TRIVIAL DIARY

取るに足らない不定期日記


ご存知ない単語は「ローカル単語帳」を参照してください。

[Back|Home|Resume|Direct]

月別の過去ログはこちら

08/02/29L4UのDLC(ダウンロードコンテンツ)ね。

発売当日にDLできるやつは標準パッケージに
入れとけよって思うんですが。俺たち搾取されすぎ!

なんでもライブ全体でのゲイツポイント利用額の
上限に達して止まったとか聞きましたよ?w


で,買って来ましたアイマスL4U!

月末

…と,ゲイツポイント(アイマス柄)AB両バージョンと,
ToHeart 2 Another Days(山ほど特典ついてきた)と,
ロザリオとバンパイアのキャラソン1(水樹奈々)と,

いじょ。


ゲーマガの表紙がとてもイイ。巻頭総力特集。
ファミ痛の評価なんて気にしないんだぜ!
そういや奈落の城もイマイチ判定だったな…。

まぁとりあえずロスオデをクリアするか(ぉ
08/02/28今日はL4U回収できる時間に帰るの無理だった orz

あ,カタログは昨日時点でDLできました。
トリガーハートも既に遊んでる人いました。
08/02/27スゴイの見た!

閉店間際のとらに田村ゆかりの新譜買いに寄ったら
なのはのDVDをがっつり買い込む人を見た。

レジの表示は5万円オーバーでしたwww


【この日記の主旨】
その次に並んでたのですごく待たされた。

【ヒント】
・クリアファイルとか特典いっぱい。
・いくつかずつ梱包 → かつ手提げ袋。
08/02/25またしゅっちょー。

朝は会社行って,東戸塚に移動して15時から会議,
そんで20時過ぎて帰宅の途。わりとギリギリです。
家に着くのは日付が変わるかどうかというところ orz

出張者の残り時間を気にしない人と仕事すんのヤ〜


でもね。

帰宅したらイイことがあったんです。
郵便受けにハガキが入ってたんです。

キタコレ

平野綾の3連続マキシ購入者限定イベントw


週末は綾っちゃんに会いにいくんだぜ(´ω`)
08/02/22トリガーハート,来週配信ですってよ?



…あれ?来週て何かあったよな(´・ω・`)



あ…



アイマスだよwww

なお最初のカタログは600メガ近いらしい。
これはダウンロード鯖が混みまくる予感…!!
08/02/19ヤマダ電機にポイントカードがあるのはみなさんご存じの通り。

しかしそのサービスレベルは徐々に下がっているのであった…


レベル10
1000円以上の買い物をすると以後4回,
ポイントルーレットをする権利を与えられる。
1日1回挑戦でき,1回あたり100〜4000ポイント。

レベル6
ルーレット挑戦後,200円以上の買い物をすると
権利を減らさずにもう1回挑戦できる。
ただし1回目は10〜,2回目は90〜。
つまり最低で得られるポイントは100のままだが
お金を使う必要があるので効率ダウン。

レベル2
2回目も10〜になった。200円の買い物に対し
最低獲得ポイントは20。とてつもなく効率ダウン。


というわけで,

ヤマダでコツコツ小さな買い物をする戦法は使えなくなりましたw
08/02/18出張で久々に川崎に行きました。

ラゾーナ川崎?とかいう巨大ショッピングモールができて
すごく変わってた!!たぶん5年ぶりぐらいwww
08/02/17散髪帰りに近所でバーチャ5やったら
CPU戦が5本先取設定だった。ダルすぎ… orz

ラストの海賊でフルセット勝負にもつれこんで
精魂つき果てましたわ(^^;)

そしてバミューダエリアとか言うのが出たけど
1人目の坊主で負けちまいました煤i ̄ロ ̄;)

重ね重ねガッカリですよ…


ところでここんとこ日記更新サボってたのは
ロストオデッセイのせいです。

4枚組の3枚目に突入しちゃいました。
氷漬けの恐竜を倒したところです。
プレイ時間は30時間ぐらい。


あれ?買ったのいつだよwww


まぁいいさ,そんな些細なことは。


まとまった時間が必要になるので
平日はできるだけ控えるようにしよう。。。

でも,早く続きを見たいんだよな〜。
08/02/16ロ ス ト オ デ ッ セ イ が お も し ろ い !

エンカウント時の演出(ロード?)が長いのを除けば
概ね快適なプレイ感。カスタマイズ自由な育成システム。
あと千年の夢(ビジュアルノベル)がとてもいい。

この土日でガッツリやってしまうかもw
08/02/13勤務中に窓の外を見たら雪ふってた(;´Д`)

けど昼休みには晴れてきた!!(ノ∀`)
のでアニメイトへGO!それが日本橋の特権

アイマスCD新シリーズ「MASTER LIVE」の
第1弾「shiny smile」買ってきましたー。
月末に迫った「Live For you!」の新曲です。
ついでに続きもぜんぶ予約しといたwww

ところでアニメイトはいつから
0円予約できるようになったんだろう?


そんでこのタイミングでマケプレに
トレーラー第2弾の配信キタ─────!!

CDにもPV入りのDVDが付いてまして。
らいむ隊みたいな新コスチュームいいわぁ…。


なにげにあと2週間に迫りました(^o^)ノ
08/02/12「ロストオデッセイ」がヤマダ電機で2940
だったのでゲットしちゃった!!

先週,第一報が入ったときは即売り切れてたんですが
週末に再入荷したとの情報を得たので行ってみたらあったw


てかまた積みゲー増やしてどうすんの俺 orz
08/02/11実家に届いた荷物を取りにきたついでに
昼メシ食わせてもらったら

常備されている

たこ焼き(`・ω・´)ダー


夕方,咲らじ(最終回!orz)聴きながら
うっかり1時間ほどうたたねしてしまい…

25時過ぎてもあまり眠くない。

しかしゲームしたりするにはちと中途半端。
録画は概ね消化したし,DVDも時間的に×。


てきとーに週刊誌など消化。
08/02/10早起きして「L change the WorLd」観ましたw

「DEATH NOTE」は前編をテレビで,後編を映画館で観賞済み。


月との決着のためノートに自分の名前を書いたL。
彼は残された時間で数々の事件を解決に導く。
そこへ舞い込んだウィルス兵器をめぐる陰謀…!

本編とは違い頭を使った攻防よりはアクション多めでした。
L役の松山ケンイチは今作でもキラリと光る好演。
(そのぶん他キャラの印象が弱かったかもしれない)

あまり書くとネタバレになるので控えますが
総じてはなかなか良かったかな?という感想です。
映画版「DEATH NOTE」が面白かった人はぜひ。


春香からメールが来てたので久々にアイマス。
1人オデなのにミスって2位。敏腕を失う orz

口直しにバーチャ5。KOT の最後の海賊で
乱入してきたカードなしブラッドが粘着野郎で… orz
かなり際どかったものの気合いで蹴ちらしてやった!
11回負けてやっと諦めて帰ってくれましたw
無事,海賊も倒して終了。疲れたけど気分はいい。(^^)
08/02/09大阪でも雪が降りました(^^)






夕方から出かけて,生まれて初めてくぇ鍋を食す。

白身ですから

期待しすぎたのか…案外あっさりめでしたw


実はフグと迷ったんですが,後で聞いたら
今日って「29(フグ)の日」だったんだって!
08/02/08小手川ゆあ「ショートソング」2巻でたー


っと思ったら最終巻でしたよ(;゜Д゜)エー

続々登場するキャラがぜんぜん活かされないまま最終話…
どう見ても打ち切りっぽい終わり方でした本当にありが(ry

スーパージャンプで連載してたんだっけ?
人気なかったのかなー,わりと好きだったのに orz


実はちゃんと予定されたストーリーだったらごめんなさい。
08/02/07バーチャ5の新バージョン稼働してたのでやってきたー。

とりあえず KOT2 で最初のリーグ制覇(ノ∀`)
途中,海賊と称してそのゲーセンでやってる人の
AIが出現するんですが,最後に出たのがなんと,
そのときまさに隣の台で CPU 戦やってた人w

どれくらいやれば僕のキャラもAIになるんだろう?

ちなみにその人は5つ目のリーグまで行ってました。
NO-CARD で2試合しかしてないAIもいたし,
案外すぐに情報収集されるんだろーか?
08/02/05辞めた方がいいですか?

雪歩です…。おはようございます。
プロデューサー、最近来てくれませんね…。
今週の火曜日午後2時〜水曜日午後10時に
事務所、行こうと思うんですけど……
もう、私なんていらないですか?
うう…やっぱり私なんかじゃ、アイドルつとまらないですよね…
もうアイドル辞めた方がいいですか?…ですよね。
私がアイドルなんて夢みすぎですよね…ううう…


こんな悲痛なメールが毎日のように来ます(ノ∀`)

平日帰るの遅い+流行とブーストのタイミングが
合わない,のでめっきりゲーセン行ってません。

当初目標にしてた5ユニットでファン数1300万は
ちはやよいデュオで負けすぎたため,残ユニットの
活動週を考えると微妙なライン。Wブースト待ちたい…。


…という日記をミクシィに書いたら冒頭の一文で
みんなにビックリされました。そんな意図なかったのにw
08/02/03すごくタイミングをはずしている気がするけれど。
今後は最後まで観たらそのつど書くようにする!

そうしないと忘れる!w


「D.C.II」(全13話)★★☆
誰ともくっつかないという衝撃のエンディング ktkr(ぉ
中盤以降ちょっともったいつけすぎかなーと思った。
作画は大きな崩れもなく安定していましたね。
ところでゲームのメインヒロイン誰?小恋じゃないよね?

「もやしもん」(全11話)★★★★
非常によくできてました。絵は綺麗だし,なにより
菌が可愛すぎ。冬馬由美すごいなぁ多芸だなぁw
でも唐突に終わってしまった感はありますね。
連載の進捗からして2クールやると良い区切りが
なかったのかもしれませんが。続きキボン。

「みなみけ」(全13話)★★★★☆
これまたよくできてる。漫画のほうはいまいち
馴染めてないんですがアニメは面白かったです。
作画は安定してたし演出(間のとりかた)が良い。
あとOP・EDも非常にレベルが高かったです。

「PRISM ARK」(全12話)★★★
原作PCゲームよりも絵が好み。それだけで最後まで観たw
ストーリーは…結局よくわからんかったなぁ〜
伏線が少なかったのか,終盤あまりにも急展開でした。

「スケッチブック〜full color's〜」(全13話)★★★☆
まったり日常アニメ。けどただのまったりじゃなくて
わりと不条理ギャグ満載だったので個人的には好きでした。
登場人物に応じてちょっとずつOPが変わるのもグッド。
ねこねこの日シリーズが特に面白かった。
08/02/02メタルじゃないほうのDMCには興味ないので,
徐々に積みゲー消化しよっかなってことで
一年ぶりにカルドセプトサーガ再開(修正版)。

読み込みとかだいぶマシになってました。
うん,これならそんなにストレスなく遊べそうだ!

生まれて初めてモスマンブックを組んでみたり。

[Home|Profile|Resume|Diary|Gallery|Review|Essay|Link|BBS|Words|Direct]