「飲料紹介紹介1997」
(1997/03/18号)
    「カテキン ウォーター」
    伊東園
    350g
    100円

名前の妖しさに思わず買ってしまったのである。一瞬、某酢水のようなものか?と思って期待(?)したのだが、
味は至ってまともである。
スポーツドリンクが飲める人なら大丈夫。

カテキンとは、お茶の渋みの成分だそうで、最近はガンを抑制するという
効果があるそうで、その方面では注目されてます。
何でも活性酸素(オゾンのことやろか?)を取り除くとか。
・・・う〜ん、このあたりは一度調べんといかんなあ。

まぁ、何にしても、体に良さそうなものでありました。

    おすすめ度   90%(高いなぁ。)
<戻る>
(1997/04/03号)
    和風ブレンド茶
    「のほほん茶」

    メーカー    サントリー
    内容量  340g
    価格    110円
    原材料  玄米、はとむぎ、大麦、緑茶、含種茶、抹茶、ビタミンC

サントリーの「茶」シリーズの新品種である。
味は・・・まぁ、変わったお茶、というところか。

そういえば、カルピスからは「桜緑茶」という桜の味(?)がするものも
発売されているな。こちらは桜湯のようで結構おいしい。

おすすめ度
    のほほん    50%
    桜緑茶  80%

・・・桜緑茶は札幌で見つけたんだけど、ひょっとすると地域限定かな?
<戻る>
(1997/04/24、05/14号)
{飲料紹介}

    「金の紅茶」
    伊藤園
    280g
    ¥100

伊藤園の金の烏龍茶に続く第2段の「金」シリーズである(たぶん)。

なんでも「ゴールデンチップというお茶の芽を含むダージリン、セイロン紅茶を使い、
ゴールデンルールという英国伝統の紅茶のいれ方に基づいて、牛乳で抽出した」
らしい。

牛乳は25%である。

まずくはないが、特においしいとも思われない。
なんといっても甘すぎるのが難点である。

    おすすめ度  50%

    ・・・

以前ここで紹介した「伊藤園金の紅茶」に関する投稿がありましたので
紹介いたします。

    ・・・

ゴールデンチップというのは、日本茶でいえば、まあ新茶のことですな。

新茶のなかでも、特に枝の先にある新芽を摘んだものがゴールデンチップなのです。
(もう一段階品質が落ちるものは、シルバーチップという。まあ、シルバーチップ
でも大変素晴らしい味ですが・・・)

茶葉のなかでも、ゴールデンチップというものは、超貴重品であり、
古来より珍重されてきた非常にありがたいものです。

日本では、紅茶の専門店に行かない限り、滅多にお目にかかれるものではなく、
(時々デパートにもあるが、品質は最悪なものが多い。)紅茶好きのわたくしでも、
そうありつけるものではありません。

なんといっても値がはる。セリにかけられ、時価で取引されているためです。
しかし、味は絶品です。素晴らしい。(ちなみに、わたくしがいつも買いに行く
紅茶専門店では、茶葉50グラムあたり千五百円から五千円程度でしょうか。)

なのになのに、なんでそのゴールデンチップを含む紅茶が、280グラム・100円
なんですか。だまされてはいけません。問題外の外です。

世の中の、缶入り紅茶飲料を信じてはいけません。あれらは、紅茶の色をした、
缶入り清涼飲料水です。(「清涼」というのもいかがわしい。毒毒砂糖水か。)
「紅茶」の名の下に発売するのは、犯罪行為にも等しいと
わたくしは、常々考えております。

世の中の缶入り紅茶飲料の卑劣さ・いかがわしさをお伝えするため、また、
一度皆さんに、本当の紅茶の味を体験していただきたく、取り急ぎ、筆を、
いやキーボードをたたきました。

    ・・・

いやぁ、手厳しいご指摘ですが、確かに世の中に出回っている「清涼飲料」の
ほとんどは「どこが清涼やねん」とか「こんなもん飲んどったら体おかしくなるわ」
というものが多いですからなぁ。劇物飲料愛好家としては、一度は試したいような
珍品もたまにはあるのですが。

みなさんも、だまされませんように。
<戻る>
(1997/05/06号)
    「超清涼 りんごバーモント」
    伊藤園
    350g
    100円

♪「りんごと蜂蜜、とろ〜り溶けてる・・・」
ということで、林檎酢とはちみつを天然水で割ったものらしい。
甘味はそこそこで、甘ったるくもない。
もう少し酸っぱいとおいしいと思うのだが。
「からだすっきり、リフレッシュ」と書いてあるが、
当たらずとも遠からじ。

    おすすめ度 75%
<戻る>
(1997/06/13号)
    「八葉 三実 一花茶」(はちようさんみいちはなちゃ)
    KIRIN
    340g
    110円(だと思う)

各社から出ているブレンド茶の一種である。
紅茶、クコの葉、月見草、ビワの葉、オオバコ、キダチアロエ、熊笹、烏龍茶、
ハト麦、大麦、カモミールがブレンドされているらしいが、
ほとんど麦茶である。新しい割には斬新さはないというものである。
あえてすすめもしないし、否定もしないというところである。

    おすすめ度 75%
<戻る>
(1997/07/02号)
    「茶流彩彩 りらく茶」
    日本コカコーラ
    340g
    110円

烏龍茶に羅布麻(らふま)葉とくちなしをブレンドし、後味をすっくりさせた
ものらしい。烏龍茶も普通のと「大花(たいか)烏龍茶」というものを混ぜている。
が、はっきり言って、何の特徴もないお茶である。
普通の烏龍茶に比べるとかなり飲みやすいような気もする。
サントリーの烏龍茶は独特の味があるが、このお茶ではそういうものがない。
緑茶のような特徴もないし、水代わりに飲めるとも言える。
そういう意味では、近年希にみる良作かも知れない。
今のコカコーラ社製製品で唯一飲むに耐える。

    おすすめ度 85%
<戻る>
(1997/07/10号)
    「天然彩香 燕龍茶(ヤンロン茶)」
    DyDo
    500g
    1?0円

先日の「りらく茶」に名前も似ているけど中身も似ているお茶である。
ただ、こちらは羅布麻(らふま)葉だけを使用している。
味は、「りらく」に比べて最初の喉越しに少し癖がある。
まずくはない。
そういえば、確かジャッキー・チェンが宣伝してなかったか、これ?

    おすすめ度 70%
<戻る>
(1997/08/19号)
    「アクアマリン ポメロsquash」
    三国フーズ
    350ml
    ¥110

ポメロとかいう果実を使ったものらしい。
もっとも、果汁3%でかつ微炭酸なので果汁がどんな味なのかはっきりしないが、
なんかちょっと癖のある味である。

スウィーティーに続くことが出来るか。

そうそう、三国フーズと言うのは関東圏で、大阪で言うところの「近畿コカコーラ
ボトリング」みたいなもので、コカコーラの製品を販売しているのだが、
これみたいに自社製品も持っているし、コカコーラの製品でも名前を換えて
売っている場合もある。

ということで、大阪ではまず手には入らないだろうし、たぶん大ヒットはしない
だろうから幻の逸品になる可能性大である。

    おすすめ度 30%(ただし手に入ったら)
<戻る>
(1997/08/29号)
    「森半 アイス 抹茶オーレ」
    共栄製茶株式会社
    徳用145g(10杯分・・・もっとあると思う)
    値段忘れた(¥300以下だったと思う)

抹茶のジュースである。これ自体は粉末なので、
水に溶かして飲む。冷水でもよく溶けるので簡単である

味はなかなかに良い。

試供品で出回っていた頃から知っていて、製品になってから買ったが、
試供品はたしか無糖だったのが製品には砂糖が入っている。
「甘くない」と言う人が多かったのだろうか。
ちょっと残念である。

それでも何と言っても甘すぎないのが良い。
もう少し甘さを控えても良いとは思うが。

    お勧め度・・・80%
<戻る>
(1997/09/02号)
    「モロ茶ん」
    株式会社 青粒
    4g*5袋*4パック
    ¥500

名前の通りモロヘイヤから作ったお茶である。

味はちょっと妙だが、飲み口も妙である。
モロヘイヤの特徴であるぬるぬる感も出ている。

無農薬、有機栽培で体にはいいんだろうけど、なかなかに何である。
これなら青粒の方がよっぽどましだぞ。

    お勧め度・・・健康を考えるなら50%、一般的には20%

そうそう、これは直販しかしてないから店頭で探しても無理。
うちに遊びに来たら飲ましてあげるけど。
<戻る>
(1997/09/03号)
{飲料紹介}

    「V8 100%野菜ジュース」

    キャンベル・ジャパン(発売;サントリー)

    163ml
    買値    6本で342円(三越の大安売り)
    一缶当たり35Kカロリー

いわゆる野菜ジュースである。

トマトジュースをベースに、にんじん、セロリ、ビーツ(どういうものだ?まめ?)、
パセリ、レタス、クレソン、ほうれん草を加えて全部で8種類である。
そういえば、昔あったような気がするが、最近は見かけなかった。

最近は野菜ジュースも種類が多いが、みんな甘い。
そんな中、これは昔ながらの野菜ジュースの味がしている。
昔と変わっていないようであり、私としてはこの方が好きである。
辛い野菜ジュースが好きな人にはお勧めである。
(ジュースと言うよりスープに近いのかも。もともとアメリカはキャンベル
スープ会社だしな。)

    お勧め度    75%
<戻る>
(1997/10/31号)
{飲料紹介}

    「ミニッツメイド ピンク・グレープフルーツ」

    日本コカコーラ
    280g 110円

ぶどう+グレープフルーツ+りんごで100%。
ただし濃縮還元果汁。

赤キャベツ色素で色を付けてあるらしく、妙に赤い。
色も怪しいが、味も怪しい。
これでほんまに100%か?というほどくどい。
まぁ、砂糖ぶち込みの30%位の物に比べたらましだけど、
すっきりはしてない。
オレンジの物もあるようだが、まあ似たりよったりだろう。

最近の若い人はこんなくどいのがいいのか?
そういえば、外食もみんな味付け濃い(というか変だ)からなぁ。
さすがは人体破壊飲料コカコーラを作ってる会社だけのことはある、
と思える逸品(こういう場合は一品だな)。

    おすすめ度  50%
<戻る>
(1997/11/10号)
    「充実野菜 トマト&果実」
    
    伊藤園
    190g
    100円
    61kcal

伊藤園のシリーズ物の1つである。
りんご2.7個+マスカット少々+林檎1/4個、レモン少々が
一缶に入っているそうだ。
βカロチンと同様の働きをするリコピンなるものも豊富なんだとさ。

味の方は若干トマトジュースの感じがするが、おいしい。
甘味もきつくないし、トマトジュースのように食塩を入れてないので
辛くもない。最近希にみるおいしい作品といえよう。
(砂糖は無添加のようだけど、蜂蜜は入っているぞ。)

が、1つ気になったことがある。
「天然の原料をし要していますので、成分値が多少変化することがある」
と書いてあるのだが、濃縮還元果汁を元にしているのに、
調節せんのかな?ストレート果汁ならわかるんだけどね。

    おすすめ度 99%

野菜不足が気になる人はどうぞ。
<戻る>
(1997/12/03号)
    「Lactia ラクティア」
    日本コカコーラ
    255g
    110円
    37Kcal

いわゆる乳性飲料である。
今流行の成分、オリゴ、ビタミン、カルシウムは当然のごとく入っている。
成分はいろいろ入っているようであるが、大きく書いてあるのが
さらにトレハロースなる物である。それがなんであるかは不明だが、
「ロース」とあるくらいだから「豚」、
ではなくて「食物繊維」関係であろう。

味はカルピスにヤクルトを混ぜたような味である。
「甘さ抑えて」と書いてあるとおりに余り甘くない。
なかなかいける味である。
コカコーラの製品としては、お茶以外ではめずらしくまともな物である。

    おすすめ度 78%

カルピスの味が好きな人向け。
<戻る>
(1997/12/10号)
    「Pekoe(ピコー) ★★★(三ツ星)紅茶」
    サントリー
    280g
    110円(だと思う)

ミルク入り紅茶である・・・それだけかい!

「ぜいたくミルクティー」ということで、牛乳が25%も含まれているらしい。
なぜ「★★★(三ツ星)」かというと、
    ★しっかりした紅茶のおいしさ
    ★牛乳25%のまろやかな味わい
    ★しかも、すっきりとしたあと口
だからだそうだ。
んが、最後の1つに関しては、他のものと比べれば相対的にそうとも言えるが、
やはりしょせんは缶ものの域を越えてない、
先日某所で飲んだアール・グレイには遠く及ばない。
あれはおいしかった。

ここは1つ、牛乳も砂糖(人工甘味料も含む)も何も入れんでいいから、
ストレートな紅茶に挑戦してほしいものである。

そうそう、これは私が買った訳ではない。
サントリーからの試供品である。あげるから飲んでみて、ということであった。
女性の多い会社(9割ぐらいか?)へはこういうことがあるらしい。
    「感想・・・失格!!」
女性が甘いもの好きが多いからと言っても、なぁ。

    おすすめ度   10%

砂糖水が飲めて、缶紅茶の味に満足できる人だけ向き。
<戻る>
(1997/12/26号)
    「福岡 八女茶(やめちゃ)」
    250ml
    ¥90

「高級煎茶の福岡八女茶と玉露生産日本一を誇る八女の玉露をブレンドし、
香り豊かでさわやかな味に仕上げました」そうである。

まぁ能書きはともかく、確かにちまたにあふれている玉露入りお茶の中では
一番おいしい。なんと言っても甘くない。
玉露入りお茶と書いてあるものの中には砂糖を入れているものも多いので、
全く無添加のこれはすばらしいと言える。
舌ざわりでも玉露が入っているのがわかる(ざらざらする)。

しかし、福岡県が玉露生産日本一とは知らなかった。
てっきり静岡か京都だと思っていたのだが。
「自称」かも知れないが、許そう。

    おすすめ度   80%

うむ、余は満足じゃ。

しかし、普通のお店で売ってるかな?
私が買ったのは西長堀にあるスーパーだったけど。
缶じゃないよ、長細いパックもの。
後日・・・あっ、メーカー名がない!探してね。
<戻る>