Menu/生活・ ショッピング・図書/宣伝広告・アフリエイト/EIZO/眼精疲労 |
【会社訪問/セミナー
】 EIZO/
Galleria Ginza
/株式会社ナナオ![]() パソコン作業の/目の疲れ・ストレス・肩こり/の抑制! |
トップページ/Hot Spot/Menu/最新のアップロード/ 担当 : 折原マチコ 里中響子 |
プロローグ | パソコン作業の/ “目の疲れ” “ストレス” “肩こり” /の抑制! | 2009. 8. 7 |
No.1 | 〔1〕 ストレスに対して、優しい配慮がいっぱい / EIZO・モニター | 2009. 8. 7 |
パソコン作業の/ “目の疲れ” “ストレス” “肩こり” /の抑制!
梅雨空ですが、すでに8月です。でも、気象庁は、アソコと、ココは、梅雨が明けたとか、その 隣はまだとか、おかしな梅雨明け宣言をしています。空はつながっているし、どんよりとしていて、 何か変ですね。最近は、気象が激烈化していますから、十分注意してください。
今回は、“パソコン作業の/“目の疲れ”“ストレス”“肩こり”/の抑制”の話です。EIZO・ モニターでは、研究成果を、どんどん製品に反映させているようですよ。今回は、そのことについ て話します。
FlexScan の製品については...里中響子さんと折原マチコさんが、EIZO/ Galleria Ginza を訪問した折に紹介しています。そんなわけで、今回は響子さんと一緒に、《軽井沢・基 地》で、オンライン・セミナーに参加しました。オンライン・セミナーは、2度目です。会社の方も私 たちも、多少はなれて来ました。 ちなみに、マチコさんは、《 第1編集室に入っています。そこで、“2009/総選挙”の考察に参加していますから、8月いっ ぱいは忙しそうです。あ、でも、軽井沢には来るそうですよ。
ええと...《My
Weekly Journal》は、《 ですね。私は最初から、《 れ以前については、よく分かりません...」
「響子さん、今回は、よろしくお願いします!」江里香が、両手を握り、丁寧にお辞儀した。 「うーん...」響子が江里香を見て、楽しそうに口をすぼめた。「私たちは、軽井沢でのんびりとい うわけね。みんなの分まで楽しみましょう... この仕事が終わったら、さっそく、買い物に行きましょうか。パン屋さんとジャムのお店をまわっ て...昼食は、おそば屋さんでいいかしら?」 「はい!」江里香が、満面の笑顔で言った。「みんな、響子さんにお任せです!」 「うーん...そうまで言われると、何処にしようかしら...?」 「それから、画材屋さんにも寄るんですね?」 「そうそう、キャンバスとイーゼルも余分に買って置きましょう」 「はい!」
〔1〕 ストレスに対して、優しい配慮がいっぱい! 「ええと...」響子が言った。「今回は、画像を多用して説明します。EIZO・ホームページから借 用してきた画像です。 この画像は、“たっぷり搭載!”とありますが...これは製造メーカーの言葉ですね。専門的 で、硬い感じがします。うーん...“たっぷりと・・・満載”しいることは、間違いなさそうです...」
( 内蔵のセンサーが周囲の明るさを感知。モニター表示を作業しやすい最適な明るさに 自動調整します。明るすぎない画面で、目への負担を軽減できます)
「この画像は、説明にもあるように...内蔵センサーで、明るさを感知し、最適な明るさに自動調 整するものです。ただし、特殊な作業をする場合には、自動調整をオフにもできるそうです...」
(可動範囲が広いので、作業しやすく疲れにくいモニター位置へバッチリ調整。視線に 合わせて調整することで、ドライアイ対策にも有効です)
「ええと...」響子が言った。「これは、私とマチコが... 3カ月ほど前/4月25日...EIZO/ Galleria Ginza を訪問した時、セミナーで紹介され たFlexStand(フレックススタンド)です。FlexScan/液晶モニター を搭載するスタンドですね。これ で、位置の調整は自在です」
「ええ...」江里香が言った。「可動範囲が広いので、作業しやすく、疲れにくいモニター位置へ 調整できますよ。視線に合わせて調整することで、ドライアイ対策にも有効だそうです。 あ...右側の画は、FlexScan を90度回転し、縦型にしたものを2台並べています。データ 比較などを多用される方は、便利ですね。この様子だと、3台でも並ぶのでしょうか。詳しくは、ど うぞ、EIZO/ Galleria で、お聞き下さい...」
「これは...」江里香が、次の画像に手を上げた。「使用するアプリケーションごとに、最適な表 示設定へ、自動で切替わることを示しています... オフィス系アプリケーションを使う際は...明る過ぎない表示へ切替えるなど...疲れ目対策
に有効です。Mac
OSの場合は、モニター前面ボタンから、手動で切替えができるそうですよ」
「これは...独自のソフトウェアが、一定時間ごとに休憩を促すコメントを表示するそうです。適度 な休憩を取ることで、長時間の連続したパソコン作業による、疲れ目の進行と、作業効率の低下 を予防できるそうです」
「この画は...」響子が言った。「プリント用紙を見ながら...入力作業を行う場合の、調整にな ります。モニター上の白色を、プリント用紙の色味や明るさに近づけることで、目の筋肉の疲労抑 制が見込めるということです。 FlexScan/EV2333W-H なら...明るさの幅広い調整範囲はもちろん、色味 (色温度) も14段階に細かく設定が可能だそうです。入力作業に適した表示に、微調整ができるそうです」
「次に...」響子が言った。「これは画は... ノングレア・パネルとグレア(光沢)・パネルの比較ですね。映り込みによる画面の見えにくさや、 目障りな反射光を抑えます... モニター筺体(きょうたい)/ボディ部分も...シボ加工を行って、目障りな反射光を抑えているそ うです」 「ノングレア・パネルというのは...」江里香が言った。「上の図のように...反射光を押さえて いるわけですね、」 「そうですね... 私たちが気付かない所にも、しっかりと EIZO・モニター の優しさ/思いやりが組み込まれて いるわけですね。全体に、そうした技術がどんどん開発され、組み込まれているようです」 「はい...」
「ええ...今回のセミナーでは...EIZO・製品 は、“色々なセットでお買い求めいただくのが、 お得!”ということでした。どうぞ、よろしくお願いします。詳しくは、EIZO・ホームページ の方で お願いします...」 「よろしくお願いします!」江里香が、丁寧に頭を下げた。
|
|