【最も初期のページですので、枠線を拡大せず、このまま残します】
(2012年1月23日・・・ボス/岡田)
競 馬 コ ー ナ ー
1998年・秋G1シリーズ
担当: 大川 慶三郎
(1)秋華賞 <京都.2000m> (1998.10.25/早朝)
|
中西 卓.....枠連ボックス < 3、4、7、8> (推奨 4−7) 大川 慶三郎..14番から 〜2、5、7、8、11、17
皆さんの推奨馬券各1点を加味し、このように決定します。 <14> から 2、5、7、8、11、17、と流します。
|
Big News
大川慶三郎、秋華賞で万馬券を的中!
10月25日、98秋G1シリーズ第1弾/秋華賞が京都
競馬場で行われました。当ホームページの競馬コーナ
ー担当主任である大川慶三郎は、初戦でみごと馬連万
馬券を的中しました。
<14> から 2、5、7、8、11、17、
( 7−14 ) が的中です。
1着/14番は、桜花賞馬ファレノプシス
2着/7番は、ナリタルナパーク
(両馬とも、先日急死したナリタブライアンと同じブライアンズタイ
ム産駒です。)
< 大川慶三郎の一言 >
「兄貴分の大川慶次郎(氏、競馬の神様)は、桜花賞馬ファレ
ノプシスを無印としていましたが、私は自信の2重丸を
打ちました。京都競馬場/内回り2000mは、第4コー
ナーでインコースが開いてくれません。そのため私は、
人気の差し馬・エアデジャブーは不利を受けると見てい
ました。予想もピタリでした。
さて、秋華賞馬に騎乗した武豊ジョッキーも言ってい
ましたが、私も秋G1シリーズ初戦でいいスタートが切
れました。今後の予想にご期待ください」
(2) 天 皇 賞 東京/芝2000m (1998.11.1/早朝)
|
<98・秋華賞の万馬券的中で、ボスからのプレゼントされました。>
R−3会議室/スペース
会 議
9番/シルクジャスティス
|
天皇賞 (結果) (1998.11.2)
劇的終了/競馬史上に残るドラマが一つ.....
<大川慶三郎の一言>
まさか、サイレンススズカが.....と、書きたいとこ
ろですが、我々ギャンブラーは、まさにその1点に集中
してこの天皇賞に臨んできたわけです。当会議室の検
証も、まさにサイレンススズカで大丈夫かということが
中心テーマでした。ま、不安を感じつつも、最終的にス
ズカを決断したのは、この私です。深く反省するところ
です。
それにしても、ジンクスは果たされ、今年も1番人気
馬は退けられました。やはり、このレースには魔物が潜
んでいるのでしょうか...
ちなみに兄貴分の神様(大川慶次郎氏)は、馬連4点ボッ
クスでこの万馬券を的中しています。やはり、神様の称
号にふさわしいお方なのでしょうか...?
1着 6番/オフサイドトラップ
2着 10番/ステイゴールド
(万馬券)
(3) 菊 花 賞 京都/芝3000m (1998.11.8/早朝)
|
<結論> (大川慶三郎、中西卓) 17番から...2、6、8、10、11、18 ( 薄めに、6点流し) (折原マチコ、星野支折) 2、4、6、8、10、の5点ボックス (薄めに、10点) (白石夏美) 6番/単賞(江田照).....約85倍
|
(1998.11.11) <大川慶三郎の一言>.....惨敗
武豊ジョッキーと同じように、私も“98秋・G1”は、秋
華賞を万馬券で飾る好スタートでした。ところが天皇
賞、菊花賞と惨敗し、暗澹たる雲行きになってきまし
た。ま、武豊ジョッキーと同じように、ここはじっと耐え
る時節かもしれません。これもまた、人生の妙味という
ものでしょう。
したがって、2連敗した私は一度後ろに引き下がり、
次のエリザベス女王杯は、折原マチコ君に陣頭指揮を
取ってもらおうと思います。女王杯なので、女性軍に任
せるのも、また一考かと思います。
(1998.11.15/早朝) (4) エリザベス女王杯 京都/芝・外2200m
|
|
(1998.11.16) 大川慶三郎の一言.....惨敗
メジロドーベルはこないと思っていました...まさに
惨敗です。折原マチコ君もズバリはずしましたが、ま、
競馬とはこうしたものです。毎回、終わってみて、よくよ
く考えてみると、なるほどと思うこともしばしばです。こ
の反省が次に活かされればいいのですが、なかな
か...
ええ、私も2回はずしていますので、次回も折原マチ
コ君の総指揮で行きます。彼女は、My Workstation
にいる高杉光一塾長の次に採用になった大先輩で
す。いわば先任将校ですので、一応敬意を表しての総
指揮の依頼です。
(1998.11.22/早朝) (5) マイルチャンピオンシップ 京都/芝・外2200m
|
(1998.11.18) <11月18日、水曜日>...My Asisstant Desk (折原マチコ) のロビー
|
<予想> 総指揮: 折原 マチコ 里中 響子 /星野 枝折 /白石 夏美
(保険)...100円で10万馬券.....保険金600円 4/シーキングザパールより、流し馬券 1、3、5、8、12、13 (単勝)...アンチ・タイキシャトル.....予算100円 4/シーキングザパール
|
(1998.11.24) 大川慶三郎の一言.....タイキシャトル圧勝
うーむ、武豊ジョッキーの勝負運の低下と共に、われ
われの勝負運も低下しているようです。が、あえてマチ
コを弁護すれば、結論を選び間違えたということです。
わざわざ1番人気と2番人気の組み合わせを除外する
と断りながら、2番・シンコウスプレンダを入れてしまっ
ていたのです。これが、本来は2着馬/10番・ビッグ
サンデーのはずだったと言っています。
しかし、こうした事になってしまうのも、勝負運の低下
です。つまり、ツキが落ちてしまっている典型的な形な
のです。ここ等あたりは、マチコは十分に気を使うべき
でした。
さて、次はジャパンカップですが、武豊ジョッキーは、
まだ騎乗停止中です。今度は私が総指揮を取ります
が、どうも強気にはなれません。もっとも、このぐらい謙
虚な気持ちの方が、大当たりもあるというものでしょ
う。
(1998.11.29/早朝) (6) ジャパンカップ 東京・芝/2400M |
(1998.11.27) 折原マチコ、98・秋G1シリーズを2度外し、落ち込む
|
(1998.11.29/早朝)
|
完敗.......スジは良かったのですが...
(1998.12.6/早朝) (7) 阪神3才牝馬S 阪神・芝/1600M
|
|
<大川慶三郎の一言>
軸は12番/スティンガーで良かったのですが、1番
は逃がしてしまいました。ま、万馬券ですから、そう簡
単にゲットできるわけでもないのですが、取れない馬
券でもありませんでした。残念です。
(1998.12.13/早朝) (8) 朝日杯3才S 中山・芝/1600M
|
|
(1998.12.20/早朝) (9) スプリンターズS 中山・芝/1200M
|
|
(1998.12.27/早朝) (10) 有馬記念 中山・芝/2500M
|
大川慶三郎です。
|
|
98秋G1シリーズ成績表
(1) 秋華賞 | ファレノプシス 〜 ナリタルナパーク | Win / 10460円 |
(2) 天皇賞 | オフサイドトラップ 〜 ステイゴールド | (万馬券) |
(3) 菊花賞 | セイウンスカイ 〜 スペシャルウイーク | 510円 |
(4)エリザベス女王杯 | メジロドーベル 〜 ランフォザドリーム | 3890円 |
(5)マイルCS | タイキシャトル 〜 ビッグサンデー | 1290円 |
(6)ジャパンカップ | エルコンドルパサー 〜 エアグルーヴ | 1980円 |
(7)阪神3才牝馬S | スティンガー 〜エイシンレマース | 15* * *円 |
(8)朝日杯3歳S | エイシンキャメロン〜アドマイヤコジーン | 6* *円 |
(9)スプリンターズS | マイネルラヴ〜シーキングザハパール | 15* * *円 |
(10) 有馬記念 | グラスワンダー 〜 メジロブライト | 4430円 |
会議室・PTのTopへ戻る トップの MENU へ戻る Hot Spot へ戻る