"WORKING QUADS" HomePage home(ホームへ)
SEIKE, Kazuo, president profile / links / 働く四肢まひ者たち(ワーキング・クォーズ)

new prof wqc wri

2017年、佐賀大学で講義
15年目の有限会社ワーキング・クォーズ
社長という職業
脳と身体
科目名:障がい者就労支援V(障がい特性と就労支援実践)
内容:障害を持つ当事者である経営者の視点から

the USMC, Invacare TDX in 2012
from "WORKING QUADS" Inc.The Helper Stationon and care taxi


写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017



写真は2017年10月26日、佐賀大学講義。井手將文准教授。有限会社ワーキング・クォーズセンター長。
Saga university lecture in October 26, 2017


障害者が仕事をすること

人生100年時代

障害者と高齢者

100年間の生活の質

100 years Quality of Life

赤ちゃんの時は
全員障害者

85歳以上は何らかの障害者

平均寿命と健康寿命  生産年齢

100年間、強い立場でいるのは難かしい

どう生まれて どう生きて どう死んでいくか



若者が仕事するにあたって必要なもの

自らの志と努力

健康(健康管理維持能力)

事故に遭う 大病する  その時どう考えるか

家族

教育(読み書き そろばん インターネット操作能力)

友だち

師(先生)

ライバル

学歴

失敗する権利とゆとり

経験を積む場

チャンス

  哲学を学ぶ

  宗教を学ぶ

働くことが好き?

好きでない仕事をするということは?

弱い人間を支える仕組み

赤ちゃん

幼児

障害者

妊婦

高齢者

難民(国家の保護がない人)

孤児(家族がない人)

経済力のない人

病気、病弱な人

--------------------------------------------------------------------------

スポーツ選手、音楽家、モデル、アイドル、

生涯年収3億円

友をつくる

婚活?

家族をつくる

若者が感じる幸福とは何?

人生の目標って何?

100年、健康を維持すること

受験英語(ではなく)はやめ英会話ができること

------------------------------------------------------------------



講義案
2016年、佐賀大学で講義
15年目の有限会社ワーキング・クォーズ
社長という職業
脳と身体
科目名:障がい者就労支援V(障がい特性と就労支援実践)
内容:障害を持つ当事者である経営者の視点から

the USMC, Invacare TDX in 2012
from "WORKING QUADS" Inc.The Helper Stationon and care taxi

やれるやつからやっていけばいいんだよ
医療と障害をもつ人
延命技術
根治療法
代替治療



from "WORKING QUADS" Inc.
The Helper and Visiting Nurse Stationon,
the Care Plan Center


清家 一雄、取締役社長

頸髄損傷

介助と仕事

米国留学

重度四肢まひ者の就労問題研究会

孤立を避ける。

情報ネットワーク

ワーキング・クォーズ
働く四肢まひ者
WORKING QUADS

介護保険制度

支援費制度

有限会社ワーキング・クォーズ
重度障害者の自立生活支援





有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)











「ハングリーであれ。愚か者であれ」 ジョブズ氏スピーチ全訳

米スタンフォード大卒業式(2005年6月)にて (1/6ページ) 2011/10/9 12:00



 亡くなったスティーブ・ジョブズ氏は多くの印象的な言葉を残した。中でも2005年に米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは、自らの生い立ちや闘病生活を織り交ぜながら、人生観を余すところなく語り、広く感動を集めた。「ステイ・ハングリー、ステイ・フーリッシュ」。今も語り継がれるスピーチの全文を、日本語訳と英語原文で紹介する。



私の履歴書
ジャンクロード・トリシェ(29)多忙なグランパ 予期せぬ激変に備えよ 欧州人の誇り
を胸に未来へ 2014/9/30付情報元日本経済新聞 朝刊



 「多忙なグランパ(おじいちゃん)」と妻に冷やかされる。ワシントンが本拠の有識者会議G30の議長、欧州の独立したシンクタンク、ブリューゲルの会長、三極委員会の欧州議長などの役職で忙しい。欧州エアバス・グループ取締役もしている。大学からの講演依頼もある。国際的な活動ができるのは光栄だ。 「忙しいおじいちゃん」の返上はお預け(パリで妻アリーヌと)  5人の孫に恵まれた。長男アレクシスの家族には13歳のエレオノール、10歳のディアナと6歳のマリーの3人娘、次男ニコラには6歳の娘アナと唯一の孫息子、1歳半のヴァディムがいる。みんなパリに住む。小さな子供もタブレット端末を上手に操るのに妻は目を細める。ボンパパとかパピーと普通に呼ばれるより好きな「ジャンクロード」と私を呼んでくれる。  小さな孫に哲学的な話は早すぎるが、好奇心を旺盛に、準備を周到に、大胆に構えようということは教えたい。  私自身の人生でも数多くの変化を経験した。21歳のころに古い機械式計算機を使った話を紹介した。スマートフォンは単なる空想科学小説の世界だった。1964年に物理学を修了した時、宇宙論は今と全く違っていた。宇宙でいわゆる物質と呼べるものは5%だけで、27%が暗黒物質、68%が暗黒エネルギーということは全く知らなかった。  仕事に就いた時、世界は先進国と発展途上国の「南北」、そして「市場経済と共産主義」という2つの尺度で4つの次元に分かれた。この状況は変わり、市場が富の創造にもっとも有効な手段であると広く認められた。4つの世界はいまひとつのグループになった。主要20カ国・地域(G20)の枠組みはそれを象徴する。

 若者たちへの伝言が3つある。第1に、列挙したような驚くべき変化に備えよう。人生に全く予期しない転換が来る。特に地政学や科学、技術、社会構造などだ。

 第2に、世界の格段に速い変化を予期することだ。情報技術や人工知能は急激に進化する。グローバル化で新興国の成長はさらに速まるだろう。世界の勢力図はそれゆえにもっと劇的に変わる。

 第3に、3つの素養を磨いてほしい。逃れられないショックが起きた時の十分な復元力、さらに新たな仕事や社会の条件に対する柔軟性、さらに新しい変化を好機に変える創造性と素早さだ。

 欧州の建設とユーロはその象徴だ。ローマ条約で57年に共通市場に署名したのは6カ国。マーストリヒト条約の署名は12カ国だった。欧州連合(EU)はいま、旧ソ連の国を含めて28カ国、ユーロ圏は来年19カ国になる。  私はブルターニュにルーツを持つ仏国民であることを誇りにしている。しかし欧州市民であることにも誇りを感じる。なんの矛盾もない。フランス人の欧州建設への貢献は明らかだ。ジャン・モネ、ロベール・シューマンの両氏。そしてドゴール、ジスカールデスタン、ミッテランの大統領が重要な役割を演じた。  ユーロは危機のストレステストを切り抜けた。外部の人は欧州を再び過小評価してはいけないが、欧州市民は変化の激しさをまだ意識していない。数多くの課題が残っている。 (前欧州中央銀行総裁) =おわり





魅力と信用




清家一雄
有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)
介護保険・障害者自立支援法による高齢者・障害者ヘルパーステーション
介護保険事業者番号 4071401394
支援費事業者番号 40130100107116
昭代ヘルパーステーション
〒814-0012 福岡市早良区昭代1丁目21番10号
Tel +81-92-821-0819 Fax +81-92-821-2452
会社事務所
"WORKING QUADS" HomePage
http://www.asahi-net.or.jp/~YS2K-SIK/




  
清家 一雄 
有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)取締役社長
     重度四肢まひ者の就労問題研究会・代表
   『ワーキング・クォーズ』編集部
"WORKING QUADS" HomePage 制作提供

有限会社ワーキング・クォーズ

昭代ヘルパーステーション
〒814-0012 福岡市早良区昭代1丁目21番10号
Tel 092-821-0819
Fax 092-821-2452