Vol.211
よくプレゼントの応募などに青いペンで書くと当たると書いてあるのを見たので、青いペンで書いてみた素直な私。 どうかレインボーが届きますように 北九州市 吉見真知子
●青いペンは当選にはぜーんぜん関係ないよ。でも、この欄には載ったね! |
こんなカードがほしい!!
馬天使が近くで帰る 東ハトスナックを手に入れるのために、私は今まで車で2〜3時間かけて松阪市まで買いに行っていました。しかし、今度の馬天使はを扱っているお店のリストを見ると、なんとサークルケイ(東海地方)があるじゃないですか。サークルケイなら、地元の那智勝浦から松阪の間にいくらでもあります。車で30分の所に新しく出店された所があるので早速行ってみたところ、ありました馬天使が! 嬉しくて5個買いました。おまけに1個目からラッキーカードが出て、涙が出るくらい嬉しかった!! 松阪の時はせっかく行っても売り切れの日もあったりとずいぶん悔しい思いをしたものですが、これからはもう大丈夫。楽に買いに行けるので、どんどんコレクションして行きたいです。 和歌山県 満村幸司
●那智勝浦から国道42号線を通って松阪まで行ってたんですね。けっこうタイヘン。これからはマイペースでじっくりコレクションしてってください。 |
こんなカードがほしい!!
オークス馬シルクプリマドンナをカードに ブライアンズタイム×ノーザンダンサー系牝馬というナリタブライアンに似た血統、馬込みに入っても負けない勝負根性、ピンクのメンコもとても似合うキュートな雰囲気etc。どれもがスターの重要なポイントです。小さな彼女の激走は、ガサのない私にも大きな勇気を与えてくれました。是非カード化お願いします。 東京都世田谷区 林 克之
●早田牧場(新冠支場)の生産牝馬では初のG1勝ちらしいですね。何頭ものG1馬を出しているのに、ヘェーと思いましたよ。今は秋に向けて放牧中みたいですが、無事に夏を越して欲しいですね。カード化、たぶん大丈夫だと思いますよ! |
今週のプレゼント
アーチッチアーチッチ バンブーマリアッチをあげる 新カード第3弾はラテン系の響きも軽やかな 「No.459バンブーマリアッチ」。ダービー馬バンブーアトラスの息子は、意外性に満ちた魅力あふれる馬。大穴を期待しながら(?)10名様のあなたにプレゼント! |
レインボーカードの応募先
103-8799 東京都中央区日本橋郵便局留 東ハト競馬スナック(馬天使/馬喜び/馬手箱のいずれか)のバーコード1枚をハガキに貼って、「まねき馬倶楽部Vol.211プレゼント係」までご応募ください。締切は7月7日必着です。 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |