ご存知ない単語は「ローカル単語帳」を参照してください。
月別の過去ログはこちら
02/10/31 | 昨日は思いのほか話が長くなったので端折りましたが, 立ち上げから約一年になるプロジェクトの打ち上げでした。 しゃぶしゃぶ食い放題だったんですが… 個人的には食い放題のときは飲み放題不要! あまり避けに強くないって損でしょうか? …おぉっと,「酒」の間違い。 変換第一候補が「避け」って「VF4」のやりすぎ?(笑 ともかく酒のせいで起きるのが少しだるかった今朝… しかし僕の所属ユニットは「宴会翌日フレックス禁止」なのでした! |
---|---|
02/10/30 | もうクリスマス用品が売り出される時期なんですねぇ…。 「VF4」のクエストは期間制限が厳しすぎ! 基本的には月〜木と金〜日の2パターンで, その数日中に「対人戦でカゲに5勝しろ!」 などという指令が下るわけですが… この「5」という数字は段位によって違うみたいです。 というのも今週はイベントクエストがあって 「龍の軍(又は虎の軍)にX勝しろ!」ということで, クエストを開始するとどちらかの軍に配属されます。 僕の場合は「虎の軍に10勝しろ!」でした。 しかし複数のキャラで十段クラスの人は13勝。 強い人ほど要件が厳しくなるのは,なるほど道理ですが… ってことは,クエストでお金を貯めたいなら 下手に段位が上がらないほうが良いのでは?(ぉ 今回のクエストに関しては,いつもと違って 火曜日スタートでした。実質3日間しかありません(しかも平日)。 みんながイベントクエスト進行中であるわけがないし (既に通常クエストを始めてしまった人はアウト。 以前の「主の球」イベントのときは僕がそうでした), クエスト中の人を見つけても同じ軍だったら意味がないし, 敵対軍だったとしても倒せる相手である必要があります。 そうすると僕のように週平均1〜2度しかやらない人間には かなり厳しい日程だと言わざるを得ません。 僕は今までに6回ほど通常クエストを成功させましたが, いずれも定退日など時間を確保できそうなタイミングを選んでのこと。 その上で,ゲーセンにたまたま必要な対戦相手がいたから 良かったものの,かなりの部分が運に依存しています。 セガはアイテムを取らせたくないんでしょうか? 延命のためだったら逆効果だと気づくべきです。 全然レアが出ないのでチート品が氾濫した例もあるし, 一般プレイヤーに対する門戸をもっと広げないと プレイ人口は減っていく一方だと思います。 現に「Evo」になってから離れていった人も多いとか…。 とりあえずアイテムの価格は今の半額にすべきでしょう。 通常クエストの期限は撤廃した方が良いと思います。 自キャラにお好みのコーディネートをしているのは いつ行っても見かけるようなジャンキーだけ! 彼らは強いので連勝しながら対戦相手を待てるし, その過程で発生した争奪戦にも勝てるので賞品(賞金)もゲット。 結局,持てる者のところへ集まるのでしょうか…(ToT まぁ,今回は昨日と今日でなんとか達成しましたが(^^; (我ながらビックリ) でも手に入ったのは飯袋。かっこわる… |
02/10/29 | Xbox Liveベータテストでは「PSO」も遊べるようです。 数ヶ月ぶりに冒険日記再開なるか!?(^^; ただし写真を撮る上で気になるのが Xbox版特有のボイスチャット機能です。 会話のほとんどが音声のみで行われるとしたら… メッセージログも残らないわけだし, 覚えておかなければならない情報が増えます。 今までは写真を撮ることが覚え書きみたいなもので, 断片的なセリフからでも状況を再現できました。 細かいことはまだ知りませんが,おそらく ボイスチャットをオフにして遊ぶ場合もあるでしょう。 いや,実はそっちのほうが多数派なのかも。 ロビーなんかは混乱しそうですよね…。 気心の知れた仲間で部屋を作ってから ボイスチャットをオンにするんでしょうか? 近くにいるほど声が大きく聞こえるといった 仕掛けが実装されていればロビーも大丈夫かなぁ。 あと,個人的にはスクリーンショット機能を希望! せっかくHDDがあるんだから有効利用して欲しいです。 メモリユニットに保存するのでも構いません。 |
02/10/28 | 実は「マヴラブ」体験版をちまちま進めていて, 今日やっとワンプレイが終わりました。 正直なところ…ちょっとクドいかな?という印象。 あと,針金が入っているかのような髪型もちょっと…(^^; 個々のネタとしては面白いところもあるので もう少しテンポが良くなればなぁ,というところ。 そういえばヘタレ絵のところで髪の色を 塗り間違えているところがあったなぁ…。 それはそうと,結局いつ出るんでしたっけ? ところで。 Xbox Live 限定ベータプログラムですが… なんとついさっき(22時30分ごろ),当選通知が キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!! 早速,手続きをしておきました。 さ〜て…この冬は忙しくなるなぁ! |
02/10/27 | ちょっと時間をおこうかとも思ったんですが… どうにも気になってヤキモキするので 「MISSING PARTS 2」第3話の再プレイを開始(笑 一回目のプレイで気になっていたのが 「もっと早く気づいていれば最後の殺人は防げたのかも」 という言葉です。あと,情報屋への報酬となるアイテムを 手に入れていながら使う機会がなかったのも不思議でした。 そんなわけで今回は移動のロスが少なくなるように心がけ…。 …数時間後。 ランクA ━━━(゚∀゚)━━━ !!! ていうかそれ以上に 涼雪ェェぇぇ!! …(;´Д`)ハァハァ ストーリー展開はかなり変わってしまいました。 事件解決を一日早めることができたんですよ! 僕の気持ちも少し救われました(^^; さて,第4話の再プレイはボチボチやることにしよう。 ちょっとこの数日ドリキャスやりすぎ(爆 Xbox Liveベータプログラムの当落が判明。 どうやら落選したもようです。 連絡メールには明確に「落ちた」とは書かれていませんが, 当選者はちゃんと「当選」と伝えられているそうです。 非常に残念な反面,内心ホッとしている自分もいたり…(^^; どっちにしろ,正式に始まったらやるつもりですしね。 |
02/10/26 | 森博嗣「黒猫の三角」の文庫版が出たので 読み始めよう!…と思ったんですが, 既に他の殺人事件を調査中なので やめました。僕は凡人ですから いくつもの事件をいっぺんには追えません。 凡人は殺人事件なんて追わないと思いますが…(^^; というわけで「MISSING PARTS 2」は第3話を終了。 でも探偵ランクはCでした…。く,屈辱ぅ! 前作は第1話・第2話ともAだったんですよ? 時間を見つけて再プレイするつもりです。 ちょっと難しくなってるのかなぁ…。 前作に比べていろいろな場所・いろいろな方法で 情報を得られるようになったかな?と思います。 ともかく今回も面白かったです。 涼雪〜〜〜!!(リャンスェと読みます) と,謎の叫びを残しておいて…っと。 第3話は哲平という相棒が活躍するんですが, 彼の関西弁(神戸)に違和感がないところが 個人的に評価している点です(笑 (音声はありませんけどね) さて,余韻に浸る間もなく第4話に突入だぁ〜。 と,↑ここまで書いたのが昼間だったのですが… 第4話もクリアしてしまいました(爆 でもランクB…。原因はいくつか見当がついています。 だってパッケージの裏に犯人が捕まったっぽい 画面写真が載ってるのに,それを見られなかったんですもの。 僕の結末では犯人が意識不明になってしまいました。 で,最後の山場のデータでちょっと選択肢を変えてみたら 今度は犯人が死んでしまって,探偵ランクはCに! う〜む,今作ではいろんな結末があるみたいですよ? 前作では解決への道筋が決まっていたので, たとえ選択肢を間違えたとしても 他の登場人物が助け船を出すという形で ストーリーを誘導してくれたのです。 まぁ,完璧に事件を解決するに越したことはないんですが, このゲームは寄り道部分での登場人物たちとの掛け合いが 非常に面白いわけで,それを見なかったら意味がありません(ぉ というわけで一回目は「2」の世界を楽しんだ,と。 二回目のプレイでランクA獲ります!! |
02/10/25 | 風邪気味で微熱があるかも…。 結局「灰羽連盟」は関西では放送されなさそうです。 というわけで今期チェックするアニメは以下に決定。 (1)「ギャラクシーエンジェル」 (2)「りぜるまいん」 (3)「機動戦士ガンダムSEED」 (4)「キディ・グレイド」 「THE ビッグオー」は新作分のみ見るつもりなので来期扱い。 以下2つは前期からの継続。 (5)「テニスの王子様」 (6)「ヒカルの碁」 なんだかんだ言いながら結構見てますよね…(^^; 日曜の朝とかは固定枠なので楽ですが, 深夜系はスポーツなどで流動的になるのが嫌! 僕は遅くても25時には寝る人ですから。 「PSO」をバリバリやっていたときでも26時。 そうしないと会社で眠気に耐えられないので…(爆 「PSO」といえば,そろそろXbox Liveの ベータテスト当落が判明するころです。 当選しちゃうと大変忙しいことになります。 そのうえ冬コミまで当選しちゃったりしたら? そしてそんなときに限って重なるのが世の常ですが, 果たして今回はどうなるでしょうか? |
02/10/24 | ごめんなさい。 また100円だけやってしまいました。 でもそのおかげで八段になれました(ぉ 良いのかなぁ…七段で三連勝ぐらいしか してないような気がするんだけど? 確か五連勝しないといけなかったような。 同段位戦限定なら八連勝ぐらいになりますが…。 あぁ…,実力はたいしたことないのに たまたまタイミング良く勝っちゃってるだけだヨ。 というわけで今日買ってきたもの。 ・ DVD「おねてぃ」最終巻 ・ DC「MISSING PARTS 2」 前者は…良いんかいなコレ?(^^; 深くは語らないでおきます。 後者は早速プレイ開始〜。 今回もテキストが面白いなぁ。 |
02/10/23 | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!! ケーブルインターネットの新サービスの案内です。 下り20Mbps,上り2Mbpsだって!! (ベストエフォートなので実際はもっと低いけど) 即座に申し込んでおきました(まだ仮登録)。 |
02/10/22 | 100円だけ,と「VF4」をやったら なんと七段になってしまいました!! 相手は六段の葵。連コインしてきました。 実力は拮抗していたんですが…踏ん張りました(^^; もちろん僕のポリシー通りの戦いをしましたよ! そして昇格したとたんに今度は 七段のジャッキーが入ってきて… でも2度撃退したら相手が降格。 争奪戦も勝ち取ったし,良い感じでした。 これで心おきなく休止できます。 matahitotsu,toshiwototteshimaimashita。 「種ガン」のエンディング曲ですが, どっかで聴いたことあるなぁと思ったら 「.hack//SIGN」と同じ人なんですね。 「.hack」と言えば,アニメでは昴で超おなじみの 女性の重斧使いが,ゲームの第3作目でやっと登場します。 今まではヘンテコな兄貴一人だったんですよ…。 彼は冒険仲間の中では最も同行時間が短いです(笑 というのも,彼をパーティに入れると フィールド音楽が変な曲に固定されてしまうから。 |
02/10/21 | 「VF4」緑本というのを買ってきました。 休止すると言ったそばから…(^^; いやいや,この機会にいったん実戦から離れて, 細切れの時間に知識を再確認しようというわけです。 有名プレイヤーの対戦が収録されたDVDが付いていたので 特にカゲ使いの動きをじっくり見てみましたが…。 ぜんぜんトリッキーちゃうやん! 基本に忠実な戦い方しかしていません。 ていうか十文字なんか誰も使ってないよ! 多分,リスクの少ない戦い方を突き詰めていくと 行き着くところはそこなんでしょうね…(ToT |
02/10/20 | 今日は半年に一回の情報処理技術者試験。 午前の多肢選択式(マーク)が免除なので おにぎり弁当を持って会場へ向かいました。 午後Iの記述式はまぁまぁ埋めたつもり。 午後IIの小論文は…恥ずかしながら自分では 作文レベルだとしか思えません(^^; 結果は神のみぞ知る,ということで。 「キディ・グレイド」を見ました。 キャラデザが好みだなぁ…背の高いほうの…。 どこかで見たようなシルエットですが(多分「サクラ3」)。 演技が素人くさく感じるのは気のせいでしょうか? なんて言いながらしっかり見る気になっています。 同じ宇宙ものでも「種」よりは楽しそうかな(爆 「THE ビッグオー」は以前WOWOWでやっていた分を まず放送して,そのまま新作の続編をやるそうですね。 1月ごろからでしょうか?注意しておかねば! |
02/10/19 | どうやらプリンタが壊れたっぽいです…。 オートシートフィーダが紙を吸い込んでくれません。 一応,手差しならイケるみたいですが, パソコンの配置上ちょっと面倒なのです。 冬の本(予定)の表紙印刷は…耐えられるかなぁ? インクカートリッジはまだ余っています。 エプソンがモデルチェンジするらしいので 買い替えも視野に入れていますが, 情報によるとマイナーチェンジ程度だとか。 まだ選ぶ時間はあるのでよく考えることにします。 |
02/10/18 | VF-NETでアイテムを入手しました。 その名も「編み笠」!! 頭装備キタ──(・∀・)──!? …と思ったのも束の間,上半身用でした(ToT うあぁぁ!なぜだ!なぜなんだぁぁァ!! だいたいアイテムの値段が高すぎるんだYO! お金を得られるポイントと強さには関係がないので 相当ヘビィなプレイヤーでもなかなか買えないはず。 僕もやっと1万を超えたところです。 でも髪の毛は2万です。ようやく折り返し。 今やミッションで得られるお金は雀の涙(50)。 「アイテム倍増!」とか謳っておいて 値段も倍増じゃ,やってらんないよ! まぁ,そろそろ年末の冬コミに向けて 本腰を入れないといけない時期に来ていますし, 理不尽に強いアキラに飽き飽きしてきたところだし, しばらくゲームはお休みすることにします。 (落選したらその限りではありませんが…笑) でも来週出る「MISSING PARTS」はやりますよ! ファミ通の評価は低めだったけど関係ナシ! 久々にドリキャス起動だー…あ!時刻設定(^^; |
02/10/17 | 朝に風邪薬を飲んでしまったので 眠気と戦いながらの仕事でした…(^^; 「.hack//悪性変異」はほぼ終わりました。 一つバグ?と思われる現象があったんですが, 直接的な原因は不明,かといって 調査のために現象を再現させるのは レア武器が消えるかもしれないという リスクを伴うんですよぅ〜(ToT 次回作は12月ごろ発売の予定だったはず。 今作は中盤以降のザコ戦がかなり厳しかったので, この調子で行くとどれだけ敵が強くなるのか不安です。 もう少し,データバランスを調整してほしいところ。 今日から始まった「逮捕しちゃうぞ」のドラマ。 やはり,と言うか…ダメですねぇ(^^; 旬の女性タレントを使いました!って感じ。 |
02/10/16 | 昨晩の停電は24時15分からでした。 つまり「りぜるまいん」はセーフ…と(笑 まぁ,もし録画に失敗したとしても インターネット無料放送があるので大丈夫。 でも画面は大きいほうが良いですよね! 最近またネットワークの調子が悪いです。 いつのまにか切れていることがあります。 僕が出張していた間にCATV局のほうで 工事か何かがあったらしいんですが…。 ケーブルモデムの電源を入れ直して ルータを再設定すればつながるんですが…。 う〜〜〜む? |
02/10/15 | 「ギャラクシーエンジェル」第2話を見ました。 くだらないけど面白いです!!(笑 30分中に短編×2という構成のためか, ごちゃごちゃしてるわりにテンポが良いですね。 水野良はこんなのを作ってるのか…(^^; 僕は「くだらない」と「つまらない」は ニュアンスが違うと思っています。 国語辞典で調べるとほとんど同じ意味ですが, 僕的には…そうですね,例えるなら 「アホ」と「バカ」の違いとでも言いましょうか。 前者のほうが愛があるような気がします。 そういう意味では大阪人的には 「しょーもないけどおもろい」と言うべきかな。 |
02/10/14 | 今日はお休み! というわけで「.hack」。 すでにラスボスは倒していたんですが, エキストラダンジョンが残っていたので さっさとクリアしてしまうことにしました。 ストーリー中のラストダンジョンより厳しく, 出てくる敵がすべて最高レベルなので データを改ざん(データドレイン)して 入手できるアイテムもレア揃い。 でも倉庫はもういっぱいなんだよなあ…。 次回作では所持数制限をゆるめてほしいなぁ。 ともかく,用意されたエリアはすべてこなしたので 後はVol.3に向けてレアアイテムと消耗品の収集に いそしむだけです。12月に出るらしいし…。 って,「DOAX」とぶつかるやん!! もちろん「DOAX」最優先だけど。 明日の晩,24時ごろから共用部分の工事をするそうです。 その影響は以下の通り…。 (1)廊下の電灯が消えます。 (2)エレベータが止まります。 (3)テレビが見られなくなります。 なに〜〜〜!! それってモロ「りぜるまいん」の時間帯やん! |
02/10/13 | 昨晩は「りぜるまいん」があるはずでしたが テレビ神奈川を見られないホテルだったよ〜(ToT まぁ大阪で見られるんですけど。 仕事はなんとか19時ごろにキリをつけ, 20時過ぎののぞみに飛び乗って帰阪。 のぞみは速いですね〜〜〜。 新横浜〜新大阪間が2時間ちょい。 富山へ行くより全然近いです(笑 さて…。 3度目はありませんように!(汗 |
02/10/12 | サーバメンテナンスなどの関係で マシンが使えないため仕事は11時からでした。 ホテルは朝食バイキング付きだったので ゆったり食事(だから選んだんですが), その後,近くの漫画喫茶に行ってみました。 実はこういうところに行くのは初めての僕です。 ちょうどインターネット席が一つだけ空いていました。 ていうかこんな朝っぱらから大盛況なの…? 仕事は20時で切り上げ。 一応,客先作業なので課長に出ていただいていて, あまり長時間拘束するわけにもいかないのです。 |
02/10/11 | 一人で泊まるには広すぎて落ち着かなかった デラックスダブルの部屋を後にして会社へ。 最低でももう二晩は確定したので, 午前中にホテルを確保(今度は一泊6000円)。 旅の窓口の会員番号をなんとか思い出し, 予約確認メールの宛先に会社とウェブメールの アドレスを追加しておきました。 |
02/10/10 | 今日の昼は「特選 北海丼とそばのセット」980円。 前回来たときには週替わりセットを食べたんですが, そのときセットのそばを冷たいほうにした人の膳に 生わさびとおろし金が添えられてきたのを見て, 「海鮮系も信用できるのでは?」と思っていました。 そんなわけで今回はチャレンジすることに決定。 GO!ウニ・イクラ・サーモンの乗った丼! ウニ・イクラ丼はいつか北海道に行って そこで初めて本場ものを食べようと思って, 今までは避けるようにしていたんですけどね。 で。出てきたものはと言うと。 悪くなかったと思います。 とりあえず自分で擦ったわさび醤油を ババッとかけて食べるのは素敵っぽい。 |
02/10/09 | 7時27分ののぞみに乗って東へ。 ホテルは会社が提携しているところなんですが, 普通のシングルが空いておらず,用意された部屋は ・デラックスダブル(10000円) ・デラックスシングル(7000円) ・ダブル(7000円) の3種類でした。 関西からの支援者3人で誰がどこに泊まるか… という話になって,僕がデラックスダブルに(笑 だって通常28000円の部屋らしいんですよ。 そんな部屋,一度ぐらい見てみたいじゃないですか! で。部屋の中はと言うと。 ベッドルームと和室を足したような間取りでした。 テレビが中間にあるのでどっちから見ても遠い…。 ベッド広すぎ!真中あたりに寝転んだら ベッド脇のスタンドに手が届きませんでした(爆 フジテレビ深夜3時ごろに 「灰羽連盟」というのを見つけました。 前回出張時に見たアニメ情報番組の中で 紹介されていた(僕は初めて知りました) 「lain」スタッフの作品なんですが…。 かなり興味あったんですが…。 リアルタイムで見るのは体力的に無理! 関西で週遅れで放送してくれると良いのですが。 |
02/10/08 | 今日は代休をとりました。 が…! 夕方に会社から電話がかかってきて, 「明日から15日まで行ってくれ」 ……。 みなさん…一週間ほどサヨウナラ。 |
02/10/07 | 午前中は社内の技術認定試験。 試験時間の半分ぐらいで全部埋めて 後はボ〜〜〜ッとしていました。 休日出張から帰ったばかりということで 仕事を早めに切り上げることができたので, VF-NETにアクセスしてクエストを請け負いました。 「対人戦で7勝しろ!」という内容。 こういうのは簡単なんですよ。ラッキ〜(^^; 五段のベネッサに乱入したらいきなり降格戦(ぉ でもなんとか勝ちきりました。 すると同じ人が連コイン!! 何度かピンチもありましたが連勝し, 今度は逆に昇段戦をモノにしました。 つまり六段!イェ〜〜〜ィ (同時に相手は四段に降格) ついでにクエストのほうも達成しました。 さて…いつまで六段でいられるかな…(汗 そういえば頭の上に「主」という字が プカプカと浮かんでいたんですがコレ何? 他にも何人か見かけましたが… チームリーダーってことかな? あ,ついでに「DOAX」予約してきましたよ。 |
02/10/06 | 戻りました。 |
02/10/05 | 仕事をしていると業者の人がやってきて 警告もなくLAN回線を切断しました(ぉ なんかサ…工事なんだってサ…。 急遽,サーバマシンから直接ケーブルを引いてきて 開発者周辺だけの小規模LANを構成して仕事を再開。 まったくもう次から次へと悪条件が… 何か大きな力が働いているのでしょうか? 晩飯は横浜でそこそこ有名らしいラーメン屋 「壱八屋」でネギラーメンを食べました。 「麺は硬め」とか「味は濃いめ」とか「油少なめ」とか 指定できるんですが,僕は初めてなので とりあえずデフォルトで注文。 ちなみにお勧めは「麺硬め」だそうです。 次回の来店時に卵をつけてもらえる券をゲット。 でもこれをもう一度使うハメにはなりたくない所存。 今日は「種ガンダム」があったらしい…。 いきなり録り逃しました(ToT でも「りぜるまいん」は観た!(笑 テレビ神奈川で放送されてたんですよ〜。 |
02/10/04 | 今日は定時以降は作業できないとのことだったので 夕方で終了(別ビルで継続する話もありましたが 開発・テスト環境の移行にかかる時間や その過程での移行漏れなどの危険を考慮してヤメ) 帰りに日曜日の晩の新幹線を予約して ホテルの延泊を申し込みました。 その後,一緒に支援に来た人たちと共に 炭火焼肉屋で憂さ晴らし。 |
02/10/03 | どうも3泊4日では済まなさそうだなぁ…。 |
02/10/02 | 朝7時の新幹線に乗って東へ…。 今回の出張先は新川崎です。 昨晩遅くは交通機関がマヒしていましたが 今日は台風一過でとても良い天気でした。 僕の心は大雨警報発令中でしたが。 支援先は…納期間際で支援を依頼してくるような プロジェクトというのは大抵そうなんですが, 相変わらずのずさんな管理体制。 とりあえず土曜日まで確定しました(ToT 川崎のホテルを3泊の予定で確保。 遅い夕食後,近くのゲーセンへ(^^; そりゃ憂さ晴らしでもしないと…ね。 プレイヤーは段位持ちばかりでした。 五段の人が何度か入ってきて, 僕は2度の降格戦をしのぎ, その後連勝して昇格戦まで行ったものの 惜しくも敗北。六段昇格はなりませんでした。 |
02/10/01 | 寒い…風邪をひいたようです(ToT …でも。 急遽,明日から横浜へ出張です。 しかも最長で日曜日までです。 ええ,ええ,また…ヨソ様の支援ですよ。 僕らは支援してもらったことなんてないのにサ。 |
[Home|Profile|Resume|Diary|Gallery|Review|Essay|Link|BBS|Words|Direct]