ご存知ない単語は「ローカル単語帳」を参照してください。
月別の過去ログはこちら
03/05/31 | 徹夜でした(ToT へろへろでしたが昼頃まで踏ん張って, 無情なる雨風の中,帰宅しました。 |
---|---|
03/05/28 | WebサーバもDBサーバも不安定になって ついにインデクスエリアが破壊されてしまいました。 担当の人に再構築を任せるしかなかったので 思いもかけず早めの帰宅…。 |
03/05/26 | 土日とも休出だと曜日の感覚がなくなりますネ。 昨晩はなんだか休みの前日のような気がして 溜まったビデオを観ようとしたんですが 「はっ!明日は月曜日。会社。スーツ」 と気づいて慌てて布団に潜り込んだ次第で(笑 少年マガジン「ツバサ」とヤンマガ「XXXHOLIC」は 世界観の共有どころか完全に話が同時進行ですな。 異世界で同じ魂を持つ存在という設定は良いとして, せめて名前は全部カタカナにするとかして欲しかったかも。>前者 まるっきり剣と魔法のファンタジーな雰囲気で 「さくら」とか「小狼」とか言われても…。 とりあえず,立ち読みは継続します(ぉ |
03/05/25 | 今朝は軽く掃除をしてから出勤しました。 でもって帰宅してシャワー浴びたらもう25時近いとか…。 トップ絵で声高にアピールしておきながら ここ一ヶ月ぐらい「DOAX」やってませんョ(ToT …明るい話をしましょうね。 そういえば品川ビル1階のレストランでは ソニンによく似た女性がレジ係をしていました。 娘じゃなくて女性と書いたのは 左手の薬指に指輪がはまっているからです(笑 で,東陽町で今いっしょに仕事をしている女性は 大人びた若槻千夏という感じ。でも人妻(ぉ 美人が近くにいるとやる気も出るってもんです。 …あかるい? |
03/05/24 | そんなわけで今日も東陽町にある 15階建てビルの7階からお送りしています(ToT 明日もその予定です。ヽ(´Д`;)ノ ウワアァン! ここ一週間に録画したビデオはもちろん未消化。 |
03/05/23 | ここ数日「宇宙のステルヴィア」オープニング曲が ヘビーローテーションCHU!です。 帰宅してから寝るまでの1時間ぐらいずっとかかりっぱなし。 ちなみについ先日までは,以前にも書きましたが See-Saw「early best」収録の「swimmer」でした。 他には丹下桜フォルダの下全部(笑)とか。 あるいは堀江由衣フォルダの下全部,とか。 仕事のほうは,僕の担当機能はオンスケなんですが 若い衆(笑)がやってるところがかなりヤバくて。 とりあえず土日とも休出ぽい。ぽい?ポイ!(苗木野そら風) |
03/05/22 | 7万ヒットありがとうございます! やりたいことはいっぱいあるんですが (例えば総スタイルシート化とか) まとまった時間が確保できないのがつらいです。 とりあえず大阪に帰ったら漫画とか更新したい次第。 「PC JAPAN」を買ってないことに気づいたんですが すでに通勤経路内のコンビニにない!! 毎月13日発売ですからね〜,もう他の雑誌に 置き換わってしまったんでしょうか。 |
03/05/21 | 「マリみて」は2月に読み始めて現在12巻目半ば。 ニヤける危険も顧みず通勤電車で読んでいます(ぉ ただし朝限定,混雑が緩和する品川〜日本橋までの区間のみ。 帰りはたいてい同期のツレといっしょなのでさすがに…(笑 |
03/05/19 | ほんのちょっとずつ進めている「.hack//絶対包囲」 やったよ!ミストラルが復帰したよ!! 彼女の頭に抜けるような呪文詠唱の声が好きなんです。 ちなみに20代後半,もうすぐ一児の母だそうで(笑 通常アイテムを全て集めるおまけイベントがあるので できるだけ預かり所に残しておきたいんですが, 開始されるのはラスボス撃破後なので 今から気にしてても仕方ないみたいです…(ToT 弱い敵からデータドレインするアイテムとかてこずりそう。 一応,そのために攻撃力マイナスの武器があるんですけどね。 …実は武器・防具についてはあまり心配していません。 それより集めにくいパラメタ永久上昇系が問題です。 というのも,ダンジョン最下層の特別な宝箱から ランダムで出るのを期待するしかないからです。 そんなわけで,それらの準レアアイテムを 交換用に所持しているNPCはそっとしておくつもり。 それに気づく前に一つ交換して使ってしまいましたが後の祭り。 |
03/05/18 | 朝のうちにアデュー!さん宅を発って昼前に帰宅。 あ!そういえば…寮監に外泊届出してなかったや。ま,いいか。 もし何か言われたら「終電逃して会社に泊まった」って言おうっと。 |
03/05/17 | 今週は買った雑誌も録画したビデオも消化できず。 そして小雨そぼ降る今日は休出ですにょ! 昼食は駅前まで出たんですが… 夜は飲み屋になる「大漁」という店でヘンなランチを発見! ざるそばとドライカレー(かき揚付き)」です。 (今日の日替わりは他にハンバーグ・ミックスフライ・ホイコーロー) 5人のうち僕を含めた3人がチャレンジャーとなりました。 出てきたものは確かにざるそばとドライカレーとかき揚。 プラス,みそ汁と小鉢(塩辛)と漬物。これで700円は なかなかのコストパフォーマンス…なのに,なぜにドライカレー? そしてなぜ「かき揚そば」ではなく「ざるそば+かき揚」? 大きなかき揚が単独で小皿に乗っかっていましたよ? さらに言えば塩辛なんて白いご飯で食べたいおかずです。 なのになぜドライカレー?(しつこい) 一つ一つの味は悪くないのになぜこんな組み合わせに(笑 夜遅くにアデュー!さん宅にお邪魔しました。 2月の時点からずっと約束してたのになかなか タイミングが合わず,今ごろまで延びちゃったわけで(^^; 用事は別にあったんですが,そばでアデュー!さんが 「PSO」を始めたのでヒマな僕はキーボードを手元に寄せ… アデュー!さんがボイス+パッド担当,僕がキーボード担当に(笑 でもって画面内にいるアデュー!さんの知り合い(若夫婦)も 旦那がボイス,奥さんがキーボード!(ぉ しかも奥さん関西人で,非常に盛り上がりました。 途中,疲れたアデュー!さんと役割を交代したり。 この日お会いした方に対し僕はにせあでゅーとして定着… このあたりの話,詳しくは後日「PSO」日記にて。 自分のキャラじゃないので外伝扱いでエピソードを作ります。 |
03/05/16 | ファミ通に「DEAD OR ALIVE ONLINE」と「NINJA GAIDEN」の 記事が載っていたので久々に買ってみました。 それにしても「DOA2」でオンライン対戦できる日が来ようとは! しかもグラフィックは「DOA3」より綺麗になるらしいし! 旧作のほうはサターン版がベースとのことですが だとしたらあやねとバースは使えないんでしょうか? 実際のところどっちでも良いんですが。 乳揺れを再現してさえくれれば(ぉ |
03/05/15 | 6月中旬に大阪に帰ったとしても 次は今の仕事のエンハンス(リビジョンアップ)なので テスト工程付近(7〜8月)で出張の可能性が…(ToT ていうか,今年も夏休みがヤバげな感じ。 勘弁して管祭(PSO変換)。 とりあえず最近は毎日24時ごろ帰宅。 そして朝は6時台に起床。 |
03/05/14 | 今朝の特急青砥行きは日本橋(都営浅草線)で 「にっぽんばし〜,にっぽんばしに到着です」 と言いやがりましたよ?関西出身でしょうか(笑 |
03/05/12 | 今朝は二度寝してしまって遅刻ギリギリでした(^^; しかも日本橋での乗り換えのときに満員で一本逃しましたし…。 起きて着替えたらすぐ寮を出て,会社の近くで モーニングするようにしたら多少は空いてるでしょうか? 久々にトップ絵を張り替えました。 寮にはスキャナもタブレットないので… 実は大阪に戻ったときに3枚ほど描き貯めたんです。 だから主線のクリンナップは放置状態なんです(笑 本当は7万ヒットまで待つ予定でしたが まだ少し時間がかかりそうなのでフライング 我ながら可愛く描けたと思ったので 勢い余ってDOAX Tipsに投稿しちゃったりして! でもまったく同じじゃアレなので配色変更, ペガサス => ホエールになりました。 ていうか…そっちを先に発表してどうする(ぉ どうやら僕の絵柄では目の大きさに対して 瞳の割合が少ないほうが可愛く見えるような? 見えるといっても「僕にとって」という基準ですが。 |
03/05/11 | 寮の総会がありました。 来月中に出ていく予定の身ではありますが 何事も経験と思い,出席しました。 …集合時刻に集まったのは10人に満たない…(汗 何十人もの人が暮らしているにも関わらず,です。 管理人が全館放送をかけたら倍ぐらいに増えましたが それでもその程度…みんな関心ないのね。 内容は前年度の決算報告と,今年度の運営委員決定。 欠席者はここでの決定に反論する権利を持たないんですが… 寮長いわく 「重要ポストはここにいる人の中から決めたい」 あと1ヶ月余り(?)でいなくなる僕は 役割をもらっても困るので,その旨を主張しました。 そのためにわざわざ参加したのです。真面目すぎ? 実はテレビ神奈川が映っていたことが判明。 う〜ん,いつの間に?以前チャンネルを調べたときは 確かに調子が悪くて見れたもんじゃなかったはずなのに。 |
03/05/10 | MISSING PARTS 3キターー(・∀・)ーー!! 嬉しいのは潤ちゃんの再登場ですよ!(唯ちゃんもネ) 第一話の最後で「引き止める」という選択肢が出なかったことに 非常に憤慨したのも記憶に新しいところです(ぉ …と,当時の日記(2002/01)を読んでみると 内容についてはあんまり書いてなかったですね…。 「2」のとき(2002/10)は涼雪〜〜!とか 思いっきり叫んでましたけどね(^^; 「涼しい雪」だなんて綺麗な名前だと思いませんか? そして多分,このソフトがDCで遊ぶラストになるでしょう。 あ〜なんか第一話をもういっぺんやりたくなってきた(笑 |
03/05/09 | 食堂の会計は社員証であるIDカードで行うんですが, 今日のお昼,財布を開いたらカードがないっ!! クレジット機能も付いているのでヤヴァイ…。 可能性は昨日の夕食を食堂で食べたとき。 会計で使ったカードをトレイに乗せたまま 回収コンベアに流してしまったか, カッターシャツの胸ポケットに入れたまま帰宅し, 寮のクローゼットの中にあるか…。 とりあえずレジのおばちゃんに昨日忘れ物がなかったかを確認。 別フロアの総務に届いているかも,とのことでそちらも確認。 でもナイナイナイナイよ!!(ToT 「止めといたほうがいいよ」との先輩に従い, クレジットカード会社へTEL。 郵送先やら職場やらの住所・電話番号など いろいろ聞かれて大変でした。 しかも,いったん停止したカードを再開するには 電話一本では終わらず,書面での手続きが必要だと言うのです。 これはいくらなんでも面倒だ…と思った僕は 停止手続きを少し待ってもらうことにしました。 急いで寮に戻って(片道1時間以上ですが)… 無事,カッターシャツの胸ポケットから発見!! いや〜〜良かった,ホントに良かった。 カードが見つかった旨をカード会社に連絡して一件落着! |
03/05/08 | 水道局から催告書が届いてしまいました(笑 でもおっかしーな〜,納入通知書は来てないと思うんだけど? そんなわけで今朝は会社に着いてから水道局にTEL。 あっさり「再発行します」とのことでした。 最初から口座振替にしとけば良かったかなぁ。 実は使用開始の連絡も遅くなってしまったので, 2月から暮らし始めて今この段階で まだ一度も水道代を支払ってないのです!(ぉ |
03/05/06 | 「DOAX」の攻略本がソフトバンクから出たわけですが 案の定,リカバリと年齢オプションの謎は解明されませんでした。 板垣さんがインタビューで明言してたので (それも永久規制とまで!) 過度な期待はしていませんでしたが… ほとんどの攻略が出尽くしたこのタイミングで出す以上 もう少し情報を公開して欲しかったですね。 袋とじとかでゆるいガードをかけても良いし。 自分で買える水着を着たグラビアは雑誌等で既出なので 例えば「このキャラにこの水着を!」というのを ネットでアンケートをとって,それを載せるとか,とか,とか。 僕は絵を描くときの資料だと割り切ることにしました。 大きなサイズで載っているので,雑誌やゲーム画面を 見ながら描くよりはよほど役に立つはずです。 それに対してコミックアンソロジーは面白かったです。 みんなの熱いパトスが伝わってくるようでした(笑 |
03/05/05 | 11時の新幹線の切符を取っていたので早々に出発。 最寄の地下鉄の駅まで送っていただきました。 寮に到着したのは14時ごろでしょうか。 とりあえず換気して掃除を済ませてから 雑色のスーパーへ買い物に出かけました。 冷蔵・冷凍食品の類は帰省する前に ほとんど処分(腹の中)しておきましたからね〜。 メシを食いながら不在中に録ったビデオを観たわけですが… 「カレイドスター」で驚愕の事実が!! 次の放送が今朝の9時半!? そんなんわかるわけねぇじゃねーかよ…。 テレビ情報誌はジャンルごとに色分けされてるやつを 買わないといけないなぁと思いました。 失意に包まれたまま「.hack//絶対包囲」を開始(ぉ (実は今回の移動でPS2を持ってきたのです) なにィ?アイテムコンプリートイベントぉ!? そんなの最初から継続的にやらせてクレヨン…。 今さら低レベルエリアを回って集めろと言うのかYO! とりあえず最初のダンジョンだけ一撃でクリアー。 |
03/05/04 | 朝から車でしゅっぱ〜つしんこー。 今日のお昼は名物ひつまぶしですよ! 途中でBOWさんのゲーセン友達さつきくんを拾って, その筋でも有名だという「蓬莱軒」から暖簾分けした 「蓬扇」という小さなお店に到着しました。 開店より40分ぐらい前で一番乗りでしたが, 開店時刻には僕らの他に数グループいました。 注文はもちろんひつまぶし(2000円)。 まず,きざみネギ・海苔,わさびが出てきました。 今にもざるそばを食べそうな雰囲気です。 続いて肝吸いとお茶碗。ハテ,お茶碗? さらに「人数分の出汁です」と陶器のポットが…。 そして最後に,その名が示す通り一人用のお櫃。 ご飯と短冊に切った鰻がギッシリ詰まっていました。 (大きなお櫃に人数分詰めて出すお店もあるそうです) そして初めての人がどうやって食べるかを ニヤニヤしながら見守るのが恒例だとか(笑 結局は好きなように食べれば良いんですが,一般的なのは 1.3分の1をそのまま食べる。 2.次の3分の1に薬味を乗せて食べる。 3.残り3分の1をお茶漬けにして食べる。 美味しくて量もあって大満足!でした。 午後は麻雀。 しかしここで僕は持ち前の引きの強さを発揮。 ピンポイントで白を引いて一抜けです(笑 待っている間に「ヴァルキリープロファイル」の同人格闘ゲームを クリアしてあげました。イージー設定ですが(^^; 麻雀が終わってアデュー!さんとさつきくんを 送り届けた帰りには「風来坊」という飲み屋で 手羽先を食べました。胡椒がよく効いていました。 おかずとしてはもうちょっと抑えて欲しいんですが 酒呑みがつまむ分にはちょうど良いんでしょうか? |
03/05/03 | 朝早くに自宅を出て新大阪へ。 そして1時間後,名古屋で途中下車。 いつもお世話になっている御魚倶楽部さまのお宅へ 遊びに行く約束をしているのです。 名古屋から地下鉄を乗り継いで上前津という駅で合流。 メンバはご夫妻,アデュー!さんと僕の4人です。 今日の最大の目的は大須にあるという巫女茶屋。 神社のそばだという話は聞いていましたが まさか商店街のど真ん中だったとは! 時間が早かったので,はやる気持ちを抑えてスルー。 まずは商店街をブラブラしました(目的に沿って)。 お昼は味噌煮込みを食べる予定でしたが, 「メイド喫茶でもメシ食えるよ」という話に(ぉ せっかくだから行きましょう! GOODWILL(ソフマップみたいなもの?)の2階にそれはありました。 ゲーマーズや虎の穴の売り場の奥に喫茶店があるような感じです。 順番待ちが結構いたので,店内をちらっとのぞくだけにしました。 壁|_・)…チラッ テーブルは10セットぐらいでしょうか。狭いですね… 客層はオタクな買い物をした野郎どもですね… Σ(@ロ@)ナヌ!? メイドさんに猫耳が付いてるョ! なんとなくイタくてまともに見られませんよ(ぉ 建物を出るときに1階のPCゲーム売り場で 「月箱」を発見!いつ秋葉原に行こうかと思っていたので こんなところで見つけられたのはラッキーでした。 味噌煮込みを食べるためにまた商店街を逆戻り。 こんなに歩くならメイド喫茶で待っても良かったかも(笑 味噌煮込みは美味しかったです。 食後のデザートが待っているので単品で注文しました。 さて,本日のメインイベント! 商店街を歩いて戻って巫女茶屋へ。 ![]() お品書きは小さいと見えないので別リンク(71KB)。 雅さんはくずきりを,後の3人は身代餅と抹茶のセット。 アデュー!さんは「巫女は黒髪でないと」と憤慨していました。 僕も同感です。髪型は「DOAX」で例えるなら かすみのお気に入りリボン装着(たばねる)タイプでよろしく(ぉ おかきとおみくじが入った福袋を買ってお店を出ました。 その後はBOWさんを除く3人でカラオケへ。 2時間で十分でしょ,とか最初は言ってたくせに結局 延長して3時間しっかり歌ってしまいました(笑 ところで…曲リストに変なものを見つけたんですが。 どんな曲かご存知の方,いらっしゃいますか?(笑 ![]() 夕食はご夫妻行きつけのバーで。 世界のビールがいろいろあって,料理も美味しかったです。 帰宅して早速「ソウルキャリバーII」対戦開始! 最初はGC版でリンクを動かして遊びましたが, 対戦はXbox版でやることになりました。 (Xboxのほうがアーケードスティックのデキが良いから) 年末の「VF4」対戦でみんなをボコボコにした僕でしたが 今日はリベンジされまくりでした(^^; ガードインパクトって投げも弾けるのかー。 |
[Home|Profile|Resume|Diary|Gallery|Review|Essay|Link|BBS|Words|Direct]