伊豆半島・ソロツーリング

2001/04/10(火)

DATE:

2001年4月10日(火) 天候晴れ 風所により強し

MEMBERS:

たかぎ

ROUTE:

自宅〜環状8号線〜東名高速〜厚木IC〜小田原厚木道路〜箱根新道〜伊豆スカイライン〜冷川IC〜八幡〜筏場(ワサビ田および、林道うろうろ)〜国士越〜414号線〜136号線〜西伊豆スカイライン(昼食サンドイッチ)〜18号線〜修善寺〜136号〜韮山〜富士見パークウエイ〜韮山IC〜伊豆スカイライン〜国道1号線〜箱根〜小田原厚木道路〜東名高速〜環状8号線〜自宅

PHOTO:


伊豆スカイライン玄岳付近からみた富士山。水平が狂っているのではなく、緩やかな傾斜地になっているのです。このあたりは風がものすごく強くて、グローブやヘルメットがとばされそうになりました。


筏場のワサビ田の奥に進むと、筏場林道があった。奥に行くほど荒れている。


どんどん進むとついに山道になってしまいました。腕と度胸さえあればまだ先に行けそう。


このまま進むと八丁池に着くらしい


ワサビ田。谷あいに棚田が作られていて、思わず見とれてしまう景色


これも筏場付近。シーズンには盗難防止のため入れないらしい


ワサビ田は中伊豆の象徴ですね。


帰りの玄岳付近。ハンググライダーやパラグライダーがテイクオフする場所。この日は風が強かったためか誰もいなかった