Community Space ボスの展望台2004年

 wpe4A.jpg (47050 バイト)04・参議院選挙/出馬 

              wpe8B.jpg (16795 バイト) house5.114.2.jpg (1340 バイト)

トップページHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス=岡田

  INDEX    wpe4F.jpg (16599 バイト)                 

No.1 出馬宣言と準備  2004. 6. 6

 

 

   出馬宣言 準備  

 

「ええ...当ホームページのボス、岡田健吉です...

 

  参議院選挙が近づいてきました...さて、“出馬宣言と準備”なのですが...私

の場合は、馬も無いし、“草鞋(わらじ)“スニーカー”で、たった1人でブラリと出かけ

る事になりそうです...

  “いい日、旅立ち”という歌のように、“日本のどこかで、私を待っている人がいる”

いうことを信じ、新しい旅に出ることにします...他に、いいやり方も知らないので、こ

んなところで、よろしくお願いします...

 

  それにしても、芭蕉が奥の細道の旅に出発した時のように、私も新しい旅立ち

に、やや緊張しています。しかし、この旅立ちは、芭蕉のような“風雅の旅”ではなく、

もしかしたら、そこは“戦場”なのかも知れません...

  ともかく、日本に国民参加型の評価システムを立ち上げ、日本文化全体を、

国民主体のものに回復して行きたい、というのが私の願いです。また、これが、私の

“第1の政治目標”です。1文化人としては、まずこのあたりが妥当な仕事と考えてい

ます。しかし、本格的に、この“国民参加型・評価システム”が動き出せば、これは政

治も含め、この社会のあらゆる分野に波及するものです...」

                                   wpe4F.jpg (16599 バイト)house5.114.2.jpg (1340 バイト)    

 

「さて...

  私は、最近、それが間違ったものでないなら...“面白いもの”はジャンジャンやっ

てみようという気分になっています。もともと、私は、当ホームページでも、実に多方面

のことに首を突っ込んできました。また、遠慮することなく、自分の解釈をも加えてきま

した。今回の政治参加も、ともかく、この国に生を受けたわけであり、そこへも遠慮なく

足を踏み込んでみようということです。

 

  次に、“出馬の準備”ですが、私は選挙のことは、全く何も知りません。また、いわゆ

る、“政治家”としての気構えも、全くできていません。インターネットのバーチャルの

世界から、現実の政治家への変身というのも...うーむ、そうですねえ、実際の環境

が変らなければ、なかなか難しいのかも知れません...」

                                      wpeE.jpg (25981 バイト)      

 

「ええ...

  繰り返しになりますが、私が政治参加を目指すのは、この国に“国民参加型の評

システム” を確立したいということです。“情報公開”とこの“国民参加型・評価シス

テム”を動かし、真に国民のための“新・民主主義社会”を実現したいと考えています。

 

  賛同してくださる方、支援して下さる方、選挙や政治活動でアドバイスしてくださる

方など、一人でも多くの参加・協力を求めています。最後は、たった一人でも、ブラリと

旅立とうと思っていますが、できれば、新しい勢力を結集したいと考えています...

  もう、あまり時間はありませんが、どうか、よろしくお願いします...」