| 医薬品名 | 構  造  式  | 用法・用量  | 作用・効能  | 副作用  | 
| イブプロフェンピコノール | 軟膏、クリーム5%。1日2〜3回塗布。 | 
抗炎症作用。湿疹、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、帯状疱疹ほか。 大衆薬では、ニキビに適用。ニキビの成長を抑制し、総脂質、トリグリセリド遊離脂肪酸の増加を抑制。  | 局所刺激感、発疹、そう痒感ほか。 | |
| ウフェナマート | ![]()  | 軟膏、クリーム5%1日2〜3回塗布。 | 抗炎症作用。抗ヒスタミン作用。アトピー性皮膚炎、おむつ皮膚炎、接触性皮膚炎、帯状疱疹、湿疹ほか。 | 皮膚の刺激感、そう痒感、発赤ほか。 | 
| 医薬品名 | 構  造  式  | 用法・用量  | 作用・効能  | 副作用  | 
| インドメタシン | ![]()  | 
軟膏、クリーム1%。 適量を1日数回塗擦。 貼付剤として1日2回。  | 
肩こりに伴う肩の痛み。以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症、肩関節周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘等)、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛。 | 
皮膚のそう痒、発赤、発疹、かぶれ、ヒリヒリ感、腫脹 | 
| ケトプロフェン | ![]()  | 
ゲル、クリーム、ローション3%。 1日数回塗擦、塗布。 貼付剤として1日数回。  | 
肩こりに伴う肩の痛み。以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘等)、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛。 抗炎症作用はインドメタシン1%含有軟膏と同等かそれより優れていると言われている。  | 局所の発疹、発赤、腫脹、そう痒感、刺激感、水疱・びらん、色素沈着等、全身性発疹への拡大、光線過敏症(発疹、発赤、腫脹、ほか)。 | 
| ピロキシカム | ![]()  | 軟膏0.5%1日数回塗擦。 | 
肩こりに伴う肩の痛み。以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘等)、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛。 | 局所のそう痒感、発赤、発疹、粃糠様落屑、皮膚炎等、光線過敏症(発疹、発赤、腫脹、ほか)。 | 
| フェルビナク | ![]()  | 3%クリーム、ローション。1日2〜3回。 | 以下の疾患並びに症状の鎮痛・消炎:変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘等)、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛。 | そう痒、発赤、皮膚炎〈発疹、接触皮膚炎など。 |