My Weekly Journal競馬コーナー  /1999、春・G1シリーズ
 

          1999・春・G1シリーズ  

wpe7.jpg (16680 バイト)wpeA.jpg (10492 バイト)  .....予想は、簡潔に行います                         wpe89.jpg (8944 バイト)    

 

トップページHot SpotMenu最新のアップロード/                                  担当: 大川  慶三郎

 

<1999/春G1シリーズ>


   桜花賞  
wpe4A.jpg (1184 バイト)
   皐月賞    wpe4A.jpg (1184 バイト)    天皇賞   wpe4A.jpg (1184 バイト)   NHKマイル・C wpe4A.jpg (1184 バイト)  高松宮杯   wpe4A.jpg (1184 バイト)

  オークス   
wpe4A.jpg (1184 バイト)
  ダービー     wpe4A.jpg (1184 バイト)      安田記念     wpe4A.jpg (1184 バイト)      宝塚記念     wpe4A.jpg (1184 バイト)  

  

  予 想 ス タ ッ フ

 男性予想陣     room9.1292.jpg (1837 バイト)     index.1101.jpg (2487 バイト)

   大川   慶三郎     中西 卓

 女性予想陣    room12.981.jpg (2608 バイト)          house4.818.2.jpg (2297 バイト)    index292.jpg (1794 バイト)            index.1102.1.jpg (3137 バイト) 

  折原 マチコ     星野 支折     里中 響子     白石 夏美

 100円

     1点勝負

   lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)             wpe89.jpg (15483 バイト)               wpe5.jpg (38338 バイト)

   ポン助          ミミ          タマ

 

                                         (1999.4.11)     

 桜花賞・99         

 

  大川慶三郎です.....

  ついに、今年も桜花賞がやってきました。感無量です。私

は軍事問題コーナーも担当していますので、そちらの方も大

忙しです。直接日本に脅威となる朝鮮半島情勢、そして

NATO軍のユーゴスラビア爆撃...あのヨーロッパの同じ地

域で、再び民族浄化が行われるとは...

  それにつけても、日本は平和です。景気は夜明け前の真っ

暗闇、そしてリストラの嵐はこれからが本番と言われますが、

ともかく平和ではあります。

 

  さあ、桜花賞の予想に入ります。うーむ、あの怪物娘・ステ

ィンガーは、一体どうなのでしょうか。私は軍事担当なので、

スティンガーと言えば、アメリカ軍のスティンガー対空ミサイル

を連想してしまいます。これは歩兵の携行対空ミサイルで、小

型ながら高性能であり、赤外線追尾。歩兵の携行の他にも、

武装ヘリなどへの搭載もあります.....

  ま、こんなことはどうでもいいのですが、私の尊敬する競馬

の神様・大川慶三郎氏は無印とするようです。昨年の秋・G1

シリーズ第1弾/秋華賞では、神様がファレノプシスを無印と

したのを、私はあえて二重丸とし、見事万馬券を当てたことが

ありました。しかし、それからがダメでした。一方、神様は、そ

れ以後がまさに神様でした。

  つまり、そんなわけで、

   神様に逆らって、二度的中するはずがない.....

 また、

   神様も、二度続けて外すことはない.....

 と言うことで、スティンガーは1ランク下げます。

 

 

 女性陣.....

  向こうでは、テーブル型スクリーンを囲み、女性陣が作戦会

議中。

うーん...今年の桜花賞は難しいわねえ...」折原マチコ

は腕組みをしながら首をかしげた。

「結局、重馬場で、2番・ハギノスプレンダー。それから、重馬

場となると、やはり逃げ馬の12番・エイシンルーデンスという

ことかしら...」星野支折が言った。

「堅いところで、6番・ゴッドインチーフ、武の17番・フサイチエ

アデールは外せないわね」白石夏美が言った。

「それと、16番・トゥザヴィクトリー...」支折が、スクリーン上

の馬柱を、コンコンと指示棒で叩いた。

「問題は軸馬よね...」マチコが、テーブル下のコンソールキ

イを片手で叩いた。モザイク・スクリーンの一角が、JRAのリ

アルタイム・データで、急速に流れ出した。

「私のソフトだと、フサイチエアデールになるわね」里中響子

が、チラリと顔を上げた。猛烈なスピードでコンソールキイを叩

きながらマチコの方を見た。「ただ、今年もまた武豊ジョッキー

かしらって気はするの...」

「うん...とにかくさあ、響子は軸馬の的中率が、100%な

のよ。去年の秋のG1で、タイキシャトルとメジロブライトの軸を

当てているのよ。軸は、響子に決めてもらった方がいいわね」

「うん、」支折がうなづいた。

 ポン助とミミが、コーヒーの盆を載せたワゴンを押してきた。

それを、スクリーンテーブルの傍らで止めた。

「おい、コーヒーが入ったぞ」

「ありがとう、ポンちゃん」支折が言った。

「で、どうする、軸は?」夏美が聞いた。

「そうね...色々考えたけど、16番・トゥザヴィクトリーでどう

かしら。5番人気か6番人気の馬だけど、この馬がこれまで、

一番厳しい競馬をしてきたと思うの。素質は保証付だし、この

馬は今度こそという上昇度があるわ」

「どっちにしても、軸は難しいわね」支折が言った。

「荒れる桜花賞だし...」夏美がうなづいた。

「ええ...」

「うーん...じゃ、これで結論を出していいかしら?」マチコが

言った。

 

   <結論>

軸馬16番・トゥザヴィクトリーからの流し馬券

 

16 〜 2、 6、 8、 12、 14、 17 ( 以上 6点 )

 

   Good luck!

         See you soon!

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<100円・1点勝負>

 

lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)  

 ポン助の

    馬連1点勝負

  2−12

    (約36倍)

 うーん...重馬場を考

えれば、これしかないよ

な!

 

 wpe89.jpg (15483 バイト)    

 ミミちゃんの

    複勝1点勝負

 9番/

   ステファニーチャン

 名前が気に入ったの。

 これしかないもん...

 

        wpe5.jpg (38338 バイト)

 タマの、

    単賞・招き馬券

 16番/

    トゥザヴクトリー

 うーむ、強い馬!

 まあ、これしかないじゃ

ろう...

 

                                        (1999.4.12)

   <結果>.....マチコの一言

  16番・トゥザヴィクトリーは、4コーナーを過ぎて直線でジワ

リと抜け出してきました。勝ちパターンです。

  ワーッ、ヤッタ!

と思いました。ところが、2頭に一気に抜かれてしまいまし

た...

  うーん、私たちは重馬場を想定していたのですが、良馬場

となったのが誤算でした。それで、キレのある差し馬に、やら

れてしまいました。でも、響子のヨミはさすがでした。今後のト

ゥザヴィクトリーも注目します。

  それにしても、競馬の神様・大川慶次郎氏(日刊スポーツ)

は、ズバリ本命馬が的中です。さすが神様なのか、だから神

様なのか...この次、どんなコケかたをするのか楽しみで

す。

 

1着 14 /プリモディーネ(福永)       

2着 17 /フサイチエアデール(武豊)

                単賞: 890円

                     馬連 : 1940円

      3着 16 /トゥザヴィクトリー(幸)

 

 

 

 

                                                                       (1999.4.18)  wpe7.jpg (16680 バイト)皐月賞・99  wpeA.jpg (10492 バイト)

 

 

  さあ、桜花賞はメス馬ということで、女性陣主導で行きましたが、今度は皐月賞で

す。私と中西卓で、まとめていきます。ご期待ください。

                           本誌主席予想 : 大川 慶三郎 )         

  久しぶりです。 Inner Story の中西卓です

  うーむ...アドマイヤベガをどう見るか、非常に難しい選択になります。武豊ジョッキ

ーは、桜花賞では2着に食い込みましたが、今度はひょっとしたら難しいのかもしれま

せん。なにせ、この大舞台で、多少でも体調に問題のある馬が、勝てるものでしょう

か。ギャンブラーなら、まずは疑ってみるべきです。

                                                ( 中西 卓 )

 

「どうですか、大川さん。アドマイヤベガで大丈夫ですかね?」中西が聞い

た。

「荒れる予感がするな...」大川慶三郎は、馬柱の載ったスポーツ新聞を

パンと指で弾いた。

「.....」中西卓は、緊張した顔に微笑を浮かべ、両手を握り締めた。

「アドマイヤベガは、どう見ても、これからG1を走るという最終追い切り

じゃあない。それに、飼葉の食いも細いしな.....さらに、この馬には、

ツキがないような気がする。ここは、ギャンブルをやる以上、重要なポイント

だろう」

「私も同じ意見です。しかし...結局は、武豊ジョッキーで決まりなんてこ

とになるんじゃないですかね」

「もちろん、可能性としては、何だってありうる。しかし、仮にそうであって

も、その一言に全部を賭けるわけにはいくまい。それから、弥生賞の1着

馬は、この10年間で1度も皐月賞では勝っていない。すると、絶好調のナ

リタトップロードにもケチがつく。この馬をどう見る?」

「競馬センスが抜群ですね。まさに、最強の馬という感じがします」

「じゃあ、圧倒的なのか?」

「素質はありますね。4歳クラシック路線にのる...しかし、去年は弥生賞

馬のスペシャルウイークが破れてますし、その前はランニングゲイル、それ

にあのウイニングチケットも破れています」

「うーむ...じゃあ、T、2番人気は消しで、3番人気から行くか...」

  大川は、向こうでワイワイやっている女性陣の方をチラリと見た。マチコ

が腕を振り回して何かを言っている。

「そうですね、3番人気というと、18番のマイネルプラチナムですか...」

「この、“マイネル”とつく名前の馬というのも、G1ではどうも来たためしが

ないんだよなあ...」

「じゃ、どうします?」

「うーむ...よし、18番のマイネルプラチナムに賭けてみるか!」

 

結論 :  ( 18番/マイネルプラチナムを軸に馬連流し)

       18 〜 2、 6、 8、 11、 12、 15     (以上6点)

 

単賞  <女性陣>

      15番/シルクガーディアン   (約22倍) 

 

 

 <100円・馬連/1点勝負>

      lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)                    wpe89.jpg (15483 バイト)                  wpe5.jpg (38338 バイト) 

  ポン助の馬連1点勝負       ミミちゃんの耳なり1点勝負     タマの招き馬券1点勝負 

          1−18                   2−15                1−8

 

 

          Good luck!

                  See you soon!

 

  結果      

               < 11−12 >...¥6730 

             1着/テイエムオペラオー/( 単賞...¥1110 )

                2着/オースミブライト     

                           

<大川慶三郎の一言>

  アドマイヤベガとナリタトップロードを切ったのは正解でしたが、後はまさに予想外

の展開でした。しかし、まさに大混戦で、印象深い一戦でした。

 

                    

                                                                       (1999.5.2)

  wpe5.jpg (38338 バイト) 天皇賞・99<春>  wpe7.jpg (16680 バイト)wpeA.jpg (10492 バイト)

                                                                                       京都/芝/3200m

 

 

「さて、それじゃあ、セイウンスカイでいいわけだな」大川慶三郎が、みんなの顔を見

回して言った。

「ま、去年の菊花賞で、すでに勝負はついてます」中西卓が言った。「スペシャルウイ

ークは、今年になって実が入ってきたようですが、スケールが違いますね」

「ええ、私もそう思います」里中響子が言った。「スペシャルウイークは、何とか形を作

り上げてきたという感じがします。もちろん、突き抜ける可能性もありますが、3着を

外す危うさもあります」

「メジロブライトはどうだろう?」大川が聞いた。

「河内騎手は弱気発言ですね」白川夏美が言った。「これは信じて言いと思います。

だけど、実力でどうかしら...」

「私は、メジロブライトは、2年連続で天皇賞馬になるほどの馬ではないと思うわ」星

野枝折が言った。

「連がらみはどうだ?」大川が聞いた。

「河内騎手は、昨日落馬しているし、ツキが落ちていないでしょうか」中西が言った。

「そうだ、ツキといえば、武豊はどうだ?」

「うーん、」中西は、腕組みをした。「昨日フサイチエアメールが勝てば、彼のツキは戻

ったと判断しようと思っていました。しかし、2着。G1ではまだ、あのサイレンススズ

カの骨折の尾を引いてますね。今回、天皇賞に勝てば、それで終息と認めます」

「穴馬はいるかね、響子?」

「ステイゴールドは、いつものことですが、面白いのは、メジロランバートですね。メジ

ロブライトと同じメジロライアン産駒ですが、距離が3200mと伸びて面白い馬です。

それから、ローゼンカバリーは、面白い存在になりそうです」

「この馬にも、ずいぶんと騙されたものだな」大川が言った。「善戦はするが、どうにも

連がらみがない。馬券に絡んでこない」

「最後のチャンスだと思います」響子が言った。

「よし。さあ、結論を出そう」 

 

<結論>

8番/セイウンスカイを軸に、流し馬券

     8 〜 2、3、7、9、10、

        

                                                    マチコの訓示

   天皇賞・マチコの訓示

      lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)                  wpe89.jpg (15483 バイト)                   wpe5.jpg (38338 バイト) 

  ポン助の馬連1点勝負  ミミちゃんの耳なり1点勝負   タマの招き馬券1点勝負 

 

「はい、整列!」マチコは、腰に両手を当てて言った。「よし、番号!」

「1、」ポン助が言った。

「2」ミミが言った。

「3...」タマが言った。

「はい!ええ、いよいよ、春の天皇賞を迎えました。桜花賞、皐月賞と外している

ので、みんなも是非頑張ってほしいと思います。ええ、ポンちゃん!」

「おう、」

「ポンちゃんは、小渕総理大臣に似てるのだから、是非頑張ってください!」

「おれが小渕総理大臣に似てるってのか?」

「そ、頭のいいところが似ています。それから、ミミちゃん!」

「うん!」

「ミミちゃんは、女の子だから、ガッチリとためて、貯金するように!」

「うん!そうする!」

「タマ!」

「ああ、」

「タマは、最年長の招き猫です。みんなの面倒を見て、バッチリと運を呼びこんでく

ださい!」

「よう、」タマが言った。「それで、おれは、誰に似てるんじゃ?」

「うーん、ポンちゃんが小渕総理大臣だから、タマは中曽根元総理大臣ね」

「マチコ、あたしは誰に似てるの?」

「うーん...ミミちゃんは、土井たか子さんかしら...うーん...?」マチコは、腕組

みし、首を横にした。

「偉いの?」

「元衆議院議長だ」ポン助が、前を向いたまま言った。

「うーん、...?...ちょっと待って、みんなにも聞いてくる...」

  マチコが、枝折と一緒に戻ってきた。その後ろから夏美も来た。

「ポンちゃんは、メガネをかけていないわよ」枝折が言った。「総理大臣は、メガネを

かけてるわ」

「ミミは、土井たか子より福島瑞穂のタイプよ」夏美が、両手で髪を後ろへしごきなが

ら言った。

「うーん、じゃ、ミミちゃんは、福島瑞穂さんに似てるんだから、しっかりと頑張ってくだ

さい!」マチコが言った。

「うん!」

 

<予想/一点勝負>

          ポン助:3−7   ミミ:3−8   タマ:7−10  

    

 

結果

1着...スペシャルウイーク

2着...メジロブライト

               3−10.....< ¥430 >

 

                                                              (1999.5.16)

 lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)  NHKマイルカップ  wpe7.jpg (16680 バイト)wpeA.jpg (10492 バイト)

                                                                                G1/東京/芝/1600m

 

 

  今回は、当日バス旅行に行きますので、土曜日に前日買いをします。

 折原マチコとポン助が担当します。

 

 

  折原マチコです。今日これからバス旅行に出かけます。行き先は黒部ダムです。

そんなわけで、忙しいので結論だけをかきます。

 

結論 ...(枠連) 

           7 〜1、2、3、4、5、6、.....(以上六点です)

 

ポン助の予想

         .....単賞/13番・マイネルタンゴ

 

 

 

 

         結果   

 

 

                                                                       (1999.5.23)

   wpe7.jpg (16680 バイト) 高 松 宮 杯  wpeA.jpg (10492 バイト)

                                                                                       中京/芝/1200m

 

 

  今回のG1は、Inner Story の中西卓が担当します。

 

  さて、今回は、どの馬もドングリの背比べで、なかなか難解な一戦になりました。

単賞一番人気が5倍前後のオッズとなれば、もはや軸馬はいないと判断して言いと

思います。では、ボックス買いでいいかというと、連下も紛れの予想される1200m。

それも、直線の短い中京という舞台...

  私は、本来なら、こうした予想のしにくいレースは買わないことにしています。しか

し、今回はG1レースであり、そういうわけにもいきません。ではどうするか...まず

は、思い込みや全ての先入観を排除し、本当に強い馬はどの馬かということを塾考

すべきです。そして、そこから、手広く薄めに流してみます。

 

 そこで引っかかるのは、1番のワシントンカラーと、3番のシンコウフォレスト、15番

のキョウエイマーチ、そして17番のトキオパーフェクトです。さて、この中から、どの馬

を軸馬に抜擢するかです...これが勝敗の分かれ目...

  うーむ...1番ワシントンカラーを上位と見ます...

 

     結論 <馬連流し...薄く、手広く...

            1 〜   15、17            <厚く>

            T〜  2、3、4、8、11、12、14、<薄く>

 

 

        結果 

             1着...4/マサラッキ

             2着...2/シーキングザパール

                                  2−4.....4360円

 

 

 

                                                              (1999.5.30)

     room9.1292.jpg (1837 バイト)  オークス   wpe7.jpg (16680 バイト) index.1101.jpg (2487 バイト)

                                              G1/東京/芝/2400m 

 

 

  大川慶三郎です。

 春クラシックのオークス、ダービーは総力戦で行きます。ここらあたりで、是非的中

させたいものです。なお、ダービーは、東京競馬場へ出向くことも考えています。

  さて、オークスの軸馬は、桜花賞の時から考えていました。それは、トウザビクトリ

ー...マチコが桜花賞で軸馬に押した馬です。ところがこの馬は、今度は武豊ジョッ

キーに乗り変わり、1番人気になる様子...

 うーむ...いかにも安易な、イヤな巡り合わせの匂いがします。しかも、今年のオ

ークスは混戦模様...6番/武豊/トウザビクトリーで大丈夫なのだろうか。本当に

この馬が、4歳牝馬の最強馬なのだろうか...いずれにしても、強いのは、スティテ

ンガー...それから2着ならプリモディーネとフサイチエアディール...

 やはり、6番/武豊/トウザビクトリーに賭けてみるか...

 

 結 論

  <馬連/流し馬券> 6 〜 2、4、7、16 ...(4点)...大川 慶三郎

               6−17 ...マチコ  

                    2−4    ...枝折

                        2−7   ...響子   

                                           2−17 ...中西 卓

 

 

      熱血...100円勝負コーナー

      lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト) ここは、第 60 回オークスだから、やっぱり 馬連/ 6−10  だよな。  

          wpe89.jpg (15483 バイト)  ボスの誕生日が28日だから、 馬連/2−8 にするもん。       

       wpe5.jpg (38338 バイト) ピンクの帽子が、大外から並んで差してくる...枠連/8−8 じゃ。

  

 

結果        wpe49.jpg (1184 バイト)

 

1着...16番/ウメノファイバー   < 海老名>

2着... 6番/トゥザヴイクトリー  < 武 豊>

                < 6−16 >.....的中/28.4倍 

 

 大川慶三郎です。私の4点買いが的中しました。実は、これが 99春・

G1 の初勝利です。うーむ、頑張ります。次回ダービーは、東京競馬場で

直接観戦の予定です。

 

 

 

                                                              (1999.6.6)

  room9.1292.jpg (1837 バイト) 日本ダービー  room12.981.jpg (2608 バイト)wpe7.jpg (16680 バイト)index.1101.jpg (2487 バイト)

             h4.log1.825.jpg (1314 バイト)lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)wpe89.jpg (15483 バイト) house5.114.2.jpg (1340 バイト)    G1/東京/芝/2400m wpe5.jpg (38338 バイト)

 

 

 大川慶三郎です。

 さあ、いよいよダービー・ウイークです。

 今回は、東京競馬場まで出向く予定です。

 もっと、入場チケットが無いので、早く行ってキャンセル待ちでもしようかと...

 うーむ、それよりも、しっかりチケットを購入して、安田記念の観戦にしようかと...

 しかし、こんな所の選択で迷っているわけにもいきません。

 とりあえず、ダービー観戦で...

 

(1999.6.6/追加)

 

  東京競馬場での直接観戦は、次回の安田記念に先送りします。結局、入場チケッ

トがないというのでは、スタートでつまずくような感じです。それに、大混雑だと思いま

すので...

 

  さて、20世紀最後のダービーとなるわけですが、混戦になりました。私は先週あ

たりから、軸馬は武豊騎手のアドマイアベガと決めていました。土曜日朝の新聞の

オッズも 5.3倍で、シメシメと思っていました。しかし、予想通り、午後3時頃には1

番人気になっていました。

  人によっては、ナリタトップロードの1強ではないかという声もあるようです。それか

ら、皐月賞馬のテイエムオペラオーですが、前回ははまった感じがありますし、ピー

クは皐月賞だったと見ます。それから皐月賞2着のオースミブライトは、意外と人気

が無いようです。これは種牡馬のラストタイクーンの血が嫌われたからでしょうか。し

かし、騎手が海老名なら、馬体の充実と合わせて、まさに狙い目です。

 

  結 論

   <馬連流し馬券>

    軸馬 : 2番/アドマイヤベガ          

     2−9(勝負馬券)、1−2、 2−7、 2−11  (以上4点...大川慶三郎)

     2−12  (マチコ) 

     2−15  (枝折)

     2−14   (響子)          

 

  熱血...100円勝負コーナー

      lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト) ここは、第 66 回オークスだから、やっぱり 枠連/ 6−6だよな。  

          wpe89.jpg (15483 バイト)  15番/マイネルシアターの複勝 にするもん。       

       wpe5.jpg (38338 バイト) サンデーサイレンスとオペラハウスの組合せ 1−15 じゃ。

          

 

結 果          wpe49.jpg (1184 バイト)

         

 

1着... 2番/アドマイヤーベガ < 武 豊>

2着...11番/ナリタトップロード < 渡辺>

                < 2−11 >.....的中/8.2倍 

 

 

                                                              (1999.6.13)

    room9.1292.jpg (1837 バイト)  安 田 記 念 h4.log1.825.jpg (1314 バイト)lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)wpe89.jpg (15483 バイト) house5.114.2.jpg (1340 バイト) 

                                                                       G1/東京/芝/1600m 

 

 大川慶三郎です。

 オークス、ダービーと連勝し、いよいよ波に乗ってきました。

 

 今回は安田記念ですが、東京競馬場で観戦です。梅雨入りしましたが、今日

の朝もからりと晴れ上がり、いい天気のようです。写真を撮ってきますので、

<結果>の方でご覧下さい。

 さて、今回の安田記念は、グラスワンダーが圧倒的な1番人気です。そして、2番

手もキングヘイロー...しかし、私は今回は、ダービーのように堅く収まるとは思って

いません。実は、昨日の“目黒記念”ですが、セイウンエリアが単賞 1.2倍の圧倒

的な人気でしたが、私は同枠の3番人気/アイシャルテイオーから流し、的中しまし

た。これが、2番人気/ローゼンカバリーとの組合せで、41.9倍の高配当でした。

 また、圧倒的な一番人気の崩れたG1では、トロットサンダーの勝ったマイルチャン

ピオンシップを思い出します。この時は、G1で初めて10万馬券が出ています。

 

 が、しかし...うーむ...やはり、グラスワンダーは堅いでしょうか...

 

結 論

   <馬連>

    軸馬 : 7番/グラスワンダー          

     7−1、2、10、11、12、(以上5点...大川慶三郎)

 

   熱血...100円勝負コーナー

       room12.981.jpg (2608 バイト) lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト) wpe89.jpg (15483 バイト) wpe5.jpg (38338 バイト)

       4人で4点ボックス.....<10.11.12.14>

   

                          (1999.6.15)

結 果          wpe49.jpg (1184 バイト)

         

 

1着... 12/エアジハード   < 海老名>

2着... 7番/グラスワンダー < 的場>

                < 7−12 >.....的中/**倍 

                                             写真を撮ってきたのですが、少し遅れます。

 

 

                                                             (1999.7.11)

   room9.1292.jpg (1837 バイト) 宝塚 記 念 h4.log1.825.jpg (1314 バイト)lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)wpe89.jpg (15483 バイト) house5.114.2.jpg (1340 バイト) room12.981.jpg (2608 バイト)

                                                                       G1/阪神/芝/2200m 

 
 

  大川慶三郎です。

  99・春のG1シリーズも終了し、いよいよ前期のグランプリである宝塚記念になり

ました。こうした何気ない日1日が、着実に1歩1歩と歴史を築き上げています。日常

のうんざりとするような倦怠感の中に、人類の歴史的な時間が凝縮されている事を、

忘れないようにしたいものです。

  さて、武豊ジョッキーのスペシャルウイークと、的場均ジョッキーのグラスワンダー

が人気になっているようですが、私はスペシャルウイークを上位と見ます。まず、何と

いっても実績に差があります。グラスワンダーの素質の高さは認めるにしても、実績

は3歳時のG1と1998年の有馬記念のみです。また、距離も短距離から中距離と、

一貫性のなさを感じます。それと、何といっても、勝ち味に遅い感じがします。前走の

安田記念は、何故勝ち切れなかったのでしょうか。ともかく、素質はあるにしても、何

となく煮え切らないものを感じてしまいます。

  一方、スペシャルウイークは、ほとんど死角らしいものはないように感じます。今回

は先行馬不在で、前の方に押し出されての競馬になるでしょうし、スタミナも十分で

す。また、荒れた馬場、水を含んだ馬場となれば、当然先行馬有利となります。問題

は、このスペシャルウイークを、グラスワンダーが差し切れるかどうかということです。

 

  したがって、まず、スペシャルウイークの軸は万全と見ます。その上で、競馬につ

きものの紛れを考慮し、5点まで流します。いずれにしても、名勝負ではあっても、馬

券的なうまみは感じられません。一点勝負はせず、薄めに均等に流しておきます。

 

結 論

   <馬連>

    軸馬 : 9番/スペシャルウイーク          

     9 〜 1、3、5、10.11

 

 熱血...100円勝負コーナー

  お久しぶりです。折原マチコです。私たちは、5/グラスワンダーから、それぞれ一

点勝負します。

       room12.981.jpg (2608 バイト)        lobby4.1119.1.jpg (2391 バイト)        wpe89.jpg (15483 バイト)      

       5−11       3−5      5−10

      

                          (1999.7.14)

 結 果          wpe49.jpg (1184 バイト)

         

 

1着... 5/グラスワンダー   < 的場 均>

2着... 9/スペシャルウイーク <武 豊>

                            <5−9/200円>  

大川慶三郎のひとこと...

 私はスペシャルウイークを上位と見ていましたが、カギは

2200メートルと言う距離にあったようです。ま、第3コーナーあ

たりから、この勝負はグラスワンダーと見えていました。馬券は

ゲットしましたが、私の完敗です。

 

 

 

 Lio02.gif (711 バイト)