Menuボスの展望台ボスのTwitter/2020年/5月 

         Twitter/2020・・・5月  

           

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

        2020年  5月          

  

     ツイート 記 録         

 


 万能型
 
    
防護力




 脱・戦争ゴッコ

 
脱・経済ゴッコ

 
脱・覇権ゴッコ

 



物理的
 
   
専守防衛


 

    


   〔人間の巣のパラダイム〕

 
未来型/半地下都市・・・自給自足社会の展開


〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕極楽浄土インフラ〕

        の・・・世界展開/ポスト民主主義社会の器!  

 

★ 日本の社会インフラの再構築・・・

         激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・熱波・寒波・  

         地震・火山災害から・・・国民を完全防御

★ 対核シェルター以上の・・・

           戦争ゴッコへの対応 感染症パンデミックへの対応

          万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応!

★ 気候変動への長期的対応・・・世界中で可能な・・・

             脱・冷暖房社会! 脱・車社会への対応!

        人口爆発への対応!

        コンパクト・分化・多様性・・・

        スローフード・スローライフ社会への・・・回帰


  <ジャンプ>  <ジャンプ>

   
 5月  31日 岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(137)


考察しますし、<物の領域と、心の領域の・・・統合> も、気軽にするわけです

がね」

「マチコさんは…」響子が言った。「一般相対性理論量子力学 は、<相補的な

関係(そうほてき/互いに補い合うような関係・・・例えば、粒子の粒子性と波動性のような関係) ではないかと、

言っていましたが?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(136)


<ポスト・標準モデルの探索> でも、その困難さは、<究極的な・・・物質と精神の

統合の壁が・・・顕在化して来た> ためではないか、と推測しています。

まあ…

私は、科学者ではないですから…

<人間原理空間ストーリイの・・・神話的原型へのバイアス(/偏向)・・・ストーリイの原

型への回帰・・・> も…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(135)


…言った。「聞いていますが…

私は専門家ではないので、良くは分かりませんね。非常に難しい理論物理学の話になりま

す。

ただ、私は…

この、<超え難い壁> は…

<物の領域と、心の領域の・・・分断/分離から来ている・・・> のではないか、と考え

ています。<暗黒物質の探索> や…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
         物理学 「量子もつれ効果」 でシュレーディンガーの猫の撮影に成功 (オーストリア研究)   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(134)


統合の困難さは、それらの提唱から約1世紀/100年後の、現在でも、両理論統合

<超え難い壁> になっています。

何故

両理論統合必要なのかと言えば、元々が、ビッグバン直前 <点> から出発して

いて、<1点から・・・全てが始まっている>、としているからです。」

現在は…」響子が言った。「<超ひも理論> が、両理論統合期待を担い、俎上(そ

じょう/まな板の上)にあるという事ですが?」

「その様に…」高杉が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
       左上から・・・マックス・プランク 、ニールス・ボーア 、ド・ブロイ 、エルヴィン・シュレディンガー   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(133)


…なるわけです。

特に、量子論/・・・量子力学 では…

その黎明期(れいめいき)から、<コペンハーゲン解釈という・・・非常にエキゾチック(/異国

的)な光景 となるわけですね。

一般相対性理論(/1915年~1916年に発表) と、量子力学(1925年~1927年) の…



 5月  30日 岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            機械論的文明の究極・・・初代ハヤブサ/小惑星イトカワ   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(132)


<機械論的世界観の・・・機関車に・・・積み残した> まま、現在 <機械論的文

明> 拡大して来ました。

しかし…

それが、進展/深化して行くと…

様々な、根本的矛盾噴出して来たわけですね。その代表格が、現代物理学2本柱

あり、一般相対性理論/・・・重力理論 と、量子力学/・・・素粒子物理学 に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   <ジャンプ>
                                     アインシュタインも、神の存在を信じていました。も (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(131)


問題はなかったのです。 <神の存在> を、固く信じていましたから。

ところが、デカルト以後

近代科学発展して行く段階で…

科学者達は、 <神の存在> 論理上排除し、忘れ去り<機械論的世界観/・・・客

観性に・・・没頭> して、<心の領域/・・・精神> を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                                     (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(130)


それは…

<=  吾思う・・・ゆえに吾あり  => という…

デカルト有名命題(めいだい/論理学において、判断を言語で表したもので、真または偽という性質をもつもの。

また数学で、真偽の判断の対象となる文章、または式。定理または問題のこと。) でも、分かると思います。

しかし…

デカルトは、17世紀フランス人であり…

もともと彼の中では、その2つ<神によって・・・統合> されていて、分割しても…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(129)


厳密に、分離独立させて、<機械論的世界観/・・・客観性> 持ち込んで来た

は、近代哲学の父/ルネ・デカルト(/1596年~1650年・・・フランス生まれの哲学者、数学者。合理主義

哲学の祖であり、近世哲学の祖。)です。

しかし、彼/デカルトは…

そもそも <物質> よりも、<精神> 確実なもの、としていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
   マルチバース・・・インフレーション宇宙論の泡宇宙、量子力学の多世界解釈/多元宇宙など。  (ネットより画像借用)

  

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(128)


そして、まさに今

<物の領域> <心の領域> をつなぐ…

同様の、 <ブレークスルー/革新的な発見・・・DNA/二重螺旋構造の様な・・・モ

デル構築> が、強く求められています。

何故なら、人類文明は、ここで行き詰っていて、<構造的な・・・21世紀・大患難> に陥

っているからです。

そもそも…

<物の領域・・・延長されたもの/物質> と、<心の領域・・・思惟するもの/精神>

を…



 5月  29日 岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                 DNAの二重螺旋構造の発見               (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(127)


遺伝学で、大きな転換点となったのは…

<ワトソンとクリックの・・・DNAの二重螺旋構造の発見(/1953年) でしょう。この

発見は、その後の分子生物学発展に、決定的影響を与えています。

<ヒトゲノムの解読(/1953年のDNAの二重らせん構造の発見から、50周年となる <2003年に完了>

ています。<ヒトゲノムの解読完了宣言>が、日米欧などの、6カ国によって行われました。) も、そこから、

しているわけですね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                メンデルの法則               (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(126)


…きっかけとなった、<遺伝の法則/メンデルの法則(/1865年) 発見しました。

あ、その前に…

ダーウィン『種の起源・・・/進化論・自然淘汰説(/1859年)出版されていて、それ

から、ユーゴー・ド・フリーズ <突然変異説(/1901年) などもありましたが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
       お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(125)


釈尊/ゴーダマシッダールタ(/仏教の開祖)が、苦行の末に、菩提樹下体験した様な、

深淵世界にも、アプローチして行くのでしょうか?」

「うーむ…」高杉が、うなった。「かつて…

グレゴール・ヨハン・メンデルは、遺伝学誕生させる…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(124)


課題として、考察されて行くのでしょうか?」

「うーん…」響子が、両肩を引いた。「それこそ…

まさに、<広大無辺な・・・謎の深淵・・・人間意識の迷宮・・・> ですね…

ユング心理学(/深層心理学理論、心理療法理論)で、カール・グスタフ・ユング探検した様な、

<心の世界の・・・深奥(しんおう) や…

あるいは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  10次元までの世界を段階的に徹底解説        (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(123)


作用しているのではないか、と言う事です。

しかし…

その<背景次元・・・背景座標・・・意識/ストーリイ性波動の力学・・・> は…

それこそ、<文明の第3ステージ/意識・情報革命> へ、パラダイムシフトした、次世代

ステージにおいて、本格的な…


 5月  28日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
マルチバース・・・インフレーション宇宙論の泡宇宙、量子力学の多世界解釈/多元宇宙など。  (ネットより画像借用)

《 危機管理センター /2019 》

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(122)


仮説ですが、他にうまく説明できるものがない、という事ですねえ。その上、<この世と

は・・・禅僧たちも言うように・・・皆、夢の中を、歩んでいる・・・> というワケですねえ。

ええと…

具体的には…

創世記・・・ノアの大洪水・・・バベルの塔… 等を、しばしば、引き合いに出しています

が、その <神話性/人間原理ストーリイの原型に・・・回帰して行く・・・バイアス/偏

向して行く力・・・> が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                 ノアの大洪水/ノアの箱舟    (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(121)


…私達は、ずっと以前から、考察して来たわけですね。

そしては、<1つの・・・仮説を提唱> して来ています。

それは…

<この世//・・・眼前する、人間原理空間ストーリイの・・・プロセス(/物事が変化すると

きの経過、物事が進む過程)性は・・・神話的/人間原理ストーリイの・・・原型に回帰してい

る・・・>

…というものです。

まあ、思いあまっての…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
     衛星写真・・・南米アマゾンを赤く染める森林火災/・・・焼き畑農業をするための、人為的な火災  (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(120)


ブラジル/ボルソナロ大統領の様な…

<自国ファースト・・・経済オンリー/自国エゴの・・・リーダー達 が、跋扈(ばっこ/

わがもの顔に振る舞うこと) していると言う、話でしたね。それは、一体何故なのかと…?」

「はい…」響子が、うなづいた。「そうでした…

安倍政権では…<少子化担当大臣> を置いて…

人口増加政策予算もつけて来ましたが、<世界人口の爆発が・・・極限的状況>

中で、まさに、<国家のエゴ> 典型でした。

しかも、日本列島キャパシティーからしても、<日本の人口は・・・半減> するべきで

す。人口増加政策は、長期展望を欠くもので、明らかに、間違いですわ…」

「そうですねえ…」高杉が言った。「<原発政策> もそうですが…

<少子化対策> についても、少なくても、<国民的大討論> 必要でしたねえ。

まあ…

一連の安保法制や、自衛隊と米軍の一体化憲法改正森友・加計学園問題を見る

会問題

そして最近では…

アベノマスク問題や、PCR検査の不足問題パンデミックでの経済対策問題黒川弘務・

東京高検検事長の定年延長問題と…

…全てが、<丁寧な討論と・・・丁寧な説明> が、著しく不足していますね。

安倍政権に、政権担当能力無いのは、明白です。これでも、政権の座に据えているの

は、<与党/自民党・公明党の責任!> が、厳しく問われます。もちろん、野党にも、

一端の責任があります」

そうですね!」響子が、強くうなづいた。

「さて…」高杉が、モニターを覗いた。「ええと…

<自国エゴの・・・リーダー> が、跋扈し…

<世界標準的なリーダーが・・・不在 で…

<人類文明が・・・21世紀・大患難の中で・・・破局に向かっている ことについて

は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                           氷河の融解                          (/ネットより画像借用)                                                           

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(119)


「はい…」響子が、神妙にうなづいた。

「ええ、いいですか…」高杉が、笑ってを当てた。「を戻しますが…

この <地球温暖化が・・・深刻化> している折に…

我が、日本/安倍首相や…

米/トランプ大統領や、中国/習近平総書記、それから…



 5月  27日 岡田健吉‏@zu5kokd1 
                
              ウイグル人収容所 中国は過酷な弾圧はやめよ!  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(118)


中国には、国内に…

<チベット問題/ウイグル族問題> 等の、民族弾圧/自国民弾圧もあり…

<パクス・チャイナ/中国による世界平和 /パクス・アメリカーナ・・・アメリカによる世界平和・世界標

準を、もじった表現。

東西冷戦時代には、最強の米軍の軍事プレゼンスもあり、アメリカが世界標準であり、世界の警察官の役割を担っていまし

た。対極にあった共産圏/東側世界でも、アメリカによる世界標準は認められていました。そのために、ドイツ/ベルリンの

壁が崩され、東西冷戦構造の融解も始まったわけです。) には、程遠い状況です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                
               チベット弾圧を続ける中国に、天罰・・・         (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(117)


そして…

<覇道(はどう/儒教の政治理念で、武力や権謀をもって支配・ 統治すること)・・・戦争ゴッコ/経済ゴッコ

を、すべて含めて、<覇権ゴッコ> になるわけです。<覇道による・・・支配ゴッコ/

覇権争い> です。これは、群雄割拠戦国時代に見られるものです。

覇道の反対は王道であり、これは <王者の行った・・・道徳政治> を差しています。

中国/習近平体制が…

現在、推し進めている、覇道政治は…

 <覇権ゴッコ・・・以外の、何者でもない・・・> ように思いますねえ。どうして、<王道

による・・・道徳政治> 選択はないのでしょうか。世界は、それを待ち望んでいるので

すがねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                        (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(116)


<グローバル世界/グローバル経済下> では、世界中何処でもそうですが、<経

済ゴッコは・・・極端な格差> 創出するだけです。

<ごくわずかな人々が・・・富を独占> し、労働せずに遊びまわり、敗者労働にもあり

つけない、難民状態です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                        戦争ビジネス If Colombia and Venezuela went to war, who'd win?  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(115)


…だけでしょう。

<経済ゴッコも・・・経済戦争・・・> という範疇(はんちゅう/同じような性質のものが含まれる範囲)

入るとしたら、それも所詮は、<ゴッコ・・・競争するコト自体が・・・ゴッコ化/児戯>

等しいからです。

つまり、それは、〔国民/世界市民・・・の豊かさ・・・〕 には、到達していないという事で

す。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                 (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(114)


崩壊していて、場違いで、滑稽(こっけい)な感じがしています。

中国は…

広大領土を持つ、多民族国家ですから、<旧/ソビエト連邦> の様に、幾つかの国

分裂するのが自然であり、最良統治形態だと思います。大国であるコトメリットは、

おそらく戦争をする時…



 5月  26日 岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                ベルリンの壁崩壊・冷戦終了      (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(113)


<共産党指揮下/・・・中国人民解放軍> と共に、現在もその道を、確信的に歩み

続けている様子に見えます。他に説明が、見当たりませんから。

つまり…

こういう事でしょうか…

第2次世界大戦後の…

<東西冷戦構造時代・・・重苦しい暗雲の立ち込めた・・・6万発を超すとも言われた

核弾頭・核爆弾による・・・世界核戦略体系の時代> から、<今頃・・・遅れてやって

来た・・・超大国> ということになりますが…

既に、その構造は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                人民解放軍                (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(112)


指導的立場に着くということは、それを選出する、国民の側問題でも、あるわけです。

もっとも…

選挙のない中国では、別の問題があります…

<共産党/・・・1党独裁の中国> は、<半世紀前の革命思想を継続し・・・覇権主

義/拡張主義> をそのまま継続している様子であり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                ブラジル/ボルソナロ大統領     (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(111)


・・・身勝手なリーダー> 達が、跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ/悪者などが勢力をふるい、好き勝手にふる

まうこと) しているのかしら?」

その事については…」高杉が、を当てた。「私も、以前から、非常に不思議に思っ

ていました。

ブラジル/ボルソナロ大統領も、そのクチですねえ…

<アマゾンで発生している・・・人為的な大火災(/熱帯雨林で火災が頻発している背景には、2019

年1月にブラジル大統領に就任したジャイル・ボルソナロの存在がある、と言われます。これは、焼き畑農業のための、人為

的火災。)半ば容認して来た大統領ですねえ。

アマゾンの熱帯雨林は…

ブラジル1国のものではなく、全地球生態系重要な1部なのです。こういう人物達が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                      (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(110)


<経済を優先し・・・地球温暖化の危機に・・・奇妙なほど鈍感 ですわ。

<世界にリーダーが不在だ 片づけるのは簡単ですが、どうしてなのでしょうか?

この期におよんで、何故

<地球温暖化を理解しない・・・経済成長の信奉者・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                                      (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(109)


「はい…」響子が言った。「でも、何故なのでしょうか?

安倍首相も、そうてすが…

<パリ協定を・・・脱退 した米/トランプ大統領も、しかり…

<一帯一路> 推進し、<覇権ゴッコ> を仕掛ける中国/習近平総書記も、しかり…

互いに気が合う様子ですが、そろって…



 5月  25日 岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                                       (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(108)


<イージス・アショア(陸上型イージス・システム)の・・・不毛な論拠> と、同根のものですな

あ。

もはや…

<まともに・・・日本丸の舵取りをする・・・政権・・・>

…とは、言い難いですねえ。

<安倍政権は・・・

責任を取り・・・早急に退陣してもらう事が・・・日本の最大の危機管理対策・・・>

…になって来ましたな、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
                                        (/ネットより画像借用)

 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(107)


中国に頼っていたわけです。食料も、中国に頼っていました。食料自給率は、カロリー

ベース35%ほどと、危機的状況常態化していますな。

<自衛隊と・・・米軍の・・・ 一体化> 推進し、軍備を増強して、中国仮想敵国とす

る一方で、食料マスク中国に頼っている滑稽(こっけい/おかしかったり、ばかばかしかったりするさ

ま) さは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                
                                                (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(106)


その上に…

<日本の・・・構造的な危機をも・・・著しく増大・・・> させて来ました。そもそも、<アベ

ノミクス(/<財政出動 ・金融緩和 ・成長戦略> という3本の矢で、長期のデフレを脱却し、名目経済成長率3%を目指

す。)自体が、私は、間違った政策だったと思っています」

「うーむ…」大川が、眼鏡の真中を押した。「そもそも…

我々間違いだと指摘している <成長戦略> が、3本の矢1本に入っていますな。こ

れは、<グローバル化・・・//・・・地球温暖化を促進する・・・根本原因> でしょう。

<COVID-19・・・パンデミック> で、ロックダウンになり、気がついてみれば、サージ

カルマスクさえ不足し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                
              清水寺の参道=京都市東山区    (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(105)


最近は、庶民サツマイモまで高級品になり、<焼芋まで・・・高嶺の花> になって来て

います。家で焼芋を作ろうにも、サツマイモそのものが非常に高価で、手に入りにくくなっ

ています。

安倍政権は…

目先経済性優先して、〔主権者/・・・国民合意・・・〕 のないままに…

<従来の・・・豊かな食生活> や、<歴史的に育んできた・・・日本の伝統文化・伝統

社会> を、農産物輸出や、インバウンドオーバーツーリズム等で、破壊しています。



 5月  24日 岡田健吉‏@zu5kokd1   
                
              中国が台湾海峡で実弾演習       (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(104)


逆らってまで…

<地産地消!・・・の掛け声を圧殺し・・・高級農産物を、海外輸出!> し、かつては

豊かに溢れていた日本農産物果物は、軒並み高級品化していて、リンゴなどは

B級品が、庶民の街に出回っている様ですねえ。

また…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                      (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(103)


一方、安倍政権が、実際にやって来た事は、<グローバル化の推進/・・・地球温暖化

の加速> であり…

具体的には…

<TPP(/環太平洋パートナーシップ協定)の推進・・・高級農産物の海外輸出・・・LCC/ロー

コストキャリアーの展開・・・インバウンド(/日本を訪れる海外からの観光客)/・・・オーバーツ

ーリズムなどですねえ。

国民世論大勢に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(102)


早急に、必要になって来ます。

<頑丈/安価/ローテクノロジーで・・・経済原理によらず・・・世界中で展開可能な

・・・//・・・万能型の危機対策・温暖化対策> は、他の方法は、簡単には見つからな

いでしょう」

「うーむ…」津田が、うなづいた。「しかし…

我々は、それを、長年提唱し続けて来たわけですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(101)


「そうです…」大川が、うなづいた。「所詮(しょせん)は、パラサイトであり、<戦争ゴッコ/

必要のない・・・児戯に等しいもの> という事です。

その <グローバル経済> もまた…

ご存知の様に、<社会・国家を・・・便利で豊かにする・・・企業・経済システム> が、

資本主義・自由経済体制下暴走し、アメリカでも日本でも、<経済ゴッコのための・・・

経済理論が・・・暴走> していますな。

そして、アメリカでも日本でも

 <経済が、主権者であり・・・国民は、その従者/付属物> の様に扱われています。

わが日本でも

安倍政権の近くには、常に経団連会長財界人が侍っていますが、主権者/国民/生

活者は、はるか遠い存在ですなあ。

この様な、〔国民主権の国家〕 とも思えないような状況になっている、この国の政治シス

テムとは、一体、どうなっているのですか?

「うーむ…」津田が、うなった。「それを許している…

与党/自民党・公明党責任は、重いですねえ。次の選挙鉄槌を下さなければ、日本

三流国家になってしまいますねえ。まあ、当然、野党にも、大いに責任があります…」

「そうですな…」大川が言った。「しかし、を戻しますが…

<地球温暖化> による気候変動が進めば…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣の/未来型都市/千年都市〕 の方は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                   
      カナダ/G7首脳会議・・・混乱して閉幕/ 2018年06月10日  (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(100)


<地球温暖化> 影響深刻化し…

<COVID-19・・・パンデミック> で示された様に、世界経済ダウンして行けば、

軍産複合体も・・・力を失って行きます> な。<産業・経済と・・・ 一体のモノ>、と考え

ていいでしょう」

「所詮(しょせん)は…」津田が言った。「<グローバル経済> の、パラサイト(/寄生生物)

という事ですか?」



 5月  23日 岡田健吉‏@zu5kokd1    
                
              中国が台湾海峡で実弾演習       (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(99)


…となるでしょうねえ。

より複雑化した、<AI=artificial intelligence/人工知能> が組み込まれた、非常

に危うい・・・新/核戦略時代> です。AI世界が乗っ取られる『ターミネーター』

世界も、ここに重なって来ます。

これは、軍事・戦略担当/大川さんの、専門分野になるわけですが…」

「私は…」大川が、アゴ髭に手を当てた。「その可能性については、楽観的ですな…

つまり、しょせんは、<戦争ゴッコ> だという事です。そんなものは、必要のない <ゴッ

コ/児戯(じぎ)・・・子供の遊び> 等しいものです。同様に、<経済ゴッコ> <覇権

ゴッコ> も、すでに必要のないものです。

<膨大な・・・戯事(ざれごと/冗談事) ですな。この戯事が、戦争・貧困や、格差・難民を生

み出し続け、あげくに <人類文明の暴走・・・地球温暖化・・・> をも、生み出している

わけです。<文明の・・・折り返し・・・> とは、この哲学伴うという事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                 ペンタゴン/5角形・・・米国防総省本庁舎   (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(98)


…思い浮かびますねえ。

しかし近未来の、社会体制そのものを問う様なものは、思い浮かばないですね。ただ、

も、しばしば警鐘を鳴らしているわけですが…

<現在の・・・超大国の軍産複合体・・・アメリカのペンタゴン、中国の人民解放軍

が、今後維持され続けて行けば、<核戦略時代の・・・再来は確実>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                        (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(97)


「さあ…」津田が、明るくし、を仰いだ。「私は、学者では無いですからねえ…

SF映画などで描かれている…

『AI/ロボット/機械に支配されている・・・アメリカ映画/ターミネーター』 世界観や、

映画/猿の惑星』 などの未来社会が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                        (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(96)


〔人間の巣のパラダイムによる・・・新/共生社会・・・〕移行して行くものと、私達

は考えているわけですから、」

その他には…」響子が、を動かした。「津田・編集長

どの様な未来社会が、想定されるのでしょうか?」



 5月  22日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
  初の「マイナス環境負荷」な発電所がアイスランドに誕生。CO2を地中深くで鉱物化する新技術  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(95)


<戦争ゴッコ/覇権ゴッコ>仕掛けている、<共産党・一党独裁/資本主義経済

体制> という、<国家化体制の・・・非常に不鮮明な・・・中国の様な国> もある、とい

う事ですね?」

日本の…」津田・編集長が、苦笑した。「<安倍政権の・・・デタラメな治世下> で、

の事を言える状況ではないのですが、中国の場合は、コト国際的大問題ですねえ。

しかし…

<パリ協定を・・・脱退> した米/トランプ大統領しかり…

<新型コロナウイルスは・・・ただの風邪> と言う、ブラジル/ボルソナーロ大統領もし

かり…

世界/各国リーダー達発言/行動が、非常に不安定で、迷走していますねえ、」

「まあ…」高杉が言った。「ここは、全て時が解決して行くでしょう…

<世界人口は・・・激減の局面 移行し、<資本主義的価値観は・・・後退

し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                        (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(94)


・・・文明の器> となる…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣/未来型都市/千年都市〕 の、全国展開/世

界展開は、おそらく、“間違いの無いもの!” だと思いますねえ。まずは、それを、“獲得し

て行く”、という事です。それで、“諸問題は・・・安定化” して行きます」

「はい…」響子が、コクリとうなづいた。「でも…

この期に及んで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  10次元までの世界を段階的に徹底解説        (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(93)


視点から…

<人類文明の第3ステージ/意識・情報革命> への、パラダイムシフトが始まって行くの

でしょうか…?」

「まあ…」高杉が、を当てた。「まさに、手探りの状態という事でしょう…

しかし、その <次世代型/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(92)


・・・入って行く >…様です。

あるいは…

それが <文明の第3ステージ/意識・情報革命> へ、続いて行くのかも知れません。

心の領域> 最も身近にありながら、まさに <最大の・・・謎の深淵・・・> です。しか

し、全てはそこが、根源的出発点になっています。

そうした意味では…

<超ひも理論> や、<ポスト・標準モデル> や、<大宇宙を貫く・・・ブラックホール

・連星合体の重力波> も、<認識/・・・1人称の鏡に映された世界・・・物の領域と

心の領域の統合問題・・・> から、独立存在しているわけではないのです」

「はい…」響子が、うなづいた。「その様な…



 5月  21日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
マルチバース・・・インフレーション宇宙論の泡宇宙、量子力学の多世界解釈/多元宇宙など。  (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(91)


・・・相互主体性という・・・無数の主体の関係性が発現> し、そこから <無数の・・・ス

トーリイ性が波動して・・・時間的プロセス性の中で・・・リアリティーとして、不可分に

つながり、重層化し・・・夢の奔流が・・・相互作用・・・> して行く様に、見えるという事で

す。

特に…

<人間/ホモ・サピエンスの・・・共同意識体世界の中では・・・それが高度に発達し

・・・新次元に・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(90)


…という事でしょうか?」

「まあ…」高杉が言った。「そうですねえ…

何故かは、分かりませんが…

 <あらゆる認識の発現とは・・・全て、主体的行為/1人称の座標において発現して

いて・・・それは、1人称の鏡> に映し出され ます。

そして、何故か、この世とは…

<その膨大な深淵/意識下で・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                       (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(89)


・・・神・・・人間/人格・・・唯心・・・> の中にある様だというのが、<文明の第3ステー

ジ/意識・情報革命> スタンスなのかも知れない、という事ですねえ、」

「うーん…」響子が、を傾げた。「よく、分からないのですが…

全てが、<1人称の鏡/1人称の座標系・・・の中にある・・・>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        
                                                 ・・・地球ガイア・・・

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(88)


ええ、を戻しますが…

ともかく、<地球ガイアが・・・人類文明に・・・優しく警告> しているのを、感じるという

事です。

そして…

この人新世/アントロポセンの方も、ただ、客観的にそこに存在しているだけではない様

だ、という事ですねえ。

<量子力学のコペンハーゲン解釈(/粒子・波動の2重性を、物質の根本的性格として承認する立場。コペ

ンハーゲンのボーア研究所を中心にして展開された。正統派解釈とされ、<重ね合わせ、波束の収束、>)の様に…

<主体・・・不可分な1人称のパラダイム/・・・


 5月  20日 岡田健吉‏@zu5kokd1      
                                ガイア・・・ギリシャ神話の地母神   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(87)


…の中で…

人類文明の、大暴走に対し…

<エイズ・ウイルス/エボラ・ウイルス/COVID-19・ウイルスと・・・様々なバリエ

ーションの・・・狡猾性を持つウイルス・・・> を、次々と、くり出し…

<地球ガイア/・・・地母神>  恒常性を保つべく、安定化させているという

アナロジー/類似・類推となります。


ええと、ここで…

〔ガイア理論/ガイア仮設〕 を、少し説明して置きましょう…

これは…

地球/無機物と、生物/有機物相互に関係し合い、地球環境を作り上げていることを、

ある種 <巨大な・・・生命体> と見なす仮説です。

人体/生物体/生命体もまた

無機物(/有機物を除いたすべての物質。金属・塩類・水、水素・酸素・窒素などの各種の気体)と、有機物(/一般

に、炭素を含む化合物を有機物といいますが、一酸化炭素、二酸化炭素や、炭酸カルシウムなどの簡単な炭素化合物は無

機物に分類します。)からなる集合体構成され…

そこに<命が宿り・・・命は・・・新陳代謝(/外部から物質やエネルギーを取り入れて、エントロピーを排

泄し・・・そして、細胞分裂と、アポトーシス(プログラム細胞死)、) して・・・ホメオスタシス/恒常性が発現

して安定化いるわけです。

くり返しますが

地球生命圏/全地球生態系でも…

<種レベルの生滅・・・既存種が消滅・新種が出現し・・・種がダイナミックに新陳代謝

し・・・全体が分化・複雑化・進化している・・・> わけでホモ・サピエンスもまた、新人

新陳代謝して行くという事ですね。これは人知を超えた巨大な潮流です。

<エントロピー増大の・・・大宇宙・・・> の中で

唯一、この流れに拮抗し、<ゆらぎ・構造化・進化を・・・維持・安定化> しているのは、

観測されている、限りにおいては

この、<新陳代謝/・・・新しい物質やエネルギーを外部から取り入れ・・・エントロピ

ーを排泄するというシステム> だけ、の様ですねえ。

この <新陳代謝システム>

生物体が、その典型例になるわけですが

システム論的には、銀河の構造化や、星の進化も、これによって構造化・進化・安定化

ている様ですねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                世界樹                             (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(86)


貴重な情報として、<確実に・・・DNA配列の中に記憶> されて行くわけですね。そ

れは、新しい代の、地球表層・生態系において、<新人類/ポスト・ホモサピエンスか

・・・もしくは、それを超える、新種の生物種を・・・出現・・・> させるのでしょう。

さて、つまり…

何が、言いたいかと言うと…

<全地球生態系/地球生命圏の・・・ホメオスタシス/恒常性>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                  古生代の海                       (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(85)


しかし、同時にそれは…

地質年代的に、第4紀/人新世=アントロポセンにおいて…

新生代終焉するとしても、古生代・中生代・新生代に次ぐ、次世代の…

<膨大な空きニッチ・・・種の大量絶滅の母/種の爆発的な大発生> において、

モ・サピエンスも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            人新世(アントロポセン)とは?              (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(84)


…でもある事に、気づきました。

その、人新世/アントロポセンも、<生命潮流・・・大自然の中の流れ> ですから

コト善悪基準は当てはまらず、<大繁栄した・・・ホモ・サピエンス文明> が、単純

に、地層/地質年代的な記憶として、地球に刻まれて行くのでしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                         (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(83)


ところが

<パンデミック> 意外に早くやって来て、しかも <対応可能な・・・マイルドな・・・パ

ンデミック> だった、という事ですねえ。

思うに…

我々/人類文明は…

<地球生命圏/・・・生命潮流の複雑系の芽が・・・全地球生態系のダイナミックな新

陳代謝の中で成長・進化し・・・ようやく実を結んだ・・・貴重な果実

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                 ノアの大洪水/ノアの箱舟    (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(82)


・・・世界経済の破綻> 予測していましたが、それはもっと激しいもので、また、もう少

し後の事と考えていました。

そして…

そこから、2次的被害膨大に拡大し、<危機が輻輳して到来し・・・数億人規模の・・・

犠牲者 も、予測していました。そのぐらい、<グローバル化・人類文明の暴走が

深刻で・・・世界人口は過密…だという事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(81)


…には、有意性を感じますね。

強いて言え…

<地球ガイア(/ガイアは、ギリシア神話の地母神) による、人新世/アントロポセンに対する、

ある種優しさです。

《当・HomePage/人間原理空間》 は…

<感染症パンデミックによる・・・



 5月  19日 岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                      (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(80)


…になりますわ。2021年の、 <COP26> 楽しみですね」

「まあ…」高杉も、を崩した。「<COVID-19> も、悪い事ばかりではなく、プラスの

側面もあるのは、嬉しいですねえ。

響子さんも、言う様に…

この <地球温暖化の・・・緊急制動/緊急ブレーキ>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
     Iceland Tackles Emissions by Turning CO2 into Stone/アイスランドのマイナス環境負荷発電所/CO2を地中深くで鉱物化

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(79)


発表されています」

「ふむ…」津田が、を傾げた。「エイプリール・フールではなくて?」

「そうだと思います…」響子が、苦笑した。「これも…

<COVID-19・・・パンデミック> 影響ですが、<地球温暖化には・・・相当なブレ

ーキ>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
     18世紀末~19世紀に<産業革命>が起き、多大な資本を必要とする<企業>が生まれました。  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(78)


結び付けて行きたいものですね。

2020年11月9日から、イギリス/グラスゴーで始まる、<COP26> 報告が、楽しみ

ですねえ、」

「あ…」響子が、を立てた。「<COP26> は…

2021年への延期が、発表されていますわ。ええと、確か、4月1日に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                
               台湾海峡の中国軍・・・空母/遼寧(りょうねい)   (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(77)


「この…」津田が、スクリーンボードを眺めて言った。「<COVIDの・・・世界的なロックダ

ウン/・・・自粛・・・> で、まさに <地球温暖化に・・・奇跡的な・・・緊急ブレーキ

が、かかったわけですねえ。

この<有意(ゆうい/統計上、 偶然ではなく、必然である可能性があると推測されること)で…

ラッキーな、<地球温暖化・・・緊急制動/緊急ブレーキ 効果を…

<パリ協定/・・・気候変動枠組条約に加盟する・・・全196カ国全てが参加する・・・

地球温暖化対策の枠組み・・・の実現!> に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        
                
     中国公船の、尖閣列島の領海内への侵入が、再び活発化  (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(76)


「そうですね…」響子が、を傾げた。「粗野(そや/野暮、無風流)な…

<深慮遠謀ナシ・・・核戦略の総括ナシ> の、<戦争ゴッコ/覇権ゴッコ> 再開は、

人類文明史終局させる、自殺行為ですわ。そんな権利は、<中国共産党や・・・中国

人民解放軍> には、無いはずですです。

人類文明は今…

<21世紀・大艱難> 入口にあり…

<文明の・・・第3ステージ/意識・情報革命>パラダイムシフトして行く、<微妙なゾ

ーンに・・・入っている 時なのですから、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd       
                                                  <世界市民=連帯>  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(75)


・・・説明を求める、権利!> があります。

それに加えて…

再び、<世界が・・・軍事エスカレート> する事で、<地球温暖化が・・・果たして・・・停

止できるのか?> と。<それでも・・・構わないと・・・言うのか?> 、という事ですね」



 5月  18日

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            世界市民    (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(74)


ジックリと考えるべき時ですね、」

「もし…」大川が言った。「世界に、再び…

<核兵器を巻き込んだ・・・緊張状態!> を持ち込むなら、<世界市民の・・・合意が

必要!> になるでしょう。

<世界市民は・・・中国に・・・納得のいく理由/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                              (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(73)


<地球温暖化の・・・緊急制動/緊急ブレーキ効果・・・小休止> から…再び<戦争

ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコ> に、立ち返ろうとしています。

この事態は、<パリ協定に・・・吹きかけられた涼風・・・> を、つぶす事になりますな、」

「そうですね…」響子が言った。「ここは、立ち止まって

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            人新世(アントロポセン)とは?              (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(72)


<地球温暖化が・・・猛烈に加速> して、<人新世/アントロポセン> 顕在化

ています。この地質年代は、安定ではなく、<最終局への暴走!> 意味しています。

そして…

さて、中国ですが…

<COVID-19・・・パンデミック> による…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
              
            建国70周年の中国が披露した・・・アメリカを脅かす最新兵器  (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(71)


人類、有史以来戦争膨大な情熱エネルギーを注ぎ込み…

<環境淘汰圧力・・・食物連鎖の喧騒/野生の弱肉強食> を、天職とし、<欲望の原

理で波動する・・・競争社会> を作り出して来ました。

その、最終局面として、今/現在

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
             南シナ海/
南沙諸島のスービ礁上に・・・中国の<街>出現 ・・・軍事拠点化へ整備着々と  (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(70)


ところが…

中国の、基本的国家路線は…

相変わらず、<ゴッコ/児戯> 仕掛け相手挑発し、世界事エスカレートに持ち

込んで、中国共産党と、共産党指揮下 <中国人民解放軍> 優位性を、享受(きょう

じゅ/受け入れて、味わい楽しむこと) しようとしている、様です。

この、<戦争・・・紛争> は…

<核戦略体制以降・・・使えないモノ/不要なモノ・・・ゴッコ/児戯(じぎ/子供の遊び)

降格され・・・核兵器と隔絶した地域紛争は、弱小国の贅沢(ぜいたく) などとも言われ

る、様態になっています。

つまり、<現在の世界は・・・戦争は不要> になっているという事です。しかし、中国

アメリカをはじめとして、世界中<強大な・・・軍産複合体>形成され、政治

産業不可分に結びつき、<戦争経済> を動かし、巨額利益を得ています。


 5月  17日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                          中国初の国産空母。中国/大連で開催された進水式  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(69)


<旧来の/国連開発計画(UNDP)・・・持続可能な開発目標(SDGS)> の中に

胡坐(あぐら)をかいていて、<次世代世界を・・・主導!> していく、大人への脱皮は、未

だに無いようですな。

ちなみに…

<根源的な大問題/・・・地球温暖化> を、熟慮すれば、<ポスト・・・COVID-19

の世界> では、<覇権ゴッコ> などは、最初捨てなければならない、<ゴッコ/児

(じぎ/子供の遊び)です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
              中国、豪食肉大手4社からの牛肉輸入停止 コロナ独立調査めぐる報復か  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(68)


オーストラリアニュージーランドとも、強硬姿勢で、険悪な状況になって来ていますな。

しかし、より険悪化しているのは、米中関係でしょう。

これは…

いわゆる、<戦争ゴッコ> <経済ゴッコ> <覇権ゴッコ> の、継続延長であり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 コロナ対応に追われる、「日本の隙を突く目的の可能性」 /尖閣沖の追尾。日中が非難の応酬  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(67)


<国内/第1波の・・・感染拡大を克服> した事で、妙な自信をつけた様子ですな。

<戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコ・・・を主導の、無邪気・強気の、威圧外交>

に、再びを切り始めました。

日本周辺においも…

尖閣諸島/接続水域に、中国公船圧力をかけ始めていますし…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
    第2次世界大戦時のドイツ主力戦車 4号戦車/・・・初期の戦車から、洗練・進化している。   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(66)


第2次世界大戦に次ぐものだと思われますが、<文明の結節点・・・での変化> とい

うことでは、それ以上のものが、あるわけですね?」

「うーむ…」大川が、うなった。「確かに、そうだと思いますねえ…

しかし…

<新型コロナウイルス・・・COVID-19> の、発生源/中国では、<初期対応のま

ずさを・・・克服> し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
    第1次世界大戦・・・イギリス軍の前線、西部戦線・・・ソンムの戦いに展開する、マークI戦車  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(65)


…しまいましたが、私/《危機管理センター》/担当者の、展望要約しました…」

 

「ええと…」響子が、モニターからを上げた。「まず…

軍事・戦略/担当大川さん

今回の、<COVID-19・・・パンデミック> の…

<人類文明史における・・・広範なインパクト> という事では、第1次世界大戦(/この最

中に、スペイン風邪/インフルエンザ・H1N1=1918年ウイルスによる、最大のパンデミックが起こり、犠牲者は5000万人

~1億人とも推定。) と、…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                            地球近傍天体の衝突        (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(64)


<学問や、危機管理面の情報は・・・最速で・・・広範に共有> する事は、可能です。

この辺りが…

人類文明最先端になり、<パンデミック>や、<地球温暖化> にも、そして、<地球

近傍天体の衝突> にも、対処して行く事になります。

ええ、少し長くなって…



 5月  16日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                 (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(63)


<大概の・・・一般的工業製品も・・・自給自足が可能> になると思われます。その

ための、3Dプリンターなどもあるわけですから。

効率を求める必要はなく、<安全管理/審査等は・・・情報として流通> して行く可能

もあります。

あ、それから…

私の担当の、危機管理に関してですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                   連星中性子星の合体・・・重力波を放出     (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(62)


…して行くと思われます。

<ポスト・標準モデルへ向かう、素粒子物理学・・・

重力波望遠鏡や、ニュートリノ望遠鏡を加えた、マルチメッセンジャー天文学・・・

生命潮流、意識、生命情報科学、死後の地図などの、膨大な生命科学・・・

1人称のパラダイム、物の領域と心の領域の統合・・・>

…等の、純粋学問領域は、進展して行くでしょう。

そして…

<情報は・・・原則的に解放> されているわけで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(61)


ヒーローの、芸術家・芸達者・スポーツマンも、世界一というのでは、あまりにも遠くなり過

て、味気ないものになっています。村1番町1番で、身近ヒーローがいいのかも知れ

ませんね。

一方…

<文明そのものは・・・後退するのではなく・・・別の形で進展>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            歌川広重 「 伊勢参宮・宮川の渡し 」         (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(60)


解答/最良のサンプルは、容易にそこに存在するわけですわ。

かつての、では…

ほとんどが自給自足で、外部から買い入れて来るものは、ごくわずかでした。旅行も、

1度の、団体・遠征旅行で、人々は結束し、十分に楽しく、暮らしていたわけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(59)


この…

 〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕標準的・基本単位とし、<観光・・・地場産業

・・・工業生産等の・・・既存の競争原理は・・・変容/後退> …して行く事になるでしょ

う。そうした地域においても、当然、<自給自足が・・・推進> されて行くわけですから。

この調整は…

人為的計画するのは、難しいわけですが…

人類文明が、かつて歩んで来た道を、折り返して行くと考えれば…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(58)


〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣/未来型都市/千年都市〕 を、考察して来まし

た。

世界中の、どこでも可能な…

<頑丈な都市構造物に・・・ 一定の土壌を被せる・・・半/地下都市造構物> 展開

と…

その周囲限定し、固く囲って展開する…

<自給自足農業と・・・自給自足エネルギー/太陽光・風力・水力・バイオマスの・・・

確立> …です。

それ以外の大地は…

<野生に還元し・・・治山治水はせず・・・大自然と協調> し、共に共有して行くという、

<人間の巣のパラダイム> …の思想/哲学になります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
             〔人間の巣/未来型都市/千年都市は・・・万能防護力/脱・冷暖房社会/自給自足社会・・・が可能〕

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(57)


あえて、一言でいえば…

現在の、<人類文明の・・・第2スデージ/エネルギー・産業革命> ステージから…

<人類文明の・・・第3ステージ/意識・情報革命> への、パラダイムシフトをする事です。

私達は…

その方策/社会的器として…



岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            人新世(アントロポセン)とは?              (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(56)


<人類文明は・・・その発祥以来の・・・軌道の大変更> が迫られています。

ここから脱するには…

<グローバル化=文明発祥以来の・・・拡大路線> を、論理的に、超越しなければなり

まわません。<持続可能な経済発展は・・・元々、不可能・・・> だったのですわ。

つまり…

<人類文明の・・・折り返しが・・・不可避 になります。対応は、非常に難しいので

すが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
        氷河の融解でできた、深さ46メートルの・・・グリーランドのバースデー・キャニオン   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(55)


<地球温暖化・・・の影響も、全地球規模で・・・顕在化> して来ました。この先には、

地質年代的な、<種の大量絶滅/・・・古生代・中生代・新生代・・・と続いてきた、新

生代の・・・終焉(しゅうえん/死を迎えること) も、懸念され始めています。

つまり…

<人類文明の・・・既定路線/2本の鉄路の先には・・・文明のグローバル化による

・・・構造的な行き詰まり/構造的な大矛盾・・・> が、津波の様に、顕在化し、押し寄せ

て来ている、という事です。

これが、<人類文明の・・・構造的な・・・21世紀・大艱難> であり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                            LCC/ローコスト・キャリア     (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(54)


…の時代到来するわけです。

世界は…

まさに、<資本主義/・・・単一のグローバル経済・・・> 連携し、さらに <LCC/ロ

ーコスト・キャリアで・・・大量に人が交流> し、まさに <濃密な・・・灰色の・・・大撹乱

世界> 出現しようとしています。

そして、同時に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
ロッキードSR-71/愛称: ブラックバード ・・・アメリカ空軍の、当時の超音速・高高度戦略偵察機  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(53)


縮小して来ました。これも <グローバル化が進む・・・構造的な宿命> ですね。

それから…

あの、<重苦しい時代・・・核戦略/東西冷戦構造の・・・時代> を経て…

その冷戦構造崩壊とともに…

今/現在の…

<実質的なグローバル化・・・グローバル文化/グローバル経済・・・グローバル・ツ

ーリズム>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
       聖地メッカのカーバ神殿・・・ムスリムなら一生に1回は、巡礼をすることになっている   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(52)


この間…

イスラム教誕生し、世界最大モンゴル帝国が出現し、アジア大陸でも、<文明のグ

ローバル化> が進んで行きます。

さらに、時代が進み…

第1次世界大戦第2次世界大戦、をへて航空機が発達し、世界相対的に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            メイフラワー号                        (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(51)


宣教師として、極東日本にまで布教に訪れています。

そして…

1620年/メイフラワー号が、イギリスから新天地アメリカ大陸到達しています。それ

からアジア貿易で、イギリス東インド会社が作られ、植民地政策本格化していますわ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
聖フランシスコ・ザビエル。カトリック教会の司祭、イエズス会の創設メンバーの1人。1549年/来日  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(50)


紀元0年となり…

『新約聖書の・・・受難のストーリイ』 があり…

以降/ローマ帝国を経て、 <西欧の・・・キリスト教による・・・グローバル化> が始ま

ります。そして、ルネッサンスがあり、西欧大航海時代が始まり、世界交易という輸送

で結ばれて行きます。

具体例を上げれば…

1549年/フランシスコ・ザビエルが…


 5月  14日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            地球で起こった大量絶滅と6回目の惨劇      (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(49)


<種の大量絶滅の・・・淵(ふち)/深淵> に立たされています。

これが…

現在進行している、<地球温暖化><COVID-19・・・パンデミック> 下で、途方

に暮れている姿、という事ですわ。でも、まだ、(こ)りずに<グローバル経済を・・・復

活> させようとしている人々も、いるわけですね。

でも…

<構造的な・・・大患難/未曽有の危機・・・> は、輻輳(ふくそう/物が1か所に集中し、混雑する

様態)して到来し、<人類文明に・・・相乗的な大被害> を及ぼすという事です。

<地球温暖化の進行> で、これは避けられず、そのための準備必要と、私達は提唱

し続けているわけです。


話を戻します…

ええ、それから…

イエス・キリスト誕生し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            人新世(アントロポセン)とは?              (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(48)


<人新世/アントロポセン> という、地質年代区分出現/設定され…

<人類文明の第2ステージ/エネルギー・産業革命> の、<粗野で・・・莫大なエネル

ギー> が、全生態系/地球環境還元主義・機械論的に加えられ…

今まさに、地球の生態系何度目かの…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(47)


<分化・多様性・進化という・・・ダイナミックな方向性と力を持つ・・・生命潮流/・・・

新陳代謝というベクトル・・・> は…

<全生態系を・・・底知れない・・・美しく神秘的な織物>紡ぎ上げて行きます。それ

は、<何のために・・・どこまで続く・・・> のでしょうか?

でも、ここで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
              地球ガイア (/ガイアとは・・・ギリシア神話に登場する、女神/地母神)   (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(46)


・・・美しい仏像/美しい仏教美術の芽> を育みました。

それは…

今/現在惹起(じゃっき)している、<文明の大撹乱・・・世界を灰色に撹乱する・・・大混

沌化> とは異なり、秩序を残した <良質な・・・美しい文化の融合/芸術の創出>

でした。

宇宙の闇に浮かぶ、美しい地球生命圏の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(45)


<ギリシア文化と、オリエント文化の融合を・・・ヘレニズム文化> と言います。ここで

も、 <壮大な・・・グローバル化が進んいる・・・> わけですね。

高杉・塾長も…

何度か、言及していますが…

この <文明の融合/・・・ヘレニズム文化は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
        シルクロード/敦煌(とんこう)/莫高窟(ばっこうくつ/・・・仏教遺跡/世界遺産)  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(44)


…やがて、シルクロード終着点/日本にも、細々と伝えられて、日本仏教開花して

来ています。

そして、今/現在

私/響子も、高杉・塾長師事してを学んでいますが、釈尊実践的な教えは、21世

現在まで、力強い影響を及ぼしています。

この…

ガンダーラ地方における…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
   ガンダーラ彫刻の傑作・・・苦行中の仏陀/窪んだ眼、痩せこけた体躯、肉体的苦痛に耐え抜いた身体のリアルな表現

                             パキスタン/ラホール博物館を代表する作品・・・ (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(43)


つまり…

ここで、<仏教/・・・仏陀/・・・釈尊> を…

あるものとして、<初めて・・・仏像が作られた> わけです。

それまでは、釈尊の姿を描くことは(はばか)られ<仏足石(ぶっそくせき/仏陀の足の裏の形を

石の上に刻んだもの。仏足跡とも書く。インド初期仏教では仏像はまだ作られず、法輪・ 菩提樹・塔などを拝んでいました

が、仏足石も崇拝対象の1つ。)などを、その象徴としていた様です。

仏像/仏教美術は…

仏教文化圏の中で、<歴史的な・・・大輪の花> を咲かせ…



 5月  13日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           仏陀・・・ギリシア彫刻の香りが漂います       (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(42)


征服した…

現在のパキスタンアフガンにかかる、ガンダーラ地方(/パキスタン北部・・・ペシャワル地域の古名)

では…

ギリシア彫刻仏教とが出会い、良質の石が産出したこともあって、<豊かな仏教美術

が・・・歴史的な・・・大輪の花を開花> させました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
               アレクサンドロス3世の拡大・・・在位: 紀元前336年 ~ 紀元前323年  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(41)


…ここで終了し、引き返しています。

そして、首都にするつもりだったバビロン(/メソポタミア地方の古代都市。市域はバグダードの南方約90㎞

の地点に、ユーフラテス川をまたいで広がっている。)熱病にかかり、32歳で没しています。

これも、古代における <グローバル化> ですね。グローバル化は、この頃からすでに、

始まっていたのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                   アレクサンドロス3世・・・在位: 紀元前336年 ~ 紀元前323年  (/ネットより画像借用)

      ペルシア軍10万と遭遇する・・・<イッソスの戦い>・・・左がアレクサンドロス3世、右がダレイオス3世。

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(40)


この時点で…

彼の帝国アドリア海(/イタリア半島と、バルカン半島(先端に、ギリシアがある)に挟まれている海。)から、

ンド大陸北西部インダス川にまで及ぶ広大なものものでした。しかし、ついに、多くの部

進言を受け入れ、インドへ大陸への本格的侵攻は、断念します。

地の果てを目指した彼の大遠征は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                   アレクサンドロス3世・・・在位: 紀元前336年 ~ 紀元前323年  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(39)


(/家庭教師は、有名なアリストテレスで・・・アリストテレスは哲学者プラトンの弟子。) が、古代ギリシア/マケ

ドニアから、東方遠征に出発します。

そして、ペルシャ帝国/アケメネス朝に侵攻し、さらに地の果てを目指し、インド大陸北西

/インダス川にまで到達しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(38)


<悟り/覚醒・・・修行による・・・真理の体験的な伝承・・・> として、拡大して行きま

した。一種<グローバル化・・・宗教的グローバル化・・・> です。

そして、やがて…

これも、紀元前・3世紀頃ですが…

アレキサンダー大王/アレクサンドロス3世

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(37)


ゴータマ・シッダールタ/釈尊が、北方インド(/チベット・・・釈迦族の王子として誕生) に生まれまし

た。

そして…

インド大陸、その北西部ガンダーラ一帯インド南方セイロン島(/スリランカ)が、<仏

教/・・・原始仏教という・・・自力本願の・・・情熱的な宗教・・・> で、統一されました。

それは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
                                                             (/ネットより画像借用)

《HP/『人間原理空間』の方で・・・アップロード》  5月10日

《危機管理センター ・・・2020年》

  【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】

     <ジャンプ   


 5月  12日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                        イエス・キリストの誕生/紀元0年              (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(36)


<生態系の・・・ダイナミックな新陳代謝/進化・・・分化・多様性・複雑化> の中で

は、<構造的な限界/矛盾>を、はらんで来るわけです。

それが、<21世紀・大艱難> になります。その、<文明構造的な・・・グローバル化>

歴史的経緯を、簡単説明しておきましょうか。


イエス・キリストが…

誕生する以前/紀元前5世紀頃に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
               『旧約聖書/創世記』 に登場するバベルの塔・・・/作者: ピーテル・ブリューゲル  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(35)


「ええ…」響子が言った。「3人御意見を伺いましたが…

《危機管理センター》意見は…

ともかく、具体的に、<文明構造的な・・・21世紀・大艱難> を、如何に、乗り切るかとい

う事です。

<文明の・・・グローバル化> は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                        同じ轍(てつ/わだち)を踏む・・・同じ失敗をくり返す    (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(34)


許される事も、あるのかも知れませんねえ、」

「ふーむ…」高杉が、を傾げた。「それが、方程式の解ですか?」

「さあ…」津田が、ほくそ笑んだ。「それは、アシスタントマチコさんに聞いてください、」

「ふむ…」高杉が言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
        NHK・・・会長も経営委員長も安倍首相支援の「四季の会」メンバー・・・揺らぐ中立 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(33)


同じ事ですね。“ 何のために・・・総理大臣をやっているのか? ”

かつて…

折原マチコさん(/高杉・塾長のアシスタント)が、言っていました。

“ 安倍首相は…国王の様な…感じがするのは・・・何故かしら?” と…

安倍首相の…

<強引な政治手法・・・忖度・・・NHK会長の、安倍官邸人事/財界人脈などの・・・

ワガママ・・・> は…

仮に“ 国王 ” ならば…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
遂にイギリスのエコノミスト誌も、安倍首相の報道規制を批判! タイトル/『日本 のメディアは悪について話さない』 
                                                              (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(32)


<与党/自民党・公明党の・・・良識が、非常に強く・・・問われている という、

事ですねえ、」

「はい…」響子が、神妙にうなづいた。「本当に、何故なのでしょうか? 政治家/安倍晋三

という人が、“ 益々・・・よく分からなくなって来ました”、」

「うーむ…」津田が、うなった。「それは、国民にとっても…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(31)


<森友・加計学園の問題> や、<桜を見る会の問題> もさることながら、今また、

たな<検察官の・・・定年延長問題> が、<パンデミックの・・・渦中> で、日本社会

を揺るがせています。安倍政権体質なのでしょう。

これは、具体的には

<検察庁法改正案> なのですが、総理大臣をも逮捕できる検察庁のトップ人事を、安倍

政権が握ることになります。

かつては、ロッキード事件をめぐり、田中角栄・元首相受託収賄と、外国為替及び外国

貿易管理法違反の疑いで、検察庁逮捕されています。

その検察庁人事を、安倍政権が、<パンデミックの・・・大混乱の渦中> で、強引通過

させようとしています。

ここまで来ると…

<安倍政権の・・・政権担当能力 が、大きく問われて来ますねえ。良い事何1つ

していない様にも見える安倍政権ですが、何のために、総理大臣をやらせて、置くのか…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
自衛隊と米軍の大将級の将官が・・・台湾が見える与那国島で記念撮影・・・連携をアピール (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(30)


将来展望で…

<グローバル経済の復活/TPP(環太平洋経済連携協定) <観光立国/インバウンド

・・・オーバーツーリズム> 戦争ゴッコ/軍備増強・・・自衛隊と米軍との一体化>

 <憲法改正>

…と、<地球温暖化対策/パリ協定に反し・・・国民と乖離した政策!> を、重ねて

くつもりなのでしょうか?」

「まあ…」津田が、大きくを傾げた。「そうですねえ…



 5月  11日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(29)


目指している様に、見えますな。

何故そう見えるのかと言えば…

<グローバル経済と・・・ 一連の安保法制/軍事力の増強・・・憲法改正・・・>

展望は、これまでに1度も、示して来なかったからです。

したがって、安倍政権には、ここで退陣してもらった方が、いいのかも知れませんねえ、」

「大川さんが…」津田が、腕組みをした。「政権批判をするのは、初めての事なのかな?」

「まあ…」大川も、腕組みをした。「安倍政権では…

〔人間の巣/未来型都市/千年都市の・・・全国展開/世界展開〕 は、無理でしょう。

一言も、聞いたことがない、のですから」

安倍政権は…」響子が言った。「<新型コロナウイルス/COVID-19> 対策で、

失態(さら)、さらにまた、<ポスト・COVID-19> の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                        同じ轍(てつ/わだち)を踏む・・・同じ失敗をくり返す    (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(28)


<ポスト・COVID-19> 復興展望で、<既存の・・・グローバル経済路線を・・・

復旧 させようと、していますねえ。

<ポスト・東日本大震災の・・・復興事業の轍(てつ/車のわだち) 踏むように…

再び、<日本の・・・真の復興を模索することなく・・・既存の閉塞的な、グローバル経

済の復旧> を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  復興庁の位置づけ                      (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(27)


しかし…

現実には…

<大復興計画は・・・旧来レベルのインフラ復旧に・・・格下げ・・・> されてしまい、

大輪の夢が・・・ 一気に萎(しぼ)み・・・活力が失われた・・・> ように、当時マスコミ報

からも、感じられましたな。

<復旧だけでは・・・つらいだけの・・・作業!> になってしまいます。そして、今また、

自民党/安倍政権は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                 〔人間の巣/未来型都市/千年都市は・・・万能防護力/脱・冷暖房社会/自給自足社会・・・が可能〕

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(26)


正確なコトは言えませんが、同胞として、その様に感じていました。

我田引水(がでんいんすい)ですが…

《 当・HomePage /人間原理空間 》 提唱して来た様な…

〔人間の巣/未来型都市/千年都市の・・・プロトタイプ・モデル(/システム開発の初期の段

階で、ユーザーの動作確認用として作成する・・・試作品) の建設〕 という様な、<崇高な・・・復興

ンボル・・・未来型社会への大きな1歩> 必要だったとは、ハッキリと言えるでしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                                  (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(25)


<★ 復興庁という・・・新しい行政機関> を立ち上げての、復旧でした。そして、大きな

誤りに、気づいたはずです。

<既存の・・・インフラ復旧> だけでは、未曾有大災害被災者は、<夢が・・・描け

なかった!> という事ですねえ。当事者ではない、我々には…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                  国土交通省                (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(24)


「あの…」大川が言った。「<ポスト・東日本大震災の・・・大復興計画> の折…

当時民主党政権と、官僚組織/<★ 国土交通省>は…

<レジリエンス /・・・しなやかな復旧> という事で、<既存世代型/同時代型の・・・

インフラ復旧> 大車輪で進めました。単に、巨大津波に備えて、堤防も高くするという、

文字通りの復旧でした。


 5月  10日

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(23)


〔人間の巣のパラダイム〕 は…

<★ 脱・戦争ゴッコ> <★ 脱・経済ゴッコ> <★ 脱・覇権ゴッコ> であり

<競争社会から・・・未来型の共生社会へ・・・シフトして行く・・・> 事に、なるでしょう」

「そうですね…」響子が、を組み上げた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                        戦争ビジネス If Colombia and Venezuela went to war, who'd win?  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(22)


こうした領域
は…

高杉・塾長の、担当分野になりますが、そこへ至る道/戦略性は、戦略・担当の私の

になります。まあ、既得権勢力との、相克(そうこく/対立・矛盾する2つのものが、互いに相手に勝とうと

争うこと)となりますな。

<欲望/・・・富の分配の・・・超越> ばかりでなく、世界中展開している <軍事組織

/軍産複合体の・・・解体> も、その1つでしょう。

<戦争ゴッコ> は、そうしたプロフェッショナル特権ですが、究極的食物連鎖<戦

争/・・・殺戮(さつりく/むごたらしく、多くの人を殺すこと) は、超越することが、条件となりますな」

「そうですね…」響子が、両手固く組んだ。

「我々の…」大川が言った。「提唱している…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                       (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(21)


…という事ですな?」

「そうですね…」高杉が、大川にうなづいた。「はるかな、古代からの課題ですか…

<意識/心の領域と・・・物の領域の・・・統合> にも、踏み込んで行く、事になります

ね.」

「はい…」大川が、眼鏡真ん中を押した。「ええ…

人類文明の、第1スデージから第2スデージへは、<農耕から・・・高度機械文明> とい

う、大変容がありました。

そして、第2スデージから第3スデージステージアップしていくにも、想像を絶する、<意

識・情報革命への大変容・・・パラダイムシフト・・・> があると、考えられるわけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                        (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(20)


《人類文明の第1スデージ/農耕・文明の曙》《人類文明の第2スデージ/エネルギー・

産業革命》 に次ぐ、《人類文明の第3スデージ/意識・情報革命》 の、次世代ステージとい

う事になります。

そこに至るには…

当然、<パラダイムシフト ・・・ニュートン力学から、相対性理論へのパラダイムシフト

以上の・・・大変容・・・> がある…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(19)


「そうですな…」大川が、顎ヒゲをさすった。「如何に

人類文明を、次のステージ軟着陸させていくか、これが巨大な、喫緊の課題となってい

ます。世界人口爆発し続ける中で、如何に社会を安定化させ、<自給自足の・・・生態

系の原理> 軟着陸させるかです。

その、次のステージとは…

《 当•HomePage/人間原理空間 》 が、想定しているのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(18)


〔ポスト民主主義/・・・人間の巣のパラダイム・・・未来型・共生社会・・・〕 が入る、

という事ですね?」

「そうですね…」津田が、大きくうなづいた。

「ええ…」響子が、大川の方に、椅子を少し回転させた。「軍事・戦略担当の、大川さん

意見は?」



 5月   9日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                            (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(17)


…そのためのツール/具体的手段として…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣/未来型都市/千年都市〕 の、全国展開/世

界展開は、不可避だという事です」

「はい…」響子が、後ろを当てた。「その…

 〔人間の巣/未来型都市/千年都市・・・//・・・極楽浄土/パラダイス・インフラ

・・・〕 の中に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                     武漢/火神山医院                     (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(16)


<狡猾に進化!> している、ウイルス対処するのに、<免疫学的/防衛システム

・・・COVID-19に特化した・・・対処療法> では、おのずと限界がある、という事です

ね。

《当・HomePage/人間原理空間》 が…

長年提唱して来た様に…

<パンデミック> も含め、<輻輳する・・・危機に対処 するには、<地球温暖化対

策><人類文明の折返し・・・反グローバル化> 必至であり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                                 (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(15)


<MD( Missile Defense)/ミサイル防衛システム/イージス・アショア> と同様に、ウイ

ルス特化した、防御システムだという事です。危機は、それだけではないという事です。

全生態系という…

<複雑性を極める・・・新陳代謝系/生命潮流の・・・ホメオスタシス/恒常性が起動

している・・・地球生命圏> の中で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                                (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(14)


それが幸い、想定通りの、たった1発であり・・・

それに対し、準備万端のイージス・アショア(/陸上配備型のイージスBMD(Ballistic Missile Defense)

システム)が・・・

待っていましたとばかり、迎撃したわけですが・・・

それが、アッサリと、撃ち漏らしてしまった・・・>


…という様な印象風景です。

これは、<構造的な不可能性/・・・構造的な油断!> のために、日本都市の1つ

壊滅的被害を受け、日本全体震え上がってしまう、というシナリオです。

そもそも…

こんなお粗末な、迎撃システム/防衛システムでは、<真の防衛には貢献しない> とい

う事ですね。これは、<パンデミック対策> についても、言えることです。

つまり…

何が言いたいかというと…

<疫学的/防衛システム> は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                                                                   (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(13)


人類文明に対する <攻撃的な・・・未知のウイルス・・・矛/ミサイル> に対し、世界

防衛システムが、<甘い判断を下して・・・撃ち漏らしてしまった> という事になる

のでしょうか?

まず、中国が…

<初動の・・・新型コロナウイルスの・・・抑え込みに失敗> し…

日本が…

クルーズ船/ダイヤモンド・プリンセス <感染拡大を・・・コントロールできず・・・>

そして…

イタリア北部アメリカ/ニューヨークフランスギリス感染拡大したわけですが、

本的に、<COVID-19を・・・甘く見て・・・初動対応を誤った という事ですねえ。

それとも…

<COVID-19・ウイルスの・・・狡猾さが・・・上回っていた とも、言えるのでしょ

うか? いずれにしても、人類文明の側が敗北し、<パンデミック>至ったわけです。

あるいは…

こういう事も、言えるでしょうか…


<北朝鮮から、日本に・・・

テポドン2(/北朝鮮が開発した、大陸間弾道ミサイル(ICBM)のプロトタイプ )級の、未知の飛翔体が飛

来して来たとして・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <COVID-19/・・・SARS-CoV-2> (写真=米国立アレルギー・感染症研究所)  (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(12)


「はい…」響子が、うなづいた。「津田・編集長は、どの様に見ているのでしょうか?」

「そうですねえ…」津田が、両肩を引いた。「言いたいことは、いっぱいありますね。

《 MyWeekly Journal 》 としては…

この例えが、適切かどうかは分かりませんが…

<新型コロナウイルス・・・COVID-19/SARS-CoV-2> という…



 5月   8日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                                (ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(11)


まさに、<人間的/優しくマイルドな・・・パンデミック> のように見える、という事です。

<COVID-19は・・・人類文明に対処するべく・・・時間的猶予を、与えている> とい

う様にも、見えます。

まあ、先ほども言ったように…

の、人類の側の、勝手な思い込み、という事は十分承知していますが…

我々はまだ、<生命体・・・人間/人格/・・・自我・1人称の発現> さえも、巨大な謎

であり、“何も・・・分かってはいない” のです。

<人間の脳が・・・己の脳自体の働きを、理解するには・・・おのずと限界> があるよ

うに、<宇宙の中にあって・・・この宇宙自体を理解するには・・・構造的限界> があり

ます。

そこで…

<我思う、ゆえに我あり(/デカルトの言葉で、哲学史上もっとも有名な言葉の1つ)・・・つまり、人間原

理・・・>  という考え方が、登場してきているわけですね。

厳格理論物理学においても、ロマンあふれる宇宙論においても、いよいよ、今後は、

人間/人格/・・・自我・1人称の座標・・・> は、“避けては・・・通れない” ということで

すねえ。

しかし、まあ…

<21世紀・大艱難> への、マイルド突入ではあっても、いずれ、<世界人口が・・・

激減 していくことは、避けられないわけですが、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            『創世記/ノアの大洪水』                     (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(10)


〔人間原理(anthropic principle/・・・弱い人間原理、強い人間原理、に分類される) 的に考えれば…

この、<人新世 = アントロポセ> という地質年代的区分時代は、人類アイデンティ

ティーが、<21世紀・大艱難> にも、強く影響しているのかも知れません。

少し、砕いて言えば…

〔人間原理空間・ストーリイ〕 の、<神話的ストーリイへのバイアス(偏向)/・・・神話的

元型への・・・回帰の、顕在化・・・> かも知れない、という事です。

そういう意味で、<COVID-19・・・パンデミック> は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                             世界滅亡後の未来はどうなるのか?         (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(9)


<非常に・・・ソフトで、優しいものだった!> という印象です。

つまり…

<急激な・・・過酷事態への突入ではなく・・・マイルドな、対処可能な突入> だった、

という印象です。これには、<第4紀/人新世 = アントロポセ> としての、色々な想像

が膨らみます。

これは、無論…

の、人類の側の、勝手な思い込みかも知れませんが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(8)


・・・未来型都市/千年都市〕 の、全国展開/世界展開に、着手するべきだと、ずっと

して来たわけです」

「はい…」響子が、を引き結んだ。

「私の印象としては…」高杉が言った。「その <21世紀・大艱難(だいかんなん) への突入

タッチが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(7)


微妙な、何らかの、 <変動の域値近づいているのは、この所、ずっと感じて

ました。

それは、《 当・HomePage/人間原理空間 》 全体認識であり…

私達は、<喫緊の課題 格上げして、〔万能型・防護力・・・//人間の巣/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            人新世(アントロポセン)とは?              (/ネットより画像借用)

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(6)


を当てた。「太極的な、観点からですか…

まあ…

<地球温暖化の・・・加速!> <人類文明の・・・暴走の継続!> から、<新生代

/第4紀/人新世 = アントロポセン(/冠新世と人新世の境界線は、学術的にはまだ確定していない。)

が…



 5月   7日

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(5)


里中響子の、4人考察して行きます」


「まず…」響子が、を傾げた。「高杉さん

今回 <COVID-19・・・パンデミック> を…大局的観点から、一言でいうと、どの

様な事だと思われますか?」

「うーむ…」高杉が、に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(4)


考察して置きたいと思います。

今回は…

《人間原理・ガイア塾》高杉光一・塾長と、

《MyWeekly Journal》津田眞・編集長と、

《MyWeekly Journal》軍事・戦略担当大川慶三郎

そして、

《危機管理センター》 の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(3)


…至っている様です。

ウイルスは…

人類文明に対して、益々<狡猾(こうかつ)に・・・進化> して来ていますわ。<エイズ・ウ

イルス><エボラ・ウイルス><コロナ・ウイルス> と、次々とくり出されて来ます。


ええ、ここでは…

その <新型コロナウイルス・・・COVID-19> ではなく、<ポスト・・・COVID-19・

パンデミック> 状況について、その概略を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(2)


…さらなる、感染拡大予想されます。

また…

<感染第2波>予想され、本当のピークは、終息するまでは分かりません。

この <新型コロナウイルス> では、<各国が・・・相手を甘く見て・・・何度となく、取

り返しのつかない失策> くり返し、ついに、<パンデミック> に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《危機管理センター ・・・2020年》

【輻輳する危機・・・ポスト・COVID-19】・・・(1)


「ええ…

《危機管理センター》里中響子です!

現在

<COVID-19・・・パンデミック> が、感染拡大ピークを迎えています。

ピークから、収束風景も見え始めたわけですが、これからアフリカ人口稠密なインド

南半球発展途上国に向かい…


 5月   6日

お休みします

 5月   5日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                            (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(257)


<疫学の・・・分析結果> 反映した、<公衆衛生上の・・・施策> も、日本を含む

進行していますわ」


「はい!」夏美が、強くうなづいた。「ええ…

このページは、これで終了とします。

<COVID-19の・・・パンデミック> は、今/現在も、継続中です!

私達も引き続き注視していきます。どうぞ、次の考察も、ご期待ください!」


       

       

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                中国・武漢市の病院で患者のための薬を用意する看護師  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(256)


…そして、<公衆衛生上の・・・施策> が、不可欠になります」

「はい…」アンが、うなづいた。「ええ…

幸にして…

すでに多くの企業名乗りを上げています。また、そうした動き後押しする、各国資金

枠組整いつつあります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                     武漢/火神山医院                     (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(255)


<タンパク質の立体構造モデル> などを手がかりに、世界中研究者らが、コンピ

ューター武器に、この <新たな・・・ウイルス> の、解析に挑(いど)んでいます。

こうした研究を、医療現場につなげるには、<実用的な・・・治療薬と、ワクチン>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 完成直前の 「火神山医院」/新型コロナウイルスによる肺炎の患者を専門に受け入れる=新華社  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(254)


・・・この感染症を、克服するメドが立つ!>


…と言っていました。


3月12日時点で・・・

WHOデータベース登録されている、<新型コロナウイルス感染症関連の・・・論文

は、“1600報” を超えていました。

<遺伝子の配列情報> や…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    初期の段階で適切な対応を取らなかった中国政府は、異例の謝罪をしています  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(253)


…持ち込まれる事例が、くり返される、と見られていました。

<国立感染研究所>/所長/脇田隆字(氏)は…


<今は時間稼ぎの時だ・・・

一連の対策で、流行の拡大を食い止めている間に、治療薬やワクチンの実現にこぎ

つければ・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
         あっという間に友人は話もできない状態になっていた 「都市封鎖」12日目、ニューヨークの今  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(252)


<屋形船や、ライブハウスでの・・・クラスターの出現> があり、クラスター潰し精力

にやっていました。

ともかく、国内での流行抑制できたとしても、世界全体で封じ込められない限り、この “ウ

イルスは・・・消えない” という認識もありました。

つまり、流行地域から散発的ウイルスが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                    クルーズ船/ダイヤモンド・プリンセス            (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(251)


“流行が・・・収まる兆し” も見え始めていました。しかし、ヨーロッパでは、イタリアや、

ランスなどで、急激感染者増加しています。

そして…

日本国内では…

<クルーズ船/ダイヤモンド・プリンセスの・・・感染騒ぎ> があり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                      武漢市の展示会場につくられた臨時医療施設    (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(250)


「ええ…」夏川が、片手ガウンポケットに突っ込んだ。「この <パンデミックの初動機

においては、依然として予断を許さないという状況が続いていました。


3月に入ると・・・

最初に、発症例の出た中国では、徐々に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
     1月18日・・・武漢市内で開かれた伝統行事の「万家宴」。4万世帯以上が手料理を持ち寄って集まったという=新華社 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(249)


患者血液から抗体生成する際に、異物除去して、安全性確保する必要があり、

手間がかかるという事があります」

「はい…」夏美が、コクリとうなづいた。


★ 初期・・・パンデミックの行方は? ★

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                        (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(248)


・・・抗体タンパク質を精製して・・・治療に使う方法> も、検討されていますわ。

中国では、試験投与効果が見られた例があり、<治療用の・・・抗体の分離> も、進

んでいるものと見られています。明解で、安価方法ですね。

ただ…

血清療法では…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                          カナダが、回復期血漿を投与する・・・世界最大規模の臨床試験を開始  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(247)


・・・使用される事があり・・・

一定の効果が得られている。

COVID-19 の治療でも、作用機序の異なる薬の開発を進める事が重要だと思う>


…と。

この他の、治療手段としては…

<血清療法・・・患者の体内で作られた・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                     北里大学/相模原キャンパス               (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(246)


「そうですね…」アンが言った。「ええ…

動物コロナウイルス感染症に詳しい、北里大学/高野友美・准教授はこう話しています


<複数の薬を組み合わせる、カクテル療法が・・・

ネコの、コロナウイルス感染症治療において・・・



 5月   4日

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                  COVID-19 のウイルス/SARS-CoV-2・・・電子顕微鏡写真/国立感染研究所  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(245)


「ああ…」アンが、を開いた。「機序は、深い意味はありません。仕組み、あるいはメカニ

ズムといった意味ですわ」

「はい…」夏美が、うなづいた。「この種論文では、<作用機序> というような言葉を使

うわけですか、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(244)


得られています。

現在候補になっているには、これまでに登場した治療薬候補とは、<作用機序の・・・

異なるものも、含まれています」

「ええと…」夏美が、を当てた。「<作用機序> とは、何度も耳にしますが、どうい

意味なのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <COVID-19/・・・SARS-CoV-2> (写真=米国立アレルギー・感染症研究所)  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(243)


確認されているものもあります。

例えば…

<COVID-19の/・・・3CLプロテアーゼ> 阻害剤や、レムデジビルの代謝産物

は、ネココロナウイルス感染症(ネコ伝染性髄膜炎/…ネコのコロナウイルス感染症)で、治療効果

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                           (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(242)


阻害するのではなく、コロナウイルス侵入経路である小胞体機能ダウンさせて、

宿主細胞への侵入を、阻止するわけですか、」

「そうです…」アンが、赤毛ですいた。「これらの…

薬の1部には、既に、動物コロナウイルス感染症効果が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                     (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(241)


・・妨げて・・・ウイルスの侵入を阻害> する薬剤です。

同様の事が、コロナウイルス侵入する宿主細胞でも起これば、小胞内酸性化せずに、

ウイルス感染を防げると、期待されています」

「うーむ…」堀内が、小さくうなづいた。「これは、RNAの合成を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                    マラリア原虫              (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(240)


そして、ある程度pH(ペーハー/水素イオン濃度指数) に達すると、ウイルス表面スパイクを介

して、ウイルスの持つ小胞細胞膜が融合し、中身細胞質側へと放出されます。

“クロロキン” は…

元々、マラリア原虫(/アピコンプレックス門に属する寄生性の原生生物。脊椎動物の赤血球内に寄生してマラリア

を引き起こす病原体で、吸血昆虫と脊椎動物を行き来する複雑な生活環を持っている。)体細胞中で、<小胞内

の酸性化を・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                            (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(239)


“クロロキン”は…

<ウイルスの・・・細胞内への侵入そのものを抑える事が・・・期待> されています。

ウイルス細胞侵入する際に使う小胞表面には、水素イオンを運ぶプロトン・ポンプ

があり、小胞内は次第に酸性の環境になります。



 5月   3日

岡田健吉‏@zu5kokd1       
               新型コロナ患者への抗マラリア薬投与、「致死率高く・・・効果なし?」 の研究報告も。  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(238)


この他、中国や、開発元/米ギリアド・サイエンシズ社も、それぞれ治験を始めています。


それから…

<RNA合成阻害とは・・・異なる作用機序の・・・候補薬> 存在しますわ。

それは…


<★ 抗マラリア薬(既存薬)・・・クロロキン>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
   国立国際医療研究センター/厚生労働省所管の国立研究開発法人・・・東京都新宿区戸山   (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(237)


“レムデジビル” は…

<米国立衛生研究所/NIH> 主導する国際共同医師主導実験が、3月から始まっ

ています。<世界各地の医療機関で・・・400人の患者に投与する計画> で、日本

からも、<国立国際医療研究センター/厚生労働省所管の国立研究開発法人

どが、参加しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                             米/国立衛生研究所 (NIH)・・・メリーランド州/ベセスダ    (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(236)


さらに、同月

<MERS/中東呼吸器症候群に・・・感染させたマカクザルに・・・レムデジビルを投

与すると・・・症状が緩和する> 事が…

ええと、これは…

<米国立衛生研究所/NIH> などの研究チームによって、<米国科学アカデミー紀

要>報告されています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                    武漢ウイルス研究所・・・2020年4月17日撮影    (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(235)


しかし…

2020年2月に…

<武漢ウイルス学研究所> などのチームが、Cell Research 誌 で、この様に報告

ています…

<培養細胞に・・・様々な薬剤と、SARS-CoV-2 を加えると・・・レムデジビルが、

低濃度で、増殖を抑える>

…と。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                     アビガン                (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(234)


“レムデジビル” も…

ウイルスRNA塩基に似た構造をしていて、<アビガンと同様に・・・RNAウイルスの

複製を阻害> します。

2014年~2015年の…

<西サハラでの・・・エボラ流行時> に行われた臨床研究では、“効果は見られなかっ

た” という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                     アビガン                (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(233)


…されていたものです。

ただ…

アビガン動物実験 <催奇形性(さいきけいせい/・・・胎児に奇形を引き起こすこと) があるため

に、<妊婦には・・・使用できない> 事になっています。


<★ エボラ出血熱治療薬・・・レムデジビル(新薬・・・新しく製造・発売された薬)/・・・

アメリカで緊急時の使用許可へ(2020年4月30日)・・・>



 5月   2日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                               富士フイルム富山化学 富山第1工場 (富山市下奥井)   (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(232)


…幅広いRNAウイルスに対して、効果を持つと見られています。

アビガンは…

日本 <富士フイルム富山化学(株) が、インフルエンザ治療薬として開発したもの

で、元々は…

新型インフルエンザ治療薬用として・・・日本国内で・・・200万人分が備蓄

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                     (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(231)


物質となります。RNA合成時間違って取り込まれると、そこから先のRNA鎖を伸ば

せなくなり、ウイルス複製が止まります。

<ラッサ熱(/ラッサ熱とは、ラッサウイルスに感染することで引き起こされる感染症です。エボラ出血熱、クリミア・コ

ンゴ出血熱、マールブルグ病と並びウイルス性出血熱の1つです。 多くの場合は軽症です。) や、<SFTS/重

症熱性血小板減少症症候群(/主にウイルスを保有しているマダニに咬まれることにより感染するダニ媒介感

染症です。 感染症法では四類感染症に位置付けられています。) でも、動物実験効果確認されてい

て…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                    アビガン              (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(230)


<★ インフルエンザ治療薬・・・商品名: アビガン(既存薬)/一般名: ファビピラビ

ル>

“アビガン” も…

<SARS-CoV-2の・・・RNA合成の・・・阻害薬> ですね。一般名/ファビピラビ

は、体内代謝され、RNAを構成する塩基似た構造の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                     武漢/火神山医院                     (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(229)


これは、日本国内2000年承認されているで、使用には実績があります。ただ、今

回、中国先行して実施した臨床試験では、“回復の早さに・・・差が見られなかった”

です。

現在日本国内でも、臨床試験が進められています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                                  COVID-19/パンデミック   (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(228)


ウイルスにもみられ、エイズを引き起こすHIVもその1つです。

カレトラには…

<HIVの・・・プロテアーゼ(/タンパク質分解酵素)を・・・阻害> する働きがあり、新型コロナ

ウイルス <3CLプロテアーゼ> にも、同様効果を持つことが、期待されています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                     カレトラ (ロピナビル/リトナビル)・・・常、HIV感染症の治療に用いられます   (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(227)


初期/3月時点ということですね。


<★ 抗HIV薬・・・商品名: カレトラ(既存薬)/・・・リトナビルと、ロピナビルの合剤>

“カレトラ” も…

早くから候補に上がっています。ポリタンパク質を作って、切り離す仕組みは、コロナウイ

ス以外の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                          オルベスコは喘息治療に広く用いられている・・・吸入ステロイド薬  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(226)


<ウイルスの・・・複製を阻害する事が・・・実験室レベルで分かっている>

…と言っています。

オルベスコは、<ウイルスの・・・RNA合成を・・・阻害> すると考えられ、少数の患者

への試験的投与で、症状改善した報告されています。これは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                          オルベスコは喘息治療に広く用いられている・・・吸入ステロイド薬  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(225)


<パンデミック初期/3月の時点> でも、複数見つかっています。

まず…


<★ ぜんそく治療薬・・・商品名: オルベスコ(既存薬)/ 一般名: シクレソニド>

“オルベスコ” に関しては…

<国立感染研究所>/副所長大西真(氏)は…



 5月   1日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            ウイルスの細胞への吸着                  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(224)


<SARS-CoV-2の・・・増殖システム> ですが…

このサイクル何処かを妨害できれば、体内でのウイルス増殖を、阻止できるわけです。

その薬剤が、“抗ウイルス薬” というわけです。

ええ…

マスコミ等でも報道されている様に、この効果期待される薬剤は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(223)


★ COVID-19・・・治療薬候補の顔ぶれは? ★


夏川が、コントローラーで、スクリーンボード上画像編集していた。やがて、小さくうなづ

き、そのモザイク画像1つ拡大した。

「さて…」夏川が言った。「巧妙に、組み上げられた…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                            (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(222)


プラス鎖RNA合成して、の中に取り込みます。そして、細胞外放出される小胞

中でウイルス完成し、細胞の働きによって外へ放出される…という激流ですね」

夏美が、に手を当てた。無言でうなづき、スクリーンボード解説画像を眺めた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                           (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(221)


ウイルスを構成する、様々なタンパク質合成します。小胞体膜の上で、これら

タンパク質が集まって、ウイルス形成し始めるわけです。

一方…

それとは別に、ウイルス中身である…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                     (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(220)


ヒトの場合は、DNARNA転写してタンパク質を作りますが、ウイルスRNA鋳型

にして、RNA合成します。

まず…

プラス鎖RNAから、様々な長さ<サブゲノムRNA> と呼ぶRNAを作り、それを

にして、プラス鎖ができて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                           (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(219)


量子力学<量子数/・・・カラーやフレーバー> の様に、ここもハサミに例えると、

分かりやすいのです」

「ふーん…」夏美が、黙ってうなづいた。

「ええと…」アンが言った。「続けます。

特に重要なのが、RNA合成酵素ですわ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
        2019/新型コロナウイルスの主要プロテアーゼ。結合している阻害剤は水色で示す。  (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(218)


自分自身で…」夏美が言った。「自身切断する、専用のハサミを持っているのですか。

何というか、都合の良いシステムですね?」

「まあ…」夏川が、口元を崩した。「これも…

この複雑な構造理解するための、方便(ほうべん/ある目的を達するための、便宜上の手段)なのです

がね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
 SARSの主要プロテアーゼ(上)とパパイン様プロテアーゼ(下)。結合している阻害剤は水色で示す。 (/ネットより画像借用)

《 COVID-19・・・パンデミック/ 1 》

【 新型コロナウルス・・・感染爆発・初期 】・・・(217)


自分自身を正しく切り離すハサミの役割を持つ2つの酵素/…<3CLプロテアーゼ

と、パパイン様プロテアーゼ> が、組み込まれています。

あ…

“プロテアーゼ” というのは、“タンパク質分解酵素” の事ですね。タンパク質ペプチド結

加水分解する酵素総称です。消化液に含まれるほか、微生物分泌するものも知

られていて、洗剤など工業的にも利用されています。

さて、ともかく…

このハサミポリタンパク質切断し、RNA複製のためのタンパク質を作るわけですね、」



   

 

   季節の俳句(/短歌)                選者 : 星野支折  里中響子

             


   蝶飛ぶや 狐の穴も 明るくて
 
 
                      
<ジャンプ!>     <小林一茶>
      

         
<狐穴>                       <一茶の句碑>         <一茶の肖像/俳諧寺>   <俳諧寺/信濃町柏原>