質問!
アップル写真館で、史華ちゃんが持ってたのは、な〜あに?
ポスター? ですくマット?? はて?
後ろにはSSのファンタズムのポスター。
向上委員会さん、全部チェックさせて頂きました。
2/8の画像でしたね。
これからも更新を心待ちにしてます。
そいでもって、みなさんにごあいさつをしたいので、
4/2に556さんのところで、11:00に
どうですか?
したの伝言板に付け足しです。
インターネットの接続は、できますので、
これからもよろしくお願いします。
Yukaでした。
メールソフトの調子が悪いので、
もし、メールをくださった方が、
いましたら、ごめんなさい。
なお、メールソフトの復旧予定は、
4月末ぐらいです。
訂正>雑誌.宝島.5/1号......マガジンマガジン」は、間違いです。
正しくは、
雑誌.マガジンWooo!.5/1号......マガジンマガジン」です。
大変失礼いたしました。
今週のメディア情報(復習)雑誌.投稿写真.4/1号.....サン出版
雑誌.アップル写真館.4/1号.....三和出版
雑誌.宝島.4/1号......宝島社
雑誌.週刊宝石.4/2号......光文社
雑誌.DIME.4/2号......小学館
雑誌.お宝写真探偵団.4/25号......桃園書房
雑誌.ベストカー.4/26号......講談社
雑誌.宝島.5/1号......マガジンマガジン
店頭販売中![]()
「史華ちゃん家に遊びに行こう!」に画像追加!
団長>
更新途中で見られちゃった?14枚追加しましたが、
全部みれましたか?
BONさん>
情報ありがとうです「クラビアの美少女」は過去最高です。
必ず、購入しましょう!!(どこからの情報ですか?)
さかっちょさん>
いつも楽しい吹き出し楽しませていただいてます。
また、新作ができましたら告知お願いします。
個人的な告知、宣伝ですが、
4/1(水)から始まる新番組『ポケットミュージック』(25:45〜日テレ)で
ヨシヤスさんのCG作品が見れます。
オープニングをはじめ番組内にでてくるCGは全部
ヨシヤスさんの作品ですのでチェックしてね!
雑誌「デジクリ」にマルチーズ
(ヨシヤスさんを含む4人のクリエイターズ)が登場します。
ヨシヤスさんの仕事場もちょっぴり写ってるかも。
ご無沙汰しております、Yukaです。
とりあえず、インターネットは、接続できるようになりましたので、
ご連絡いたします。
久しぶりの書き込みです。
S−LANDの臨時春号で2週にわたり杉村陽子ちゃんの作品を発表しています。
先週は陽子ちゃんと早野久美子ちゃんの会話、そして今週は陽子ちゃんと史華ちゃんの
会話です。興味のある方は覗いて見てください。
向上委員会さん、そしてこの場に集う史華さんファンの皆さんはじめまして、BONと申します。
いつもは皆さんから貴重な史華さん情報を頂いているので、今日は皆さんのお役に立てればと
少しばかりの情報を書き込みさせていただきます。
その1、現在発売中の”マガジン・ウォー(Wooo!)という雑誌にグラビアが掲載されています。
結構いい感じの写真だと思います。グラビア2ページ+目次に登場します。
みなさん早速、本屋さん、コンビニへダッシュしてください。
その2、以前Perfec-TVで放送した”グラビアの美少女たち(確か?)”の史華さんの分が
ビデオになって発売されるそうです。発売日は4月29日で2980円となっていました。
他に二人の方が登場します。これでこの放送を見れなかった人(もちろん私)もついに
念願が叶うわけですね。
以上、皆さんご存知の情報かもしれませんがお役に立てれば幸いです。
見逃しがちになりますが、「史華ちゃん家に遊びに行こう!」を
見させてもらいました。
今度は、画像のテンコ盛りになってますね。
一枚、一枚の画像に史華さんに対する気持ちがよくわかります。
またの更新を逃さずに待ってます。
イカ太郎こと古塩ですさん>
カメラのおすすめですか?パソコンと同じで、
そのカメラで、「何を撮りたいか?」によってもちがいますし
画質重視か携帯重視かでもかなりちがいますので、
「史華ちゃん」を撮るのでしょうか?
mizさん>
確かに、表紙だけではものたりないですネ
しかも写真が小さいです。
「Hオート」位の表紙ならまだ良いのですが?
葉書で「次回は大きく載せて」と書いておきました。
yoneさん>
難しい問題ですネ?私個人の権限で削除しても良いのでしょうか?
そのページを「見る」「見ない」は皆様個々の判断に任せます。
BEEさん>
私も「史華ちゃんネタ」を無関係なページに書いて
「抗議」や「削除」の経験がありますので、無断削除はしませんが
「宣伝」のみ、と言うのは寂しいです。
「ページを見た感想」とか
「史華ちゃんネタ」とか書いてほしいです。
北天狼さん>
その件は、忘れてください?
Juliaさん>
史華ちゃんは、「星条旗」好きなのかな?
ワンピースタイプも持っていた様に、記憶していますが?
私は、白の水着に弱いです?
スリーピートさん>
今年中には、実現してほしいですネ
でも、その前に「ガイア」のチャットで交流しましょう!
BOLANさん>
お祝いありがとうです。
「ダイム」は入手できましたか?「宝島」は
私も3冊も買っちゃいました
更新情報!
赤字覚悟の大出血サービス?
へたっぴ写真館、第3番館フルオープンです。
暇な時にでも、観に来てください。
感想をいただければ、嬉しいです。
最近、「釣り王」に史華さんのテレカの応募がよく出てます。
応募次いでに、史華さん再登場のリクエストでも付け加えて、
応募すれば、再登場の可能性大だと思うのは、団長だけでしょ
うか?
皆も応募して、再登場のお願いをしてみましょう。
アダルトサイトの宣伝が乱入していますね。
このまま踏み荒らさせておいていいのでしょうか。
ま、”ご自由に...”っていう、ただし書きはあるんですけどね。
どうなんですか?
昨日発売されたベストカーの表紙に史華ちゃんが載っていましたので
購入したけど、史華ちゃんの記事はありませんでした。
がっかりでした。
こんなホームページを作ってみました。ぜひ一度遊びに来てください。
http://www.pluto.dti.ne.jp/‾cityad/SHOW/
イカ太郎さんへ。
キャノンのEOS Kissか、ミノルタの今出たばかりのα−Sweetあたりが良いのでは。
この二つなら、小さくて、軽いです。
操作も最初は、フルオートにして撮っていれば、バカちょん並に簡単に撮れます。
カメラを買って、使っているうちにもっと良い物をと思ってくるはずです。
そういう時に一眼レフなら、レンズを良い物に換えていけば、それなりにまた使う楽しみが出てきます。
思いきって、型落ちのα303Siも良いと思います。
でも予算が、きついですかね。
レンズ1本付けても。5万は掛かりそうですね。
委員会さんそしてここのホームページをごらんになったいる皆さん。
教えてください。
私のともだちがカメラを購入したいとのこと。
一眼レフは重くていやだ!!バカちょんは小さくて頼りなくイヤだ!!
でも操作が簡単なのしか使いこなせない。
そんな友人が購入しようとしているのは
オリンパスの「L20」というカメラです。
一眼レフにとても近く、誰でも操作が簡単。また、望遠にもなる。でも、少し重く、半端な大きさ。
予算は4万強!!
もっとよいカメラ、お勧めがあるのか?
またはオリンパスのこの機種の良し、悪し。皆さんのご意見を!!!
史華さんのページでお伺いする事では勿論ないのですが
カメラの詳しい方是非是非アドバイスを。
トーハンという本屋の問屋さんの調べで、パソコンソフト売筋情報
(出版社系)で、史華さんのセカンド写真集が第1位にランクされ
てます。(CD−ROM中心)
何はともあれ、第1位というのは良い事です。
「金髪先生」は団長の地元では、放送してません。
4月から、放送時間が変わって、「ナイナイナ」の時間帯に来てくれ
ると、観れるんですがね。
「ナイナイナ」が無くなる事はなさそうですし、史華さんが出た番組
だから、無くなっても困るし。
今度の撮影会のファッションは、雑誌に出ていた服装&水着中心に
なるのではないかな。
ここ最近は、イベントや雑誌などに着ていた服装&水着そのまま、
撮影会で、出てきてるみたいですからね。
という事は、星条旗のビキニが出てくる可能性が大ですね。
招き猫の置物は出てこないと思いますが。
でも何処に出てくるかは、わかりませんから、3部全部、予約しない
といけませんね。
これは、4/26の撮影会が楽しみですね。
「金髪先生」の放送時間に注意!!
史華ちゃんが、「生徒」でレギュラー出演をする
「金髪先生」ですが、番組編成の都合で、
放送時間が少しずれますので、録画予約は番組表を確認してネ!
史華ちゃんが登場するのは、「4月」の新学期からです。
コンピューターと言えば、
史華ちゃん、以前コンピュータを買ったような記憶があるけど、
みんな何も言わないところを見ると記憶違いでしょうか?
「お宝写真探偵団」皆さん手に入れましたか?
またまたオリジナルかな?
星条旗の水着なんて初めて見たけど、結構凄いですね。
でもふーちゃんが着ると何でも可愛いです。
今度の撮影会で着て貰いたい・・・・けど、
やっぱりやめましょ。 シャッター切れなくなるから・・・。
しかし、RQ時代の写真がもう「お宝」扱いなんですねぇ。
「宝島」でもそうでしたが、またプレゼントがありますね。
当たるかなぁ。でもたった5人だし。
金髪先生登場は、4/7かな?
時間が時間だから、ON TIMEはちとつらいけど、
ビデオにとって、冷凍して、永久保存・・・まではしませんが、 (^^;
とっときましょ。
久々に出張だったので、仕事終えて会社に戻る途中に
本屋さんに立ち寄ったら、「お宝写真探偵団」店頭に出てましたよ。
堂々と表紙を飾っていました。
インタビューの中でパソコンを始めてHPを作りたいと言ってました。
そしてみんなと交流を持ちたいとも書いてありました。
早く実現するといいですね。みんなで応援しましょう。
編成局長様>お忙しい中、わざわざありがとうございました。
史華ちゃんを「メイン」にして番組構成を変更していただき
ファンとしては、うれしいです。
「ゲスト」の中村さんへの質問も用意していましたが、
気遣いがいらなくなって思い切り「チャット」できます。
ページ自体が工事中なので、「質問はどちらに送ればよいのですか」
5月までは、時間がありますからゆっくり考えます。
イカ太郎さん>お宝写真探偵団ですが、
「コミックジャンボ4月号増刊」桃園書房発行です。
内容は、表紙、撮りおろし巻頭グラビアインタビュー
レースクィーン時代のお宝?写真
編集後記のマスコット写真
おまけに、プレゼントありと言う感じです。
発行部数が少なそうなので、お早めにどうぞ!!
鈴木史華さんご出演日の変更をお伝え致します。この度、4/14・21にご出演との情報が流れましたが、私どもステーションガイア番組編成上の都合で5/5(火曜)に変更になりました。
伏してお詫び申し上げます。
今回の変更理由は、鈴木史華さんがネットキャスターとしてゲストのサポートにまわるのではなく、鈴木史華さんをメインにした鈴木史華特集を組もうという事です。どうか、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
5/5当日は、盛りだくさんの企画を考えておりますが、何か、リクエストがございましたら、ご連絡ください。
改めまして、ご出演日変更のお詫びを申し上げます。ゴメンナサイ。
今日、雑誌でお宝写真探偵団を
さがしましたが 見つからなかった。
どなたか情報を!!!
OSのトラブルで、しばらくPCが使えません。
このメールは、知人のPCを、利用させていただいています。
復旧し次第ご連絡させていただきます。
hiko2及びYuka
遅ればせながら、祝!13万!!
祝!史華ちゃん!ガイア再登場!おまけにテレ朝深夜番組出演!
全部火曜日ですけど、火曜日が楽しくて、待ちどうしい!ぞ。
「宝島」は、表紙を見て思わず2冊手に取ってしまった。もう最高!
「DIME」は、見つけられなっかた。明日また探して来ます。
カウントのお祝いありがとうございます。
お祝いのお言葉もうれしいですが、
もっと嬉しい情報をいただきました。
皆様のご協力で、異常な盛り上がりだった
「ステーションガイア」に史華ちゃんが再登場!!
「ステーションガイア」では、春の番組編成と共に
ホームページをリニューアルしています。
「工事中」なので、正式な告知は、まだしていませんが、
くわしい事が解り次第、ご報告いたします。
また、皆様も時々「ステーションガイア」のページをチェックして
新しい情報をゲットしてきてください。
史華ちゃんのパソコン購入に関するアドバイスのお手紙
「無事に届いて、史華ちゃんも参考にしている」とテイクの方に聞きました。
まだ、史華ちゃんにお手紙書いた事ない人も、
「パソコンのアドバイス」だったら気軽に書けると思いますので
恥ずかしがらずに、どんどん送ってください。
「宝島」のスポットCM放映中!
「宝島」を買って、はじめて史華ちゃんに興味をもたれて
このページに来られた方がおりましたら
記念に書き込みしてください。
こんばんわ!!
130000アクセスおめでとう&史華ちゃんガイアに再出演おめでとうございます!!
Wうれしいことが続いてますね。
ついでに連絡なのですが、最近田村あかねちゃんのHPを作りましたのでアドレスは
下に書いておきますのでリンクしてやってください。あかねちゃんは今年はGTの
ザナヴィレーシングチームってとこのRQやってますので、よろしくお願いします。
http://www.pa.airnet.ne.jp/matusin/akane/akane.html
先月ステーションガイアに出演しましたが、来月再度出演する
とのことです。
番組は「クラブガイア2000」でホスト役のようです。
4/14(火)19:00−21:00 ゲストは中村みづほさん
4/21(火)19:00−21:00 ゲストは木下優さん
いずれも生放送です。
先月の放送が好評だったことが良かったみたいですね。
祝!130000カウント突破!!おめでとうございます(^^)
すごいですね。この先200000カウント300000カウントを目指して
頑張って下さい。556も応援していますので・・・がんばれ師匠!
では、また。
130000カウント突破おめでとうございます!
本家としてこれからも頑張ってください!
そしてよろしくお願いします!
祝130000カウント達成!
これだけの数の史華ファンが観に来ているんですね。
これも史華さんの御陰ですね。
これからも、多くの史華ファンの獲得のために頑張りましょう。
更新情報!
写真館2番館が完成しました。
暇な時にでも観に来て下さい。
スリービートさん、団長も行きますので、
御会いできればいいですね
みなさん今晩は。
撮影会参加予約しました。
史華さんの登場は2ヶ月に1度に定着したみたいですね。
今から楽しみです。
前回、前々回と一人で寂しい思いをしたので
今度はみなさんと御挨拶ができればと思います。
わたしは1部、2部に参加いたします。
それと宝島見ました。いやー感動ものですね。
撮影会、とりあえず全3部予約しました。
でも、前もそうだったんですが、懐具合によっちゃあ、またキャンセルするかも?
宝島は手に入れたんですが、DIMEを買いに行かなくては・・・。
セクシー路線まっしぐら!という事で一言・・・。
あ〜!柱になりたい〜!!
今日「宝島」と「DIME」を買ってきました。
「宝島」は、中学生時代の史華さんにトキメキました。
今とは違った雰囲気の可愛さですね。
「DIME」は、あれだけ、思いっきり、食べて、今度の撮影会
に、太って出てくるのではないかと心配してしまいました。
「史華関」の土俵入り〜。じゃ、洒落にならないですからね。
でも美味しそうでした。一緒の男性が羨ましかったです。
こんばんは
撮影会予約させて頂きました。
といってもわたしは一部のみの参加となります。
でも、飯田さん他皆さんにおあいするのを
楽しみにしております。
当日、どうぞ、よろしくお願いいたします。
「宝島」に載った写真は、先頃発売された写真集には出ていないオリジナルの写真と思われます。
それから永岡彩さんのことも本当のようです。(2/25あたりのスポーツ紙に掲載されていました。)
話は変わりますが、史華っちのPC購入の件で、私からもアドバイスを書いておきました。
ウインドウズ系を念頭に置いて書いたので、MAC系のことをすっかり忘れてしまった。
MACファンの方、ごめん。((((^^;;)
内容的には、それぞれのマシンの性能と、使う目的に合わせたタイプを選択するように
書いておきました。
お勧めとしては、サブノートではSONYのVAIO505EXやIBMのthink padなど
(もう1機種書いたけど忘れちゃった)
タワーだったらDELLかGATEWEY2000がいいよって書いておいたよ!
NECと富士通は、ソフトの絡みの関係で勧めませんでした。
皆さんはどんなのを勧める?
久しぶりに訪れました。
わたしも18日の朝刊の広告で知り、宝島を買いました。
ここに載せられている写真で写真集が出るのでしょうか。
どなたかご存知ですか。
レースクイーン伝説の記事で、永岡彩さんのコメントを読んで、
びっくりしました。心不全で亡くなったとなっていますが、本当なの
でしょうか。とても信じられません。
皆さんでご冥福を祈りましょう。
私もMac歴8年くらいかな?のMac派です。
家でMac、会社ではMac,Win両方使っていてそれぞれの得意分野など理解してます。
遊びならMac、決まりきった仕事ならWinというところですかね〜
それでお勧めはMacです。
機械のデザインも丸めのラインで愛嬌有るし、タッチパッドもごくノーマルです。。
Macのノートは最新のG3は高いですけど、CPUがG3じゃなければそんなむちゃくちゃな値段じゃないですよ。
仕事から帰ってみたら、一通の封筒が・・
待ちに待ったふーちゃんの撮影会のお知らせでした。
昨日ここで、予告してましたが、現実のものとなりましたね。
前回行けなかったんで、今度こそは必ず行くつもりです。
1〜3部まですべてに参加予定です。
やっとふーちゃんに会えます。楽しみです。
皆さん、その時はよろしく。
「宝島」見ました。
オリジナルの写真でしたね。
堂々と表紙も飾ってくれました。
これだけ特集してくれた雑誌は久しぶりですね。
是非一家に一冊!
いやー 表紙なんですね。「宝島」やってくれました。
グラビアのカットも新鮮ですね
お涙ものは、デビューまでの写真 グッドです。
このような特集してほしかっただけに嬉しいです。
史華ちゃんの前に応援してた中山恵美ちゃんまでおーと
これは、余談でした。
とにかく自分にとっても貴重な一冊(3冊ですけど)なりました。
まだ手にしてない方は、一見の価値ありですよ。
鈴木史華情報もうみんな知っているかも。
4月26日 青スタで鈴木史華さんの撮影会です。
私はもちろん行けます。
26日でたすかった。団長お待ちしております。
早速第2部と第3部を
予約しました。スチールです。556さん
もちろん参加ですよね。
海洋さんはどうするのかな。ウキウキ。
みなさんそれぞれ張り切って撮影会へ行きましょう!
宝島入手しました。
1つの雑誌として、史華さんがあれほど大きく特集
されるのは(僕の知る限り)初めてではないでしょうか?
幼少の頃の写真から今までとは何ともうれしい限りです。
気のせいかもしれませんが、普段より多く部数があった
ような気がします。
(宝島さんもたくさん売れると見込んでいるのでしょうね。)
2冊買っても得した気分になると思います。
PS 今発売のテレコレ(テレホンカードの雑誌)に史華さんの
カードが2種類紹介されていました。(小さな写真ですが)
史華ちゃんのパソコン談議に加われないkurabowでございます。メディア情報で宝島っ!て書こうと思ったら、もう既に載っていましたね。遅かりし蔵野助。
じゃあじゃあ、週間宝石に出ているの知ってました?
本日発売ので、写真としては、前々会の写真集からのものです。でも、ちょっと小さい。
今朝確認したところでは、ピンクの水着のワンカットだけでした。
宝島は、今朝は立ち読みするくらいで良く見てないので昼休みにでも買おっと・・・
は〜い!僕もマックで〜す!といっても互換機ですが・・・。
史華ちゃんはカメラが趣味だったはず。
デスクトップにすればいいのに。やっぱ、G3?
写真撮って、バリバリスキャンして、HP開いて、バンバン画像貼り付けて・・・。
そんな風になったらグッと僕たちに近付くんじゃないんですかね〜!
セルフ・ポートレートなんかアップしちゃったりして・・・、ア〜!!見てみた〜い!!
金髪先生、出演決定ですか?だったら最高ですね〜。
音楽の世界にも少し足を踏み入れてくれるんですね!
僕も”長髪先生”としていろいろ教えてあげたいですぅ〜!!
さ、宝島買いにいこ!
宝島さん、やってくれましたネ?
表紙、巻頭撮り下ろしグラビアだけでも涙ものなのに
赤ちゃん時代、中学、高校時代、おまけに
サーキットクイーンやヘアモデル時代まで掲載とは、
嬉しすぎます!!
それだけではないのです。別コーナーにも、でかでかと掲載されてるよ!!
仕事に行く前に、コンビニでゲットしてください!!
初めまして、小僧と申します。
MAC派とWindows派がいらっしゃるようで・・・
私の場合は、基本的にMAC派です。でも、会社で使っているのはWindows・・・。
両方知っていても,やはりMACに流れてしまうおいらです。
どちらにしても,皆さん結構知っている方が多いようですので、私もMACの事なら
(Windowsも?)史華さんのサポートは出来るでしょう。
その時は,お呼び下さい。
鈴木史華向上委員会様、MAC歴6年目のおいらも,応援しています。
初めまして、小僧と申します。
MAC派とWindows派がいらっしゃるようで・・・
私の場合は、基本的にMAC派です。でも、会社で使っているのはWindows・・・。
両方知っていても,やはりMACに流れてしまうおいらです。
どちらにしても,皆さん結構知っている方が多いようですので、私もMACの事なら(Windowsも?)史華さんのサポートは出来るでしょう。
その時は,お呼び下さい。
鈴木史華向上委員会様、MAC歴6年目のおいらも,応援しています。
初めまして、小僧です。
おいらは、基本的にMAC派です。自分で持っているのもMAC。でも、会社で使っているのはWindows・・・。もし、史華さんがMACを買うのであれば、何時でもサポート致す所存です(笑)
鈴木史華向上委員会様、影ながらMAC歴5年組も応援しています。
>飯田真理さま
なるほど、そういう訳だったんですね。
はやくマイマシーンを手に入れてほしいですね。
このページは以前から知ってましたが、初めての書き込みです。
宝島(1997/No.381 9.3)のミドルタワーのマシンの件なんですが、昨年8月の石丸電気でのイベントの時、「パソコンのメーカーはどこ?」と質問されて、史華ちゃんは答えられず困ってました。あのころは確かに持っていたと思いますが、今はどうなんでしょう?
私は初代PC9801Nに始まってPC9800ノートばかり5,6台使ってきたので、NEC以外のメーカーの物は良くわかりません。PC9800は近い将来なくなりそうなので、今後を考えると98NXと言いたいのですが。
史華ちゃんがノートPCをどこでどう使いたいのか知りたいですね。
PCの話で盛り上がってますね。それではわたしも。
史華ちゃんが初めて持つPCは、周囲にサポートしてくれる方がいるのならノートでもデスクトップでも、どこのメーカーでもハイエンドモデルでもいいと思います。もし、サポートできる方が居ない場合(いっぱいいそう)はそれなりのものを良く考えて選定すれば良いと思います。
あと、環境の話ですがDTPや年賀状などやらない時は日本語フォントを10以下に抑える。これが結構いいです。これだけで速度が上がります。
そして、システムをセットアップする時は、まず16ビットのものから、次に32ビットのもの、そしてビジネス系とグラフィック系は極力交互に入れないで系列ごとに一緒にセットアップする。
これだけで、同じソフトを入れてもマシン環境が全然違いますよ。おためしあれ!
あとメーカーごとのわたしの感想ですけど、富士通さんはコストパフォーマンスが高い、東芝さんは未完の大器、IBMさんは常に新しいものを取り入れているなと思います。
最後に私事ですが、恥ずかしながらAKさんの協力によりHPのプレビュー版をUpしました。(笑って下さい)完成したものは全然違うものになると思います。史華ちゃんのイラストなども載せたいと思っていますので、もしそちら関係やっている方がおりましたらメール待っています。(長々と書いてしまった、すみません)
北天狼さんもFMVですか。感想ありがとうございます。
団長も98NXには、疑問がありました。
なぜ、DOS/Vなのに、サードパーティーの部品は別なのですか?
北天狼さん、教えて頂けませんか?
moritaさん、あきらめるのは、まだ早いかもしれません。
史華さんに懇願してみてはいかがですか?
史華さんが、マックが良いと言えば、誰も何も言えませんからね。
史華さんの心を動かすのは、moritaさんのマックに対する情熱を
うまく史華さんに伝えられるかです。
史華さんが、マックを選択しても良いと思ってます。
サポートいらずみたいですので、団長が心配しなくても大丈夫みたい
ですから。
史華さんのパソコンに関する疑問なんですが、
今手元にある宝島(1997/No.381 9.3)のP8に
「(史華クンの)お部屋拝見」というコーナーがあって
↓以下本文
「おじゃましま〜す」と部屋に入ると、キチッと整理された木製ラックの横にはパソコンが見えた。
「こないだ買ったばかりなの。早くインターネットしたい」(レースクイーンのホームページもありますよ)。「え、え、早く見たーい」とノッてきた史華クン。…
「やってみると結構おもしろいんですよ」
とあり、写真(2/8)にもショップブランド系のミドルタワーと17インチのディスプレイが写っているので、てっきり持ってるんだと思っていました。なんなんでしょ?
言いだしっぺの団長です。
相変わらずの富士通攻撃ありがとうございます。
サポートについては、団長の仕事場では、デスクパワーを使って
いますが、今はそんな事はないです。
ashuraさん、サポートについては、もっといいかげんな所もあり
ますよ。
団長も同じく、スカジーボードでエライ目に合わされました。
情報にしても金のかかる情報しか送ってきませんからね。
もう少し人の事を貶す前に、自分達のおすすめの良さを書いたら
どうですか?
史華さんは、今は、インターネットの勉強をして、ネットをしたい
と言ってます。
陽子ちゃんは、FMVだったと思います。
LOPさんところのチャットで、陽子ちゃん本人に聞いて!
毎晩、本人と生チャットしてるよ!!
陽子ちゃんは何を使っているんでしょうか?
私としては、VAIOも勧めたいのですが、買った人の情報を聞いた
ことがないので、勧め切れません。
MACは周囲にどれだけユーザーがいるかにかかっています。
誰もいなければ、インテリアで終わる可能性大。
窓機はそれ以下になる可能性もありますが。
ども、史華ちゃんは初めてのPCでしょうからね。お勧めはFMVです。
98NXも一見いいように見えるのですが、システムに入り込んでいる
やっかいなプログラムがあるので、ソフトのインストールにひっかかる
ことほぼ間違いないです。私もおかげでかなり失敗しました。
少し使い込んだ人なら、FMVのフロクの多さは逆に邪魔なんですけどね。
メディアニュース
TV
金髪先生、テレビ朝日系(火曜深夜)4月よりレギュラー出演
雑誌
3月18日発売予定、「宝島」
3月19日発売予定、「DIME」
3月23日発売予定、「お宝写真探偵団」
3月26日発売予定、「ベストカー」
撮影会情報
4月26日、青山スタジオ、予定
メディア情報
雑誌.投稿写真.4/1号.....サン出版
雑誌.アップル写真館.4/1号.....三和出版
共に、現在発売中
通りすがりのものですm(_ _)m
ノートPCなら、IBMのThinkPadなんかも良いと思います。535とか560とか。
ソニーの製品って壊れやすそうな気がして個人的にはちょっと敬遠してしまいます(^^;)
私は、Macintoshです。
最近Winも使用していますが、確かに、初心者にはMacintoshの方が
設定、操作に関しては、簡単です。
現に、パソコンなど触った事のなかった私が、
「サポートセンター」のお世話になることもなく
システムのトラブルも経験ありません(フリーズは良く有る)
私としては、「オチャメ」なMacintoshをすすめたいのですが、
史華ちゃんから「今の所、ノート型パソコン(持ち歩けるし)買おうと思っているんですが」
と言う事で、「ノート」に限定すると
「パワーブック」は少々、お高いかな?と思っています。
このページをご利用くださっている方々も
Macintoshは少ないみたいですからネ?
ただ、「マウス」の使い心地でしたらMacintoshですが、
「ノート」のパットは?
と言う事で、まだまだ「史華ちゃんにお似合いのパソコン」募集中です。
史華さんのパソコン購入(計画?)の話題で盛り上がって
いるところ恐縮です。
最近都内の電話ボックスで史華さんの写真を不正に使用
した、チラシ(いわゆるピンクビラ)を発見しました。悔
しい思いで史華さんのビラだけ撤去しました。
(他モデルのビラはそのままにしておきましたが..)
メジャーなるということはこのようなことも覚悟しなけれ
ばならないのかもしれませんね。でも困りものだと思います。
PS 史華さんパソコン購入に関して一言
Macは初めからカヤの外になっているのかなぁ〜
Macユーザーはいらっしゃいませんか?
再び、黒川です。
私も富士通反対派の一人です。
だからといって、富士通はダメだとか、そんなことを書くつもりはありません。
私も、初期の頃の富士通(まだ富士通がAT互換機を出し始めた頃)の
製品を買いましたが、サポートがなっておらず結局周囲の人に聞くことが多かったです。
SCSIボードがつながらなくておかしいなと思ったら、いつのまにか
富士通のHP上でBIOSを変えないと動かないだとか、持ち込み修理が
基本だとか書いてある始末。何のためのユーザー登録か・・・
以上のことから、私は富士通はお勧めしません。
ちなみに私は今は自作の互換機をばりばり使ってます。
やはり、ちゃんずさんのおっしゃるとおり、どういう目的で、どういう場所で
使うかというのを知らずに話を進めるのは無謀だと思います。
ということで、どなたかそのあたりのことについて知っていらっしゃる方が
いましたら(差し支えなければ)、知らせて欲しいです。
団長のHPが10000カウント突破いたしました。
皆さん、お祝いの書き込みをして差し上げましょう!
ちなみに上のアドレスは私のHPですよ!
ノートは薄いのもいいけど、あんまり薄いとかえって、
気づかずにふみつぶすことがあります。
団長、パソコンはChanzuに聞いてよ。
月8回は秋葉に行くマニアですから。
史華さんには、自分はどんなことをやりたいか、
しっかり紙に書き出して、それにあった機種を
うちら仲間やファンに相談されると、より自分の
目的、技術にマッチした。ものが購入できると思います。
皆さんアドバイス頑張ろう。史華さんが納得する機種を
購入できるように。
下の追加。
今の製品もそうなってくれてるはずです。
富士通の弁護その2。
Win95が出た頃の富士通の製品はとてもしっかり作って
ありました。
団長のマシン黒のBREZZAと比べてもしっかりしてました。
あたり、はずれの問題かもしれませんが、パソコン素人の親方達が
無謀な操作をしても、仕事に使うソフトはイカレても、まだ一回も
再インストゥールをした事が無いのです。
BREZZAなら、あんな使い方されたら、何十回といれ直し
でしょう。
団長は、どうせこんな自体が起こる事を予想してましたので、
団長だけの意見では、駄目だと思い、2人の人に意見をもう聞いて
あります。
多分、その中の一人の意見を史華さんは重視してくれると思います。
ちなみに、団長のでは無いと思います。
ちょっと弱気ですが、団長の身分はそんなものです。
史華っちがノートを希望している理由の一つに、持ち運びというのも
あるんじゃないですかねぇ、あくまでも個人的な想像ですけど。
くみぞうがVAIO-505らしいので(持ち運んでいるかどうか分かりませんが)
ご意見を伺うのも一つの手かも知れませんよ。
もし持ち運び重視なら、本当はLet'sをオススメしたいですが(←しつこい(^^;)
VAIOがベストチョイスだと思います。専用のCD-ROMもオプションですがありますし。
持ち運ばないなら、3kgクラスのノートでも良いと思います。
これを決めないと、はっきりしたオススメは決断できないでしょうねぇ。
のりぼうさん、感想ありがとうございます。
確かに初期不良の事は、関係者から聞いてます。
でもそれは以前の話であって、今はそんな事はないと聞いてます。
台数が出ているから、トラブルも多発します。
本当は、そんな事があってはいけないのですが、何せNECとの
シェア争いのつけが回ってきたと言ってました。
デスクトップの話は、史華さんからは、ノートPCのおすすめを
教えてと言われたので、そういう流れになったんだと思います。
それと聞いた話だと、史華さんの周りにいる人でPCに触れる人が
いないと聞いたので、配線は大変だから、それに代わるもので
プリシェを出したのです。
団長は、基本的に史華さんには、デスクトップを買ってもらいたいの
ですが、住宅事情と言うものもあるので、ノートを希望していると
思い、デスクトップを引っ込めたのです。
持ち歩きに関しては、はっきり言って、団長のおせっかいだと思い
ますが、持ち歩くにしても、いくら軽いと言っても女性の力では、
大変だと思い、持ち歩きは断念してもらおうと思いました。
それに何かあった時は、メインとサブが一緒では、洒落にならない
です。
最初は、操作に慣れるまで、持ち運びはしてほしくはないです。
操作に慣れてからでも、セカンドマシンを買えば良いのではない
ですか?
そうなると、ノート2台と言うのもねえ。
ん〜、私の考えだと「売れている=おすすめ」ではありません。
確かに国内では富士通が販売台数を伸ばしているのは事実ですが、これは
ひとえに「安い」という理由”だけ”だと感じてます。
その代わり、圧倒的に初期不良率、故障率が高いのも富士通のPCです。
(一時初期不良率30%を超えた、とんでもないメーカーっす。)
また、DOS/Vであるにも関わらず拡張デバイスがうまく動かなかったり、相性の
問題があったり、ユーザーをとても悩ませるパソコンであることは、誰がなんと言おうと
私の感じている「事実」であります。
この辺はパソコンのカタログスペックでは読み取れない、いわばメーカーの姿勢とも
言うべく要因が隠されてます。そういう意味で富士通さんは個人的に好きになれません。
別に史華っち云々は置いておいても、自分は他人に富士通のパソコンだけは
絶対にオススメしてません。後で苦労するのが目に見えてますから。
団長は多くの人がそうであるように「富士通マジック」にハマっちゃってますよ。
きちんと見極める目で選んだ方がいいんじゃないでしょうか?
現在、ノートパソコンに限って言えばユーザー数がもっとも多いのはVAIOなのでは
ないですか?ま、史華っちが持ち運ぶかどうかは別にしても、現時点で言えば
ビブロよりVAIOの方が圧倒的に売れているはずです。
その点でもVAIOに死角はないと感じています。
団長はデスクトップの配線が大変だとか危惧してらっしゃいますが、配線は
最初の一回だけですから、それが理由というだけでデスクトップは却下と言うのも
少し乱暴だと思います。配線くらいは史華っちの周りで出来る方もいらっしゃるでしょう。
また、持ち運びがどうとかも史華ちゃんが彼女の意志で決める問題だと思います。
パソコンに触ってて楽しいなら、自ずと持ち運ぶことを考えるでしょうしね。
なんだか取り留めない文章になってしまいました。
私も仕事がら、色々なパソコン使ってますけど、その結論として
「富士通だけは、ホント勘弁してください。」という気持ちです。史華ちゃんに
メーカーサポートへ電話させるような事態にはあわせたくない、というのが
素直な気持ちです。
海洋さん、感想ありがとうございます。
富士通の選定は、あくまで確率の問題になりますが、もし団長の所に
史華さんが質問してきても、団長の周りには、なぜか富士通の技術者
達が、一杯いますので、質問が来ても何とかなると思い、富士通にし
ました。
なお、私が会社の人(超初心者)に、パソコン購入を相談された場合は、値段と、
扱い易さの面から、ディスクトップ型を勧めています。
そして、設置してくれる販売店からの購入を指示(勧めるのはなく)します。
特にプリンターを接続し、動作させるまでが、初心者にとって超難関の様です。
インターネットは、更に...きゃー恐ろしい!
結論:団長が、マンツーマンで教えるのが一番!(冗談ではありません)
団長が都合悪い場合は...止む終えず、海洋電算部が...(冗談ですよ!)
こんばんわ。私の仕事は会社の電算部...と言う事で、会社のPCの選定や、
個人のパソコン購入の相談が本職みたいなものです。
さて、史華ちゃんのパソコン選定方針ですが、団長の考えに基本的に賛成です。
但し、基本的と書いたのは、FMVユーザーが史華さんの回りや、ネット関係者に
FMVユーザーが居れば、と言う意味です。
確かにFMVは販売台数、販売店の広告への広告頻度が高いのですが、私の回りには
個人でFMVを持っている人は...(私はゲートウエイ2000)と言う状況なので...
偶然なんですが、今日ビブロが1台納品されてきて、職務上しょうがなく(笑)さわりました。
ま、モバイル用には重すぎますが、団長の言うようにオールインワン型と考えれば、
電源オンして、WIN95のプロダクトナンバーさえ入力すれば、5分位で使用可能
になる手軽さは評価できますね!12型の液晶も大きいですし。
インターネットをする皆さんは、パソコンにも詳しく、それぞれ贔屓のメーカー・機種
もあるでしょうが、初心者が最初のパソコンとして購入する場合の選定方針としては、
団長の考えも一理あると思いませんか?
PS.史華ちゃんの身近にPCを持っている人って居るのかな?
"史華ちゃん家に遊びに行こう!#の最新画像を見せて貰いました。
「楽しかったね」は、リサイクル館に通じる物がありますね。
これからの更新が楽しみです。
下の長文を観た感想をお待ちしております。
向上委員会さん、長文になりますが許して下さい。
言いだしっぺの団長がなぜ富士通にこだわるのか?その理由を書きます。
DOS/Vでは、富士通が一番売れているのではないですか?
NECの98NXが出てますが、メモリーなどは、別扱いになっているのが気に入らないです。
そして、史華さんの周りにできるだけ、いっしょなPCがあった方が良いと思います。富士通なら、他のメーカーに比べて、周りに持っている人がいる確率は高くはないですか?
団長は、2年前に東芝の黒のBREZZAを買いました。値段を安かったので買いましたが、不幸にも、同じ物を思っている人が周りにはいなかったので、独学とメーカーサポートでトラブルを解消しました。PCの知識が、多少あった御陰でもありますが。
こういう事があってからは、初心者の人にアドバイスを求められると、「できるだけ、売れてるメーカーの物を買った方が良い。」とすすめてます。
初心者の入門機には、ありきたりですが、売れてるメーカーの物が良いのではないですか?
皆さんにしても、初めてPCを買う時は、売れてるメーカーの物にしようとは思いませんでしたか?
団長は、捻くれてましたので、失敗してしまいましたが、今では、良い肥やしになってくれたと思っています。
でも史華さんには、団長がしてきた苦労をしてほしくないと思ってます。
できる限りにバックアップもするつもりでいます。
ソフトにしても、無いよりは、あった方が、安心しますし、インストゥールをわざわざする必要もないですし、一番いいのは、ソフトのアップグレードが安く済みます。
でも慣れてくると中に入っているソフトほど邪魔な物はないです。
それと、団長もPCを持って出かける方にもおすすめを書きましたが、史華さんにPCを持ち歩かせるのもどうかと思っています。よくコケルと本人も言ってますからね。
それに最初から、初心者がノートPCを外で使うという事はないのでは。
強いて言えば、メールの返事くらいですね。でも仕事の合間くらいは、史華さんには、休んでいて欲しいですし、持って歩くのも大変じゃないかな?
いくら、NCやバイオ、レッツが軽くて便利だと言っても、きついんじゃないかな。
最初に買うPCは、家に置いてじっくり練習すればよいのでは。
外に持ち出したくなった時は、別にサブ機としてA5ノートやPDAを買い足していけば良いと思います。いきなりNCやバイオ、レッツを買うとオールインワンに比べて、余計な作業をしないといけません。自分達が簡単に思っている事も史華さんには、難しくて負担になる場合もありますから。
団長としては、富士通のビブロNU■16が、史華さんの負担を少なくしてくれる物だと思い選択したつもりです。
本当は、史華さんには、デスクトップにしてほしいのですが、今のデスクトップは、配線作業がついてまわるので、史華さん1人でやらせるのは、ちょっと可哀想です。
昔のデスクパワーの下位機種には、オールインワンのタイプがあったのですが、今ではありませんからね。
オールインワンで、初心者向きで、値段も手ごろとなるとA4ノートかプリシェみたいな液晶ディスプレーのデスクトップになります。
団長は、プリシェにしてくれたらいいと思います。
女性向きのデザインも可愛いですし、デジカメやノートのためのPCカードスロットもあります。春モデルから、メモリーも増やせるようになりました。
「史華さんは、どんなPCを買うのかな。」って昨日1日中、思ってました。
古い考えかもしれませんが、初心者には、売れてるメーカーの物が一番おすすめではないかと思います。
こんな理由で、団長は富士通をおすすめにしてます。
観ている皆さんは、どう思われますか?他に何かあれば、返事をお待ちしております。
史華さんのパソコンですが、やはり、SONYのバイオ505ノートが
いいと思います。デザインが女性向けですし、雑誌等の評価でも女性のかたの評判がとても良いとなっています。私としても、かわいい雰囲気
のものがいいと思っています。カメラもEOS KISSですし、その
路線を行くのなら、バイオしかないです。イメージぴったりですし、最近マイナーチェンジして、CPUもディスクも良くなったので、いまが
買い時です。ファンとしても是非もってほしい機種ですので、推薦します。私は一応NECの社員ですので、誤解のないように・・・
仕事場から失礼いたします。
史華さんのPC選びの件ですが、私からも一言。
デスクトップ派の私はノートには詳しくないので
会社の詳しい人たちに聞きまわったところ
VAIOがいいという声が一番多かったですね。
ソニーブランドは割高の感がありますが
その分、信頼できるとわたしも思います。
史華ちゃんのパソコン選び。私にも書かせてください。
私はPC9800を使用しています。絶好調なんですが、残念ながら
もう、なくなっちゃうんでしょうね。ですから薦められません。ただPC98NXを仕事で使用したんですが、なかなかよかったですよ!
うちの会社はPC9800が5割、FMV2割、DELL2割、その他1割ぐらいですかね。これからは、ほとんどDOS/v系になるんでしょうね。うちの会社でもF社のパソコンは去年はひどかった様ですが最近安定しているそうです。下の方が書かれているようにノート
はおすすめって聞きました。私はPC9800が好きなんだけどなぁ
さかっちょです。ここの掲示板にはひさびさの書き込みです。
史華ちゃんファンのみなさんにお願いがあります。
S−LAND臨時春号の特集(スペシャルバージョン)で
陽子ちゃん本人によるセリフ入れがあります。
これに関する感想をS−LAND掲示板に聞き込みお願いします。
次回は史華ちゃんとのツーショットでの会話のセリフ入れを
依頼してますので、楽しみにしていて下さい。
お久しぶりです。向上委員会の皆様方。
会社から出すのはよくないかな、と思い控えていたのですが、
出す暇がないので会社から出してます。
史華さんのPC選びの件ですが・・・
私はやはり携帯性ということでVAIOをお勧めします。
ちなみに私は今、会社ではDELLのマシンを使用してます。
確かに簡単に誰でも使えるという点ではMacかもしれませんが、
やはり世間の流れから見てもWindowsマシン購入が望ましいと
思います。
ただ、今購入するのであれば先を見越してWindows98が動く推奨
モデルを買うべきですね。ちょっと前の機種ではUSBに対応して
ないですからね。
以上。失礼しました。
あっちこっちで、史華っちのPC選びで大騒ぎですね。(^^;
団長、某F社のパソコンは絶対にオススメ出来ません。
理由は...あ〜ヤバ過ぎてここには書けないっ!(^^;
ただプリシェはいいかもしれませんね。コンパクトだし。
元々女性向にデザインしたそうですが、何故かトーシロのオヤジに売れているという
噂もありますけど。(^^;;;;
個人的にはノートでモバイルしちゃって欲しいなぁ。デジカメで速報作ってくれたりして。
Let'sを強力にプッシュしたいところですが、CD-ROMも必要とのことで
VAIO-505が妥当なラインかもしれません。
史華っちの側にいられたら手取り足取り教えてあげられるのに。(^_^)
今日一日、パソコンの雑誌を見てました。
目の前が、パソコンだらけになりました。
団長が、思うに史華さんは、たまたまパソコンを触ったのが、
ノートが多いので、ノートパソコンが欲しいのではないかと
思うようになってきました。
デスクトップの仰々しさも嫌われる原因だと思いますが。
もし、持ち歩かないとすると、ノートでもなくて良い訳ですよね。
で、組み立てが無い方が良いのですし、デジカメあたりも買われる
のではないかと予想すると。
また富士通になるのですが、プリシェmodel220あたりが
良いかなと思ってます。
組み立ても必要なさそうですし、前の物と違い、メモリーも増やせ
ますし、PCカードスロットもついています。
値段もノートパソコンを買うよりは安いです。
ある程度なら、部屋の中なら持ち運びも出来ます。
慣れるまでの間なら、この性能があれば大丈夫です。
それにあのデザインは女性に人気あるみたいですので、史華さん
には、ぴったりかなと思います。
どんなもんでしょうか?皆さん。
こんばんは、真理さん。
史華ちゃんがPC購入ですか。早く登場して欲しいですね。
仕事がらいろんな機種(Mac,VAIO,FMV,Libretto)を使っているので特徴を。
一番簡単にとりあえずなんでも出来るのはやはりMac。PowerMacならスピードは十分。
Winはやはり設定が大変。何か新しいものをいれると動かなくなったり....けど一般性はWinでしょう。
FMVは図体がでかくてデザインがいまいち。VAIOは使いやすくて、505だったら普通のデスクトップに負けません。
Librettoは持ち歩けるだけです。ちょっと使うならいいけど、ずっとは使えない。
最近、モデムを買い設定を色々
ためしているのですがどうも上手く
動きません。
本当に何か新しいものを設定するとトラブルが絶えません。
パソコンは難しいですね。
史華さんもそろそろパソコンを購入されるようで楽しみですね。
この掲示板とかで皆さんと一緒に会話が出来るのも
近いのではないのでしょうか?
すなるといいですね。いや、そうなってほしいです。
こんにちわ!!真理さま
このところ史華ちゃんのPC購入談話で盛り上がってますね。ぼくの中では
ソニーのバイオ505がいいと思うのですが。やはりソニーの製品はうまく作って
あるなぁ〜って関心させられる出来栄えでした。ぼくもそのうちバイオ買おうかな
計画を立ててます。
言いだしっぺから、言わせてもらいます。
初心者には、定番のメーカーが良いと思います。
あまり外れも無いですし、サポートもしっかりしてますので。
そこで、富士通のビブロが良いと思います。
外に持ち歩くなら、NC313が良いと思います。
家に置きっぱなしなら、NU516ですね。
キータッチも2台とも申し分ないと思います。
初心者に優しいガイドもあります。
ちなみに団長は、富士通の回し者ではないです。
去年買おうと思い、大分勉強した成果です。
「史華ちゃんPC購入」に皆様からのアドバイスを聞かせてください。
可愛い史華ちゃんにお似合いのパソコン募集中!
拝啓、杉村陽子様
この度は、「鈴木史華掲示板」に書き込みありがとうございました。
史華ちゃんは、PCはくわしくないですから、
陽子ちゃんが、先生になって色々教えてくれたら
史華ファンの私達も安心してまかせられますので、
よろしくお願いいたします。
レースクィーン時代は、史華ちゃんが先輩でしたが、
PCでは、陽子ちゃんが、先輩ですので、優しく教えてあげてください。
更新情報です。
師匠の希望通りにファイルを小さくして、リサイクル館を
リニューアルしました。パート4、5です。
500KBと700KBです。
試してみて下さい。でも重いです。
Aria88さん、史華さんは、そう言ってましたか。
団長もテレビの編集の恐ろしさだと思っていたので、気にしていま
せんでした。でも本人からのコメントでもっと安心しました。
今度の撮影会で、言ってみようかな。
"撮りなさいよ〜のポーズお願いします。」って頼んでみようかな。
でも後ろから、師匠に蹴りいれられそうです。
史華さんには、早くPCを買ってもらわないといけませんね。
手紙の返事には、"史華ファンのネット仲間が待ってるぜえ。#
と書いておきますか。
最近、史華さんを応援するホームページが増えて、嬉しいですね。
わたしもホームページ開設にチャレンジしようかな。
結構手間とかかかると思うのですが
みなさんお仕事など忙しいでしょうに本当に感心します。
それにしても杉村陽子さんまで登場するなんて
ここはすごいですね。
陽子ちゃんのメッセージが…
今年のフォーミュラ・ニッポンがんばってくださいね。
サーキットに応援いきますよ。
今年は、お立ち台もあがれそうですね
ここで、史華ちゃんと陽子ちゃんの書き込みが出来るように
なったら最高なんですけどね
史華ちゃんみーっけ!
アップル写真館 4月号 VOL102 P60
ファンタズムの頃の写真のよーです
わ!
こっちにも陽子ちゃんからの直々のメッセージ!
喜ばしい限りですね。
これからも頑張って下さいね。
真理さん〜>
史華っちの家のサーバーがダウンしてるよ〜!!!
団長>
史華っちから葉書がきたよ〜
(いろいろアドバイスありがとう。いつも参考にしています。
「撮りなさいよ」はテレビ的なコメントです。
撮影会の時はそんな風に思ったことはありません。
どちらかといえば、まばたきが多かったり、お肌が荒れていたりして
ごめんなさいという感じなんです。)
・・・・だって。
団長のところには、おすすめPCの機種を教えてってきたの?
むむむ・・・ではPCの基本的な知識から伝授せなあかんな〜!!
割り込んですいませんが私からも・・
「愛しの彼女」へのお勧めとしては、
私ならSONYのVAIOですね。
御参考まで。
おじゃましました・・・
Yukaで〜ス!!
このあと、23:18から、だいたい1時間ぐらい、
556さんのところにいま〜ス♪
今日は、チャットはあるのですか?
いつもならYukaさんの前振りがあるのに今日は、無いですね。
場所は、556さんの所で良いのですか?
一応覗いてみますが。
向上委員会さん、業務連絡です。
愛しの彼女から、依頼がありました。
ノートパソコンを買おうかと思っているので、おすすめを教えて
欲しいそうです。
一応、556さんと向上委員会さんの意見も一緒に載せようと思い
ますので。
でも向上委員会さんなら、パワーブックですね。
団長は、無難にビブロを勧めるつもりです。
長くなるようなら、メールでもいいです。
向上委員会さん、"扉」を誉めて頂きありがとうございます。
"動く史華ちゃん#まで行けたと言う事は、エラーが起きなかったよう
ですね。
設置した後で、"向上委員会さんは、大丈夫かな。#と心配してた所
です。
肝心の"動く史華ちゃん#は、やっぱり重いです。
近々、サイズを見直し&レタッチし直しで、リニューアルの予定
です。もう一種類作ります。
今度は1MB以内に収めるつもりです。
小さいと画像や字が見えにくくなるので、ついつい画像を大きくして
しまいます。
気付いたら、1.68MBになってました。
今のは、時間のある方で、ゆっくりダウンロードしてください。
最低でも10分は掛かります。
"史華ちゃん家#を探すよりは、時間は掛からないかな。
団長も"引き#の画像は撮っているのですが、12月の時に「引き」の
画像を一杯撮って、大分痛い目にあったので、今回は、あまり撮ら
なかったのです。
今回もそれなりに痛い目にあいました。
だから"ぎゃるり ふみか」さんみたいに"引き#の画像がうまく撮れて
いる人が、羨ましいです。
今、スポット測光とマニュアルフォーカスの練習中ですから、この
次は、露出補正が上手くいけば、今までの敵討ちが出来るはずです。
待ってろよ、青スタの白バック!
(と次回の撮影スタジオを勝手に決めている。)
こんばんは、メディア情報です。
今発売の宝島3.18号に史華さんが載っています。
1つは、バックの中身拝見のコーナーで、史華さん愛用の
手鏡とイヤリングのプレゼント付です。
もう1つは、写真集からの2ページ、5カットです。
最近は「宝島」に登場する頻度が高いような感じがします。
みなさん、要チェックですね。
ども、hiko2です。
飯田真理さん、情報ありがとうございました。
チェックしなくては、いけませんです、ハイ。
それから、Yukaからの伝言です。
金曜、23:18、どうですか?
だ、そうです。
私には、何のことやらで、
そう伝えればいいそうなので、
みなさんよろしくのことでした。
Juliaさん>全身の方が、おこのみですか?
「全身」もあるのですが、「青スタ」だと
前列をキープしないと撮りにくいです。
「引き」で撮ると、前の方の頭や肘が、
どうしても、写ってしまいます
それと、「ファン心理」でしょうか?
ファインダーの中だけでも、史華ちゃんの近くに行きたいと
段々、アップが多くなってしまいます。
「カメラマン」としては失格でしょうが、
「史華ファン」としては、「OK」でしょう?
あき@さん>わ〜!どなたかと思いました。
「史華ちゃん家」は、本当に時間がある時にしてください。
結構、捜すのに時間がかかると思います。
海洋さん>いいな〜?近くて
行きたい気持ちは凄くあるのですが、3月は「仮病」使えないので?
本当に行きたい、行きたい、でも「クビ」が怖い!
団長>「動く史華ちゃん」見たいけど、重すぎて私も途中で断念しました。
「扉」は、いい感じですネ!「画像ソフト」使いまくってますネ?
私も「レタッチソフト」良いのがほしいよ〜!
サザンウィンドさん>こちらでも、公衆電話に貼ってある「ピンクチラシ」の
ベスト10にランキングされています。
私は、まだ、現物をみてないのですが、
「知名度」がアップしたと喜ぶべきか?でもやっぱり、ヤダな!
ていさん>ジオシティは、無料ですから
スペースは小さいですが、ファイルのアップなんか手間いらずで
とても楽ですよ!
ご近所に入居しませんか?
ちゃんと「地区会長」みたいな方もいるのですよ!
史華ちゃんページがたくさんできたら、
「史華町内会」なんか創ったりして?
例のお仲間になったページ見てきました。
全身を撮ってあるのが多いですね。
大体アップで撮る人が多いのに。
全身で写るとやっぱり綺麗ですねぇ。
脚なんかすらーっとして。
改めて惚れなおしちゃいました。
やっぱりいいなぁ、本物に会えた人は。
早く次の撮影会こないかなぁ・・・
向上委員会さん、見てきましたよ。ジオシティ。
あれだけ沢山の人が居たんだから新しい仲間が増えても
不思議じゃないけれど……。
私も早くホームページを立ち上げなくっちゃ。なんか声は
上げても実行が伴わないんだよねぇ(:^R])
こんばんわ サザンウィンドです
向上委員会さん swind@be.mbn.or.jp で構いませんよ。
現在、鈴鹿の近くに出張中ですが、こちらの雑誌に
岐阜のお店(想像つくと思いますが)源氏名が鈴木麗華ちゃん
なる娘がいました。
これって一般ぴーぷるにまで浸透したってことですかね。
喜んでいいやら、悲しんでいいのやら複雑ですね
ちなみに、似ているわけでは、ありませんので
また、ほかの娘は、もろタレントの名前そのまま使ってますけど
向上委員会さん、早速、観てきました。
画像の立ち位置の角度からして、団長の側にいた方達みたいです。
撮影会の時に喋った方達かなあ。
写真もしっかり撮ってありますね。
史華さんを応援しているページが増えて嬉しいですね。
ホームページ情報です。
史華ちゃん応援サイトを2つ発見しましたので、お知らせします。
「史華ちゃん家」と同じ、ジオシティに仲間が増えました。
「美☆史華」と言うページと
「ぎゃるり ふみか」の2つです。撮影会の画像が中心です。
皆さん、急いで訪問してみてください。
帰ったら、感想なども書いてください。
「さおりん」出演の撮影会楽しみですね。葛西臨海公園は電車で3駅の近さなので、勿論参加します。
へー過去に史華ちゃんも...さおりん、憧れの史華ちゃんと同じ撮影会に参加できて良かったね!
真理さんも来るの?だったら、楽しい企画があるよん。詳しくは当日会場で。(午前中から来てね)
飯田真理様
お久しぶりです。さおりんの出場する撮影会の宣伝ありがとうございます。
撮影会の情報はこの東京写真連盟の中のお知らせにも記載があります
のでご紹介します。
飯田さんも参加されるのですか? 是非お会いしたいですね。
史華ちゃんの家まだ探していません。ちょっと時間がなくてすみません。
556さんのBBSには、陽子ちゃん本人からの書き込みがあるのに
「陽子ちゃんファンはどうしちゃったのかな?」
レスが、すくないではないか?
史華ちゃんファンの我々は、うらやましいぞ!!
今年はフォーミュラのピクニックギャルに決定した陽子しゃん
ひろ@さんがプレゼントした、
史華ちゃんの写真集見たら感想が、聞きたいです。
でも、呉公認のページでピクニックの宣伝は?
「貴女に夢中」でお馴染みの
「さおりん」の出演する撮影会が、今度の日曜日に
葛西臨海公園でありますので
御予定が無い方は参加してネ!
毎年恒例、写真連盟主催、モデルは、さおりん他9名
過去に史華ちゃんをはじめ、後々有名レースクィーンになった子の登竜門?
「ダイヤモンドの原石」を捜してみては?
Carolさん>ようこそ史華ワールドへ
出版情報は、秘密のデーターベースをご覧ください。
ビデオ.トップレースクィーンの休日.1997.2/21発売.....日本メディアサプライ
写真集.「A place in the sun」.1997.4/25発売.....ぶんか社
写真集.「Seduction75021」.1998.1/29発売中.....リアル
ビデオ.「Seduction75021」.1998.1/29発売中.....TDKコア
はじめまして、Carolと申します。
リンクを辿っていったらここに来ました。
今日初めて鈴木史華さんを知りました。
かなりかわいい娘ですね。
彼女の写真集って出ているんでしょうか?
何にもわからないので、どなたか「これっ!」っていうお勧めの本(写真集)を教えていただけませんか?
お願いします。
ついに陽子ちゃんが復帰!!
てなわけで・・・くろかみの下のひろ@は外します。
ちなみに史華ちゃんの画像追加したのちゃんとみてましたか?
でもこれでとっぱらっちゃいますよ〜!!ふふふ。
でも今・・・キャンパスにまたまた繋がらない・・・しくしく。
ひろ@さん>陽子ちゃん復帰おめでとうございます。
皆さんも、「くろかみ」と「556さん」のBBSに
お祝いの書き込みをしてあげてください。
両方とも、陽子ちゃん本人が見ますからネ?
Juliaさん>グッズの販売ですが、レースに参戦中なら
レース場での販売なども有るでしょうが?
蒲田の整備工場ならまだ、措いてあるかな?
工場自体すでに、無いかもしれませんが?
ていさん>3人モデルでも余裕があるでしょう?
お茶会も有る可能性が有るしネ?
陽子ちゃんも、そのうち「単独」になると撮りずらくなるから
今のうちかもよ?
N.Y.MONKEYさん>今度、機会があったらニューヨークとチャットで
史華ちゃん談義したいです。
moritaさん>あのテレカは、入手困難です。神田のプレミアショップでも
数がないので、入荷しないと言っていました。
Aria88さん>「史華ちゃん家」もご訪問いただき、ありがとうございます。
あちらも、ぼちぼち更新して行きますので、たまに、見てください。
TAKAさん>今度、「史華ちゃん家」がある「ジオシティー」に
ロック関係の街が、できるそうですから、入居してみてはどうですか?
「トゥナイト2」98レースクィーン特集で、
史華ちゃんのグラビア使用(1ショット)
陽子ちゃんの取材有り!陽子ちゃん復活!
突然ですが・・・
どっかに「KURE」のグッズ売っているとこ誰か知りませんか?
Tシャツとかトレーナーとか。
(もうGTに参戦しないからなかったりして・・)
都内近郊の方で、御存じの方教えてクダサイ。
では。
LOPさん、私現場で初めてそのことを知りました。
う〜ん、残念。ただしその分なのかどうかスタジオ
は大変すいていて(史華ちゃんのがすごかったので
余計に広々に感じましたわ)私のような初心者にも
余裕を持って撮影することができました。
(ただし、最後のフィルムがF401に巻き上げられて
いなかったらしく、1本無駄にしちゃったみたいです)
tokuharaさん>返信が、できませんので掲示板でお願いします。
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
----- Transcript of session follows -----
550 ... Host unknown (Name server: ksc.ns-elec.co.jp.: host not found)
tokuharaさん>Encodingが、合いませんので、
メールが読めません!何度もごめんなさい。
差し支えなければ、掲示板に書き込んでください。
N.Y.MONKEYさん、ページ観て頂きありがとうございます。
古い物でもっと最適な物があったのですが、出来るだけ新しい物と
思い、あの画像にしました。
お願いポーズは、あの一枚しかないのもありますが、団長のお気に
入りの一枚です。
これからもよろしくお願いします。
団長Mr.Booさん>挨拶が遅れましたが、こちらこそ、はじめまして。
HP入り口の「お願いポーズの史華ちゃん」。とても気に入ってます。
「えすえふ」、こっちでは週に1〜2回という不定期放送ながら、まだ続いてます。
残念ながら史華さんの出てた11月分は終わってしまい、今やってるのは12月分でしょうか?
この前のテーマは「カラオケ」で、Wednesdayが踊りながら校歌を歌ってました。
ウ〜ム、おそるべしWednesday!
週間アスキーに紹介されていた、史華さんのテレカの件ですが
雑誌CamGal Pressで作成された物のようです。
Kure Racing Queenの史華さんです。
まずは、ご一報まで。
飯田さん、いないのですか?
556さんの所でチャットしてますので、いるのなら、
至急連絡下さい。
Aria88さん、毎度ありがとうございます。
でも団長の物は、結構、ヤバイ事書いてなかったですか?
笑顔が良いとか。ビデオの方が好きだとか。
冷や汗タラリものです。
でも、史華さんに伝えてくれたという事が一番嬉しいです。
団長も写真集が出た時から、史華さんの言ってた事を思って
ましたので。
史華さんの百面相ですか。良い企画だと思います。
団長は、史華さんのマネージャー?に恥も外聞もなく、
「今度お茶目な史華さんの写真集を出して下さい。」
と言ってしまいました。
Yukaさん、暇ですから、OKです。
飯田さんも行かれますね。
もうすぐだぁ。
とつぜんですが、3/7のテレホタイムに、
556さんのチャットにいきま〜ス!!
ふ〜・・・・・
やっと仕事が終わった〜
Yukaです。
ご無沙汰しております。
みなさんお元気でしょうか?
私は、新しい車を買うために、大変です。
さて挨拶は、ここまでにして、
556さんのチャット、今どんな感じなんですか?
どなたか、知ってらっしゃる方、おしえて。
本日は休日出勤です。
会社に来る途中の自動車解体場で、録音用のマイクを持った人と
その他10人とタレントらしい女性が1人が打ち合わせをしていました。
「パイオニア」の車がきていたので、CMの撮影でもやるのかな?
「投稿写真」の対談記事読みました。
写真集のことで「がんばりましたねえ。ちょっとやりすぎたかな?って思ってます」って
書いてありましたね。
それから「またやってみたいです。作られたものじゃなく、ふだんの自分をさらけ出す
ような、身近に感じられるものがいいですね。」とも書いてました。
なんか私が伝えたメッセージの内容が、そのまま答えとして書いてあるので、ちょっと
うれしいです。
556さんや団長のHPのBBSに書いてあった写真集の感想も伝えたよ!(^O^)
できれば普段の表情百面相なんかを写真集にしてほしいです。
皆さんそれぞれメッセージを送ったと思うけど、どんなことを伝えた?
良かったら教えてください。
これからもハートフルサポートしていきましょうね。(^^)
あのぅ〜・・・ていさん・・・
明日の撮影会は陽子ちゃんは出ませんよ・・・
代わりに田村アカネちゃんがでます。
ただ陽子ちゃんが出なくなったのでクロカミ組は
1人を除いてみんなキャンセルしましたよ。
こんにちは>ALL
私、明日のテイク・ズウさんの撮影会に
参加する予定になってます。
史華ちゃんのパートナーであった陽子ちゃんが
復活するはずのものです。
えんゆきちゃんにも興味一杯なんです。
LOP氏とか参加されるのでしょうね。明日は
余裕を持っていかなくては。
そうそう、2/8以来入院していた私のFAですが、
とうとうご臨終の診断が下されてしまいました。
ミラーが降りなくなってしまったから、古い機種で
あることから覚悟はしていましたけれど、とても
残念です。
仕方ないので、F401Sを中古で手に入れ、サブカメラ
とすることにいたしました。AFレンズを別に購入する
必要に迫られてしまいましたが……。
これで、F2&F401Sの体制です。
撮影会ではどうぞよろしく。
皆さんのおかげを持ちまして、
ようやく私のHPも1000ヒットを迎えることができました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
これからもどうぞよろしく!!
Java Scriptのやつですね?
ちゃんと見えますよ!
Juliaさん>ドラマ、映画もいいけど、
「インフォネクスト」のCMなんかに、
史華ちゃん出演させてほしいな〜
NTTさんお願いします!!
moritaさん>「テレカ」はなかなか、入手困難です。
確認できたのは、2種類ですが、噂では、もう2種類位あるみたいです。
掲載されていたのは、どこのでしょうか?
団長>「く〜たん」がよろしくと言っていました。
最近、「山内先生」結構売り出し中みたいで、色々な所で
名前を見かけます。
次回は「史華ちゃんプロデュース」で写真の選出まで
本人が、やってほしいです。
「投稿写真」って題名だとどうしても危ない系とおもってしまい
ますが、単なるインタビューだけです。
レースクイーンになったきっかけとか、レースクイーンになった
御陰で、人生が変わったとか、後はお決まりの近藤さんに誘われた
とか(これが唯一あぶない系?)、写真集の話のインタビューです。
でもサード写真集はどんな物が出したいと言うのは、団長もとても
共感が持てました。
史華さんの希望は、「セカンドは、露出し過ぎたから、今度は自分の
内面をさらけ出せるような写真集を出したい。」と言ってました。
と言う事は、ガイアでのハイテンションなお喋り史華さんですかね。
サード写真集が早くも楽しみになってきました。
勘違いしないでね。まだ出ませんから。
久しぶりに、書き込みします。ほんの少しのメディア情報です。
週間アスキー3-19号のp103に史華さんのテレホンカードが紹介されています。
ちなみにプレゼントや販売ではありません。
プレミア価格で¥8,000だそうです。
ふーちゃんとは直接関係は無いですが・・・
ふーちゃんの大のお気に入りの西村雅彦さんが、
日本アカデミー賞で、最優秀助演男優賞取りましたね。
ふーちゃんもこれからは女優として行くわけですが、
近い将来共演できる日が来ることを楽しみにしています。
その時、どんな気持ちになるんだろうか?
憧れというか、そういう人と共演する時って。
MSDさん>また、更新の時には、宣伝に来てください。
史華ちゃんの応援もよろしくお願いします。
TAKAさん>そうですネ!カタカナで書くと「カーソル」が正しいかな?
元々Macintoshでは、「マウスポインター」って言うのかな?
オンマウスすると「吹き出し」が出るはずです
(私のMacintoshでは4.**は動かない)
時間が有るときに、捜してください。
団長>投稿写真が、近所にない〜!!
タイトルから想像すると「あぶない系?」ですか?
N.Y.MONKEYさん>写真集は大きくて、重いから
安い写真集が、買える料金ですネ?
ガイアさんに感謝!
初めまして。MSDと申します。
この度、HPを開設し、リンクを張っていただきました。ありがとうございました。
(内容は車とゲームなんですけど・・・)
もしお暇な方は、遊びにきて下さい。
それはさておき、これからも史華さんの1ファンとして頑張ります。
どーぞ宜しくお願いします。
カソールってカーソルのまちがいですか?
だとしたら、何のこと?
うちはネスケのコミュニです。
交換日記が見つかりません・・・。
更新情報!
トップページを付けました。
「お願い史華ちゃん」が待ってま〜す。
壁紙も1枚追加しました。
1枚目よりは実用的かと思います。
団長は、1枚目の方が好きですけど。
向上委員会さん、「投稿写真」手に入れました。
4月号で、No.162号です。
サークルKにありました。サンクスには無かったです。
インタビューは、2ページあります。グラビアはちっちゃいのが
数点です。
これもkurabowさんの御陰です。
教えて頂けなかったら、見逃してました。
ありがとうございます。
これで史華さんのスクラップブックがまた充実しました。
N.Y.MONKEYさん、こんにちは&はじめまして。
団長も史華さんの笑顔がいっぱいのMovieが一番良かったと
思います。
ここに来る皆さんも史華さんの笑顔に魅了されてファンに
なった方達ばかりだと思います。
今日、写真集に付属のCD−ROMを見ました。
やっぱり笑顔の史華嬢が見られるMovieがよかったですね。
ただ声が入ってなかったのが少し悲しいです。
ところで封筒に貼ってあった切手は合計すると、なんと1590円分!
ガイア様、本当にご苦労様。
「宝島」48ページにも史華ちゃんの名前を発見!
でも、ちょっと失礼な記事だ!!プンプン!!!
kurabowさん>わざわざありがとうございました。
引き続き、情報をお持ちの方は、御一報ください。
でも、「宝島」のプレゼント応募券の裏が、
史華ちゃんの記事でなくて良かった。
もしそうだったら、応募できないです。
TAKAさん>見ていただけのですネ!
ブラウザーのバージョンで、あのカソールは見えません?
制作している私のMacintoshでは、見れませんからネ?
団長>>ジオシティーの番地の一覧になってますが
あれは、「御近所さん」100軒です。
ジオシティーには、7万軒の家が、ありますので、
さすがに、それでは見つけれないので、
100軒にしておきました。
ちゃんと「表札」が出ていますから解ると思いますが
「ゲーム感覚で」と創りましたからネ
訪問を記帳する「交換日記」も有りますから記帳してください。
壁紙集をオープンしました。
一枚だけですけど、サイズはサービスして、デッカクしてあります。
(1024×768)
壁紙の題名は、「ふみちゃんの笑顔満開」です。
桜より一足速い、史華桜の笑顔が満開状態です。
ふみちゃんの笑顔が乱れ咲きです。
皆さん、ご覧あれです。
kurabowさん、はじめまして&宝島の情報ありがとうございました。
早速、明日買ってきます。団長の所は、一日後れの発売です。
でも史華さんのプレゼントの募集はしてませんでしたか?
向上委員会様
昼休みに会社近くの本屋、コンビニに行きましたが、投稿写真はありませんでした。ひょっとしたら、古いものだったかもしれません。
その代わり、宝島にバックの中身拝見の中に写真とコメント付きで半ページ、写真集からのカットが2ページ出ていました。
追伸
今の件は、雑誌”投稿写真”に史華ちゃんインタビュー記事が出ていることについての向上委員会さまの質問にお答えしました。
すいません、さらっと立ち読みしただけなので内容まではよく覚えていません。本の大きさはA4の半分位で、本全体の内容はアイドルや一般人からの投稿写真などで、ちょっとエッチ系ですが、それ程エッチなものではありません。
今度は購入して、もし皆さんが手に入らなければ内容を報告します。
たぶん、間違ってないと思いますけど・・・
みつけた!み〜つけた!!かわいい作りですね。
史華ちゃんの部屋の中ではカーソルが怪しい動きをしています・・・。
リンク先が、ジオシティーの番地の一覧になってますが、8413
ですか?
でもここは、工事中になってます。
もしかしてここから、探さないといけないのですか?
違うとしたら、ちょっとややこしいです。
団長>団長が見た後に、ページの追加をしていたので、
(写真は追加してません)
今は、ちゃんとみれるはずです。
すこしづつ、「お部屋」を増設、改装、
お部屋の模様替えなどして行くつもりです。
LOPさん>久しぶりの登場ですネ?
最近、BBSの数が多くて、全部回りきれなくてご無沙汰しています。
私も、史華ちゃんのまねをして「新境地」を求めて
日々、色々なBBSで、史華ちゃんの「布教活動」を展開しています。
kurabowさん>急いで、コンビニに走りましたが、発見できませんでした。
どの位前のものなのでしょうか?
どなたか、情報をお持ちでしたら、出版社、発売日など
情報をください。
N.Y.MONKEYさん>ガイアさんも、ニューヨークからの応募に
驚いたのではないでしょうか?
テレビと違って、どこでもみれるからネットはいいですネ
(画像は、今一つですが?)
もう、CD-ROMもご覧になりましたか?
向上委員会さん、「史華ちゃん家に遊びに行こう!」は工事中ですか?
そうなると史華さんの家に遊びに行ったのは、団長だけですね。
多分、今の所はです。
ひろさん、海洋さんの所ではありがとうございます。
ローマ字の場合、は行は、は(ha)、ひ(hi)、ふ(hu or fu)、
へ(he)、ほ(ho)になっています。
ローマ字も日本語と一緒で、曖昧な所が有ります。
キーボードに入力をする時って、ややこしくなりますが、団長は、
近くのキーを打つようにしてます。
ほとんど独学です。
なんか馬鹿な質問を一つ・・・
史華ってローマ字で書くとFUMIKAだよね・・・
HUMIKAじゃないよね・・・でもヒロってローマ字で
書くとHIROだよねFIROにはならないよね・・・
おんなじ・・・はひふへほの中に有るのに・・・?
素朴な質問でした〜
先日コンビニで見たんですが、投稿写真という本に、史華ちゃんのインタビュー記事が出ていました。
N.Y.MONKEYです。
今日、いきなりガイアからプレゼントの写真集が航空便で送られてきました。
実は2/19の生放送は参加できず、そのあとの再放送を見て、だめもとでプレゼントに応募したのですが、まさか当たって、しかも航空便で送ってくるとは夢にも思いませんでした。
ガイアの方には、お礼のメールを出しておきましたが、これもひとえにこの放送の事を教えてくれた向上委員会さんやAKさんのおかげです。
本当にありがとう。
情報が、早いですネ?
ゲーム感覚で史華ちゃんのバーチャルホームを捜す
「史華ちゃん家に遊びに行こう!」を仮オープンさせました。
捜すのに、時間がかかるかもしれませんので、
お時間に余裕の有る時に訪ねてください!
556さん>お心使い感謝します。先日は参加できなくてごめんなさい!
次回は「夜遊び隊」に参加します。
Juliaさん>御免なさい!ページをいじっていたので、
繋がらなかったと思います。
まだ、入居したばかりで、荷物を段ボールから出してないのです。
なかなか、「史華ちゃん家」はわかりずらい所にありますから
時間が有るときに、訪ねてください。
団長>つり王もグラビア位載せてほしいよネ!
私も、なるべく本屋さんを覗いていますが、
立ちよみでは、捜しきれないです。
皆さんも、見つけたら「誰か書くだろう?」なんて
思わないで、「俺が1番だ〜!」と書いてください。
サザンウィンドさん>最近、都内と長野に「赤外線通信対応公衆電話」があるそうです。
モデムなしで高速モバイル通信が可能だそうです。しかも、コードがいらないです。
まだ、数が少ないので見たことないですが?
tokuhara@ksc.ns-elec.co.jpさん>返信が、デリバリーされません
アドレスが違うみたいなので、もう一度メールください。
Juliaさんと同じで、自分も入れません???・・・なぜだ(^^;
アドレスが何かへんですが・・・向上委員会さん教えて!
あと、前回556のチャットルームが重すぎると評判が悪かったので
今回、少しだけリニューアルしました。 もし重くなかったら
また、使って下さいね・・・よろしく
使ってみた感想は556の掲示板へ書き込みしてね!
団長>向上委員会さん、「史華ちゃん家に遊びに行こう!」楽しく
団長>見させてもらいました。
私が入ると「File Not Found」で戻ってきてしまう・・
どんなんだろう? 見てみたいなぁ。
時間帯によって入れるのかな?
また後で来てみようっと。
今、発売中の「釣り王」に史華さんのテレカプレゼントが有ります。
たしか抽選で10名様だったと思います。
皆さん、こぞって応募しましょう。
サザンウィンドさん、御もっともです。
最近のここの皆さんは、なかなか雑誌などの情報の書き込みが
無いので、ちょっと煽ってみました。
だって、1日後れの発売日の所に住む団長が、1番槍じゃ、ちょっと
寂しいです。
向上委員会さん、「史華ちゃん家に遊びに行こう!」楽しく
見させてもらいました。
おいしい画像の在庫をたくさん持ってらっしゃる。
まだまだ、団長は、向上委員会さんの足元には及びません。
応援団の更新情報です。
写真館2、3、4番館を新装オープンしました。
これで、撮影会のコスチュームが全部揃ったはずです。
撮影会の雰囲気だけでも伝われば幸いです。
サイン会と違い、向上委員会さんとは、撮影位置が違いますので、
カブって無いと思います。
>観たら、ごみ箱に直行じゃ、史華さんが可愛そうですよ。
ここにくる人でそんな人いないでしょう 団長!
自分の部屋は、雑誌、写真集でうもれそうですよ
しばらく、出張でアクセスがPHSで可能ならいいですけど
向上委員会さん、団長、みなさん情報いっぱい書いておいてくださーい。
皆さん、週刊実話は、買われましたか?
写真集のグラビアでは、ありますが、写真集には載ってない
グラビアが出ている事もあります。
団長は、それが楽しみで、出ている雑誌は、必ず買って、
スクラップブックに綴じて永久保存版にしています。
皆さんは、買った雑誌をどうしていますか?
観たら、ごみ箱に直行じゃ、史華さんが可愛そうですよ。
書き込みが、少ないBBSほど寂しいものはないです。
どんどん書いてください。
Yukaです。
前回のチャットの件で、
飯田真理さん、
団長さん、BOLANさん、他のみなさんに
大変ご迷惑をおかけしました。
以後、気おつけますので、よろしくお願いします。
鈴華史木さん、どうもすいませんでした。
リサイクル館パート2、3をちょっといじりました。
団長が最近、史華さんに貰った手紙の内容を画像に付け
加えました。
団長は、返事を呼んだ時に、いい年こいて涙が出ました。
史華さんは、本当に素敵な方です。
これからも、史華さんを応援していこうと再決意させて
くれた大事な手紙です。
みなさん今晩はスリーピートです。
久々かつ2度目のアップとなります。
家のPCが長いこと不調で書き込みがずっとできなかったのですが、
勤務先の方からいつも拝見させていただいてました。
今日から3月ですね。先月は生の史華さんに2度も逢えるという
超ラッキーな月でしたが、また史華さんに逢えるのが楽しみです。
次回の撮影会は4月ですか?待ちどうしい。
向上委員会さん、迷惑かけて申し訳ないです。
団長の分は、週刊実話だけですので。
「ヨシヤスポッキリ」は、最終回は結構、盛り上がってました。
団長もメールを出しました。
なんと呼んでもらえたのですが、あまりウケませんでした。
駄目押しは、名前を呼んでもらえなかったです。
嬉しいのか、悲しいのか。
もっと早くに「ヨシヤスポッキリ」を教えて欲しかったです。
面白くて、とても良い番組でしたね。
また、そんな良い番組があれば教えて下さい。