|  |  | 
| 2014年初夏 菖蒲の花(明治神宮菖蒲園) | |
|  | |
| 写真館トップ>2014年初夏 菖蒲の花(明治神宮菖蒲園) | 
| 初夏の6月15日。明治神宮内にある菖蒲園に行って来ました。 明治神宮の中にあり、ここが都内であること、原宿の近くであることを忘れてしまうような静けさでした。 有料の施設だけあって整備が行き届いており、多くの菖蒲の花が人々の目を楽しませていました。 | 
| 明治神宮 菖蒲園 | ||
|  |  |  | 
| 木々に囲まれた小道を進むと、目の前に菖蒲だなが広がっていました。 | 色とりどりの菖蒲の花が咲いていました。 | ひときわ大きな白色の菖蒲が目に飛び込んできました。 | 
| 見事な青色。 実はこれ、淡い紫色だったのですが、コンデジでは残念ながら青く写ってしまいました。 | 紫色と白色の菖蒲。 白色に見えるのは、実際にはもっと青く見えていました。コンデジでは残念ながらここまでが限界。 | 大きな花は見応えがあります。 | 
| こちらも紫の菖蒲。 一株で数本から数十本の花が咲いていました。 | 左の写真では紫色に見えませんが、近づいて接写するとこの色です。 | こちらは数十本の花が咲いている株。 菖蒲園にはこのような株でいろいろな種類の菖蒲が咲いていました。 | 
| 菖蒲だなはかなり奥まで続いていて、遊歩道をゆっくり散策しながら楽しめました。 | 色とりどりの菖蒲。 ここが明治神宮の中であることを忘れてしまいそうです。 | 山間の菖蒲畑といった感じです。 初夏の濃い緑に囲まれた菖蒲の花は輝きを増していました。 |