北陸自動車道:全S.A.,P.A.+α表;1995年度版(本誌未発表)
北陸自動車道(吹田から米原までの名神を含む):全S.A.,P.A.+α表
        1995年度版

私は田舎が新潟県にあるので、年に何回か大阪からそこまで北陸道を使って行きます。
また、富山、金沢、能登にも旅行に行きました。とても良い町です。
そこで大阪から新潟まで、名神の一部と北陸道の全S.A.,P.A.と各S.A.の特色等
をまとめてみました。北陸旅行の参考になれば幸いです。

表中の略号
        SA=サービスエリア
        PA=パーキングエリア
        IC  =インターチェンジ
        JCT =ジャンクション


吹田IC(すいた)              私はいつもここから高速に乗ります。
        |                       高速に乗る時は交通情報をよく聞いてから入りましょ
        | 3.2K                  う。そうでないと後で大変な目に合うことがあります。
        |                       (うるうる・・・)
        |
        * 茨木IC(いばらき)    帰りはここで降りることもある。
        |
        | 11.8K                 吹田 <-> 京都南間はよく混んでいるので困ります。
        |
桜井PA(さくらい)            吹田から入ると最初のパーキングエリア。
        |                       狭いので車が溢れていることがあります。
        |                       でも最近は大阪方面のは大きくてきれいに
        |                       なったようですね。それから入ったことがないので
        | 12.1K                 くわしくはわかりませんが。
        |
        |
        * 京都南IC(きょうとみなみ)
        |                       第1と第2の二つの出口があります。
        |                       京都駅方面に行く時は第1で降りるといいでしょう。
        | 9.9K
        |
        * 京都北IC(きょうときた)
        |
        | 3.3K                  私は名神はすっとばしているので余り詳しくありませ
        |                       ん。
        |
大津SA/IC(おおつ)        ここからは琵琶湖がよく見えます。
        |                       ここはSAとICが併設されています。
        |                       新潟から走って来るとこの辺でそろそろガソリンが
        |                       残り少なくなるのでここで入れようかなと思うことが
        |                       あります(実際に入れたことは無いの)。
        | 6.3K
        |
        * 瀬田西IC(せたにし)  ここは変わっていて、瀬田西は上りの入口と
        * 瀬田東IC(せたひがし)下りの出口のみ、東は上りの出口と下りの入口
        |                       のみです。
        | 3.0K
        |
草津PA(くさつ)
        |
        | 7.1K
        |
        * 栗東IC(りっとう)
        |
  6.6K ↓↑ 6.5K
        |
菩提寺PA(ぼだいじ)
        |
  4.4K ↓↑ 4.5K
        |
        * 竜王IC(りゅうおう)  それにしても名神は車が多いし飛ばしてるし
        |                       走り難いな〜。
        | 9.3K
        |
黒丸PA(くろまる)
        |
        | 3.4K
        |
        * 八日市IC(ようかいち)
        |
 10.0K ↓↑ 10.2K
        |
秦荘PA(はたしょう)
        |
  3.3K ↓↑ 3.1K
        |
甲良PA(こうら)
        |
        | 3.3K
        |
多賀SA(たが)                時々ここで休むことがあります。
        |                       仮眠休憩施設があるので夜走っていて眠くなった人は
        | 4.7K                  ここで寝てから行くといいでしょう。
        |
        * 彦根IC(ひこね)
        |
        | 8.5K                  北陸道へ行く人は一番左車線を走ってください。
        |
        ○米原JCT(まいばら)
        |                       ここで名神の通行券に北陸道に入ったよ、の印を付
        |                       けます。混んでるときはないこともあるけど。
        |                       吹田からここまでで116キロ。
        | 8.5K
        |
        * 米原IC
        |
        | 3.9K
        |
神田PA(かんだ)              割と広いパーキングエリア。私はいつも名神はノンス
        |                       トップでここまで来て、休んでいきます。
        |                       吹田からここまでで120キロ。
        |                       私はこれから先は、普通はSA中1つ飛ばしで走ります。
        |                       だいたい130キロ、1時間半で1回休憩するわけです。
        |                       それ位のペースだと、疲れが少なくていいです。
        | 5.0K
        |
        * 長浜IC(ながはま)    琵琶湖の東を走っています。でも琵琶湖は見えません。
        |                       (ちょっとは見えたかも知れない。良く見えるのは名
        | 13.8K                 神の大津SAです。)
        |
        * 木之本IC(きのもと)  上りのこの辺から米原までの間は休みともなると、よく
        |                       混みます。米原ジャンクションから混んでいるのです。
        | 2.3K
        |
賤ケ岳SA(しずがたけ)        なんかいつもトラックでいっぱいって感じ。だから行
        |                       きは滅多に入らないの(神田で休んでるから)。
        |                       帰りは、名神のSAのガソリンスタンドは混んでるので、
        |                       ここで入れておくのもいいでしょう。
        | 12.6K
        |
刀根PA(とね)                このへんから福井県ですが、福井県警は取り締まりが
        |                       厳しいのであまりとばさないよいに(どこでもそう
        | 8.3K                  ですが)。覆面もけっこういます。110Kまでなら
        |                       大丈夫と思うけど。
        |
        * 敦賀IC(つるが)      上りはこの敦賀インターチェンジまで混んでいること
        |                       があります(休みの日)。20K近い渋滞もざらです。
        |                       私も何度これに泣かされたか。
        | 10.3K
        |
杉津PA(すいづ)
        |
        | 11.2K                 敦賀から南条の間には上下線共長いトンネルがいくつ
        |                       かあります。JRにも北陸トンネルという長いのが
        * 今庄IC(いまじょう)  あります。青函連絡トンネルを除けば在来線で最長のはずです。
        |
        | 2.4K
        |
南条SA(なんじょう)          山の中(?)にあるような感じの場所。
        |                       下りはカーブの先にあるここが遠くから見えます。
        | 10.1K
        |
        * 武生IC(たけふ)
        |
        | 5.4K
        |
        * 鯖江IC(さばえ)      めがねの町かな。
        |                       精密器械産業が盛んらしい。
        | 3.1K
        |
北鯖江PA(きたさばえ)
        |
        | 8.1K                  1990年の8/5の夜にはこの辺りから福井市内の
        |                       大花火大会が良く見えました(おいおい、よそ見はい
        |                       けないぞ)。
        |
        * 福井IC(ふくい)      福井って、けっこう大阪から遠いんだね。
        |                       ということを実感します。
        | 6.4K
        |
        * 福井北IC(ふくいきた)
        |
        | 6.8K
        |
        * 丸岡IC(まるおか)
        |
        | 3.0K
        |
女形谷PA(おながたに)        「おながたに」と読みます。「おやまたに」ではあり
        |                       ません。
        | 7.5K
        |
        * 金津IC(かなづ)
        |
        | 7.3K
        |
        * 加賀IC(かが)        この辺から石川県。
        |                       温泉街へはここからかな(芦原温泉・加賀温泉)。
        | 8.6K                  ちなみに、私は歓楽街は好きではありません。
        |
尼御前SA(あまごぜん)        下りSAは海岸のすぐ近くで、SAから外に出てみる
        |                       ことも出来ます(いいのかな?)。景色がいいので時
        |                       間があれば降りてみられるといいと思います。私も時
        |                       間のゆるす限りそうしています。(夜来た時はどうし
        |                       ようもないですが。)一応展望台もありますが、展望
        |                       台からは良く見えません。
        |                       夏場は泳ぐことも可能でしょう。ただし、辺りには
        |                       浜茶屋などはないので、シャワーを借りるということ
        |                       はできません。
        |                       でも釣りなら可能でしょう。
        | 3.9K
        |
        * 片山津IC(かたやまづ)ここにも温泉有り。
        |
        |                       この辺りは下りの左手に防砂林があるのだけど、
        |                       その木がことごとく内陸側へ傾いています。
        |                       即ち、強風で傾いているというわけです。
        |                       いかに海風がきついかがわかります。
        | 4.0K
        |
安宅PA(あたか)              尼御前から次の徳光PA迄は海沿いの道路です。所々
        |                       海が見えて綺麗です。
        |
        |                       この辺を走っていると「空港近し。よそ見するな!」
        | 4.6K                  という看板を見ます。でもこんな事書かなければ誰も
        |                       空港(小松空港)があるなんて判らないと思う。かえっ
        * 小松IC(こまつ)      てよそ見すると思うんだけどな〜。時々ゴ〜という音
        |                       と共に戦闘機が飛んでいくのが見えることがあります。
        | 11.0K                 下から見ると黒い3角形が飛んでいく様は異様です。
        |                       (だからよそ見するなって)
        |
        * 美川IC(みかわ)      このICへ行く道は北陸道の看板はあるけど全然それ
        |                       らしくない道だし(狭いところもある)、「間違った
        |                       かな?」と思ってしまった。
        | 4.4K
        |
徳光PA(とくみつ)            ここは海浜公園を兼ねています(徳光ハイウェイオア
        |                       シス)。ということは綺麗な所なのですが、私は入っ
        |                       たことがありません。
        |                       また、ここにはシャワーもあるので、ここでなら
        |                       海水浴も可能かも知れません。もちろん海は近いです。
        | 7.8K
        |
        * 金沢西IC(かなざわにし)
        |                       能登半島に行く時はここか、次の金沢東で降ります。
        |                       能登有料道路のMAPを作れればいいのですが。
        |
        |                       ところで皆さん金沢って何県の県庁所在地か判ります?
        | 7.7K                  石川県ですよ(私は石川県の存在を忘れていた。
        |                       石川の人ごめんなさい)。
        |
        * 金沢東IC(かなざわひがし)
        |                       金沢は良い町です。一度行ってみて下さい。
        | 4.5K                  (兼六園も良いよ。)
        |
不動寺PA(ふどうじ)
        |
        | 13.1K                 この辺から富山県。
        |
        * 小矢部IC(おやべ)
        |
        | 2.1K
        |
小矢部川SA(おやべがわ)      ここで売っている「ますのすし」はいわいる本物ではあり
        |                       ません。これもまあまあの味ですが、これは「ますご飯」
        | 3.4K                  です(ますのすし愛好者の私が言うのだから間違え
        |                       ないです)。
        |
        ○小矢部砺波JCT(おやべがわとなみ)
        |                       ここに東海自動車道とのジャンクションがあります。
        |                       合流する車に注意して下さい。
        | 3.9K                  とは言っても、今はまだそちらの車は少ないですが。
        |
        * 砺波IC(となみ)      求む、地名に強い辞書。
        |
        | 8.9K
        |
高岡PA(たかおか)
        |
        | 5.4K
        |
        * 小杉IC(こすぎ)
        |
        | 2.9K
        |
呉羽PA(くれは)
        |
        | 9.7K                  この辺にも富山空港があって小松空港の時と同じ看板
        |                       があるんです。(確か橋の上にあったと思う。)ここ
        * 富山IC(とやま)      は民間専用空港のようです(違う?)。
        |
        | 5.7K                  富山市内のデパートには高速道では売っていない種類
        |                       のますのすしが売っています「特選」ときりずし。
流杉PA(ながれすぎ)          (きりずしはバッテラの鯖の代わりに鱒がのっている
        |                       ものと思えばいい)。どちらも美味です。富山に行っ
        |                       たら是非買ってみて下さい。
        | 6.6K
        |
        * 立山IC(たてやま)    立山もいいところだぞ。黒部峡谷もいい。
        |                       黒部峡谷鉄道の出発地、宇奈月には公営温泉が有って、
        |                       とてもやすい(50円?忘れた)で入れるので、
        |                       入るべし。ちょっと場所がわかりにくいけど。
        |                       いくら駅前に温泉噴水があるからといって、そこで
        |                       泳いではいかんぞ。
        |                       そういえば、ここの温泉は実は山の中からひいている
        |                       のだそうだ。峡谷鉄道からそのパイプが見える。
        |                       峡谷鉄道は絶対に乗るべし。そんじゅそこらのジェット
        |                       コースター以上の迫力があるぞ。
        | 8.1K
        |
        * 滑川IC(なめりかわ)
        |
   7.1K↓↑3.7K
        |
有磯海SA(ありそうみ)        ここは上下線で位置が大分違います。ここで売ってい
        |                       る「ますのすし」が本物です。他のとは味が全然違い
        |                       ます。(株式会社『源』)大抵昼までに売り切れてし
        |                       まうようです。2つ買うのが「通」です・・・いえ、でした。
        |                       今は1個¥1080です。しかし、よく値上がりするし、
        |                       味も昔に比べ落ちているのが残念。
        |                       これも高速道路では売ってないけど、同じ「源」の
        |                       出している「ぶりずし」(1300円?)もまたおいしいです。
        |
        |                       ここでは日本100名水の1つ、立山の水が売っています。
        |                       夏にはとても大きなスイカ(名前は忘れた)も売って
        |                       います。
        |                       あっとそれから、次のSAまで80K近くありますから、
        |                       ガソリンの少ない人は必ずここで入れていきましょう。
        |                       ここから海辺の方に埋没林博物館が見えます。この埋没林
        |                       博物館、良いです。また、その近くの浜辺がまた良いです。
        |                       格好のデートスポットでしょう。
        |                       (こんなところまでデートに行けばの話だけど。)
   2.2K↓↑5.6K
        |
        * 魚津IC(うおづ)
        |
        | 9.6K
        |
        * 黒部IC(くろべ)
        |
        | 4.5K
        |
入善PA(にゅうぜん)
        |
        | 4.2K
        |
        * 朝日IC(あさひ)      ここから上越インターチェンジ迄の間およそ80Kは
        |                       基本的に対面通行です。この間はほとんどトンネルと
        |                       橋ばっかりです。トンネルは大小26個もあります。
        |                       しかもみんな長いです(平均1.5キロ位か。
        |                       だから各IC間が比較的長距離なのです)。
        |                       海水浴シーズンになると下り線が大渋滞することがあ
        |                       ります(ここから親不知まで)。そんなときは高速
        |                       を降りて国道8号線に入るのもいいと思います。こち
        |                       らでも中々速いし、何といっても途中の景色がいいん
        |                       です(特に親不知の辺り。ちょっとこわいけど)。
        | 6.3K                  
        |                       そうそう、トンネルが多いので、昼間は暗くなったり
        |                       明るくなったりで疲れ易く、眠くなることが多いです。
        |                       (事故も多い。)
        |                       友達と喋りながらとか眠気ざましを飲むとかしたほう
        |                       がいいと思います。私は何か考えながら運転すると
        |                       眠くならないです(次のプログラムのアイディアとか)。
        |                       制限速度は60Kです。
        |                       たまに通行量制限のため交互通行になることがあります。
        |
越中境PA(えっちゅうさかい)  割と景色のいいPA。以前は「SA・PAのごあんない
        |                       北陸自動車道」の表紙の写真になってました。
        | 11.0K                 対面通行で疲れた人たちが大勢入ってきます。
        |
        * 親不知IC(おやしらず)この辺は海上道路です。でも海はあまり見えません。
        |                       ここから新潟県です。
        | 12.5K
        |
        * 糸魚川IC(いといがわ)
        |                       所々、対面通行が解消されますが、急ぎたい人は、
        |                       そういう所を逃さずに、一気に加速して抜かしてください。
        |                       逆にのんびり行きたい人は抜かさせてあげましょう。
        |                       この辺りを走る上でのベストポジションは、前も後ろも
        |                       乗用車であることです。特に後ろにトラックを背負っての
        |                       運転は非常にいやです。トラックは平気でまくってくるからです。
        | 1.8K
        |
蓮台寺PA(れんだいじ)        疲れたら無理せず休みましょう。
        |
        | 12.8K
        |
        * 能生IC(のう)        確かこの辺をフォッサマグナ(大地溝帯)が走ってい
        |                       る(という看板が見える。よそ見じゃなくても前を
        |                       向いていたら見えます)。
        | 15.1K
        |
名立谷浜SA/IC(なだちたにはま)
        |                       ここはICと併設しています。
        |                       対面通行、トンネルで疲れているので私は必ずここに
        |                       止まって休憩してから行きます。
        |                       もずくは美味しいです(!? 3倍酢が特に)。
        | 14.2K
        |
        * 上越IC(じょうえつ)  お疲れ様。対面通行はここまでです。
        |
        | 8.6K
        |
大潟PA(おおがた)            いよいよ新潟県らしくなってきます。
        |                       (=たんぼが多い。別に馬鹿にしている訳ではありま
        | 9.3K                  せん。私はお米が大好きです。やはり魚沼産の越光が
        |                       最高やね)。
        |
        * 柿崎IC(かきざき)    柏崎(かしわざき)と間違わないように。
        |
  11.4K↓↑9.3K                 この辺から米山、別名越後富士がよく見えます。
       ↓↑                     ちょいと前のブルボンのコマーシャル中で歌われていた
       ↓↑                     「米山さんから何かない何かない、ねえお母さん」という
       ↓↑                     米山とはここのことです。
       ↓↑                     5月位だとまだ山頂に雪が見えます。
       ↓↑                     一度登ってみたいのですが、いまだにできてません。
       ↓↑                     トラックが横転したということで一部で有名な米山大橋も
       ↓↑                     ここにあります。
       ↓ * 米山IC
       ↓↑                     ここのでは道路の上を高圧線が走っているところが多い
       ↓↑                     のですが、鉄塔に「電線注意」と書いてあります。
       ↓↑                     しかし、どうやって注意すればいいんだろうかと思って
       ↓↑                     しまいます(トラックやバスでも届かない高さなのだが)。
       ↓↑2.1K
       ↓↑
米山SA(よねやま)            下り線はICと併設しています。
        |                       上りは米山SAには入れないので注意して下さい。こ
        |                       こで降りると海水浴場にすぐです。鯨波(くじらなみ)
        |                       なんて割と有名なんじゃないでしょうか(関東だけ?)。
        |                       下道も91年秋に拡張されて綺麗にそして広くなりました。
        |                       ここで降りてしばらく行くと、小高い丘の上に「大黒
        |                       亭」という美味しいうどん屋さんがあります。ここの
        |                       手打ちうどんは本当に美味しい。さらにあげまんじゅ
        |                       う。これもお進めです。お店は民芸風の作りで、クー
        |                       ラー等はありません。夏行く時は覚悟していって下さ
        |                       い(でも行く価値あり!)。
        |                       もう少し行くと「フィッシャーマンズケープ」という
        |                       魚横町があります。余り広く感じないけど色々ありま
        |                       す。寺泊まで行くのが遠い人はここで買ってもいいで
        |                       しょう。全国に配送もしてくれます。
        |
  11.9K↓↑9.8K
        |
        * 柏崎IC(かしわざき)  柏崎市内に行くにはここでお降りが便利です(降り
        |                       てからちょっとあるけど)。
        |                       私は田舎に行く時はここでは降りません。手前の米山
        |                       か次の西山で降ります。
        |                       お土産は柏崎駅前、「美野屋」で
        |                               あめもなか
        |                               東雲(しののめ)
        |                       がお薦めです。でも買い過ぎると飽きます。
        |                       「柿の種」は元祖浪速屋。味が違います。
        |                       (これも買いすぎて飽きてしまった。)
        |                       最近はジャンボ粒のものもあるようです。
        |                       新野屋の「あじろやき」も美味。
        |                       「伊東!よう、加藤!」(イトーヨーカドウ)丸大の地下1階に
        |                       あるパン屋さんには、柏崎あんパンという、それはもう思いっきり
        |                       あんこのつまったあんパンが有って、これもお買い得です。
        |                       これ1個と牛乳1本で1食十分です。
        |                       また、駅前にはおいしくて安い居酒屋(あかちょうちん)や、
        |                       お刺身屋(魚水)などもあります。やはり漁港が近いため、
        |                       そのおいしさは抜群です。大阪ではあの値段でこれだけのものは
        |                       食べられません。
        |                       別に私は各お店から何も貰っていません。
        | 8.7K
        |
刈羽PA(かりわ)              この近くに柏崎原発があります。
        |                       私の田舎の家から柏崎市内に行く時はその原発の
        |                       ど真ん中を抜ける道を行かなくてはなりません。
        |                       その時になにかあったら・・・。
        |                       ここは日本で一番大きな原発です。
        |                       周りには松林が有って中はもちろん見えません。
        |                       この松林には秋になると茸が生えてきて、どうやら食べられる
        |                       ようです。「松茸」かも知れません。
        |                       しかし、ここには非常に大きな(5センチ!)なめくじも
        |                       いたりして、ひょっとすると、「何」の影響かも知れません。
        |
        |                       その近くには海洋生物研究所(だったと思う)があっ
        |                       て、原発が出す温水の海洋生物に与える影響を調べて、
        |                       それを一般公開しています(温水の影響であって、
        |                       放射線の影響ではありません)。
        |
        |                       この辺りの海ではヘリが監視しており、海からの侵入者が
        |                       いないかどうかチェックしてます。そのお蔭でしょうか、
        |                       今年の夏には沖合いにサメがいることを発見して話題になりました。
        |
        |                       そういえば、私の友人には大阪からここまで5時間で
        |                       来た強者がいます。ほとんど時速140キロ以上だっ
        |                       たとか。ちなみに私の最高記録は西山まで6時間10
        |                       分です。・・・あんまり飛ばさないでね。
        | 2.0K
        |
        * 西山IC(にしやま)    かの故田中角栄お膝もと。おそらくはそのために作られ
        |                       たと思われるIC。私はここで降りて田舎に行きます。
        |                       大阪からおよそ530K。お疲れ様です(大抵一人
        |                       で行くから。田舎まではここからもう少し運転しなけ
        |                       ればなりません)。
        |                       そうそう、西山の高速バス停はICの外にあります。
        |                       なもんで、高速バスは一度ICを出てまた直ぐに入る
        |                       ということします。
        |
        |                       このあたりでの距離のスケールは、大阪の10倍位と
        |                       見ていいでしょう。一番近いスーパーまで6キロ、
        |                       駅まで20キロ、漁港まで40キロ。それを平気で買いに行きます。
        |                       買い物だけで1日100キロを走ることもあります。
        |                       でも信号も10キロに1つ位しかないし、楽です。
        |                       (駅までの信号を全て暗記することが出来ます。)
        |
        | 7.2K                  この辺の道路看板は面白い。「うさぎ、たぬき注意」、
        |                       大阪ではあまり見られないものです。
大積PA(おおづみ)
        |
        | 6.4K
        |
        ○長岡JCT(ながおか)
        |                       実はこのジャンクション、関越道が主になってい
        | 10.7K                 るため新潟からの北陸道の車はぐる〜っと回らなくて
        |                       はなりません(いつも間違えそうになってしまう)。
        |
        |                       それにしても、長岡近辺の一般道は非常に広い。
        |                       高速道路以上と思われるところもある。
        |                       さすがはお膝もとである。
        |
        * 中之島見附IC(なかのしまみつけ)
        |
        | 9.4K
        |
栄PA(さかえ)                ここはPAなのにガソリンスタンドがある大きな所です。
        |
        | 5.9K
        |
        * 三条燕IC(さんじょうつばめ)
        |                       新幹線の駅名とは逆です。上越新幹線が見えます。
        |                       弥彦神社や寺泊(てらどまり)に行くにはここか、
        |                       中之島見附で降りるのがいいようです。
        |                       (私は下道で行くので高速道路はよく判らない。)
        |                       寺泊は漁港の町で、魚屋横町があります。東京方面
        |                       では結構有名らしいです。日帰りツアーもあるそうです。
        |                       やっぱり漁港で買った取れたての魚は美味しい!
        |                       ここで買った取れたての魚を食べると、大阪では魚が食べら
        |                       れなくなります。
        | 10.3K
        |
        * 巻潟東IC(まきかたひがし)
        |                       新潟東ではありません。
        | 9.3K
        |
黒崎PA(くろさき)            北陸道最後のPA(そういえば最後のSAは米山
        |                       だったわけね)。
        | 5.9K
        |
        * 新潟西IC(にいがたにし)
        |
        | 3.5K
        |
        ○新潟中央JCT(にいがたちゅうおう)
        |                       ここから磐越自動車道につながっています。
        |                       でも今は安田IC(23.0K)という所までしか開通してません。
        | 3.2K
        |
新潟亀田IC(にいがたかめだ)

ここから先は延長工事中です。

以上インターチェンジ52ヶ所、パーキングエリア25ヶ所、サービスエリア9ヶ所
、ジャンクション4ヶ所でした。ほとんど大阪から見て書いたので、新潟から来る
人ごめんなさい。
サービスエリアは全て入ったことがあるのですが、さすがにPAまではそうはいきません。
もしPAの情報を持っている人がいましたら、付け加えて下さい。

高速道路のことだけでなく、その周りのことも少し書いてみましたが、
まだまだ書き足りてません。北陸には、ほんと、いいところが多いです。
ぜひ行ってみてください。

北陸道は夕方から夜に行くと本当に車が少なくて自分だけの道路のような気がしてしま
います。(さすがに最近は車が増えましたが。)
山あり、海ありで景色も中々です。皆さんも一度行かれてはどおでしょうか。
でもあんまりとばさないでね。安全運転第一でお願いします。

参考文献:S.A・P.Aのごあんない 北陸自動車道編/名神自動車道編
<戻る>