![]() |
||||||||||||
●天知茂 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
拍手コメントで[天地茂も見たい!]と書いてくださった方、いきなり天知茂です(笑) わたしにとっての天知さんは[非常のライセンス]、あるいは明智小五郎と現代劇が多いのだが、時代劇の天知さんもとてもいい。狂気を孕んだ民谷伊右衛門、[座頭市物語]の平手酒造。[大岡越前]の与力神山左門もよかったし、[江戸の牙]の剣精四郎もカッコよかった!そう、何をやっても渋くて、クールで、でも、ちょっとキュートなところがある天知さん。マダムキラーな雰囲気がぷんぷんである 今みると時代を感じさせるスーツに太いネクタイ。今時の人が着たら笑ってしまうようなスタイルなのだが、天知さんはそれがびしっと決まって、なんだかとってもカッコいい。いまや死語のようになった[ニヒル]の代名詞でもあった これは楽しみ亭のコラムでも書いたのだが、天知さんを修学旅行の時に京都でお見かけした。その時[うわ〜、天知茂だ!!!]と異様に反応したのはたぶん私一人。当時[土曜ワイド劇場]の明智小五郎シリーズに釘付けだったわたし。違うグループの天知ファンに羨ましがられたっけ。若かりし頃の、楽しい想い出である。そうそう、天知さんはスーツ姿で、にこやかな笑顔。眉間の皺はなかった(爆)(2008.1.13) |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||