「無駄だった買い物」(2006/10/30〜11/06号)
オタクラでは非常に多くの物を紹介している。
そのすべてを個人的に買ったわけではないし、
いくつかは売却して資金回収したものもある。

それでも買った物が多いのは事実あるが、
ここで問題なのは多く買ったことによる出費そのものではなく、
「無駄」なものがやたらと多いことである。

どんなに高いものでもそれに見合った価値を感じられれば問題ないが、
例え1円でも価値のないものへの出費は許されない。

私の買い物では、そう言う意味での「価値のない出費」=「お金をどぶに捨てた」
ことがあまりに多いのが問題なのである。

ここに、過去にあった無駄買いを整理し、読者が同じ過ちをしないことを
願うのである。

なお、下表において!の付いている物は中でも最悪な物、
@は紹介済み(ホームページのみの場合もあり)の物である。
価格はおおよその買値であり、また送料や税金は多くの場合含まれていない。
(ということは、実際にはもっと出費していると言うことである。)

        ・・・元から買わなければ良かった物・・・

まずは、買ったけど全く役に立ってない物。少なくとも私には価値がなかった物である。

一般
        名称                             売価  購入時期 寸評
!      冷風扇                          11490   2002/8  冷えない/扇風機代わりにもならない
!@    JAL コンパクトカートII           6900   2004/5  設計上の問題により実用的でない
!@    ディスポーザー                 200000位 1996    いわゆる1つの「だまし商品」
!      窓ガラスの防寒シート              980*4         大きな効果感じられず(エアマットの貼り付けで十分)
        某通信教育                     350000   1997    時間が無くて無理(性格的に無理という話もある)
@      エルマクリーン                  17500   2003/12 うちではなぜか使えない/効果感じられず
@      テクノAO                         7000   2002/11 有効性感じられず
        泡てんぼう(石けん泡立て器)        480   2004/10 泡立たない
@      チタン トリプルパン             10000           焦げ付きすぎ(扱いにくい)→お湯沸かしだけには使える
        アミノ酸ダイエット              15000   2004/10 全く効果なし
                合計                 ¥618370

まずは一般的な物から。合計額が非常に大きいが、そのほとんどをディスポーザーと
通信教育が占めている。今にして思えば、どちらもだまされたような物である。

ディスポーザーは訪問販売におけるだまし商品の筆頭にあげられる位の物である。
知らない人がいるといけないので一応説明しておくと、台所の排水口に
粉砕器を組み込んで、生ゴミをそれで粉々にして下水に流そうという物である。
アメリカの家庭ではよく付いている物らしく、映画でもそれらしい光景が散見される。
当然売り文句にはそういうことが書いてあるのだが、これ、日本の下水道事情には全く合致していない。
日本の下水道ではそういう繊維質の物が多く流れると困るのだ。
特に処理場において。従って、多くの地方自治体において「使わないで」と書いてあるはず。
そういった日本の事情を教えずに売りつけ、後で連絡したら当然のごとく担当者はおらずで、
さらに後日では電話すらつながらないのである。残るのはローンだけ。
私はこれ以降訪問販売は一切信用しないようにしている。
(新聞も含む。)

通信教育は、ちゃんとやればそれなりの効果があったかもしれないが、
私のような性格の人間には無理である。
一応いんちき商品ではなかったようだが、売り口上にだまされた感は強い。
自分自身をよく知って選ぶ必要がある。

この2つに共通しているのは、購入した時期が精神的に不安定な時期であったということ。
そう言う時期はうまい言葉にころっとだまされてしまうことがある。
その物が何かを変えてくれるのではないかと思ってしまうわけである。
これは要注意だ。

これらを除いて目立つのが電磁波防止器だろう。電磁波が人体に影響を与えることは、
20年以上パソコンを使い続けてきたこの身で実感しているので、何とかしたいと思うのだが、
なかなか決定的な物が無く、いろいろ買っては失敗していると言うところである。

テクノAOは実績にはすごいことが書いてあるが、理屈が分からず眉唾物である。
効果はハッキリとは感じなかったが、買ってしまったのでしばらく会社で使っていたが、
ある時、どうしても会社の会社のPCの前に座ると強烈な疲労感というか圧迫感が続いたので外した。
すると、なんとその症状がだいぶ改善された。
もともと、「有効期限は1年、それ以上付けているとかえって悪いことがある」
と書いてあったような気がする。新品を付けても余りハッキリと効果が感じられず、
それでいて期限が切れると逆効果を示すなんてだめだ。

エルマクリーンは逆に理屈は分かるがうちではなぜだか使えないという困った物である。
使えさえすればここには上げないのだが。これも結局会社で使っているが、
効果があるかどうかは分からない。

実際のところ、短期的に言えば電磁波より静電気の方が体に悪いとは思う。
(女性に多いの冷え性の原因の1つではないかと勘ぐっている。
なぜなら、パンストやスカートは静電気の大きな発生源だからである。)

窓ガラスの防寒シートは、うちの窓ガラスがすべて波打がある=平面でないガラスなので
うまくくっつかなかったと言うこともあるが、たいした効果が感じられないというのが大きな理由である。
ただし、結露を起こしているところを見ると、内外と温度差が出来ているらしいので
全く効果がないわけではない。しかし、価格から判断するとエアキャップ、いわゆる「ぷちぷち」を
貼った方がよほど経済的である。こちらは価格が半分以下である
(貼り付けは両面テープで行うと良い)。

冷風扇は「打ち水効果で温度を下げる」物であるが、はっきり言って全く効かない。
温度は下がらない、うるさい、水の補給が面倒と良いとこなし。
置き場所がないので新潟に持って行ったが、あちらでも使うかどうか。
こんな物買うぐらいなら扇風機を2台買った方が良い。それくらいの価格である。

アミノ酸ダイエット・・・私は見た目には太っているように見えないらしいが、
実はいわゆる隠れ肥満であり、体脂肪率が22%を超えている。これは男性としては過剰に多い。
ということで、何とか痩せようと買ってみたのだが、だめだった。
体重の増加には歯止めがかかったような気もしたが、減らない。
これより効いたのは、「おなかを引っ込める」である。
意識しておなかを引っ込め続けるのであるが、
これだけで2キロは減った。お金がかからないのでこれが一番である。
(空腹時に行うのが一番効果的なようだ。)
今は1日6キロ以上歩きを続けている。体重も体脂肪率も減って順調である。

JALのカートについてはすでに紹介したので省略。あれは欠陥品だ。
「JAL」という名前にだまされた。
最近じゃ「JAL」は本業の方も落ち目だけど。

石けん泡たて器とトリプルパンは書いたとおり。

        ・・・

オーディオ/PC
@      ZEROSTAT3 MILTY           8000          有効性感じられず
@      IMPACT MAKER             28000          有効性感じられずというか、原理からして無意味
@      スーパーダイオード        3500          有効性感じられず
@      AcousticRevive RE-9      30000          うちではなぜか使えない
                                -20000          売却
!@    LotusSuperOffice2001      6000          操作性が独自すぎ/MS-Officeとの互換性非現実的
!@    タブレットFAVO F410      10000          感度バランスが悪く実用不可
@      ノイズカット・コネクタ    2500          有効性ほとんど感じられず
          DMJ6-2100K
                合計           ¥68000

次はオーディオ関係とPC関係。
オーディオは、特にアクセサリ関係に眉唾物が非常に多い。

ZEROSTAT MILTYは静電気をとるというピストル状の物。
全く効かない訳じゃなかった(静電気は確かに少し減った)けど、
それがどれだけ音に影響しているかは全く不明。
同じ効果ならOA用除電ブラシの方がよほど安いしほこりも取れるのよっぽどお勧め
(うちでも今はそれを使ってる。)
今回調べて手分かったけど、これはピエゾ素子という圧電素子ものを使った放電器で、
トリガーを引くと+イオンを、離すと−イオンを発生するらしい。
理屈上トリガーを引いたときと離したときのイオン発生量は同じになるはずだから、
静電気を消したいなら、トリガーを引いた状態で物体に近づけそこでトリガーを離す
という操作が必要だった。うまく使えていなかったわけで、ちゃんとしていればどうだったか。
3万回は使えると書いてあったはずだが、1000回も使ってないうちに壊れた。
分解しにくい構造なのだが、だめもとでやってみるかな。
→壊れていると思ったが、一度分解して見たらうまくいくようになった。
最初のうちはトリガーを引くと「クククク」と音が鳴ったが、
そのうちならなくなったので故障したと思ったが、音はなくても動いているようだ。
分解して直ったのか、どうなのかは不明。
その後ちゃんとトリガーを引いた状態で近づけて離すという動作をしているが、やはり効果は不明。
(説明書きにはトリガーはゆっくり引いてゆっくり離せとあるが、
実際には別方向に向けて一気に引き、対象物に向けてさっと離すのが一番効果的なようだ。
それは、付属の放電確認ランプの付き方を見ていると解る。)

IMPACT MAKERはCDやDVDに特殊紫外線を当てて音を良くしようと言うものだが、
CD/DVDの素材であるポリカーボネートの特性から考えるとそれは無理。
もっと原理をよく考えてから買うんだった。

スーパーダイオードは、貼ると音が良くなると言うもの。もはや何をか言わんである。
電磁波を吸収するからということらしいが、貼った部分だけで吸収しても意味ない。
RE-9は先に書いたエルマクリーンと基本的に同じだが、オーディオ用になるととたんに高くなると言う
「オーディオ世界の価格のぼったくり状況」を絵に描いたような製品。
売れたから良かったようなものの、そうでなかったら怒ってる。

LotusSuperOfficeは、ロータス123をはじめ、表計算、ワープロ、プレゼンテーション他のソフトを
まとめた物。簡単に書けばMS-Officeのロータス版。
値段も高くないし、これだけを使うなら文句は言わなかっただろうけど、
私がこれを買ったのは「MS-Officeとの互換性が高い」という売り文句に惹かれたからだから、
実際のその互換性の低さにはあきれかえった。ほとんどだめだった。
もはやバージョンアップされることはないと思うが、もう少し我を張らずに
MS-Officeに見た目と操作性を近づければ良かったものを。

タブレットは、手書きで絵が入れられるかなと思って買ったが、全くだめだった。
感度が高すぎて要らない線が入りまくる。もっと高級品ならいざ知らず、
一番下のこの製品は使えない。

ノイズカットフィルタは、少なくともうちではあまり効果がなかった。
これはノイズの周波数が違っただけかもしれないので、
ここに入れるべきではないのかもしれない。

またここには書いていないが、オーディオでは細かい実験用にいろんな細かい部材を非常にたくさん買っている。
その多くが無用になっており、「ちりも積もれば山となる」である。
(ほとんどつぶしがきかないゴミになってる。)


DVD/CD
@AI                          2680    これを駄作と言わずして何を駄作というか
@ターミネーター3              3180    これも駄作。作っちゃだめ。
@べーしっ君(1)              1980    懐かしさだけでDVDを買うべからず
・ファイネスト・アワー                  これのどこが音楽じゃ
@超兄貴 究極無敵銀河最強男    2800    だめ
@サティの詩                    2100    こんなの許せね〜
@classical ever! one           2800    この程度の物なら無料で配布しろ
@コンセール                   29800    自称「高音質」は眉唾
@handsome strings              2800    やたら評価の高い新人には要注意

最初は書かないつもりだったけど、やっぱりこれも量が多いので覚えている範囲で書く。
CDは最近は余り買わないので古い物しかない。
DVDも最近は本当に欲しい物しか買わないし、先にインターネットで評価を調べる事も多いので
はずれは減ったが、過去にはひどい外れも引いた。
まあこの手のはずれを引かないためには、「本当に欲しい物だけ買う」
「インターネットで評価を調べる」「懐かしさ・好奇心だけで買わない」ということであろうか。

        ・・・後で無用になった物・・・

次は、「買う価値がない」とまでは言えないが、よくよく考えれば買わなければ良かったかもしれない物である。
勉強代と思えばいい額のものもあれば、ちょっとその範疇ではないものもある。

@      BOSE AWM                 258000         悪くはないが使い道なし
                                -160000         売却
@      DALI MenuetRoyalII       100000         IMAGE11/KAIの方が1/6と安くても良い音
@      MDS-JE700(MDデッキ)     45000位       CD-Rの方がPCでも聞けるし実用範囲広し
                                                (MDの編集機能はいいと思うが)
                                -     0         譲渡(入学祝い)
@      KV-21DA75                 26800         音悪すぎ
@      HR-DK1                    21000         S-VHSにしては性能が低く、DVDにしても機能が低い
@      2台目のRM-A1500           7000         フナイのTV引退に伴い不要に
@      PM770C                    43000         耐久性なさ過ぎ
                合計           ¥340800

AWMについてはずいぶんと前(1999/11)に紹介した。
私のオーディオ熱が再発する元になった機器である。
ラジカセとしては突出した音質であるが、ピュアオーディオには周波数特性が悪く、
またサラウンドには使えないので放出した。
場所的にフルセットのオーディオ装置を買えない・置けないならこれは有効だが、
買えるなら「帯に短し、たすきにも短し」である。

MenuetRoyalIIは小型スピーカーである(2000/10紹介)。
見目も良いし音もそれまで使っていたJBLに比べずっと良かったが、
如何せんその後すぐ知ったAudioProのIMAGE11/KAIの音の方が
良かった。しかも価格は方や10万、方や3万である。
もっと早くに「逸品館」を知っておけばと思った、象徴的買い物であった。

MDは、一時的にはかなり使ったが結局使わなくなった。
MDを最初買ったのは、友人が持ってきたポータブル機で聞いた音が意外にもよく、
かつ取り扱いが楽だったからで、直後に録音も出来るポータブル機を買った(これは今もある)。
その後、やはりポータブルでは録音がしにくいのでデッキを買ったのである。
MDについては1997/2、3、8月と何度も書いているが、
最終的には、「編集は良いが、音は劣化するし、それ以前にMDはMDでしか聞けない」
ということが手放す理由になった。
CDなら車でもCDは付いていたし(というか付けた)、PCでも聞ける。
私はMIDIやゲーム音楽をよく録音していたのでその編集機能は大いに役立ったのだが、
聞く機会の方を優先したのである。

KV−21DA75はSONYのブラウン管の21型テレビである。
前に使っていたフナイのTVが壊れたので買った。
詳細は先日の紹介を読み返して欲しいが、これ「音が悪すぎる」のである。
まあ、昨今安いブラウン管TVで音も良いし音も良いという製品を探すこと自体
無理なのかもしれない。悪い世の中であるが、悪いのはメーカーだけではない。
ひたすら「安さ」だけを求めた消費者の側にも非はある。

HR−DK1はS−VHSとDVDプレイヤーの一体機。
VHSはほとんどDVD化したが、ごく少数残っていたのでそれのDVD化のために買った。
(HR−VX1というビデオが壊れたので仕方なく。)
ところがこれ、「帯に短したすきに長し」で、S−VHS機としては映像が悪く、
DVDプレイヤーとしては機能が低すぎる。
値段的にも決して安くはない。

RM−A1500はVictorの学習リモコンで、1台目はメインのオーディオシステムで
大活躍していたが、2台目はフナイのTVのリモコンとVX1のリモコンを1つにしたかった
ので買った。世にテレビとビデオを1つにしたリモコンはたくさん出ているが、
少なくとも私が試したものではどれもうちにある「フナイ」TVには使えなかった。
で、仕方なく学習リモコンを買ったわけである。
が、直後にそのフナイTV自体が壊れたので無用となった。
もったいない。
A1500自体は良い製品だったが、フナイの製品は安いけどそれなりなのでお勧めしない。

PM770Cは私がWindows専用に買った初めてのフルカラープリンター。
1999/3に紹介。
結構高かったのに、1年持たなかった。
インクはばかすか食う上に耐久性がない。発色は良かったのだが。
以後エプソンのプリンターを買わなくなったのは言うまでもない。

        ・・・タイミングを逃して損をした/旧型なら安く買えた物・・・

@      BSアンテナ電源           9000           RD-X4のソフトバグ修繕のため無用(もう1日待てばバグ修正された)
                                -8000           売却
@      DVDレンズクリーナー      3000           パッケージだけが異なる旧製品が1900で発売されていた
@      スーパー活力鍋          25000           1週間早ければ-1000だった。さらに+1000で小鍋が買えた

BSアンテナ電源に付いては先日紹介したが、結局はRD−X4のバグだったので無用になった。
長らく未使用で眠っていたが、HPの日記を読んで「譲ってくれ」という人がいたので売った。
RD-X4のBSアンテナ電源設定が勝手にOFFになる件に関しては、ZP23というファームウエアで
ほとんど発生しなくなったが、その後2回発生している。
どうも、X4がEPGのデータを取得するときにPCからもインターネットにアクセスしていると
失敗することがあるような気がする。いや、X4がiEPG(メイルによる予約)を
取得しようとして失敗したときに発生するのかもしれない。
まだその辺りにまだバグが居るような気もせんではない。
頻度は格段に減ったので、時々BSを確認する事でしのいでいる。

DVDレンズクリーナーは、普通の接触型ではなく非接触型のものを買った。
ラウダのスーパーDVDレンズクリーナーというもの。
これ自体が悪い訳ではないが、うちのRD−X4EXでは使えなかった。
ディスクを全く認識しないのだ。
RD−XS30やSONYのDVDプレイヤー等では使えるし、
メーカーが用意したX4でも使えたそうなので、本体(ZP23/ZP24)および
ドライブのファーム(1313)によるのだろうけど、使えないものは使えない。
(一応逸品館から代替え品も送ってもらったが、同様だった。)
・・・これを書いた後、X4のドライブを東芝純正からLG社製に換装したのだけど、
それでは使えるようになった。ということで、今は使えている。

そう言う意味でも少し損をしたといえるが、ここにあげたのは
同社のホームページ上にて旧製品が1900円で売られていたことである。
これを買ったのは逸品館であるが、後日このホームページを見に行って旧製品の
安売りを知ったのだ。締まった、買う前に調べておけば良かった。
で、旧製品の中にはCD用もあったのでそれは買った。
このCD用はうちのX4でも使えた。CDとDVDのレンズユニットは同じなので問題ない。
クリーニング中に映像が出ないとか性能チェックの内容部分が使えないなどあるが、
クリーニングさえ出来れば実質的には問題ない。

最後のスーパー活力鍋は、その物自体は非常によく使える良いものなのだが、
親戚の入学祝いに買ってあげるとき、あと1週間早ければ、または1月遅く買えば
1000円安く、かつ+1000円で小鍋が買えたのであった。そう言う意味で「惜しかった」である。

        ・・・

今回上げたものの中には10年ほど前のものもあるが(ディスポーザーと通信教育が特に古い)、
ここ数年だけでも相当な無駄をしているのも間違いない。

オーディオ系小物は、その大半が無駄。
結局、音の善し悪しの8割以上はインシュレーターと設置だけで決まるので、
後の1〜2割の詰めにどれだけ金をかけるかであるが、
効果がない割に高価なものが多いので注意。
(私が買って効果があると思ったものは、比較的安価なものがほとんどである。)
オーディオで音を良くしたいなら、最大のポイントは「素人の戯れ言を聞くな」である。
それで一体いくら無駄にしたか。
信頼できるプロの言葉に従うのが一番。

他にも、これは商品側の問題ではないが有効利用されなかった物はたくさんある。
よく調べもせず買ったので家の規格に合わなかったとか。
又、旅行先、宿、おみやげ・駅弁を含む食品やゲームには山ほどはずれがあるが、それらは省略。
含めるとすごいことになりそう。

いずれにせよ、私がいかに「思い立ったら吉日」、衝動買いが多いかを示している。
こういう性格を直さんと金持ちにはなれない。

わずか1日、いや10分ほどの差で損することも多々ある。
「欲しい」と思っても1日よく考えて、その間に本当に必要か、問題はないか、他の候補がないか、
安く買える手はないかなどをじっくり調べる必要がある。
急がば回れ。

人間は失敗した数だけ成長するのではあるが、私の場合は単なる短気による
失敗が多いだけでいっこうに成長していないのが問題である。
見た目と言い、ものの考え方と言い、成長しないのかもしれない(^_^;)。
せめて失敗談が他の人の失敗を防ぐためになればよいのだが。

いくらオタクラのネタが増えるとはいえ、これではね。
<戻る>