![]() |
||||||||||||
●西沢利明 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
この方の面ざしが、亡くなった父にちょっと似ているのである。だから、なんとなく目が行ってしまう。目が窪み気味、やせ形のダンディ。いい人の時は落ち着いた紳士、悪い人の時はけっこうキレやすい、どこかイっちゃった人…そんなイメージがある。たとえば、松橋登さん、そして堀内正美さん。2時間ドラマでもお馴染の、スレンダータイプの名脇役御三家ではないだろうか(勝手に御三家にしちゃったけど(笑)) 先日見た、藤岡弘さん主演の<白い牙>では、藤岡さんをはめた悪徳刑事の役。ラストに藤岡さんと壮絶な殴り合いとなりボコボコにされていた。熱血・藤岡弘にばしばしやられ、あまりにも気の毒。細い身体が痛々しかったなあ <赤穂浪士>では堀部安兵衛の親友で、陰ながら赤穂浪士を支える学者、細井広沢を演じていた。学者、科学者…ぴったりである。ちょっと神経質そうで、頭がよさそうなので、そういう役柄がとても似合う。そう言えば<怪奇大作戦>ではマッドな科学者、加瀬を演じていた(takoraさんのページ参照) 西沢さんは時代劇、現代劇、特撮(<宇宙刑事シリーズ>のコム長官)から声の出演、舞台まで幅広い活躍をされている。そういえば、岸田森さん同様、西沢、堀内、松橋氏の三人はドラキュラの役が似合いそう。痩せ型、神経質そうというのはドラキュラのイメージなのか?それにしても、取り上げる方がおじさんばかりですいません。ワインと同じ、年代物に弱いので |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||