My Network


 

ハード構成

ネットワークは、10base-T/100base-TX混在です。HUBは、coregaのFast SW-8P(8ポートのスイッチングHUB)を使用(接続PCがかなり減ったので空きポートが沢山有ります)ています。接続しているPCや周辺機器は以下の通りです。

  • Libretto50改
    • NIC (10base-T)
  • 自作PC2
    • NIC (100base-TX)
    自作PC5
    • NIC (100base-TX)
    • OLYMPUS 640MTURBO
  • Libretto100改
    • NIC (100base-TX)
    • PM-750C
  • Let's note TB  CF-A3
    • NIC (100base-TX)

ソフト構成

立ち上げているネットワークサーバーソフトは、以下の通りです。現在は、お家ネットは、インターネットと切り離されています。

  • Libretto50改 (FreeBSD RELEASE-2.2.8)
    バックアップサーバー(旧メインサーバー)
    • PPP (iij-ppp)
    • DNS (bind8)
    • FTP (wu-ftp)
    • MAIL (qmail)
    • WEB (Apache + FP extension)
    • PROXY (squid)
    • SAMBA (samba)
  • Libretto100改 (Vine RC2.1)
    メインサーバー

    • DNS (bind8)
    • FTP (wu-ftp)
    • MAIL (sendmail)
    • WEB (Apache)
    • SAMBA (samba)
    • NFS
  • 自作PC2 (Windows 2000 & FreeBSD 4.4)
    Windows ゲーム機兼、CD-R焼き機
    • なし
  • 自作PC5 (Windows XP)
    Windows 汎用
    • なし
  • Let's note TB CF-A3 (WIndowsXP)
    モバイル。
    • なし
 

[ 戻る ] [ 上へ ] [ 進む ]


Copyright © 1998-2002 Lamic. All rights reserved.

Last Updated: 2002/07/12