資料館
─蔵書リスト2─


書     名 著  者 翻訳・監修 出版社 発行年月日   内   容
美しい書物の話 中世の彩飾写本からウィリアム・もリスまで アラン・G・トマス 小野悦子 晶文社 1997.5.30 7〜8世紀のアイルランド/リンデスファーン福音書等/12〜13世紀の聖書の写本/14世紀イタリアにおける古典の再発見/初期印刷技術他
偽造鑑定人・秘・調査ファイル 松村喜秀 講談社 2000.8.28
北の十字軍 山内進 講談社 1997.9.10 フランク帝国とキリスト教/ヴェンデ十字軍/リヴォニアからエストニアへ/ドイツ騎士修道会/タンネンベルクの闘い/コンスタンツの論争
北フランス・ベルギー中世都市研究 守山記生 近代文芸社 1995.11.15 フランスの中世都市:ル・マン、カンブレー、サン・カンタン、ボーヴェ、ノアイヨン他/ベルギーの中世都市:12世紀フランドル 他
ゲルマン民族・二つの魂 S・フィッシャー=ファビアン 片岡哲史 アリアドネ企画 1998.1.30 テウトニー族の/ガイウス・マリウス/ウェルケッラエの地獄/インドゲルマン人/カッティー族、ケルスキー族、スエービー族他/ローマのゲルマン人
死体は語る 上野正彦 時事通信社 1989.9.20
辞典 占星学入門 石川源晃 平河出版社 1996.7.1
神秘学の本 西欧の闇に息づく隠された知の全系譜 学研 1996.12.10 キリスト教神秘主義/オカルティズムの理論/秘密結社の系譜/神秘学・秘教文献100
スキタイの子羊 ヘンリー・リー/ベルトルト・ラウファー 尾形希和子・武田雅哉 博品社 1996.4.10 タタールの植物子羊/ピンナとシリアの子羊:中世ヨーロッパの旅行記に登場する「子羊を産む植物」は、19世紀に至るまで人々を惑わし続けた。……
ドイツ傭兵の文化史 ラインハルト・バウマン 菊池良生 新評論 2002.10.30 ドイツ傭兵(ランツクネヒト)の成立と衰退の200年(15〜17世紀)/成立/募兵/給料/制度と組織/組合と修道会/除隊時期/酒保の女たち/傭兵隊長他
ファッションの歴史 上・下 J・アンダーソン・ブラック、マッジ・ガーランド 山内沙織 PARCO出版 1985.1.30
服飾の歴史 その神秘と科学 パスカル・セッセ 日向あき子 美術出版社 1964.12.20 服装の変遷:ローブ、男性ズボン、帽子、髪型と髪飾り、靴、喪服/中世社会、服装によって示された階級、ほか
マギノビオン─中世ウェールズ幻想物語集─ 中野節子 JULA出版局 2000.3.27 ケルト人の中に、ブリテン島の南西の一角に活躍したウェールズ地方の住人、カムリ人がいた。アーサー王伝説の原形を内包する物語集。
水と温泉の文化史 アルヴ・リトル・クルーティエ 武者圭子 三省堂 1996.2.15 水と神話の儀式、河と洪水の神話、入浴と温泉の歴史、水と芸術、ノアの方舟ほか
ヨーロッパ中世の権力編成と展開 渡辺節夫編 東京大学出版会 2003.2.14 9世紀カロリング王権/10-11世紀ビザンツ社会/12世紀ドイツの宮廷/12世紀イングランドの財務府/カペー王権/14世紀後半フランスの租税制度/ドイツ中世のフェーデ、ラントフリーデ/他中世後期イングランド、ボヘミア、スペイン他
ルネサンスとしての中世─ラテン中世の歴史と言語─ 兼岩正夫 筑摩書房 1992.7.20
共生への道をさぐる─NHKこころをよむ─ 高尾利数 NHK出版協会 2002.10.1 古代イスラエルの民の信仰/ユダヤ教の成立と律法理解/イエスとはどんな人物であったか/パウロ神学の功罪/原初キリスト教とその余波/ほか
古地図の世界 織田武雄 講談社 1981.12.10 世界地図の発達/バビロニアの世界図/プトレマイオスの世界図/中世の地図/カタロニアの世界図/大航海時代の日本/地図の方位と風神他
死体の本─別冊宝島─ 宝島社 1995.8.5 遺体保存技術のジャパニーズ・ドリームほか
笑いの中世史 ジャン・ヴェルドン 池上俊一監修 原書房 2002.3.29
新版 ドイツの城と街道 紅山雪夫 トラベルジャーナル 1993.3.31 ロマンチック街道/ミュンヘンとドイツ・アルプス街道/フランクフルトからライン河谷へ/ハイデルベルクと古城街道
装飾スタイル事典─すぐに使える世界の伝統文様─ アレクサンダー・シュペルツ編 毛利登 東京美術 2001.7.20 エジプト、バビロニア、アッシリア、ペルシャ、フェニキヤ、ヘブライ、ポンペイ、ケルト、ビザンティン、ロマネスク、ゴシック、ルネサンス、ロココほか
中世ハンザ都市の研究 斯波照雄 勁草書房 1997.3.20  14〜15世紀ハンザで起きた市民抗争から探る、ドイツの社会経済構造と商業
中世農民の世界─蘇るプリュム修道院所領明細帳─ 森本芳樹 岩波書店 2003.2.27 ドイツのベルギー・ルクセンブルグ国境に近いプリュム修道院で9世紀末に作成された所領明細帳から中世農民の生活、商品・貨幣の流通を検証
魔術・実践編 デイヴィッド・コンウェイ 阿部秀典 中央アート出版社 1998.5.10 準備/親儀式/アストラル体投射/呪符魔術/予言の術/悪霊についてひとこと/魔術をやる三つの意図/高等魔術の処方箋/オカルト人名録ほか
ロシア民俗夜話 栗原成郎 丸善 1995.4.20 古きスラブへの足袋/熊形の神/妖怪聖者/狼の牧者/イワン・クパーラの前夜/遍歴の聖女/呪われた女たち
ヨーロッパホラー紀行ガイド 荒俣宏 講談社 1996.7.5 シヨン、チフォージュ、プラハ、オートリーブ、ヌシャテル、バゲーリア、レンヌ=ル=シャトー、カルナック、ミュンヘン、タルクィニア、フィレンツェ、ロンドン他
ローマ教皇検死録 小長谷正明 中公新書 2001.9.15 大聖年のヴァチカンにて/神の代理人たちの病と死/教皇庁に渦巻く暗殺疑惑/女教皇ハンナ伝説/マラリアは「ローマの友だち「黒死病の黙示録他
逮捕(パク)られたらどうなる 安土茂 日本文芸社 2000.6.25 逮捕:逮捕されるとはどういうことなのか?/留置場:泣く子もだまる代用監獄での取り調べ/起訴:起訴か不起訴か?運命の分かれ道/弁護士 ほか
世界の名著13 キケロ、エピクテトス、マルクス・アウレリウス  鹿野治助編集 中央公論社 1968.8.10 キケロ:スキピオの夢、ストア派のパラドックス、法律について、宿命について/エピ区トス:語録、要録/マルクス・アウレリウス:自省録/各年譜
世界の名著19 モンテーニュ モンテーニュ 荒木昭太郎編集 中央公論社 1967.5.20 モンテーニュの人と思想(荒木昭太郎)/エセー(モンテーニュ)/年譜
モードの生活文化史 マックス・フォン・ベーン 永野藤夫・井本?二 河出書房新社 1989.4.20 古代・中世・ルネッサンス/16世紀(ルネッサンス、宗教改革)/17世紀(バロック)ほか
世界服飾史 深井晃子監修 美術出版社 1998.4.15 古代/中世/16世紀/17世紀/18世紀/19世紀/20世紀前半/20世紀後半
イタリア史1 F・グィッチアルディーニ 末吉孝州 太陽出版 2001.3.10 1490年前後のイタリアの繁栄/アラゴン艦隊のジェノバ遠征/フィレンツェにおけるメディチ家の権力/サヴォナローラ/シャルル8世とミラノ公和平/ほか
図解;科学捜査マニュアル 事件・犯罪研究会 同文書院 1995.9.22 身元識別のサイエンス/現場検証のテクニック/パーツとしての人体論/犯人特定へのアプローチ
逮捕・拘禁セキュリティ 佐藤友之 緑風出版 1993.6.15 警察の職務質問には応じなければならないのですか/令状のある家宅捜査にはどう対応すればよいのですか/逮捕された者の身柄はどう扱われる……他
生薬の世界 三橋 博 講談社 1978.5.24 漢方と和方/高等植物の活用/動物を利用する/生薬のルネッサンス他
西洋絵画の主題物語2 神話編 緒川春樹監修 美術出版社 1996.7.15 ギリシャ・ローマの神々/英雄とトロイア戦争/象徴と寓意/歴史と文学/補遺
ワールドミステリーツァー[ドイツ・フランス篇] 鹿島茂 ほか 同朋舎 1999.5.10 リュパンの奇厳城/ロティの館/南ドイツ異形の仮面祭り/ルルドの聖母伝説/ルートヴィヒ2世死の謎/墓碑彫刻/魔術師ファウスト/チフォージュの城他
キリスト教の神話伝説 ジョージ・エヴリー 今井正浩 青土社 1994.10.20 天地創造、洪水、人類の堕落/二都/「されこうべ」の地/地獄下り/処女マリアの生涯/聖人たちの生涯/来世観/神話の必要性
ヴェネツィアの宿 須賀敦子 白水社 2001.10.20 ヴェネツィアの宿/夏のおわり/寄宿学校/カラが咲く庭/夜半のうた声/大聖堂まで/レーニ街の家/白い方丈ほか
ドイツ 小さい町紀行 土田陽介編 グラフィック社 1996.6.25 メルヘン街道とその周辺(ブレーメン、ハンブルク、ヴィスマール、ハーメルン他)/ロマンティック街道とその周辺(ヴィルツブルク、ローテンブルク他)
ドイツ〜チェコ 古城街道 阿部謹也ほか 新潮社 1997.9.25 マンハイム、ハイデルベルク、グッテンベルク、ニュルンベルク。カレルシュテイン城、プラハ城ほか/古城街道お祭り歳時記、歴史を伝えるドイツの古城他
青髭 ジル・ド・レの生涯 清水正晴 現代書館 1996.4.10 伝説/孤独/栄光/憑依/殺戮/涜神/裁判/資料・系図・参考文献
ロシア正教の千年 聖と俗のはざまで 廣岡正久 NHKブックス 1993.12.20 受洗千年祭/正統と異端/国家による教会支配/ロシア革命と”無神論”体制の誕生/ソヴィエト体制下のロシア教会/ほか ロシア正教略年譜付
毒草の雑学 一戸良行 研成社 1980.8.10 新大陸の毒/幻覚の毒/心臓の毒/万葉の毒/毒よりの脱出/毒の誘惑/毒のルーツ/毒による終末他
中世のパン フランソワーズ・デポルト 見崎恵子 白水社 1992.7.20 麦畑から粉ひき場へ/パンづくり/パン屋の共同体と同職組合/パンの価格 原則と実際/都市のなかのパン屋/パン消費の数量的評価の困難 ほか
新約聖書 マルコによる福音書 幸田和生 NHK出版 1995.4.1 福音の初め/ヨハネが捕らえられた後/カファルナウムの一日/病人をいやす/罪人を招くため/安息日は人のため/人と人との新たなつながり ほか
神々の再生 ルネサンスの神秘思想 伊藤博明 東京書籍 1996.2.26 蘇るオリュンポス神(ペトラルカ、ムッサート、ボッカッチョなど)/異教哲学の再生(プラトン、アリストテレス、プレトン)/プラトン主義(フィッチーノ)他