『?奮闘記!」-5
JAVA Scriptへの挑戦
マウスを当てると画像が変わる以下のScriptを書くと
の画像が
に変わります。
記述言語と画像の定義をしておきます。
<head>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
if (document.images){
var b01_2 = new Image(113,24); b01_2.src = "../img/kantoub.gif";var b01 = new Image(113,24); b01.src = "../img/kantoub0.gif";
}function Disp(id,name){
if (document.images){ document.images[id].src = eval(name+".src")};
}//-->
</SCRIPT>
</head>
マウスを表示画像の上にのせた時にどの画像を表示させるか記述します。
この画像をボタンとして用いてページをリンクさせる場合は下記のように記述します。
<body>
<TR>
<TD><A HREF="peo_gdnkindex.html" TARGET="_blank" onMouseOver="Disp('kantoub0','b01_2');"
onMouseOut="Disp('kantoub0','b01');"><IMG SRC="../img/kantoub0.gif"
NAME="kantoub0" WIDTH="82" HEIGHT="28" BORDER="0" ALT="関東ぼたん園"
NATURALSIZEFLAG="3" ALIGN="BOTTOM"></A><!--挿入--></TD>
</TR></body>
このサンプルはクリックすると関東ぼたん園のページに飛びます。
LastupdatedOct 7 '99
![]()
![]()