最適化は最適か?

このディスクが最適化された日は不明です。
ってことは、まだ1回も最適化してなかったってことか。
まぁ、最適かってそんなしょっちゅうするモンじゃないって聞くしね。だいたい今のパソコンになってハードディスクが13GBなんて容量になったときは、こんなもん使い切ることなんてないぜって思ってたし、ドンドン保存していって、消したり書いたりを繰り返すことがあるとは思ってなかったしね。
 ところがこの超巨大ハードディスク伝説も、急激な時代の変化の中あっけなく崩れてしまうことになってしまった。知らない間にハードディスクはいっぱいに。DVDの再生ができなくなってしまっていた。こりゃびっくり!自然と無くなるモンだったんですね。その後、あわててCD−Rにデーターを移してはハードディスクを空けて、またハードディスクが知らない間にいっぱいになっていく、ってのを繰り返すことになった。
 そんなこんなで、よし!いっちょ、このへんで最適化って奴をやってみるかってことになった。前のマシンでは結構やっていたので、なんの心配もせず最適化のボタンを押す。すると勝手に最適化が始まった。まぁしばらくほっておこう(そのままにしておこうの意)。

・・・・・・・えっ!
 5時間ぐらいが経過した頃、ようやく事態を把握した。そうか13GBの超巨大ハードディスク伝説はこんなところにだけまだ生きていたのか。昔もっていたマシンのハードディスクは2GB。単純に6.5倍の時間がかかることになるんだね。これもびっくり!だってこの日、ホームページの更新をする(川崎真理子ベストテンとこの原稿だけですけど・・・)はずだったから。けど使えなくなっているんで仕方が無く明日の早朝に回すことに。パソコンをつけたまま早々に寝て、朝起きると・・・もう一回びっくり!!なんとまだ終わってないし当分終わりそうにもない。つけっぱなしで会社にいくわけにもいかず中止のボタンを押すことに。中断しても不具合が出なかったことには感謝しました。でも、更新は2日延びました。

 今、テレビ録画機能付きとか言って、ハードディスクが90GBなんて物がありますが、あれって最適化できるの?できるとしたら何時間かかんの???

目次に戻る

ホームに戻る