「夜釣り」(2002/07/08〜07/22号)
これは、かなり昔のいつかの季節の夜に
夜釣りに誘われて行った時の話である。

今回の掲載にあたり、当時を思いだし・・・ても全く思い出せないので、
当時書いた旅行記を再編集しただけである。
(注;の部分は今回の再編集にあたって追記した部分。)

    ・・・

昨日の夜は夜釣に行って来ました。
親戚の人が行くというので連れていってもらったのです。

場所は西舞鶴あたりで、このあたりまでは今は舞鶴自動車道があるので
千里あたりからはわずか1時間ちょっとで到着できます。

釣りに行った漁港は西舞鶴から半島の先の方にだいぶ行ったところです。
道が細くてなかなか危ないところでした。
よる11時位に着いたのですが、若干の人はいるものの全体としてはすいていました。

昨日は千里あたりは晴れていましたが、そのあたりは曇りで、着いてしばらくすると
雨も降って来てしまいました。さらに気温もぐっと下がったので、雨に濡れた
ということも相まって寒くて大変でした。

さて、ここでこの時期に釣れるのは鯵(あじ)です。
表面近くには鰯の子がたくさん来ているのですが、
それを追って下の層に鯵が来ているのです。
(10センチ未満のまめ鯵。)

鰯は光に集まるので海面をライトで照らし、魚を集めるために撒餌(まきえ)をして
そのなかでさびき(疑似餌)で釣ります。
防波堤から糸を垂れるといわしとか鯵がよく釣れました。
最初は鯵の棚(鯵がいる水深)がわからなかったのですが、何回かやるうちにその棚が
わかってしばらくはよく釣れました。
結局は私だけでも10匹以上は確実でしょう。

ところが、しばらくするとぴっとあたりが止まり、まったく釣れなくなりました。
棚を変え、場所を変えても1匹だけ釣れただけでした。

日の出る頃(6時頃)以降9時まで位はもうまったく釣れませんでした。
親戚の人によると前はこの位の時間からさらに釣れたそうなのですが、
今日は水温の違いか海流の違いかさっぱりでした。

魚自体はいます。黒い魚やベラの種類、しまだい、ぼら、鰯はいるのですが、
これらは釣れません。黒い魚は1匹だけすれ(体に針が刺さる状態)で釣れましたが。

朝日の出ることからは人がたくさん来始め、1メートルおき位に人がいる状態
にまで混んできたのですが、その時にはもうだめでした。
前は朝から釣れたという情報をどっかで聞いてきたのでしょうが、
こういう日もあります。

まったく釣れてない人を尻目に魚のたくさん入ったクーラーボックスを持って
帰ることにしました。

    ・・・

夜釣りで面白かったのはイカの捕食が見られたことです。
釣りをしながら海面を見ていると鰯の群れの中になにやら細長く高速で動く
ものがいます。最初は鰯を追う鯵かと思ったのですが、なんとそれはイカだったの
です。いかが高速に前後しながら鰯を食べる様がはっきり見えました。
イカ自体は釣れなかったですが。

撒餌にはアミというえびの親戚のようなものを撒くのですが、このアミは
そういうわけか光ります。夜光虫を食べていたのか、元々蛍光物質を持っているのか、
それとも撒いた部分が見えるように蛍光物質が混ぜてあったのかわかりませんが、
はっきり蛍光を発するのです。自分の服が光っているのでなぜかと思うとそうでした。

この時期の日本海にはくらげがたくさんいます。
ここでも何種類かのくらげが見られました。
透明なもの(水のゼリーみたい)、茶色の筋が入ったもの、白っぽくて巨大なもの
など。巨大なものは2キロ位あるでしょうか、重かったです。
これ位なら食べれるんじゃないか、という感じでした。
でもどれも新潟でお盆過ぎに発生するものとは違う種類です。
はやり土地によって分布が異なるようです。

初めて徹夜で夜釣をしたのですが、ちゃんと釣れたので楽しかったですが、
さすがに徹夜はこたえました。帰りの車の中では、温度が眠るのにちょうど
いいということもあってぐっすり寝てしまいました。
いったん起きて起きておこうと思っても次の瞬間には寝ている、というような状態
でした。自分で車を運転するのじゃなくてよかった。

また新潟行った時も釣りをしよう。

    ・・・追記・・・

台風の後で海が濁ってたり荒れてたりしていないかと思いましたが、
荒れてもいないし濁ってもいなかったです。
ここが湾内だからかもしれません。
ごみがたくさん流れてましたが。
流木とか魚の死骸とか。

そういえばここには海上自衛隊の基地もあるので、巡洋艦が入って行くのも
見れました。ここは港のすぐ近くも水深が10メートル以上あるような
切り立った所なので、海水浴には向きませんが港としてはいいのでしょう。
特に深いということは軍艦にとってはいいことで、潜水艦を潜ったまま
港に入れることが出来るという意味では最高でしょう。
(海上の戦力において潜水艦というものは非常に有効で、どのような能力の艦が
どこにどれだけ配備されているというのは最高機密に属すると言われます。)

釣り場も私たちが行った漁港の他に、沖にいかだがあってそこで釣るというのも
あります。私は酔いやすいのでこういうのは駄目ですけど。

中には非常に危ない釣り人もいて、道路に車を止めて、道路上で荷物を広げて
釣りをしている馬鹿もいます。ここの道路は言った通り広くないので
こういうことをされると本当に危ないです。
ぶつかられたり引かれても文句は言えないような感じです。

最近は釣り人のマナーがなっていないと聞きますが、確かにそうでした。
釣り道具屋に行ったらよくもこんなにと思うほど貧のない人間が揃ってますし、
釣り場も汚いです。ごみは残ってるは仕掛はほっらたかしだわ、ふぐとか
嫌われる魚はひからびてるわ。吸いがらはたくさんあるし、臭くてかなわん。
礼儀知らずな奴も多いし、困ったもんです。
なんでもそうですが、「にわか」者はいやですね。
金に任せて来ているような感じがあって。

穴場で静かに糸を垂れ、星を見、風を感じ、波の音を聞きながら
魚と知恵比べをする。これが夜釣りの楽しみではないですか。
うるさく、汚く、ただたくさん釣れればいいというのはやめてほしいものです。

    ・・・おわり・・・
<戻る>