Vol.202
いつもまねき馬倶楽部を楽しみにしてます。 先日、妻がまねき馬倶楽部に載ったお礼のバンダナが届きました・・・・・・ 妻はレインボーに続きバンダナまで手に入れて、得意になっています・・・・・・ 私も何かほしいです・・・・・・ 福岡県遠賀郡 林田克彦
●わかりました。これで夫婦お揃いバンダナペアルックの誕生です。 |
「運」だけが便りです
主人は思わず大コーフン ポストを開けてP・アドの封筒を見たときは、何だろこれ?って思ってました。 一応主人宛だったので開けずに待っていました。主人が帰って来て見せたら「東ハトだヨ!!」と叫び、恐る恐る、そしてわくわくしながら封を開けると、ナントそれは有馬記念の「Rainbow Card」。あの夢にまで見たレインボーカードでした。 その時の主人の様子は、まるで宝くじの特等が当たったかのような大コーフン状態。でもきっと主人にとっては、宝くじよりウレシかったと思います。また頑張って応募するので、その時はよろしくお願いします。あれは何通応募があったのでしょう。知りたいです。 東京都江戸川区 高橋智子
●そんなに喜んでいただけるなんてプレゼントした甲斐があるってもんです。高橋さんの旦那様はVol.178レインボープレゼント100名様プレゼントの当選者。応募の数は・・・とても数える気になどなれない物凄さ・・・でした。 |
こんなカードが欲しい
キングヘイローをもう一度 高松宮記念で念願のG1制覇を果たしたキングヘイローをカードにして下さい。世界的良血馬で4歳時は3強と言われながら無冠に終わり、今回が11度目のG1挑戦でした。坂口調教師の涙も印象的でした。ぜひもう一度カード化、よろしくお願いします。 東京都八王子市 A・K
●ハイ、キングヘイローがやっと勝ってくれました。この2年間は本当に長かった。やっと自分の居場所を見つけられたという感じかな? 次は安田記念を勝ち取り、今年の短距離を総なめだ!! カード化、もっちろんお願いしてみます。 |
今週のプレゼント
期待度満点の良血馬ヒダカサイレンスをあげる! 馬喜びPART2の第2弾目は、 HBU期待の1頭「No.439ヒダカサイレンス」。 今は照準をダービーに合わせてトレーニング中。次はきっと復活してくれることを祈りつつ、10名様のあなたにプレゼントです。 |
レインボーカードの応募先
103-8799 東京都中央区日本橋郵便局留 東ハト競馬スナック(馬喜び/馬手箱/馬っ八のいずれか)のバーコード1枚をハガキに貼って、「まねき馬倶楽部Vol.202プレゼント係」までご応募ください。締切は5月6日必着です。 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |