Vol.229
「馬光」「ピンズ入り馬手箱2」 そして「まねき馬腕時計」はもう手にしましたか? ここで嬉しいお知らせ。新発売を記念して、なんとなんとレインボーカードを50名様にプレゼントします! 「競馬スナック」(馬光、馬天使、馬手箱のどれかひとつ)と「まねき馬腕時計」のバーコード各1枚(計2枚)をハガキに貼ってご応募ください。 詳しくは左下のプレゼントコーナーを見てね。 |
各商品の概要
新発売の商品に関するお問合せが少なくないので、ここで簡単にご紹介しておきます。 ■馬光 シルクプリマドンナ、ホワイトストーン、ハイセイコーなど、新たに31種類のカードが加わりました。 ■ピンズ入り馬手箱2 テイエムオペラオー、キングヘイロー、タイキブリザードなど、新たに15種類のピンズが加わり、全45種類となりました。 ※割合としては、新たに加わった15種類がメインとなっています。また、シリアルナンバーの入ったゴールド・ピンズもありますよ! ■まねき馬腕時計(東ハト秋の競馬フェア・ローソン限定) 4種類の名馬の写真とまねき馬のイラストなどの入った腕時計が全部で5種類(ラムネ菓子付き)。シンザンのエッチングカードが当たるキャンペーン(応募用紙付き)も実施しています! |
こんなカードがほしい!!
グリーングラスをもう一度カードに 6月19日に亡くなったグリーングラスを是非もう一度カードにしてください。'96年に種牡馬を引退した後、薬殺処分になるところをファンの方に助けられて幸せな余生を送ることができたと聞いております。グリーングラスのお世話をして頂いたファンの方に感謝の意を込めて、もう一度カードにしてあげてください。 福岡市 黒田真也
●グリーングラスが余生を送っていたのは、佐賀県の背振村だったんです。黒田サンの住んでいる福岡からはすぐですよね。9月のカードショーで福岡に行った際に北島サン(余生時のオーナー)にごあいさつをとも思っていたのですが……。カード化お聞きしてみます。 |
今週のプレゼント
新発売を記念して5種類計50枚のレインボーカードをプレゼント! No.485ナリタトップロード/No.489ライスシャワー/No.492第58回東京優駿/No.498第30回高松宮記念/No.504第121回天皇賞(春)のレインボーを各10名、計50名様にプレゼントします! 「競馬スナック」(馬光、馬天使、馬手箱のどれかひとつ)と「まねき馬腕時計」のバーコード各1枚(計2枚)をハガキに貼り、希望のカード名ひとつを明記して、「まねき馬倶楽部VOL.229プレゼント係」までご応募ください。締切は11月10日必着です。 |
レインボーカードの応募先
103-8601 東京都中央区日本橋郵便局留 「まねき馬倶楽部VOL.229プレゼント係」 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |