お城データ |
|||
城名 |
郡上八幡城 |
主な建造物 |
観光用模擬天守 |
訪ね先 |
郡上市八幡町柳町一の平 |
||
訪ね先の名称 |
郡上八幡城 |
||
訪ねる物 |
天守閣 |
建造物の名称 |
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
案内 ライトアップは24時まで 1559年、遠藤盛数が築城。1588年、稲葉貞通が入り、天守を築いた。 その後、井上氏、金森氏を経て、1758年青山幸道が入る。以後、明治まで青山氏在城。昭和8年に模擬天守閣が建てられる。 |
|
模擬天守閣と隅櫓
撮影日 平成 5年10月11日午後 |
|
模擬天守閣と付櫓
撮影日 平成 20年7月20日正午 |
|
松の丸隅櫓
撮影日 平成 20年7月20日正午 |
|
桜の丸隅櫓
撮影日 平成 20年7月20日正午 |
|
桜の丸正門
撮影日 平成 20年7月20日正午 |
|
桜の丸門
撮影日 平成 20年7月20日正午 岐阜県の城 トップページ |
|
撮影日 平成 15年12月25日ライトアップ
岐阜県の城 トップページ |
|