ハワイ・・・オアフ島   (1998年11月)

レンタカーを予約するときにはまずホテルに近いレンタカー会社を選ぶ必要があると思うが、『地球の歩き方 ハワイ・ドライブ・マップ』(¥1,748+tax)が役にたった。主な観光地までの〔目的地別ルートマップ〕も参考になる。現地でも地図を買い求めて照らし合わせるようにすれば万全だ。
現地でレンタカーを借りるときに国際免許証を出そうとしたら、それより日本の運転免許証の方の提示を求められた。

アメリカドルのトラベラーズチェックはほとんどの店で現金と同じように使用できる。ABCストアのようなコンビニのような所での小さな買い物でもガンガン使えて便利だった。『両替』という日本語の看板も結構あって、不自由しない。

ダイヤモンド・ヘッドの頂上からの眺めはよい。登山道の途中には短いトンネルもあり、冒険気分で楽しく行ける。懐中電灯があると便利。

タンタラスの丘展望台からはダイヤモンド・ヘッドをふくめてホノルル市街がきれいに見渡せる。ここは絶対はずせない。夜景もきれいらしい。

ハナウマ湾は自然環境保護のため有料($3)のビーチである。ビーチのすぐ際にシャワーやトイレ、着替えができるスペースがある。また、シュノーケリングのような備品の貸し出しもある。11月上旬でちょっと海水は冷たい。ひざまでつかる位までの深さのところですら、魚が足の周りをぐるぐると泳いでいたのは驚いた。魚はこちらを全く恐れず、ときどき魚が足をヌルっととおった時にはこちらのほうがぎょっとしてしまったりした。とてもおもしろかった。

ドール・プランテーションのパイナップルのソフトクリームはとてもおいしい。

ワイケレのアウトレットの一角にレストラン 『Chili’s(チリズ)』(アメリカ風メキシコ料理)がある。混んでいるときは予約をして、待つ間に買い物を楽しむことができる。いろんな店があるが、レストランのそばにCDと書籍の大きな店がある。チリズでは日本語のメニューも用意してくれた。FAJITA(ファヒタ)という料理はボリュームもあり、これだけで大満足できる。値段も手頃だ。ここのフローズン・マルガリータもおいしいらしい。

ディナークルーズはオプショナルツアーとしてツアーデスクで頼んだ。ランクが三段階あって、船の大きさが変わってくるらしい。小さい船は揺れるよと脅かされたが一番安いので参加した。この日は天気もよくすばらしい夕日が見れた。船もさほど揺れなかった。食事もよく、船の中の催し物もとてもアットホームな感じで小さいならではの利点があったのではないかと思う。(大きい船に乗ったことはないので比較はできないのだが)

  HOME    旅行情報へ