Vol.213
先週末にオープンしたばかりのまねき馬倶楽部ホームページ、 もう目にしてくれました? これからもっともっと充実させていくから、何度でも見に来てね! http://www.project-ad.com |
「運」だけが便りです
不運、それとも幸運? 馬天使が発売されたので、さっそくローソンに行き8袋買ってきました。1袋開けるとラッキーカードが出ました。めったに出ないラッキーカードなので喜んで次の袋を開けると、またラッキーカード。残りの袋も次々に開け、残るは最後の1袋に。「さすがにラッキーカード3枚はないよな」とつぶやいた瞬間、背筋が凍りました。なんと、3枚目のラッキーカードが出てしまったのです。不運なんだか幸運なんだかよくわかりませんが、とりあえず幸運であるよう祈ります。 神奈川県茅ヶ崎市 炭山岳之
●ふうーん(つまらないダジャレでゴメン!)、そんなこともあるんだね。でも、ラッキーカードが同時に3枚も出るなんて、ぜったいタダコドじゃない。幸運に巡り逢えますように。 |
こんなカードがほしい!!
ホワイトストーンをカードに 私の名前を英語に変えるとホワイトストーンになるので、ホワイトストーンのカードが欲しいです。現役時代はG1こそ勝てませんでしたが、クラシックではダービー3着、菊花賞2着と大健闘しましたし、ダイユウサク、レガシーワールドなど、G1ウイナーを子供扱いしたレースは私の心の奥にメモリアルシーンとして永久に刻まれています。どうかカード化よろしくお願いします。 東京都板橋区 白石貴史
●ホワイトストーンと言えばタマモクロスと同じシービークロス産駒。あの頃は芦毛伝説などとと言われるほど芦毛の名馬がいっぱいでした。ホワイトストーンも4歳時は輝いていたよナァ。種牡馬になれたのに早死にしちゃって・・・・・・。カード化、お願いしてみます。 |
今週のプレゼント
キミの出番がまわってきた! マイターンをあげる。 今週のレインボーは、このところダート馬としての“格”をぐんぐん上げている「No.476マイターン」。インテリパワーの追撃をハナ差しのいだダイオライト記念の走りがなんとも印象的。秋のジャパンカップダートではどんなレースを見せてくれるかな!? 10名のあなたにプレゼント。 |
レインボーカードの応募先
103-8799 東京都中央区日本橋郵便局留 東ハト競馬スナック(馬天使/馬喜び/馬手箱のいずれか)のバーコード1枚をハガキに貼って、「まねき馬倶楽部Vol.213プレゼント係」までご応募ください。締切は7月21日必着です。 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |