になって初の新バージョン! シリーズ第12弾「まねき馬21」、そして「ピンズ入り馬手箱3」が、いよいよ今週から店頭に並びます! 今度のスナックはいわば20世紀(ちょっと大袈裟かな)の集大成。過去の様々なカードが少しずつ入っていたり、もちろん気になる新カードもドドーンと登場したりと、バラエティに溢れたラインナップだよ!! シリーズを集め切れていない皆さん、第12弾はまたとないチャンスです! ※発売日はお店などにより多少異なります。 |
運だけが便りです
レインボーカードの思い出 私がレインボーカードを手にしてから、もう5年になると思います。確か「馬勝った」のスナックだったと思いますが、どこに売っているのかあちこち探し回ったものでした。結局見つからず、その旨のコメントを添えてバーコード無しで応募したのですが、運よくシンザンのレインボーカードが当たってびっくりしました。今でも大切に保存しています。 なぜこんなによく覚えているかというと、このレインボーカードが当選した頃、車の免許を書きかえてゴールド免許になったと思ったらその翌日にオービスにつかまり、罰金○万円と免停処分を受けたからです。あれから5年。また免許の書きかえが近づいてきました。 レインボーカードを見ると、この事を思い出します。これからもこのコーナーは続けてください。またレインボーカードが当たって、あの感動をもう一度味わいたいです。 茨城県下妻市 杉山則勝
●杉山さんが探し回ったのは第2弾「まねき馬」じゃないかな。Vol.21当選者リストにお名前がありました。レインボープレゼント初期の頃ですね。あれからもう5年ですか。これからもよろしくお願いします! |
こんなカードが欲しい
クロフネのカード化!! 毎日杯を圧勝したクロフネのカード化を是非お願いします。3ヶ月の休養明けをものともせず、一頭だけ次元の違う競馬を見せてくれました。是非NHKマイルCも制して、再びダービーでアグネスタキオン、ジャングルポケットと名勝負を繰り広げて欲しいものです。 東大阪市 大迫直樹
●毎日杯は、コースレコードに0.3秒差に迫るすばらしい走りで圧勝。残る2勝もレコードと、クロフネにはすごい期待しちゃいますね。カード化、どうかナァ!? とりあえずお聞きしてみますね。 |
レインボープレゼント
馬光パート2 第1弾ダイワルージュをあげる。 レインボープレゼントは今週から馬光パート2にスイッチします! 気になる第1弾目は「No.567ダイワルージュ」。 桜花賞は惜しくも3着だったけど、内容は申し分のないもの。 オークスでの巻き返しに大いに期待しながら10名様にプレゼントです。 |
レインボーカードの応募先
103-8601 東京都中央区日本橋郵便局留 東ハト競馬スナック(まねき馬21/馬光/馬天使/馬手箱のいずれか)のバーコード1枚をハガキに貼って、「まねき馬倶楽部VOL.253プレゼント係」までご応募ください。締切は5月5日必着です。 |
おハガキに添えられたコメントはまねき馬倶楽部ホームページ上で匿名にて掲載される場合もあります。掲載を希望されない方は、コメントに「HP掲載不可」とお書き添えくださるようお願い致します。 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |