TRIVIAL DIARY

取るに足らない不定期日記


ご存知ない単語は「ローカル単語帳」を参照してください。

[Back|Home|Resume|Direct]

月別の過去ログはこちら

07/03/30来月から異動する2人を送る飲み会で道頓堀の「串屋」へ。
90分食べ放題で,各テーブルで自分で揚げるシステム。
ところが残業してから出発したので,食べ始めたのは
もう22時になろうかという時刻でした(;´Д`)

閉店は23時,ラストオーダーは22時半。


ちょwww


でも今さら他の店を探すのもアレなので入店。
ちょっとまけてもらいましたw

串の種類はかなりあるんですが,
なぜかたこ焼きとかたい焼きとか…
変なものがいっぱいありました。

ご飯ものとして鶏飯とかカレーもあったし,
フルーツやデザートもそこそこ充実。
ゆっくり堪能することはできなかったけど。

超ハイスピードで飲んで食って解散。
他のメンツはその後も遊んでたらしいです。
1人だけ別路線で良かった〜w
ってか,翌日は夜行バスで上京するのに
オールで遊んだりなんてできませんよと。


久しぶりに新世界の串カツ行きたくなった。
07/03/29間近に迫ったライブに向けて…
夕方の休み時間オーデw

午後からビジュアル流行に戻ってたので
未だ無敗継続中のあずまこデュオでGO!
ってか,ただ単にメールが来てたから
タイミングをうかがってただけですが(;´Д`)


54 wktk16 50 0 タイヤキ 2#28#1敏 2565543

ブースト神で5万。悠長に待ってられないので。
無人でしたが Good 飛びまくりで節約できず。


55 #1 60 0 花鳥 2#30#1 2649749

タイヤキくんから敏腕(σ・∀・)σゲッツ!
勢いでもう一戦。残り1分の6万が恐怖の4人戦…
6枠までNPCで埋まって追い出されましたw
続けて沸いた6万に即イン。花鳥が来たけど無人。
どうやら人はみんなさっきのオデに突っ込んだ模様?
ラッキーでした。久々に満点とって敏腕維持〜


そして100円ショップでサイリウムをゲット。
あとは当日のタイムスケジュールを確認して…
スタンプラリーのシートを用意しとかないと。



22時まで残業して帰り道にもう一戦。
ライブ前で駆け込みもいそうな気がしましたが
良い流れを切らさないでおきたい…


56 #2 ヒホタ15 60 3後飛 1g3#9#2ヒホタ11 2724755

飛ばされで3人目がー!やっべぇ! orz
赤肩もいて第1・第2審査ともに流2を落とす悪い流れ。
結局3ボム使わされました。最後ジェノらなければ
逆転できてたのに,美心が Bad 叩いて結果2位。
敏腕はがれましたが合格しただけもうけもんかな(^^;

イメレベは11まで下がりました。ボムがぴんち!
1オデ平均2個ないのは僕レベルだと不安です。
300万への道に暗雲たれこめてきましたよ。

残り6週どうしましょ?

1回レッスンして補給しようかなぁ。
たぶん12になるのでブーストで神になれるし,
5ボム追加されれば3ボム体制で5万以上を戦える。
残ボム数を気にしながら4万で戦うより
メール待ち&フルボムのほうが士気は上がる…。

というか4万×6より5万×5のほうが多いやんw
07/03/28給料日でした。残業なしの日(組合との協定)。


そういうのを守らない人が多い部署なんですが,
僕は違う。ポリシーは定時出社・定時退社です。
ワークライフバランスを守りたい人です。
しかも昨夜は泊まり仕事だったし,いいよね!

てなわけで定時退社〜〜〜


そしてあれこれ散財。日本橋って危険な地域だぜ?

●ソフマップにて
 アイマス MASTERWORK 03
 Fate/stay night キャラソン イリヤ(門脇舞以…w)
 田村ゆかりベストアルバム

逆転裁判の1と2(DS)に手が伸びそうになったけど
すんでのところで我慢しました。うむ。理性的(ぇ

●虎の穴にて
 ドージンワーク3
 かみちゅ!2
 ガンスリンガーガール8
 コミックアライブ
 BEAST of EAST3(山田章博!)

クイーンズブレイドってのに手が伸びそうになったのは秘密。
昨日帰れなかったせいでお金を下ろしてないのが幸いした(ぇ

●アニメイトにて
 グラッティテュード アニメイト限定版を予約

アニメイトは通り道から遠いので普段は行かないのですが,
とはいえ近所に店があるのに通販するのはアホらしいし(ぇ
いちおう1週間取り置いてくれることは確認しておきました。
(ソフマップのエロゲ予約みたいに3日間とかだと厳しい)


既に鞄に少年サンデーとTV station入ってたから重い重い。
アホだな俺。ほんっとにアホだな。ほんまにアホやな。
07/03/27(1) 仕様書を明日朝一で他部署へ送る約束になっている
  ↓
(2) 本日,品質管理部の人と2人で仕様書をレビューする
  ↓
(3) 定時ごろレビューが終了する
  ↓
(4) レビューで問題となった個所を設計の主任2人と議論
  ↓
(5) 設計内での結論を踏まえて仕様書の修正に着手
  ↓
(6) 終電に間に合わなくなった
  ↓
(7) 深夜3時ぐらいまでかかって仕様書を修正
  ↓
(8) 自席で少し仮眠
  ↓
(9) 定時から定時まで普通に仕事
  ↓
(10) ストレス解消の勢いで買い物して帰宅 ← 今ここ

というわけで会社泊まりでした。


さて,(6) の事態に至った根本原因はどこにあったでしょう?




















【答え】
(2) のレビューに設計の主任が2人とも出席しなかった


せめてどちらか1人でも出席してくれていれば
レビューの場で結論か,あるいは方向性だけでも
合意できていたはずで…。レビュー後すぐに
修正に着手できたと思うんですよね。

細かく書けば,(4) の直前にはレビュー結果の
報告という時間がありました。時間があれば
レビュー報告書を書いてから話をするんですが,
終電までに仕様書を送れる状態にする
というタイムスケジュールを考えると
報告書をまとめている時間がなかったからです。


さらに言うと,レビューが今日になってしまったのも
設計内の打合せが遅れたためで,その原因は
打合せをしようと予定していた日に突然
設計主任が事前連絡もなく出張して不在だったため。
(突発的に決まったのではなく本人忘れてたらしい)

勤務態度がだらしない人に振り回されている格好です。
07/03/26仕事のモチベーションが上がりません…。

5末納期の案件と6末納期の案件があって,
そのどちらも現時点で作業量が溢れているのが
モチベ低下させている要因の一つ。
それは僕が今のチームに異動する前から
ずぅっと先延ばしされてきた開発項目で,
もうこれ以上先延ばしできない今になって
責任者に任命されてしまったのも要因の一つ。

偉い人の思惑としては昇格の理由付けとして
成果の見える仕事をさせたいみたいなんですが…

これまで何年も議論されてきて決着してない問題を
チームに加わって半年ちょいの奴に解決させようなんて
体よく押し付けられてるとしか思えない。
これって被害妄想なんでしょうか…?

今まで無理めな仕事も大抵どうにかしてきたけど
今回ばかりは期間に対して規模が大きすぎる!
プログラムの性質上,ある程度中身がわかってないと
作業できないので人を入れればいいってもんでもない。
納期はこれ以上絶対に延ばせない(らしい)。
そこらへんの交渉をする権限は僕にはありません。
いくつか策を提案しましたが「今さらそんなこと
相手方に言われへん」と却下されました。
「直近でその機能を必要とする顧客がいるのか」と
聞いても「別にいないけど」やらなあかんのですって。

あれれ?

僕の言い分って考慮すらされないの?
責任者って何?進捗管理だけしとけってか?

権限を与えず責任だけ取らせるのは間違ってます。
07/03/25昨夜はカルドセプトのチャットが盛り上がり
寝るのが遅くなりました。そして今日は休出 orz


会社に行く前にアケマスを1クレジットだけ。
ラキプロ対応で12週目ルーキーズです。
0ボム合格…したはいいけど,オデ譜確認したら
流1ジェノってなければ負けてました(ノ∀`)
あっぶね〜〜〜!!
ちなみにこのユニット,ゆきぽが2回ほど
機嫌損ねてコミュボイコットしてますw



関東方面では今日は春香&やよいの
オンリーイベントだそうです。いいなぁ。



そして今度の土日は待望のオールスターライブ!
チケットが届いたとき「100番台前半」
というふうに書いたかと思いますが,実は

 110番台です

万難を排して臨みたい!!!!!!!!

悲しいかな,生以外では釘宮を見られない可能性が
高いことが前回のライブで判明してしまいましたし。


あっ,どっかでサイリウム調達しとかなきゃ。



帰宅してからちょっとだけ箱マス。

もうね,ホントにやばいっすよ裏美希。
パッケージのCERO Cは彼女のためだけにあると
言っても過言ではないのかな…なんて思います(ぉ
唇アイコンなんて今までなかったよ!?
忘れちゃいけないのはこの娘14歳だってことw
07/03/24ラッキープロデューサー
キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!!!!

1年と3ヶ月ほどやってきて初のラキプロ。
これって本日更新なら明日ブーストですよね?


明日は休出だったりしますが… orz


会社いく前にちろっとやっていけばいいかな。
結成して間もないユニットなので仕込んどかないと…
大阪式育成で,オデ受けられるところまで。

というわけでエ○ゲ回収がてら梅田へGO(ぉ

ブーストが来てたちはやよいで7万枠外をゲット,
ラキプロ該当ユニットをルーキーズ直前まで。
さらに伊織様ソロを引退直前まで進めてきました。
相変わらずソロは220万ちょいの平凡な成績 orz

事務所ホームのハイテクセガミスト2は久しぶり。
ここには先日,ビデオ録画台が設置されました。
(未使用時は MASTER MOVIE が流れてます)
昔は2サテだったのに増えて今4サテです。
このご時世で確実に拡張してるなんて珍しい。

しかもアイマスは朝8時から稼動させてるらしい!
いつの間にそんなことに。朝ツチやれってかw


エ○ゲ2本と漫画いろいろ購入して…


帰宅してからは箱マスの続き。

ついに髪を切りましたうちの担当アイドルが!

ある朝

つーかやばいっす。マジやばい。けしからん。
裏ルートの美希は萌えすぎ。
ラブラブ光線発射しまくり! < 表現が古い
美希に言わせれば「ラブダク」状態らしい…w

実は「吊り橋効果」かもしれないのだけど(´・ω・`)

もうね,簡単に頬染めてウィンクとかするの。
夜に来るメールの文面はハート乱舞です。
MAJIで恋する5秒前ですよ(プロデューサー談)。


そしてテレビの前で僕は萌え転げています(・∀・)ノ


ところで,ランクCに上がって数週(30週付近?)で
「髪の短い女の子ってどう思う?」と尋ねられる,
ということなんですがなかなかそのイベントが発生しなくて。
オデ受けてたらうっかりBに上がりそうになって焦りましたw
いつ発生するかはランダムなんでしょうか?

ともかく,箱マス最大の隠し球「裏美希」。
せっかくなのでブロマイド貼っときますね。

ミキ

ちなみに大変重要な事実が判明しました。
彼女,14歳のくせにだそうです(*´∀`)ノ
けしからん!まったくもってけしからん!!
ついでにお姉さんの菜緒ちゃんはDらしいですw
07/03/23親会社から出向扱いになっていた人が
来月付けで異動ということで送別会でした。

店は「炙屋」。焼肉のチェーン店です。
30人以上の参加者でしたが,個室…というか
方形のスペースがなく,横に長ぁ〜く座ることに。
従って端っこまで声が届かず…
部長の挨拶中に焼き始める奴がいたり(・Д・)


まーそれはどうでもいいんですが。


問題は今後の僕らのチームの体制です。
彼しか知らないこととかけっこうあるんです。
古い製品で規模がとてつもなく巨大なだけでなく,
そもそもマルチプラットフォームだったり
顧客向けにカスタムしたバージョンがあったりで
ねずみ算式…とはいかないまでも発散していて
引継ぎも一苦労…というか実質無理くさい(><

技術が属人化されすぎているんですね。

そして要件は増えるのに納期は短くなる傾向,
そんな中で情報共有がきちんとできない状態。

人が足りないのか,

人の質(=やり方)が悪いのか,

純粋に時間が足りないのか,

現状のシステム開発の業務形態にはもはや
構造的に無理があることがバレてしまった…か。

そして,

行き着くとこまで行き着かないと
改善できない,改善しようとしない体質も。
07/03/22ダウンロードコンテンツ第3弾が来たので久々に箱マス。

8ユニット目

まずは捨てユニット「ぱるぴろ」を作って
営業(パフェコミュ)オンリーで進行させ,
実績「コミュニケーション100」を解除しました。

10個目のトロフィー

埋まった!

これで実績コンプリート!初の1000点(^^)

このユニットはアイテム集めに使うので
ここでいったん塩漬け(しばらく放置)。
せっかくなのでもう少し写真を晒しときます。

ちーちゃん

律っちゃん

真くん!

思ったとおり幼稚園の名札はよく似合うw


そして9つ目のユニットを結成
その名も「まなびストレート」!
残念ながらビックリマークは文字数の都合で入らず orz
メンバは美希・あずさ・雪歩です。
美希の裏ルートをやるのが最大の目的で,
見栄え&歌(&おぱい)のためにあずささん。
服がシンプルな分,凸凹があったほうが良いかなとw
あと今回の新着アクセサリは「ドリラー」セット,
つまり穴掘り名人なので雪歩をチョイス。

でもこれ失敗だったかも…。

3人ともパラメタVi>Vo>Daなんですよ(−−;
レッスンしてもダンスの伸びが非常に悪い!
ダンスレッスンが難しい箱マスでは不利な組合せ。
そのうえエクササイズウェアはVi服ですし。


まーなんとかなるだろーってことで開始。

アクシデントなしのPVを作るために
レッスン先行で進めていましたが,頻繁に
ブーストメールが来るので困りました。
せっかくテンション下げたのに回復しちゃう。

スケジューリングに苦労しつつも
7レベルで MAKE DOG(↑E),続いて舞道場。
その後 Dance Master(↑D)曲変更で Visual Master。
無事に裏ルートに入ったことを確認,
25週目までレッスンして LONG TIME(↑C)。
ランクアップコミュを見たところで時間切れ。
みき は こころ を いれかえた!!
裏ルートのコミュは髪を切った状態で
録画したいと考えているので,それまでは
レッスン&オデで活動を進めるつもりです。

ミッキ〜

あずささん♪

ひんそーな?ゆきぽ

PVのほうは未完成ですが2本あげておきます。
(なぜ「未完成」かというとアクシデントがあるから)
パラメタ調整をアクセのみでやらざるをえないんですが,
体操服&ブルマに似合うアクセは少ないんですよね…。
試しに悪魔のしっぽだけ付けてみましたwww
しっぽ系の他にはねこみみとか,動物系なら
わりと違和感なくマッチしそうですね。


【新着】
Sx070321_美あ雪_THE IDOLM@STER.wmv
Sx070321_美あ雪_私はアイドル.wmv

【保管庫】
オリジナルPV
プレイ動画
pass: なす

※ 権利を侵害するつもりはありません。
※ 転用・悪用しないでくださいね!
07/03/21今日は洗濯して布団干してゴミ捨てて,
梅田へ出かけて

・アケ版アイマスやって,
・らじましょCD Vol.3 買って,
・弥生式らじおの主題歌CD買って,
・ミスチルのアルバム買って,
・昼メシ食って,
・世界樹の迷宮の攻略本買って,
・ゲイツポイント 3500 買って,
・うたらじCD Vol.2 が見つからなくて(延期?),
・TrustyBell(通称ショパン)予約して,
・フルメタ新刊買って,
・なんか話題らしい焼きドーナツ買って,

帰ってきてからは

・すももももももの最終話を観て,
・パンプキン・シザーズの最終話を観て,
・DEATH NOTE(アニメのほう)の続き観て,
・ルミネス体験版ダウンロードして遊んで,
・Worms 体験版(!)ダウンロードして遊んで,
・ショパンのデモ(プロモ)ダウンロードして観て,
・箱版アイマスやって,
・メシ食って風呂入って,
・箱版アイマスやって,

素晴らしく生産性の低い1日だな(´・ω・`)


焼きドーナツっていうのはこちら。

全4種

焼きドーナツ専門店「ミエル」。
ちと高いけどなかなか美味しい。一度お試しあれ。

箱マスに関しては明日の日記で詳しくご報告します。
とりあえず速報レベルで画像はっときますね。

ブルマ

ちょっと探せば既にいくらでも画像が上がってますが
ご参考までに。基本的にアクセはないほうが良さそう。
07/03/20祭りの季節がまたやって来ました。

つ【箱マス】

本日,なぜか予定日より1日早く
ダウンロードコンテンツ第3弾が配信されました。
既にランキングは新着衣装を着たPVでいっぱい。

新着衣装…それはエクササイズウェア!




exercise wear




つまり体 操 着!!




ぶっちゃけブルマですわ(;´Д`)

キャラによって裾を入れてたり出してたり
なぜか黒ニーソな娘がいたりと個性を演出。
足アクセをつけなければ自動的に運動靴です。
襟元のラインや靴のワンポイントに
各キャラのイメージカラーがあしらわれて。

バンナム!あんたってやつは…!


なんてことしてくれるんだまったく!



まったく!バンダイナムコゲームス!




あんた天才(´・ω・`)

ボッタクリ価格にみんなぶーぶー言ってたくせに
配信されたとたん光の速さでダウンロードですよ。
YouTube とニコニコに動画にあがるのも時間の問題かな?
僕もこれから美希&あずさ&誰かでプロデュースしますw
07/03/19先日,図書券など買いに行ったチケットショップで
QUOカード(5千円券・5070円分)も買いました。

「これで当分コンビニの買い物はキャッシュレスだぜ〜」

コンビニで「コレでお願いします♪」とカードを
出したらレジの機械でいきなり読み取りエラー。
「???このカード使えないみたいですけど…???」


ってちょ!俺の4950円!!Σ( ̄ロ ̄;)


別のコンビニで試してもらってもダメでした。

人に話してみたら「偽造カードを作るために
データを抜かれたスカカードじゃ?」なんて意見が。
え〜!?なにこれつかまされちゃったの!?
返品交渉しようにもレシートないし(くれなかった)
「レシートください」って言わなかった僕の落ち度?

ともかく,泣き寝入りはしたくない金額。
ダメ元でショップに行ってみました。



 …



あっさり返金してくれた(´・ω・`)

レシートを渡してないことは店側も認識してるみたい。
特に何か書かされるでもなく追求されるわけでもなく
(念のため当日いっしょに買ったものも持参した)
拍子抜けなほどすんなり返してくれました。

いや〜良かった。ホッとした。

あっさりすぎて逆に怖くなくもないがw

それにしても偽造の話がホントなら怖いですね。
最近はICカード化してたりするので磁気カードを
使うことは減りましたが,以前はラガールカードとか
たまに買ってました。でもこんなこと一度もなかった。


みなさんも出所の知れない磁気カード
(特に高額なもの)には注意しましょう。
07/03/18今日は真から来てたブーストメール処理に
ちょこっと出かけようかな〜ついでに
世界樹のガイドブックが出てたら買おうかな〜
なんて思ってたのに起きたら12時でした orz

外見たら風がびゅうびゅう吹いてて面倒になった(´・ω・`)

外出するのはやめて洗濯したり片付けしたり
1年前からやりかけのエ○ゲを消化したり(ぉ
平日帰宅が遅くて何もできない分を
休日に回さざるをえないので忙しいです。


遅まきながら「Winter Garden」観ました。
デ・ジ・キャラットシリーズ最新作。
(関西では放送されなかったのは秘密)

元はかなり古いシリーズになりますが,素直に面白かった!
でじことぷちこの外見が違う!!とてもカワイイw
さすがに「にょ」とか「にゅ」とか言わなかったけど。
でじぷち姉妹のやりとりがとてもイイ。微笑ましい。
真田アサミも沢城みゆきもいっぱしの実力派声優ですね。
主役を張ることはあまりなさそうですが(^^;
いろんな役を演じられる,という意味でね。
特にみゆきちはお姉さん役も妹役も少年役もできるしね!
那須了は沢城みゆきを応援しています(・∀・)ノ

作品としてはラストがちと納得いかないかな。
エピローグをきちんと描いてほしかったです。

とか言いながらDVDを買いたくなってる俺ガイルw
だってオーディオコメンタリーがあるっていうんだもの…。
那須了は沢城みゆきを応援しています(・∀・)ノ


さて次は「ローゼンメイデン オーベルテューレ」。

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 銀様!銀様!
 ⊂彡

と思ったけど「トロイメント」を観てないからまた後日。
07/03/17「くぉど・えらと・でもんすくらんぶる」って何だ?
静奈の言動はいつもミステリアス。


というわけでまたまた「雨格子の館」。
OMAKE ROOM 書棚の「魔法の杖」を読破。
短編の推理小説でした。14巻で犯人当ての選択肢,
15巻が解決編。選択肢は特に難しくはなかったです。

本編おまけルートの方法が示されたので
最初からプレイ開始,ヒントに従って
2日目の行動パートで招き猫を3つ集める。


その夜…



ん?私の声が聞こえるのかね,君ぃ!


幽霊斑井さんデタ―――(゚∀゚)―――!!!

選択肢意味なしの読むだけシナリオでしたが大爆笑
彼は本編では活躍できませんでしたからね(^^;
良いキャラしてますわ。そしてみんなから変人扱いの和。
犯人はあっけなく自白するし…(幽霊の証言で)。
キャラの動かし方がまたイイ。床から生えてくんなw


次は,5日目の推理直前のデータをロードして
静奈に危険を知らせる。見立て対策はすぐ終わるので
ひたすらまだ聞いてないキーワードを聞いてました。
無事に静奈を守りきって好感度アップ!

なごたん,なごたん


*´Д`)ポルァ…


そこからはランクSクリア時と同じように進めて,
エピローグで静奈からの手紙(σ・∀・)σゲッツ(古

あと見てないのは誰だろ?椿と那須かな。
同じデータで始めて食事を持っていけばたぶんOK。
双子の殺害現場CGの回収を同時にできるかも(辛いけど)。
鈴奈と静奈でグラフィック違ったりするんだろうか…。
暗石さんは那須まで助けたデータでやればいけるかな。
07/03/16日帰り出張でした。

例によって世界樹。久しぶりの起動です。
というのも26階以降は一方通行とワープの巣窟だし,
雑魚敵は理不尽さを感じるほどの強さだしで
ちょっとやる気減退してたんですよね。

クエストで登場した3匹ののうち
2匹に挑んでみましたが,どちらも1ターン目に
全体攻撃を食らって全滅しました(ノ∀`)タハー

つーかこっちのHPが400〜500なのに
被ダメージが700〜800ってどうなのさw

パラディンは防御陣形なんてしてないで
属性ガード一択になっちゃうのかなぁ。
でも属性ガードしてて普通に打撃が来たら
まったく意味がないわけだし…

とりあえず,このクラスのボス戦になると
アルケミがあまり役に立たない
TP消費が激しいので長期戦向きではないんですね。
今のパーティは単純打撃型なので,
防御力を上げられたりすると対処できません。
数ターンの間やることがなくなってしまう。
後手に回ってジリ貧,TPが尽きたら終了…

というわけで長期戦にはバードが有効ぽいので
(強化スキル打消しとかTP回復の歌とか,
 あと歌は他のスキルと違ってターン経過で消えない)
サブパーティに混ぜて育てることにしました。

こんなメンツ。↓

みさ(レンジャー) まどか(レンジャー) ゆうな(ブシドー)
     あこ(メディック)  アキラ(バード)

20階の f.o.e に2ターンで倒すという
条件付きドロップがあって,そのためにレンジャーと
アルケミをもう1人ずつ育てる必要があって…
メインパーティの入れ替えではなく
新たなパーティで経験値稼ぎをしてます。

あれ?待てよ,ならレンジャー1人外して
新たにアルケミ作らないといけない…か。

んじゃ悪いけど美佐には外れてもらって…
2人目のアルケミは誰にしよう。
魔法使いが似合うキャラは誰だ〜?
メガネっ娘で千雨(ちさめ)にするかw


そんな感じでマゾゲー度が増しつつあるので
ここらへんが潮時かなーなんて思い始めてます(−−;
どうせモンスター図鑑も埋まらないこと確定ですしね。


逆転裁判あたりに手を出してみるか?
あるいは絶賛放置中の空の軌跡をやるべきか。
07/03/15殺人事件…解決しましたwww

出張でちょっと朝ゆっくりだからって
何もこんな時間までやることないだろー


 こんな時間=午前4時


…すんません,途中でやめられませんでした orz


まぁええわ,新幹線で寝ればええねや!

おかげさまでランクS達成しました。
クライマックスの犯人説得はちょっとグッときた。
総プレイ時間は30時間ぐらいですかねー。

ただし,阻止した殺人のアリバイ崩しルートを
見てなかったりするんで,全シナリオのうち
どれくらい消化できたのかは不明ですw

とりあえず次はおまけの魔法の杖を読もう。


…と,ここまでが昨日(本日未明)までのお話。
今日は日帰りの品川出張でした。

新幹線で久々に世界樹の迷宮。
26階以降はワープと一方通行だらけで萎えぎみ。

ときどきセカンドパーティでレベル上げをしています。
元は採掘稼ぎ用に作ったレンジャー2人ですが,
強烈なボス戦向けにバードを育てる必要が出てきたので…。

こんな布陣になってます。

 みさ/レンジャー まどか/レンジャー ゆうな/ブシドー
       あこ/メディック アキラ/バード

5人のうち3人が弓ですw
どうやら弓は蟻に対してダメージ通りにくい?
その代わり飛行系にはわりと強いですけどね。
素早さと弓スキルの強さで速攻性はあるんですが
防御があまり強くないので f.o.e 戦はちと苦戦します。
07/03/14雨格子の館,3回目のプレイ。

…の前に,2回目のクライマックスのデータで
館崩壊阻止に失敗してみたらランクCでした。
続いてゲーム開始直後,山の中の選択肢で
館に向かうことを執拗に拒否したらゲームオーバーw
これであと見てないのはランクSとランクBですね。
Sは完全解決だとしてBはAとCの間だから…
犯人特定&動機不明&館崩壊阻止までAと同じで
斑井さん以外にも誰か死んだ,ぐらいでしょうか?

「まったく…この私を何回殺すつもりかね,君ぃ」

さて,ここまでは順調すぎた感じなので,今回は
各人の好感度が下がりそうな選択肢を選んでみました。

そしたらみんな愛想ワルイこと!!

双子を訪ねると「何の用?」と無表情
話しても「…ふぅん」とか言って反応悪いし,
暗石さんなんか部屋の扉をノックしても
返事がない。ただの屍のようだ(死んでない)。



聞き込みがまったく進まない… orz



ま,予想の範囲というか,わかってたことなんですが
精神的な辛さは予想を遥かに超えてました(TT
フレンドリーな態度を既に見てるだけにキツイです。

そんなわけで館の調査も聞き込みもせず,
書斎にこもって事件に関係なさそうな本を漁る。
もちろん殺害順序の推理も一切しません。
そうすると当然2人目の殺人が発生しますが
調査しないので,自由行動パートが終わるまで
死体が誰にも発見されない展開に。ヒドスw

もちろんその後もアリバイ捜査もせず書庫にこもる…。

結果的には人目の殺人が発生したところで
主人公が殺されてゲームオーバー(^^;
しかし時間をフルに使って読みまくったおかげで
書庫情報は古い本棚と机の上の本棚すべてと,
白い本棚の半分以上…7割ぐらい?が埋まりました。

するとおまけの「魔法の杖」が開放。
北速水涼介陣野警部の物語だ〜っ!!
1冊の分量がけっこう多かったので
続きを読むのはまた今度。眠かったしw


さて,それじゃーランクSを目指して4回目やるかー!

次は犯人と帽子屋に着目して聞き込みをしてみます。
双子死亡のイベント絵なんかも回収しないといけないし
エピローグの手紙もできれば全員分読みたいので,
自由行動パート開始時のデータを毎日残しておこう。
07/03/13残り全てメール待ちで初の300万を目指す
あずまこデュオ「アイスキャノン」。

なにげに1ヶ月近く放置してました(^^;
昨夜,真から呼び出しメールが来て,
今朝の変動で流行がうまく合致したので
「ナイスタイミング!」と昼休みオーデに



ワクテカしてないよ(・Д・)?



イメレベ12…。ハートの色がピンクじゃない。
ちょっと!ちょっとちょっと!メールを確認してみる。



「ボクです。真です。
 プロデューサー、なんか体の調子とか、悪いんですか?
 
 (中略)
 
 とりあえず、今週の火曜日午後2時〜水曜日午後10時、
 事務所で待ってるんで。余裕あったら、来て下さい!じゃ!」



…。( ゚Д゚ )



4万で妥協したヘタレな僕を笑ってやってください(ノ∀`)


夕方の休み時間にまたゲーセンへ。
今度はちゃんとブースト神でした(^^;
5万をスルーしたら7万ポップ!誰もいない!
でも一瞬待ってみて,入ってこないのでエントリー!
しばらくして2枠にまぼろし探偵。そして時間切れ。
穴埋めCPUは11,10,13,13。
はおまお不在の無人7万ゲットです♪

惜しむらくは第1審査の祭り,9ポイント差で
流行3位を落として満点を逃したこと(★28)。

本日の結果は5+9=14万のファン増加。
6万を2回受けた場合には少し足りませんが…
あまり欲張らないでおきましょう(^^;


イメレベ12の243万で残10週,残ボム20。
18レッスン無敗です。6万をすべて2ボムで
合格できれば300万を超える計算。ドキドキです…w



あ,そういえばついにアクセが144個になりましたー。

全員プロデュース

最後に残ったのはうさしっぽ。携帯サイトで購入w
衣装はまだ2つばかり足りないんですが…
これもポイントで買えるようにしてくれないかなぁ。
07/03/12雨格子の館,2回目のプレイしゅーりょー。
今回もバレなしの予定…ですが
いちおう怪しいとこは伏せときますね(−−;


初日の斑井さん以外の殺人は阻止しました。
1回目のプレイで見立ての道具のありかなど
あらかたわかってたんでそんなに難しくはなかった。
しっかり全部メモしてありますしね…w
画面が暗くて壁の穴を探すのに苦労したぐらい。

マホウの部屋魔方陣パズルにも苦労させられました。
ヒント自体は正確に解明できてなかったものの
偶然,1つのパターンが正解にハマったのでそこから
芋づる式に解決。この手の謎は苦手です(^^;
あとその部屋で前回なぜか調べてなかった場所を
調べたら重要アイテムを発見。たぶんこれが



…伏せ字ばっかりやんけ(;´Д`)



でも気にしナーイ(´・ω・`)

たぶんこれ読んでもほとんど答えには結びつかない。
そんぐらい難しいゲームだと思います。
もちろん難しいだけでなく面白いのですが(^^)

初回プレイでは最後の選択肢で失敗した
(肝心なものを見つけてなかったので
 ロードしてもダメだった orz)んですが
今回はそこもクリア。でもその先が難関でした。
たぶんランダムなんだろうなぁ。キビシイ!
幸運にも制限時間ギリギリでクリアできました。

結果,犯人特定&予想しうる全ての殺人を阻止。



しかし…



判定はランクA。まだ上(S)があるんですよね…。
なぜかというと犯行動機が不明なままなんです orz
誰にどのキーワードを使えばその情報が得られるのか。
あるいは調べたことがないないところに
それを引き出すキーワードが隠れているのか。
既に1プレイ約8時間×2やってますけど
まだまだ底が見えません。さすが「MP」直系!
本編に関係ないメッセージもたくさんあるし。

なんなんだ「アメフラシ戦記」て。やりてぇ(*´Д`)

今回は一枚絵もかなりたくさん見られました。
でも本編中でまったく情報を得てない帽子屋の正体
エピローグで明かされてしまったのがなんだかなぁ…
これもどうにかして突き止めないと!
もちろんランクSも目指さないといけないし,
まだまだやることいっぱい残ってるなぁ(^^;

とりあえず次は全員殺してみるか(´・ω・`)


でも忙しくなるのでペースはかなり落ちると思います。
現時点でGWないかもしれない見通しって何だソレ orz
07/03/111階と2階のホールも移動先として選択できるんだ…(独り言


てなわけで引き続き雨格子の館。
1回目がランクD(最低ランク)に甘んじて
リベンジに燃える2回目のプレイ中です。
一応バレなしのつもりなんでご心配なく。

4日目の殺人を防ごうとしているところですが,
宣言通り「キーワードクイズ」に挑戦しています。
これは,ゲーム初日にあるキーワードを使うことで
さらなる聞き込みをするためのキーワードを入手。
館の各部屋につけられた名前の謎を解く,というもの。

これについてはマニュアルにも公式サイトにも
載ってるので書いちゃいますが,館の部屋には
海外の著名なミステリ作家の名前が付いています。

見立てに使われる物品を隠したり危険を告げたりする
合間にこの「謎」に関する聞き込みもしてるので
かなり時間がぎりぎり。1回目のプレイでは
鈴奈が1度に2個,話をしてくれたけど
今回はそこまで好感度が上がってないみたい。
どこの選択肢が違ってたのかもはやわからん!

でも主に聞きたいのは静奈のほうなんだよなァ…w

ミステリ作家に関しては全てググって調べて,
最初に与えられるヒントとの関連付けは
ある程度できたものの今ひとつ確信がなかったんです。
要らない知識まで網羅されすぎてるんですよ(^^;

結局,ゲーム中のキーワードを使った聞き込みで
必要充分な情報が得られまして

答え,わかっちゃいました!

文字が判明した時点では見当つかなかったけど
2つ目と3つ目のヒントで一気につながりました。
(8文字のうち3文字が確定した)
たぶん合ってるんじゃないかと思います(^^)
わかってみれば「なるほどぉ!」という感じ。

今回のプレイがエンディングを迎えたら
アンケートハガキに答えを書いて送りましょうかね。
07/03/10結婚式の2次会でした。

先日の結婚式には主に関東在住の人が列席したので
今日は主に関西・中部の人が呼ばれていた模様。
ずうずうしくも両方ともお呼ばれしたワタクシ(*´Д`)


だっていいひと紹介してくれるって言うんだよもん。


まぁそれは置いといて(置いとくのか),
会場が新郎と共通の幼なじみの店なんですよね。
(正確にはまだその親父の持ち物だけど)
店に行ったら調理師姿で厨房にいました。
くそうかっこいいぜ。ヒゲまで生やしやがって!w

会は「軽装」ってことでしたがスーツの人もいました。
しかし主賓…というかホストが超軽装
家にいるのとなんら変わらんというか…w
むしろ彼らしいと思ってしまいました。

ビンゴ大会では最初まったく穴が開かず
ゲームに参加してない状態だったものの
途中から一気に追い上げ1位通過!しかも4人同時!
他の3人が女性だったのでもちろん譲りましたw
くじ引きをして書かれた番号の賞品をもらえる形式。
「奥さんが作ったマフィン2個」とかありましたw

僕が引いた紙は「10番」。賞品は…



グリーンジャンボ(バラ)10枚



かなり予想外でした(´・ω・`)

でもこれ1億5千万になる可能性もあるわけで
非常に夢のあるプレゼントだとも言えます…w

閉会後,新郎新婦はほとんど食べてないとのことで
幼なじみ連中を加えた5人で近くの飲み屋へ。
土曜日のオフィス街なのでガラガラでした(;´Д`)
07/03/09雨格子の館。極力バレなしでいきます。


ファーストプレイは5日目になりました(全7日間)。
まだ初日の1人しか死んでません。
つまりそれ以降の殺人を阻止できている…のは
良いことなんですが,事件が起きないということは
犯人を突き止めるための手がかりも発生しないわけで

どうしてくれるんだね,君ぃ

椿くんと鈴奈ちゃんがどうやら好意的で
1度の会話で2つのキーワードに答えてくれます。
鈴奈ちゃん…癒されるわァ(;´Д`)


え…?


鈴奈ちゃん…?


ちょ…ナニ言って…?


えぇ!えぇえぇえぇえ!?


(ピ―――――――――――)


ハァハァハァ。まさかそんなことが… orz



そして最終日。真犯人を突き止め…

(アリバイ表をメンテするの忘れて1回ロード)

た,と思ったらまさかそんなことになるとわ orz



結果はランクD。どれどれ…(マニュアルを見る)
えぇえぇえぇえ!?最低ランクだ orz
うーむ。犯人を追い詰めるとこまでは良かったのに…
やっぱ館を調べてばっかで証言をあまり
取ってなかったのが敗因なのかな…
無駄に地下室でウロウロしたりしたしな…
あと双子としゃべりすぎだったかもしれないw

まぁ最初から高ランク取れると思ってませんが(^^;
ゲームオーバーにならなかっただけ御の字かな。

結局,マホウの部屋扉の開け方わからなかったし…
自分で考えるしかないのか,誰かと話せば
まだヒントが出てくるのだろうか。ひょっとしたら
静奈と話せば何かわかるかも。そっち方面詳しそうだし。
ていうか反応が面白いので話したいってのが本音(ぉ
書庫でそれっぽい本は読んでみたけど
あまり解決には結びつかなそうなんですよね。



最低ランクとはいえクリアということで,
おまけのCGギャラリーが開放されました。
埋まってないとこむちゃくちゃあるよ(;´Д`)

さーて,気を取り直して2回目いくぜ!
真相は置いといてキーワードクイズに挑戦します。
07/03/08殺人事件はじめました。
正確には事件を解決するほうですがーw


フォグ新作(日本一ソフトウェア連名)
「雨格子の館」度重なる延期から本日発売!!

僕が過去にプレイした全てのAVGの中で
3本の指に入るほど高く評価している
「MISSING PARTS」を作ったスタッフの作品。

劇画調の絵柄でぱっと見パッとしませんが,
テキストが良いのでぐいぐい引き込まれます。

双子ちゃん良いわぁ…

方言が良いんだよもん(*´Д`)


しかし難しいですわ。調べ回るばっかで
ろくに人と話せてないんだけどどうなんだコレ。
次から次へとキーワードが出てきて
誰にどれを話せば良いのか見当つかんw
ので,紙にメモしながら捜査してます。
こんなふうに本気で攻略するのは久しぶりだぜ。


そしたらいきなり2日目の殺人を回避できちゃった…!


# 本作は仕掛けられた「見立て」から次に狙われる人を推理し,
# その人に危険を告げ,見立てに使われる品物を隠すなどして
# 殺人を阻止することができるのです!


しかしこれデバッグめちゃくちゃ時間かかりますよ。
そりゃ延期もするでしょうよ。やむなしでしょう。
半年近く延期してもきっちり仕上げてくれたと思います。
てかこの手のゲームでバグで辻褄合わなかったら
存在意義というか根本から崩れ去りますよね。


さて,今日は何時にやめられるだろうか…!?


明日は朝一で工程会議なので遅刻は許されんのですが,
スパッと切り上げられる自信がないです今のところw


なんでこんな頑張る気になってるかというと,
2周目から挑戦できるクイズがあるんですよね。
だからまずはゲームオーバーにならずに終わらせたい。
てかゲームオーバーって自分が死ぬ展開があるのかな…

ともかく今んとこ順調?と思われるので頑張ります。
07/03/07サンデー連載のギャグまんが「ハヤテのごとく!」
30前後のオタクにピンポイントの(=狭い)ネタで
いつのまにやら大人気になっちゃったわけですが,
本日販売分の第118話にてナギの叫びが


スクールウェアが1000ゲ○ツポイント
 ってどーいう事なのだ!!


メールアドレスぐらい
 ただでよいではないかぁあ!!



4月からのアニメ化を控え
テンション上がりまくりの作者は
なにげに箱サブローユーザのご様子…
っていうかプロデューサ業を兼業中のようで
僕とまったく同じこと考えてる。
07/03/05久々に箱マス話。

7組目のユニット「ウルトラダイナ」を解散させました。
(実際には6組目。後から始めた7組目を先に解散させたため)

美希(表)ルートのドーム成功(トゥルー)エンド。
87点,評価Sでプロデューサーランクの最高位
真アイドルマスターに昇格です!!

P情報

ぱっと見「まこと」と読んでしまったのは秘密。
てか,アイマス野郎の多くがそう読んでしまうのは必然かもw

後は美希(裏)ルートをやらないことには箱サブローで
やってる意味がないとさえ思われるんですが…
いかんせん時間がかかるのが難点ですね(−−;

まぁぼちぼちやりたいと思います。

実績も10個のうち9個まで解除してあと1個。
グッド以上のコミュが通算100に達すればOKなので,
おそらく次のユニットをプレイ中に達成できるでしょう。
雑誌などでは「覚醒美希」なんて呼ばれてる裏ルート。
超ラブラブ展開を繰り広げるらしいので楽しみですw



そしてさらに嬉しいニュース。


4/1 Zepp Tokyo で行われる
THE IDOLM@STER ALL STAR LIVE 2007,
その優先申し込みチケットが届きました。

下2桁は隠しとこw

100番台前半なんですがw

どうしよコレ。やべーよ。ひょっとしたら出演者の
パンツ見えるぐらい前に陣取れるよ(ぉ
残念ながらスーパープロデューサーシート(2階VIP席)の
抽選には外れてしまいましたがそんなの吹っ飛んだ!!
07/03/04実は木曜あたりから風邪ぎみでして…。
美容院に行く予定を変更,家でぐんにょりしてました。


で,溜まった漫画雑誌やアニメを消化。
週刊誌が溜まりに溜まってたんですよ…
読み終えないうちに次の号が出て,
読み終えてないので積む…の繰り返し。

アニメのほうは,4話ぐらいまで観て
しばらく放置してた「すもももももも」を
一気に13話まで観ちゃいましたw

だっておもしろいんだもの。人間だもの。

本誌連載はヤングガンガン。
「咲」のために買い始めたので読み始めたんですが,
かなりシリアスな展開だったので,似ても似つかぬ
ハイスピードのギャグ展開にビックリしましたw

そのギャグ描写がテンポ良くていいんですよ。

あとなにかとエロいカットが多いw
アニメ版のキャラデザがかなり好みです。
お察しの通りお気に入りは巨乳メガネの中島さんですが,
ロリ担当いろはもイイ…サイドポニーテラモエス(*´Д`)
07/03/03先日の結婚式(披露宴)の席次。

画像だから大丈夫だろ

これなんてぴあキャロ2?






…や,字は違うんですけどね?
そんな偶然あってたまるかー!ヽ(`Д´)ノ
07/03/02「ご苦労様」と「お疲れ様」って使い分けてます?


おそらく一般的な認識では

 ご苦労様:目上から目下への労い(目上に使っちゃダメ)
 お疲れ様:上記以外の関係全般

てな感じなのかなと思います。
会社でそう教わった人もいるでしょう。


調べてみるといろんな説があったりしますが,
僕的にいちばん納得がいくのは「自分に対する
利益のために相手が骨を折ってくれたかどうか」を
基準にする,という考え方。つまり,

 ご苦労様:自分の利益になるような骨折りに対して
 お疲れ様:上記以外の何らかの行為による疲労に対して

宅配便を届けてくれた人に僕は「ご苦労様です〜」と言います。
会社で先に帰る人が「お先です」と言えば「お疲れ様でした」。

ところが,例えば先生と生徒という関係では
先生に教わったことは生徒にとって利益ですが
「ご苦労様」はそぐわない感じですよね。
ここは「ありがとうございました」だと思います。

そもそも「労い」というのは同等か目下に対する概念なんだって!

じゃあ目上に「お疲れ様」は失礼なのかというと…
冒頭に書いた認識がビジネス上の一般常識なのであれば
「お疲れ様」がいちばん無難なんじゃないでしょうか?


というわけでまとめると

 骨折りに対する感謝 → 「ありがとうございました」
 同上,ただし同等か目下限定 → 「ご苦労様でした」
 疲労全般に対する思いやり → 「お疲れ様でした」

まーこれはあくまでも基準のひとつでしかなくて
実際には相手の気に障らない表現であればいいのかなと。
07/03/01日帰りで品川出張でした。



移動中の時間は例によって世界樹。
7階に少女がいるとかゆークエストが残ってました。

11階から遠回りしつつ上ってきた7階は全面ダメージ床。
それがまた見るからに嫌らしく蛇行してるんですよね。
初めて来たときは40マスぐらい歩いて断念しました…。

だって回復のためのTPが足りなくなったんだよもん!

その経験を踏まえエンカウント率を下げるアイテム持参。
ダメージ床では死なない(HP1)ことを利用し
瀕死の状態で一気に踏破してやる!という作戦ですw

仮にエンカウントしても不意打ちされない限り
アザーズ → 大雷嵐で1ターンキル可能だし
3匹までならアザーズ → ハヤブサ駆けでもOK。
とにかくアザーズステップが超使える
強力なスキルはたいてい発動が遅いですからね。

ところで,ソードマンのチェイス系って
追随する術式の強さにも依存するんでしょうか?
Lv1なのにすごく強い。敵が5匹出ても
先制できれば大雷嵐 → チェイスショックで一掃。
でも注意しないといけないのは
「追撃の準備をしている!」メッセージが出る前に
術式が発動してしまうとチェイスしない点…
つまりアザーズ術式 → チェイスは不可能ぽい orz


話がそれました。


茨の道の終点の扉を開けると広大な茨の部屋(><
その中央にあった小部屋に入ると黒シンボル。

60レベル超えてるし余裕だろーと思ってたら
3属性の全体攻撃けっこう痛いんですけどw
そういえばゴーレムも3階のくせに強かった。

ともかく例によって防御陣形と医術防御で守りを固めて
ヘッドバッシュ・シールドスマイト・サジタリウスに
今回からはダブルショットも加えてガリガリ攻撃。

うっかり防御かけ直すの忘れて大ダメージ食らったり
しましたが,特に問題はなく撃破。通常ドロップげと。
しかしクエスト全体のめんどくささのわりに安い報酬…


さて,ダブルショットがLv10になったので
ワイバーンにリベンジすることにしました。
例によって泉の近くで雑魚相手に防御しまくって
ブースト値を全員MAXにしておきます。

そして後ろを見せたところへ突撃!

防御はまったく考えず全員が最強の攻撃を行う。

せつな:ヘッドバッシュ×3
アスナ:シールドスマイト×3
あやか:サジ矢×1,ダブルショット×2
このか:攻撃×3w
エヴァ:大氷嵐の術式×3

すべて1ターン目はブーストです。
以上できっちり3ターンで撃破!!
飛竜の牙笛をゲットしてクエスト達成〜(^^)


その後,復活してた奴らに会いに行く。

スノードリフトは12回目で純白の薄革。
クイーンアントは6回目で処刑者のアギト。
イワオロペネレプは9回戦ってまだ出ず… orz

あきらめて,ゴーレムから石像の豪腕ゲット。
1ターン目に首討ち決まりました(・∀・)ノ

[Home|Profile|Resume|Diary|Gallery|Review|Essay|Link|BBS|Words|Direct]