ご存知ない単語は「ローカル単語帳」を参照してください。
月別の過去ログはこちら
00/6/30 | オリジナルのグラフィティを使おうと思ったらVMの容量がかなり必要なのではないかと急に心配になった。とりあえず今晩試してみる予定(今,会社の昼休み)。バナーでも取り込んでみるつもり。いざとなったらVMはドリームポイントバンクで入手しよう。そうでもしないと全部同じ白色では見分けがつかない。まだ1ポイントも登録していないが,2500ポイントならぎりぎり足りるんじゃないかなぁ。ぎりぎり無理かな。 |
---|---|
00/6/29 | 定時内で仕事が終わった。木曜日なので余分な交通費が必要なことをものともせず日本橋へ行き,DC「ジェットセットラジオ」とPS2「スキャンダル」を入手(ついでにDC「グランディアII」を予約)。特に前者はかなり以前から期待していたタイトル。3Dの街並みのあらゆる場所を走れるというアクロバティックな内容は好みのタイプだ。同じような視点のゲームは過去に「トゥームレイダー」や「天誅」などいろいろあったが,そのどれともゲーム性が違う。グラフィティがエディット可能なのでドット絵師(自称)の血が騒ぐ。ネット上からJPEGを取り込めるらしいので,PC上で編集してホームページにアップしておくのが良さそう。●というわけで夕食後,久々にゲームをするためにゲーム機を起動。ひとことで言って激ムズおもろい。最初はまともに走れないが,制限時間には割と余裕がある。最初のステージなんかはグラフィティを3つ描くまでは敵が出てこないので,練習と割り切ればいくらでもフリーランできる。結局2時間半ほどプレイしてステージを4つクリア。使用できるキャラも増えた。 |
00/6/24 | 午前中はテニス。午後からは雨が降り出したが,久々にアニメイトへ行く。「MASTERキートン」最終巻,その他諸々を入手するためだ。ついでに漫画原稿用紙も補充しておく。 |
00/6/23 | 今日から1週間の間,今年入社の新人の指導員をするよう命じられた。そもそも作業する場所が違うので,何かわからないことがあったときに電話で質問に答えてやってくれという程度ではある。2年目の若造が教えられることなんてたかが知れていると思うが・・・。 |
00/6/19 | スクリーントーンが眠っている。最後に使ったのは多分,みんなで「CCさくら」本を作ったときだと思う。あれはいつのことだったか・・・。今回は使うのだろうか。いやそれは決して線画だけで行くとか言うわけじゃなく(最悪の場合そうなるが),PC上でトーンを貼ることもありうるということ。つまりそういうこと。ともかく着色・装飾は後回しで,とにかく枚数を増やすのが先決。それが一番大事。 |
00/6/18 | 漫画を描く,描く,描く・・・。 |
00/6/17 | 漫画を描く,描く,描く・・・。 |
00/6/16 | 今日は金曜日だが,バスのタイミングが悪くて「大阪駅北口行き」になってしまった。それのどこが悪いのかというと,いつもドリームキャストマガジンを買うローソンを通らないためだ(というのは金曜日限定の理由で,普段はおしくらまんじゅうだから嫌なのだ)。わざわざ明日買いに行くのか・・・と思っていたら,なんと,いつもと順路が違うせいで滅多に寄らない(しかもここ数ヶ月は入った覚えがない)コンビニで発見した。なんとビックリ平城京。これでどちらから通勤しても買える。まさに死角なし。 |
00/6/15 | 「セゲいち」がアニメになるそうな。 |
00/6/14 | 僕が通勤で乗っていくバスは「福町行き」方面なのだが,途中まで同じ道を走る「大阪駅北口行き」というバスも走っている。両者の違いは長柄橋を渡るか否かで,前者は橋の前を素通りする。今朝は「福町」に乗ったのだが,あろうことかバスは長柄橋を渡ろうと向きを変えた!バスの中から沸き上がるどよめき!そしてブレーキ。バスの側面にぶつかりそうになったスクーターのおじさんは,前に回って運転手に向かってお決まりのセリフ「なんやねんコラ,なめとんのか」。結局バスは,信号が赤の間にじわじわとバックしながら向きを変え,本来の路線へと戻った。こんなことってあるんだなぁ。 |
00/6/13 | 会社のマシン(今作ってるソフトのコンパイル環境+テストマシン)のメモリを増設しようとしたら,なんとRDRAMがささっていてびっくり。初めて実物を見た。●F&Cの会報最終号が届いた。次号からは年会費が必要になる。継続するかどうかはもう少し考えるつもり。それより驚いたのは,封筒の中からテレカ大のカードが出てきたこと!しかも絵柄は「Piaキャロ3」!!これはF&Cカードと言って,どうやらウェブマネーのようなもののようだ。せっかくだからこれもテレホンカードリストに加えようか・・・。 |
00/6/12 | 夏のコミックマーケットの当落通知が届いた。青いシール。初申し込みで当選だ。これで「何か」作らねばならなくなった。嬉しいやらつらいやら複雑な気分だが,当初の予定通り「DOA2」本を作るつもり。 |
00/6/11 | 何か強制的な理由がないとなかなか身体を動かせないので,テニスのスクールに通い始めた。 |
[Home|Profile|Resume|Diary|Gallery|Review|Essay|Link|BBS|Words|Direct]